X



トップページDTP
1002コメント221KB

◎◎◎名古屋でつぶれそうな会社 Part2◎◎◎

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001氏名トルツメ
垢版 |
2018/01/05(金) 20:14:01.51
自薦・他薦問いませんが
正確な情報をたのむ
0411氏名トルツメ
垢版 |
2019/01/24(木) 12:20:42.39
写植屋からしれっと俄かデザになった奴も
ちょっとMacさわれるくらいで態度でかかった。
デザインの基礎も知らんくせに
0412氏名トルツメ
垢版 |
2019/01/24(木) 13:15:02.31
今、50代で製本とかしてるヤツらが、ほとんど元写植屋。

態度は、昔からあまり変わらん。
0413氏名トルツメ
垢版 |
2019/01/24(木) 15:06:42.68
バブルで印刷物の仕事が次々発生する中
機械が無いと出来ないし、需要供給のバランスが完全に偏ってたから
写植屋は自分がエライと思い込んだんだろう。
怒鳴り散らしていても頭下げて頼みに来た時代だから。
ふんぞり返っていたヤツが、MacのDTPに押され始めたら
低姿勢で「この前の、あのレギュラーもの、安くやったげるよ」って来たよ。
何を今更…って言い終わる前に写植屋が消えていた。

こんなもん(3行のバラ打ち)でも3日後に来い。
そんな書体ねーよ。中ゴにしとけ。

よくこんな事が言えたもんだ。
0414氏名トルツメ
垢版 |
2019/01/24(木) 17:45:24.04
>>411
デザイン屋の口座を作らなくても、写植屋の口座は簡単に作る会社は有った。
まずその会社に潜り込んでから、それこそデザインのデの字も知らん写植屋の
俄デザイナーが、しれっとデザインを請け始めた。
当然デザインの質は落ちたね。
0415氏名トルツメ
垢版 |
2019/01/24(木) 18:48:33.58
市政だよりとか、デザインどうでもいい冊子をページ3000円位でやってくれるよ。そういった連中は。
0416氏名トルツメ
垢版 |
2019/01/24(木) 20:10:55.01
名古屋のデザインなんてその程度(低度)
0417氏名トルツメ
垢版 |
2019/01/24(木) 20:24:30.32
写植屋で外回りをやっていた男が、奥さんを写植学校に行かせて夫婦でデザイン•写植屋を始めた。
デザインは外注で。だがその男がルーズな性格で、仕事に向かず直ぐに人が離れて行って潰れてしまった。
写植機さえあればやって行ける訳ではない。
0418氏名トルツメ
垢版 |
2019/01/24(木) 21:15:09.77
>>416
おっしゃる通り。たまに意識高い系の勘違い老デザイナーとか、イラストレーター?とかに会うのも魅力的ですわ。
0419氏名トルツメ
垢版 |
2019/01/24(木) 22:13:36.90
似非デザで
◯◯◯◯◯◯◯◯◯◯◯ 会員
●●●●● 文化センター講師
なんて恥ずかしげも無く名刺に書いているヤツを見ると、
そのレベルを疑ってしまう。
特に文化センター講師。仕事にあぶれてますって言ってるようなもん。
0421氏名トルツメ
垢版 |
2019/01/25(金) 21:44:26.64
>>419
そういうのって効くんだよねード素人には。
居酒屋のオヤジや喫茶店のババアなんかが
「うわぁー先生様」なんちゃって尊敬したりして。
講師レベルのデザは、精々メニューや年賀状作らせてもらう
程度の仕事で尊敬してもらえばいいんだよ。
0422氏名トルツメ
垢版 |
2019/01/25(金) 21:45:50.29
>>421
年賀状レベルでも、何だこれ?ってものを作ってくれるよね。
0423氏名トルツメ
垢版 |
2019/01/25(金) 22:26:20.11
>>421-422
胸張って年賀状の納品に行って、コーヒー飲ませて貰って
いい気になったりして。
0424氏名トルツメ
垢版 |
2019/01/25(金) 22:31:42.83
一昔前なら流行りそうなデザインのまま止まってるイメージだわそういう人は
0425氏名トルツメ
垢版 |
2019/01/25(金) 23:02:05.34
だから文化センター講師以上になれないんだよ。
あっ、デザイナー学院講師も同じ。
それ以外に仕事が無いカメラマン居るぞ。
0426氏名トルツメ
垢版 |
2019/01/25(金) 23:21:21.47
殆どのやつが弁だけ立って、素人は丸め込まれる。
0427氏名トルツメ
垢版 |
2019/01/25(金) 23:25:30.16
そんなんが、プランナー気取りされるともっと困るわな。
企画書もまともに書けないから、外注に出してる馬鹿もいるし。
0428氏名トルツメ
垢版 |
2019/01/26(土) 12:13:54.53
で、ここにはどれくらいの数そんな人がいるのかな?
0430氏名トルツメ
垢版 |
2019/01/26(土) 16:49:52.36
えらい盛況だけど、
みんなさぞかしご立派なデザインをされてるんでしょうな?

俺も爺だけど、もらったデータで感心したのはほんの2〜3回程度。
レイヤー度外視、サイズ、色指定は小数点以下の数値だったり
なんじゃこれデータ=糞デザインね
チラシ系のデザインの方がしっかりしてるね。
0431氏名トルツメ
垢版 |
2019/01/26(土) 21:59:12.74
オレは立派なデザインをしているよ。
0434氏名トルツメ
垢版 |
2019/01/27(日) 06:12:39.71
>>432
確かに。
オペの視点だね。
0435氏名トルツメ
垢版 |
2019/01/27(日) 10:22:15.82
>>432
よくわかったな
確かに読んでみるとそうだこれ
0436氏名トルツメ
垢版 |
2019/01/27(日) 10:27:47.52
自分をデザと勘違いしているオペ、それに見下されるデザ。いかにも名古屋の業界らしいわ。
自分はオペでもデザでもないが。
0439氏名トルツメ
垢版 |
2019/01/27(日) 22:20:51.99
そう思い込みたいよね。
オペさん。
0442氏名トルツメ
垢版 |
2019/01/29(火) 09:06:57.38
80才近いコピー童貞は死ぬ迄に経験出来るんだろうか?w
0443氏名トルツメ
垢版 |
2019/01/29(火) 10:16:43.75
オレが出入りしている会社Aに、オレの発注先だった写植屋が取引を始めた。
つまりライバル関係になった訳だが、A社の写植をその写植屋に頼みに行ったら、
原稿を見てから 今は忙しくてやれんよー と断って来た。
キンタマ小さいやつだなーと思っていたら、時代が変わってDTPへ。
すぐに写植屋が潰れて面白かったよ。
0444氏名トルツメ
垢版 |
2019/01/29(火) 16:56:25.02
写植屋だから小さくなったんじゃないよ。
元々小さな人間の行き着く先が写植屋しかなかって事だろう。
0445氏名トルツメ
垢版 |
2019/01/29(火) 16:58:25.28
上のレスで、上から目線で吠えてるデザイナーくずれ見たら分かるやろ。あれが成れの果てや。
0446氏名トルツメ
垢版 |
2019/01/29(火) 18:30:52.34
>>432 以降の奴が、カラーピッカーかスライダーバーで
色指示している奴だとよーくわかった。
帯もアキも感覚でドラッグして作る輩
0447氏名トルツメ
垢版 |
2019/01/29(火) 18:55:27.97
小さい頃から「写植屋になる!」なんて夢を語る子供はいない
つまりはそういうことだろう
0448氏名トルツメ
垢版 |
2019/01/29(火) 19:40:26.07
>>446
これ、一連全て自演だと思うよ。こんなに都合良くレスつかないから。
0449氏名トルツメ
垢版 |
2019/01/29(火) 20:44:07.70
出た出たオペ独特の言い回しw
どう頑張ってもオペはオペの言葉でしか書けないw
>>448もオペの自演じゃんw
0451氏名トルツメ
垢版 |
2019/01/29(火) 23:57:56.12
ギャッハッハッハ
0452氏名トルツメ
垢版 |
2019/01/30(水) 07:55:12.01
出力オペなんてAIで真っ先に消える職種だろう。
0456氏名トルツメ
垢版 |
2019/01/31(木) 12:03:38.32
デザインもAI
0457氏名トルツメ
垢版 |
2019/01/31(木) 18:04:44.96
>>448
何が自演かわからんが、>>446 が図星の奴らばっかだな
もう少しまともなデザインしろよ。
見たことないんだろ?良質なデザインをw

俺がオペなら、この歳で雇って貰えると思ってるのか?
世間知らずも甚だしい。オペなんぞ、若いうちだけの使い捨てだろうに
0458氏名トルツメ
垢版 |
2019/01/31(木) 21:11:34.06
見た途端に吹き出してしまったけど、
なんでそんなに必死なの?
見ている方は滑稽さしか感じないよ。
その滑稽さからまさに「オペ」を感じるんだよ。
0460氏名トルツメ
垢版 |
2019/02/01(金) 08:24:57.64
オペ必死だなw
0461氏名トルツメ
垢版 |
2019/02/01(金) 11:44:26.95
>>457
この文だけでおっさんなのがわかるって凄いよな
0462457
垢版 |
2019/02/01(金) 12:33:56.45
何面かのアートボード設定も、今でこそ当たり前だが、
店名差し替えチラシ制作時にレイヤー使わず
横一面にアートボードを並べてデザインw

その中の一面の新規デザインお依頼されたが
よく見ればトンボ、塗り足しなし、配色は全てカラーピッカーとDIC指定w
当然レイヤーなんぞ度外視w
それ、お前たちww
0464氏名トルツメ
垢版 |
2019/02/01(金) 22:22:53.74
定年まで逃げ切れると思っていたけどもう無理だな。
定年延長や再雇用なんて印刷屋には関係ない話だわ。
0465氏名トルツメ
垢版 |
2019/02/01(金) 23:20:36.55
印刷関連の業界は【明日をも知れぬ】状態だよ。
0466氏名トルツメ
垢版 |
2019/02/02(土) 12:01:43.61
あれれ〜っ、反レス無しか、笑えるw
自称、意識高い系、なんちゃってデザ共

白帯貼ってケイやオブジェを隠してんじゃねーぞ
0467氏名トルツメ
垢版 |
2019/02/02(土) 12:08:18.49
印刷屋の営業ってなんなの?
御用聞き?
0469氏名トルツメ
垢版 |
2019/02/02(土) 21:05:48.52
印刷会社の営業は歳取ったら邪魔者扱いされるし、定年後の再雇用なんて工場の補助作業させられて悲惨なもんたよ。
0470氏名トルツメ
垢版 |
2019/02/02(土) 21:07:46.82
掃除と片付け他雑用 Orz
0471氏名トルツメ
垢版 |
2019/02/03(日) 00:56:21.69
>>469
製本出来るとこなら、そこの仕分けとかしてるよね。
製本部門は、元営業や元写真製版担当とかの吹き溜り。
0472氏名トルツメ
垢版 |
2019/02/03(日) 08:47:30.89
>>471
吹き溜りは失礼でしょう。いくらなんでも。
正確に言うと「掃き溜め」
0473氏名トルツメ
垢版 |
2019/02/05(火) 11:02:20.38
印刷会社従業員も行き着く先は掃除夫か。
0474氏名トルツメ
垢版 |
2019/02/05(火) 18:09:20.77
あれ〜っ どうした〜?

人をオペ呼ばわりしたエセデザの反レスがないなぁwww
ツマンネ
0475氏名トルツメ
垢版 |
2019/02/06(水) 07:37:35.00
デザインも製版も印刷もそれなりの技術やアイディアを駆使して
頑張って来た人なら、その仕事に誇りをもって人生を締めくくりたいだろうに、
掃除夫に行き着いて人生を終えるなんて惨めだろうね。
あの掃除夫が亡くなった
よりも
あのデザイナーが亡くなった
と言われて人生完結したいよ。
0476氏名トルツメ
垢版 |
2019/02/06(水) 12:40:56.58
K田印刷がデザイナー募集してるんだが、潰れるんじゃないのか?
外部委託も同時募集だが、支払い大丈夫か??
0477氏名トルツメ
垢版 |
2019/02/06(水) 12:49:53.90
>>476
>潰れるんじゃないのか?
   ↑ずーっと言われてんじゃん。

外部委託として付き合った事有るけど、行く気しないな。
支払いに関してはきれいにやってくれたよ。
0478氏名トルツメ
垢版 |
2019/02/06(水) 13:05:13.84
>>476
立て続けにデザイナーとか辞めてるからね。聞けば条件悪いし。
0479457.462
垢版 |
2019/02/06(水) 14:48:38.78
>>448
まだ〜?
人をオペ呼ばわりした若輩デザの反レスがないなぁwww
0480氏名トルツメ
垢版 |
2019/02/09(土) 18:39:21.48
うちの社長が明石市長以上の理不尽な暴言を社員に吐いてるんだが録音を公開したいわ。
ちなみに某百貨店と似てる名前の所。
0481氏名トルツメ
垢版 |
2019/02/09(土) 20:15:52.39
>>480
もしかしてS○G○?
0482氏名トルツメ
垢版 |
2019/02/09(土) 21:34:08.88
>>480
あの発言は、市長と言う立場だから問題になっているだけで、
民間ならザラにいるよ。
あの市長の言っている事も一理あるし。市民の為にってね。
0483氏名トルツメ
垢版 |
2019/02/10(日) 00:03:10.60
上の方にある。電通出入りを自慢してたヤツが今は掃除夫ですかw
随分威張ってたのにねー。
余程の事情が有ったんだろうけど、人生一寸先がわからない。
0484氏名トルツメ
垢版 |
2019/02/10(日) 13:27:58.47
それより童貞の老コピーライターはどうなった?
まだ廃業しないで頑張ってんのか?
女にはありついてないだろうな、あの容貌では。
0486氏名トルツメ
垢版 |
2019/02/11(月) 23:27:58.85
オレは飽きないぞ。もっとやれ。
0487氏名トルツメ
垢版 |
2019/02/12(火) 10:40:52.00
スッゲー嫌われてんな どなたか知らんが
0489氏名トルツメ
垢版 |
2019/02/12(火) 18:39:34.21
自分も知らない
0491氏名トルツメ
垢版 |
2019/02/12(火) 22:37:28.13
輪転屋だけど用紙の値上げで利益が吹っ飛んでるけど、みなさんとこ大丈夫?
0492氏名トルツメ
垢版 |
2019/02/12(火) 23:28:23.53
紙の値上げ以前に終わってるから大丈夫だよ
0493氏名トルツメ
垢版 |
2019/02/12(火) 23:35:41.18
資材の何が上がったというレベルの問題じゃないでしょう。
0494氏名トルツメ
垢版 |
2019/02/13(水) 23:48:44.76
童貞??
0495氏名トルツメ
垢版 |
2019/02/14(木) 12:10:32.89
バレンタイン関連の受注今年は1つもなかったな。
ディレクションやってた人辞めたらコンペ全敗した。
0496氏名トルツメ
垢版 |
2019/02/14(木) 18:27:20.40
コンペ参加費は出るのか?
まさか無料だったりしてw
0497氏名トルツメ
垢版 |
2019/02/14(木) 22:11:16.78
某エージェンシーは、作業に対しての支払いは必ずしていると言うし、
その下請けは、あのエージェンシーは汚いから通らないものは払ってくれん
と言っていた。
だったら、初めから言えよと思ったよ。勿論今は付き合っていないし、
人づてに聞こえて来たのは、エージェンシー側は必ず払っていた。
因に>495じゃないよ。
0498氏名トルツメ
垢版 |
2019/02/14(木) 23:23:13.02
>>496
今、ほとんどが無料だよ。
アルペンなんか一つの案件で酷いと6回以上もコンペさせる。勿論参加費無料。取れても印刷費込みでポスターなら50万…(>_<)
0499氏名トルツメ
垢版 |
2019/02/15(金) 00:46:53.41
オレならそのコンペには参加しないね。
酷過ぎる。それ程仕事に困ってないし。
0500氏名トルツメ
垢版 |
2019/02/15(金) 02:12:44.91
強制参加なんだよな…アルペンのコンペ…
参加しないと他の仕事やらないって脅すんですよ。
0501氏名トルツメ
垢版 |
2019/02/15(金) 10:16:19.30
つまり、長い目で見て(トータルで)採算が合うからやるって事ね。
だったら、コンペだけを取り上げて文句言うのは勝手過ぎるよ。
何れにしろ、アルペンと付き合うってのは印刷屋ならまだしも、
クリエイティブ関係ならどうかと思うよ。
0502氏名トルツメ
垢版 |
2019/02/15(金) 12:57:01.05
いや、ほんとにそう思う。外注にお願いしてるけど、ほとんどが断ってくるから。
0503氏名トルツメ
垢版 |
2019/02/15(金) 13:08:36.52
>>501
文句言うなって割に、クリエイティブとしてはどうかと思うよって、話が矛盾してねぇか?
0504氏名トルツメ
垢版 |
2019/02/15(金) 17:58:08.81
>>503
オレは意味わかるけど、何が矛盾かな?

ドンキ&アピタ&アルペン やめておいた方が
0505氏名トルツメ
垢版 |
2019/02/15(金) 18:04:52.25
あと、あかのれんも追加で。
凸版が泣いてる
0506氏名トルツメ
垢版 |
2019/02/15(金) 18:13:54.81
流通とパチ屋はすべて×
0508氏名トルツメ
垢版 |
2019/02/15(金) 19:58:31.71
コンペなんて内容よりもディレクターのコミュ力が全てだろう。
0509氏名トルツメ
垢版 |
2019/02/15(金) 21:39:19.46
最近はそんなパチ屋はいないのかもしれないけど
893絡みで集金出来なかった事があったんでうちは受注NGらしい
0510氏名トルツメ
垢版 |
2019/02/15(金) 23:31:22.78
>>508
いやいや、少ない報酬にどっさり乗せたプール金を自社に振り込まれた後で、
担当者にお持ちするテクニックの方がよく効きますよ。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況