X



トップページDTP
563コメント112KB

印刷オペレーターの質問スレ [無断転載禁止]©2ch.net

0001氏名トルツメ
垢版 |
2017/06/08(木) 20:59:45.72
わからない事は聞き、わかるこ事は答えて
お互い進歩していきましょう
0336氏名トルツメ
垢版 |
2021/12/31(金) 13:30:27.46
コロナまではまだそこそこ貰えてたんや
コロナで完全に終わったわ
年齢も年齢だし
0340氏名トルツメ
垢版 |
2022/01/02(日) 14:35:57.41
安定して設備更新できないのは仕事として終わってる
0341氏名トルツメ
垢版 |
2022/01/02(日) 19:34:56.92
そらそやろ

今の中小で高額な機械をスパッと導入出来るとこなんて限られるやろーしな
リースでやってるとこもあるが
0342氏名トルツメ
垢版 |
2022/01/02(日) 19:48:12.78
うちはコンプライアンスすら糞の糞以下
還暦近いキチガイハゲが咥えタバコで印刷機扱うなんて狂ってる
意見して喧嘩してからは無視されてるわ
こっちもキチガイだと思ってスルーしてるが
キチガイハゲが他の機械使ってもタバコの灰が落ちてて頃したくなる
いつか火事になって終わるんじゃねえか

潰れて欲しいが退職金は出ないと困るがな
0343氏名トルツメ
垢版 |
2022/01/02(日) 19:49:34.34
ルートセールスの営業とか紙屋とか来ても吸ってるからなあ
余所で言われてるんだろうなあ
恥ずかしい会社だよ
0344氏名トルツメ
垢版 |
2022/01/02(日) 21:45:31.99
高額っても主要な機械で200〜300万すら出せないとか
さっさと廃業した方がいい
0345氏名トルツメ
垢版 |
2022/01/02(日) 22:34:58.56
1000万はする
0346氏名トルツメ
垢版 |
2022/01/02(日) 22:35:56.47
>>344
印刷やってる?
大手?
0348氏名トルツメ
垢版 |
2022/01/03(月) 00:24:30.53
>>346
200〜300はピンマスとかキモ延命とか言ってる会社ね
1000万からのCTP設備してる規模で更新できない会社もヤバいだろ、普通は2000万だろうが1億だろうが計算して更新するし
0349氏名トルツメ
垢版 |
2022/01/03(月) 02:22:13.18
茄子も出んのに機械なんて金も回らんやろ
オンデマンドでコピーも制限しやがるくらいケチ
0351氏名トルツメ
垢版 |
2022/01/03(月) 10:41:42.10
今はもう
軽印刷機はリョービしかない
一番安い単色機でも700万はする
0352氏名トルツメ
垢版 |
2022/01/03(月) 11:17:05.23
200万って言ってる人は大昔印刷の仕事してた人なんか
0353氏名トルツメ
垢版 |
2022/01/03(月) 20:58:22.22
>>349
いやいや、ナス出さなくても設備には金回すやろ

>>351
軽オフ用の製版機の話じゃ?
0354氏名トルツメ
垢版 |
2022/01/03(月) 21:27:01.27
ずっと印刷機の話だろwww

なんかずれてると思ったわ
0355氏名トルツメ
垢版 |
2022/01/03(月) 21:50:06.39
印刷機なら印刷機
製版機なら製版機って言えよ紛らわしいw

あっ中古ならハマダのすっげえボロい単色機200万で
買えないことはないけどね
0358氏名トルツメ
垢版 |
2022/01/04(火) 08:24:19.01
それおまえやろw
0359氏名トルツメ
垢版 |
2022/01/04(火) 08:55:45.38
\            
   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ、   _ノ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
           `'ー '´
            ○
             O
            _,,  ---一 ー- ,,,_
 、  _,,,, _,, -.'"           ` 、
 ミ三ミ三ミ三ミミ                ヽ_,
-==三ミ彡三ミミ     ,,=-==     ==、 iミ=-、_
_,,ンミミ三ミ三ミミ]  -彡-一 ー-、 r一 ーミ、|ミミ三ミ=-'
_, -==彡ミ彡ミミミ|  ン| ,=て)> (|ー| ,て)>、 ||三ミ彡==-'
 ,彡彡三ミ三ミミiレ'~ .|. '     |  ヽ   `  |ミ三彡三=-
(_彡三ミ彡ミミミ'   ヽ、    ノ   \__ノiミ彡ミ三=ー
ー-=二三ンーミミミ     `ー /(_r-、r-_)   .|彡ミ三=-、
)(_ミ彡ミ| i' ヽヽミ       | : : : __ : :__: :i   .|彡ミ三=-、
と彡ミ彡ミヽヽ<ヽミミ      |: ン=-ニ-ヽ、   .|彡ミ三==-
 彡ミ彡ミミヽ  ) `    、 .' <=ェェェェェン |    |彡ン=-=
-==彡三ミi `ーヽ : : : : : :i: :  `ー--一''  : : ノミ三==''
'' てノこミ彡三ミ`i : : : : : :ヽ: : : .      .:, :/ミ三=-、
  '' 三ミ=三三ミ|ヾ、: : : : :ヽ: : : : : : : : :_ノ:./三=-'
   -=='' ̄ .        : ̄ ̄ ̄    彡 ` 
0361氏名トルツメ
垢版 |
2022/01/04(火) 11:42:28.16
\            
   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ、   _ノ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
           `'ー '´
            ○
             O
            _,,  ---一 ー- ,,,_
 、  _,,,, _,, -.'"           ` 、
 ミ三ミ三ミ三ミミ                ヽ_,
-==三ミ彡三ミミ     ,,=-==     ==、 iミ=-、_
_,,ンミミ三ミ三ミミ]  -彡-一 ー-、 r一 ーミ、|ミミ三ミ=-'
_, -==彡ミ彡ミミミ|  ン| ,=て)> (|ー| ,て)>、 ||三ミ彡==-'
 ,彡彡三ミ三ミミiレ'~ .|. '     |  ヽ   `  |ミ三彡三=-
(_彡三ミ彡ミミミ'   ヽ、    ノ   \__ノiミ彡ミ三=ー
ー-=二三ンーミミミ     `ー /(_r-、r-_)   .|彡ミ三=-、
)(_ミ彡ミ| i' ヽヽミ       | : : : __ : :__: :i   .|彡ミ三=-、
と彡ミ彡ミヽヽ<ヽミミ      |: ン=-ニ-ヽ、   .|彡ミ三==-
 彡ミ彡ミミヽ  ) `    、 .' <=ェェェェェン |    |彡ン=-=
-==彡三ミi `ーヽ : : : : : :i: :  `ー--一''  : : ノミ三==''
'' てノこミ彡三ミ`i : : : : : :ヽ: : : .      .:, :/ミ三=-、
  '' 三ミ=三三ミ|ヾ、: : : : :ヽ: : : : : : : : :_ノ:./三=-'
   -=='' ̄ .        : ̄ ̄ ̄    彡 ` 
0362氏名トルツメ
垢版 |
2022/01/06(木) 11:56:00.19
ぼくちんハゲ
0364氏名トルツメ
垢版 |
2022/01/06(木) 21:31:52.48
糞みたいな奴しかいないから社内でまともな雑談とかしたことない
0368氏名トルツメ
垢版 |
2022/01/17(月) 20:19:33.61
無能三代目社長に飼い殺しされて潰れるのを待つ日々
0370氏名トルツメ
垢版 |
2022/02/14(月) 21:41:52.40
もうね 
この時代にくわえタバコで印刷工場で働いてる人間とそれを許してる会社に絶望ですわ
まあ数年で終わるやろーけどね
0371氏名トルツメ
垢版 |
2022/02/15(火) 10:47:04.42
紙代を値上げするなら印刷代を負けろときたもんだ
紙代で利益出てるからと労働の対価をどんどん安くしてるがそれでいいのか
0373氏名トルツメ
垢版 |
2022/03/05(土) 15:40:03.23
くわえ幅間違えた刷版もってくるなと工務にいいたい
工務は口ばっか、何もできんくせに
0374氏名トルツメ
垢版 |
2022/03/06(日) 20:22:31.54
冊子
冊子
 
角2 5000
長3 7000

冊子
冊子
0375氏名トルツメ
垢版 |
2022/03/07(月) 10:30:09.10
急ぎで持ってきて半分刷ったら構成ミスとか死ねよ
0378氏名トルツメ
垢版 |
2022/03/07(月) 13:34:32.86
仕事が1.5倍≒売上1.5倍じゃん
やったね!
0379氏名トルツメ
垢版 |
2022/03/07(月) 17:46:13.13
うわ
0380氏名トルツメ
垢版 |
2022/03/12(土) 00:08:25.63
ピンマスまだ暫くは作るそうだが4月から15パー値段上げてくる
H液も同じく値上げ
まだ現役で使ってるが製版機が30年近いからそろそろイカれるやろなあ
0382氏名トルツメ
垢版 |
2022/03/15(火) 13:59:23.41
ハゲジジイが暖房ガンガン暑すぎるからシネよ
0383氏名トルツメ
垢版 |
2022/03/16(水) 17:32:40.75
一番太いローラーだけ10年近く交換してない
一応問題なく刷れてるが見た目に劣化が分かるようになってきた
0384氏名トルツメ
垢版 |
2022/03/16(水) 22:16:35.29
地方のしがない印刷屋なんだけど
4色機や2色機は昔ながらのオペレーターが印刷してるんだけど
オンデマンドプリンターはデザインや制作してる者の仕事なんだろうか
制作しつつ印刷までやらされて割に合わんというか
他所さんはどうしてるんだろと疑問に思ったもんで
0385氏名トルツメ
垢版 |
2022/03/16(水) 22:23:42.55
印刷機オペは印刷機
オンデマはMAC使ってるのがやってる
0386氏名トルツメ
垢版 |
2022/03/17(木) 14:48:00.90
あーマンコ
0388氏名トルツメ
垢版 |
2022/03/17(木) 20:17:46.17
封筒
角2 1000
角2 1000
長3 1000
0389氏名トルツメ
垢版 |
2022/03/19(土) 23:05:22.48
384だがイマイチ反応がなかったな
オンデマンド機が未だ普及してないということか
385の人サンクス
まさかのウチの者ではないと思いたい
0390氏名トルツメ
垢版 |
2022/03/20(日) 06:17:41.14
単純に過疎スレだから人がいない
0391氏名トルツメ
垢版 |
2022/03/21(月) 16:17:26.57
>>384
編集だけどオンデマンド回してるで
あと時々製版もするし社内システムもするし営業(納品)もしてる
その結果どれも中途半端で技量不足
まあどこの中小も社員数が少なければ兼務になるのは当たり前じゃない?
0392氏名トルツメ
垢版 |
2022/03/22(火) 11:49:05.15
値上げ話で便乗質問いいかな
斤量同じ上質紙で別メーカーの銘柄に変えることになったんだけど
ヤレの予備数とか予備率とかは同じで平気?
それとも少し増やしとくもんなの?
初めての紙のときも印刷と製本時間同じで納期見積もっておk?
0393氏名トルツメ
垢版 |
2022/03/22(火) 13:20:39.94
印刷オペだけどMac触るしオンデで印刷もする
そうです暇な印刷屋ですよ
0394氏名トルツメ
垢版 |
2022/03/23(水) 11:54:51.71
>>392
同じでいいだろ別に
アバウトでいいわ
客によっても見積もり全然違うしな

なんならオペに聞けばいいやん
上質なんてメーカー変わったぐらい大丈夫だろ
0395氏名トルツメ
垢版 |
2022/03/26(土) 16:30:43.48
印刷時の針をマジックで書くのはふつうですか?
前いた工場ではありえなかったので、、、。
0397氏名トルツメ
垢版 |
2022/03/27(日) 10:39:05.25
針当たりを刷版に傷つける方法でつけず、
印刷終了後にマジックでビーっと刷り本に針方向の指示を書くだけなんです。
0398氏名トルツメ
垢版 |
2022/03/27(日) 20:31:14.37
うちは印刷前にマジックで印付けるてるお
0399氏名トルツメ
垢版 |
2022/03/27(日) 21:48:49.77
5000枚以下なら、版に直接マジックでけがく
0400氏名トルツメ
垢版 |
2022/03/28(月) 01:56:03.72
仕上げ寸で2丁印刷なのに針の印マジックで入れて1/2ゴミにした私が通りますよ
0401氏名トルツメ
垢版 |
2022/03/28(月) 19:21:08.80
コロナ以降給料下げられ茄子も出さん
なのに以前のように忙しい時は忙しい
茄子も出ないのにまともに働くかよ
0402氏名トルツメ
垢版 |
2022/03/28(月) 21:33:55.75
折りとか残業して全部印刷して翌日折りやれよ
毎回当日印刷当日折り、しかもコートじゃないから折り機のローラーがインク汚れまくり
0404氏名トルツメ
垢版 |
2022/04/10(日) 19:40:28.32
洋封筒1000
カード1000
長3 2000
長3 1000
角2 1000
0408氏名トルツメ
垢版 |
2022/04/13(水) 20:24:42.37
社員の給料減らしまくっても三代目アホボンは減らしてないんだろーな
たまに大きな家電買った箱とかを印刷ゴミと一緒に出してやがる
0409氏名トルツメ
垢版 |
2022/04/14(木) 22:05:44.38
40以上でこの泥舟から脱出して転職出来た人いる?
印刷以外でどんな仕事してる?
0410氏名トルツメ
垢版 |
2022/04/15(金) 14:40:44.86
無能社長に飼い殺し
ギリギリまで給料下げるとか言わんし
ギリギリで言われても困るだろシネヨ無能
解雇出来ないから、そうやって辞めさせるように仕向けてるのが糞だな
0412氏名トルツメ
垢版 |
2022/04/16(土) 19:54:27.08
さすがにボーナスが出なくなった
残業もないしフリーターのが稼げるかも
0413氏名トルツメ
垢版 |
2022/04/16(土) 20:09:41.73
終わりだよオフセット
解雇しないて飼い殺しで自ら辞めるの待ってるゴミ会社
0414氏名トルツメ
垢版 |
2022/04/20(水) 10:58:31.37
オンデマンドで封筒5000以上刷りますか
オンデマンドで窓あきは窓のセロハン問題ないですか
0415氏名トルツメ
垢版 |
2022/04/20(水) 16:04:21.81
技術や資材について相応しそうなスレが見当たらなかったのですが、不適当だったら誘導してください。あるいは無視しておいてください。
CDのブックレットあるいは本のジャケットなどを著しく汚したり傷めたりした時に、水に浸けてしまって厚い雑誌に挟みながら乾かして汚れや傷みを修復する(目立たなくする)
…というのをよくやっていたのですが、十年?ぐらい前の商品から水に浸けると表面の層が浮いて剥がれるというのが増えているように見受けられます。
こういう装丁物に使う印刷方法の主流が移ったのでしょうか? 
私が行なっている事も特殊なのでなかなかどうとも答えられないでしょうが、こんな印刷になったのはいつごろが目安なんでしょうか。また、
亀裂を防ぐのはできずとも、事前に見分ける手立てとか、何かヒントは御座いますでしょうか? 
変な問いですみません。
0416氏名トルツメ
垢版 |
2022/04/28(木) 19:21:11.42
長年オペ専門
他はほとんど未経験
暇すぎて製本行かされるかも
自動で全部やれるのが今の主流みたいだけど、大昔の機械なんで自動じゃないみたい
この年でやれるかねえ
0418氏名トルツメ
垢版 |
2022/05/08(日) 15:36:02.85
>>415
面白いことをやっていますね。
表紙で使うコート紙は濡らすと紙のコート層が溶けて、もとには戻らないと聞いていたので
ちょっと驚きました。印刷物を濡らすというのはこの業界ではありえないことなので答えは
でないような気がします。
ただ思うに、現在主流の印刷はオフセット印刷でインキと水のバランスで印刷を行います。
水で濡らしてインキが剥がれるというのであればインキということも考えられます
最近10〜15年前から各インキメーカーは自然由来の大豆油使用のインキに変わったので、
最近の全ての印刷物で濡れてインキが剥がれるような現象がでるのならその為かも
知れません。紙が剥がれ易い(分離しやすい)いうのであれば違いますね
0420氏名トルツメ
垢版 |
2022/05/11(水) 21:44:39.50
そのオンデマによる
基本熱通すから
0421氏名トルツメ
垢版 |
2022/05/11(水) 21:44:52.27
厳しい
0422氏名トルツメ
垢版 |
2022/05/11(水) 23:53:17.35
後から封筒加工じゃなくて封筒そのものを通すのメインだから1万以上はめんどい
角2とかの100とか透けないケントとかの厚いのは直ぐブランケット凹む
0423氏名トルツメ
垢版 |
2022/05/18(水) 16:49:38.79
五分や十分で機械洗えると思ってる無能三代目社長シネよ
0424氏名トルツメ
垢版 |
2022/05/18(水) 17:15:37.05
面付けの中に、例えば全面イエローみたいなデザインがあったら全体的に黄色っぽくなるって聞いたんですが、オペレーターや機材でどうにか対処できないんでしょうか?
ネットプリントなんか特にそうだし、街の印刷屋で立ち会いもするんですが「どうにもならない」と言われてしまうし…。
0425415
垢版 |
2022/05/19(木) 10:40:02.91
>>418
妙な書き込みへの反応、ありがとうございます。

確たる解答もできない事柄でしょうが、私も大豆油に置き換わった物が怪しいのではなかろうかと思っていました。
2017年のCDジャケットは水に浸けたら完全にインク面?インク層?が剥がれてどうしようもなくなった。
それを教訓に2009年のCDジャケットを部分的に染み抜き皺取り(美容か?)みたいにしたら、それでも危うかった。
2020年のコンビニコミック表紙も部分的に水を染ませて処置したが、これは大丈夫だった。見た目にも従来式の印刷っぽかったので不安は無かったんですが。
まあ、自分がそういうジャケットやら表紙やらを汚さないことが第一なんですが、古本とかでちょっと修繕したくなる物も在ったりするので、今後は用心ですわ。
0426氏名トルツメ
垢版 |
2022/05/22(日) 09:10:42.73
「半年で2色刷りの簡単な仕事くらいは回せるようになってもらわないと先がない」と言われて焦る未経験からの印刷オペレーター
勤めて4ヶ月、先々月から週2件ほど先輩についてもらいつつ機械触ってる しかし作業も判断も遅い仕事への理解が浅いというのが現段階の先輩の評価
ものにもよるとはいえ、何件くらいこなしたらひとりで機械回せるもん?やっていく自信なくなってきた
0427氏名トルツメ
垢版 |
2022/05/23(月) 01:41:52.07
>>426
それはあんたじゃ無くて教える側の問題だと思うけどね
ただその先輩とやらが教育下手くそなだけ
見切りが付いたら転職した方が良い
0428氏名トルツメ
垢版 |
2022/05/23(月) 09:27:27.30
今日は休み
散歩でもしてくるか
0429氏名トルツメ
垢版 |
2022/05/24(火) 12:48:21.28
>>427
せめて経験者と名乗れるくらいには居座りたいんだけどな…続けていくのがキツイと思いはじめたら早いうちに辞めるわ アドバイスありがとう
0431氏名トルツメ
垢版 |
2022/06/08(水) 20:55:57.77
そろそろ終わるわ
夏場の暇な時期でもうあかん
0433氏名トルツメ
垢版 |
2022/06/20(月) 23:05:23.02
7月までエアコン稼働しないゴミ会社
0434氏名トルツメ
垢版 |
2022/06/24(金) 01:25:25.64
どうしたら
彼女ができるでしょうか?
0435氏名トルツメ
垢版 |
2022/07/05(火) 08:45:16.58
製版機分解清掃はええけど
フィーダーバラしてベルト交換めんどい
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況