X



トップページDTP
1002コメント241KB
■イラストレーター Illustrator ver.35■©2ch.net
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001氏名トルツメ 転載ダメ©2ch.net
垢版 |
2017/04/23(日) 19:52:07.10
業界必須ツール【 Adobe Illustrator 】の34スレ目。
最新バージョンのみならず、旧バージョンの話題もOKです。

  ルールその1:質問の際は使用バージョン・PC環境等も併せて書くこと。
  ルールその2:動作保証外環境での使用は自己責任で。
  ルールその3:割れに関する書き込み及び、マルチポスト(重複投稿)は厳禁。
  ルールその4:犯罪示唆は即通報します。
  ルールその5:レス>>950を越えたら身分立場問わず次スレ立てに挑戦せよ。

Adobe Illustrator
ttp://www.adobe.com/jp/products/illustrator.html

前スレ
■イラストレーター Illustrator ver.34■
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/dtp/1484187188/ 
0851氏名トルツメ
垢版 |
2017/06/28(水) 18:02:27.85
まぁ2年で約12万?
アプデと思えばそこそこいいと思うけど
0852氏名トルツメ
垢版 |
2017/06/28(水) 18:35:29.08
その12万がなんと戻ってくるらしいからな
0853氏名トルツメ
垢版 |
2017/06/28(水) 20:21:39.30
還付金か携帯持ってATMの前で待って指示に従えば良いんだろ
0857氏名トルツメ
垢版 |
2017/06/29(木) 07:53:46.13
>>856
音声読み上げソフトで再生して録音したとしても意味無いと思うんだが。
0860氏名トルツメ
垢版 |
2017/06/29(木) 12:21:25.55
兵庫県三木市が良い値段らしい
0862氏名トルツメ
垢版 |
2017/06/29(木) 12:27:28.92
CC使い出して2年くらい経つが、埋込画像のリンク画像化と、リンク画像の収集が標準機能でできるようになってんの、今日初めて知ったよ。。。
0864氏名トルツメ
垢版 |
2017/06/29(木) 14:32:29.32
俺なんて透明パネルにあるマスクがなんのこっちゃまだ分かってないよ
0867氏名トルツメ
垢版 |
2017/06/29(木) 16:13:49.33
>>862
ばっかもーん!
こっちはパッケージ版のCS6使いながらうらやましーいうらやましーいって指くわえてるのにっ
キーー
0868氏名トルツメ
垢版 |
2017/06/29(木) 16:15:11.73
>>862
便利だよね
アウトプットスクリプト使わなくて済むようになったかはほんと楽
0869氏名トルツメ
垢版 |
2017/06/29(木) 17:34:35.71
アセット無しではもうやっていけない。
0876氏名トルツメ
垢版 |
2017/06/30(金) 23:13:59.35
ルビが大量にあるならInDesignでやるしかない
0877氏名トルツメ
垢版 |
2017/07/01(土) 17:53:55.29
文字組みに特化した本ってありますか?
0880氏名トルツメ
垢版 |
2017/07/01(土) 19:28:45.15
>>877
「組む。」というタイトルの本があったよ
それと「文字組みアキ量設定」だけを解説した本もあった
今でも売ってるかどうかは知らん
5年ほど前に買った

ただし、いずれもInDesignの本だね
ここはイラレのスレだが、イラレで文字組みをどうこうする本はないし
イラレでの文字組みなんてとうていオススメできないな
0881氏名トルツメ
垢版 |
2017/07/01(土) 19:35:22.91
イラレでは高度な文字組みは無理(すごく面倒)だろうが、世間話として
ソフトウェアに関係なく一般的な文字組みの知識としては
ここに集約されるだろう

日本語組版処理の要件
ttps://www.w3.org/TR/jlreq/ja/

同じタイトルで書籍にもなってる
そちらを持っておく方がなにかと便利ではあるだろうね
0882氏名トルツメ
垢版 |
2017/07/01(土) 21:56:27.50
ありがとう。
270ページ組むから焦ってました。
0884氏名トルツメ
垢版 |
2017/07/01(土) 22:06:49.10
なんでインデザで組まないんですかね…
0885氏名トルツメ
垢版 |
2017/07/01(土) 22:14:25.86
イラレで270ページ組むよりインデ新たに覚える方が楽
0886氏名トルツメ
垢版 |
2017/07/01(土) 22:16:19.58
>>883
ひとつのアートボードに270ページ並べるか
レイヤーを270枚作るので大丈夫です
なんてな
0887氏名トルツメ
垢版 |
2017/07/01(土) 22:40:21.60
多分、デザインページたけじゃないかと
クォークしか知らない。、、
0888氏名トルツメ
垢版 |
2017/07/01(土) 22:43:26.11
インデって難しいの?
イラレ普通に使えたら2〜3日で覚えられる?
0889氏名トルツメ
垢版 |
2017/07/01(土) 22:57:04.30
写植や活字の指定紙が出来りゃなんとかなるよ
0890氏名トルツメ
垢版 |
2017/07/01(土) 22:58:10.37
>>888
3年かかるって言われたらやらんのか?
その程度のことならやめてまえ
0891氏名トルツメ
垢版 |
2017/07/01(土) 23:02:03.59
インデやイラレの文字組の設定するのって指定紙にルールを他人に分かるように書き記すことと同じだからね
自分が自分のルールでこんがらがってるようじゃ土台無理
0895氏名トルツメ
垢版 |
2017/07/01(土) 23:38:15.03
>>882
イラレでそれをしなければならない事情を想像したらきぶんわるくなってきたww
俺は必須になった時その仕事しながら覚えたよ
0896氏名トルツメ
垢版 |
2017/07/02(日) 00:49:30.33
>>895
真に受けるなよ
イラレで270ページの組版なんて絶対ウソ
貼ってキャプ入れるだけなら馬鹿がやるかもしれないが多分Office使いの妄想か煽りだね
0897氏名トルツメ
垢版 |
2017/07/02(日) 06:45:53.67
これが48ページくらいだとあり得るから怖い
0898氏名トルツメ
垢版 |
2017/07/02(日) 09:54:32.51
俺の場合ページ数が多くサクサク進めたい冊子系はインデザインでしないと進まないんだよね
イラレでしちゃうとなぜかページ毎に時間かけてしまう
0899氏名トルツメ
垢版 |
2017/07/02(日) 10:43:55.53
>>897
そういう人にフォントをアウトラインにしないようにさせると面白い。
0900氏名トルツメ
垢版 |
2017/07/02(日) 10:55:17.41
>>899
何が面白いの?
変更・修正が有るからアウトライン化はやっても最後だろ
0902氏名トルツメ
垢版 |
2017/07/02(日) 12:32:56.15
割れとアウトラインになんの関係があるんだ?
0903氏名トルツメ
垢版 |
2017/07/02(日) 13:51:02.30
イラレで大量ページやると、アウトラインしなきゃ重くて動かなくなる。
回り込みとかやってると、ちょっと動かすだけでしばらく待たなきゃダメ
ちなみにCS6.
0904氏名トルツメ
垢版 |
2017/07/02(日) 14:04:34.08
回り込みするような組み方なのにアウトラインしちゃうの?
捨て身だね
0905氏名トルツメ
垢版 |
2017/07/02(日) 17:33:53.68
アウトライン化したほうが重くなるはずだがなあ

そもそもそこまで重いのにインデ使わない理由がわからんが
0906氏名トルツメ
垢版 |
2017/07/02(日) 17:56:23.62
最近イラレで重たくなるほどテキスト扱わないからCS4以降やCCはよくわからんけど
少なくとも昔のイラレはテキストが一定量を超えるとものすごく重くなったよ
今も同じならアウトライン化したほうが軽くなるってのはわからんでもない
まぁそんなデータならインデザ使うのが無難だろうな
0907氏名トルツメ
垢版 |
2017/07/02(日) 18:00:58.40
大昔はそんなもんアウトラインしたら
もっと重くなったけどな
0909氏名トルツメ
垢版 |
2017/07/02(日) 18:10:26.94
>>903
回り込みはCSシリーズになって本当に重くなったよな
俺は段落設定で疑似回り込みにしてるわ
円形とか星形とかは問題外だけど…
各スレッドの最終行に約物混じってるとアウトライン取った瞬間に「ピコッ」ってのも勘弁してほしい
0910氏名トルツメ
垢版 |
2017/07/02(日) 18:13:35.07
時々、000001〜001200の数字だけ印刷で使うけど
i7でも少し動かすだけで数秒固まるよ
0911氏名トルツメ
垢版 |
2017/07/02(日) 18:15:24.45
イラレの回り込みはなんであんな重いんだろう
パスファインダで切り抜き使うなりして、回り込みは極力使わないようにしてるわ
0912氏名トルツメ
垢版 |
2017/07/03(月) 10:17:12.61
文字の前後関係を「全部」見てるからじゃないのかな
1段目の回り込みで全文字の位置を再計算・修正したあとで
2段目の回り込みで2段目以降の全文字の位置を再計算・修正して
……
0914氏名トルツメ
垢版 |
2017/07/03(月) 12:50:39.27
>>705
手動写植屋上がりなんで3字ルビはいつも左右67%縮小してる(笑)
0915氏名トルツメ
垢版 |
2017/07/03(月) 13:44:28.12
ウチは電算写植あがりなんで
ルビは縮小じゃなくてきゅっと詰めたいねん
尿(にょう)とかが字間スッカスカのくせに一字ぴったりに乗っからない状態とかムキーってなるわー
0916氏名トルツメ
垢版 |
2017/07/03(月) 14:14:49.22
インデザのルビは長体平体はかけられるけど
ツメることができないのは不満だねぇ
手動で思い通りにとはいかなくても
せめてメトリクスで自動的にツメるくらいのことはしてほしいもんだ
0917氏名トルツメ
垢版 |
2017/07/03(月) 18:17:08.14
大量に閉じてないパスが出来てしまったんだけど
まとめて閉じる方法無いかな?

個別にオープンパスを閉じるみたいな設定があってもいいと思うんだが・・・
0918氏名トルツメ
垢版 |
2017/07/03(月) 19:39:54.81
>>917
選択してctrl+jとか

どっかのサイトにパスを閉じるスクリプト有ったと思ったから探してみては?
0919氏名トルツメ
垢版 |
2017/07/03(月) 19:48:36.65
コツコツ繋いでロックしていくのが最善
0921氏名トルツメ
垢版 |
2017/07/03(月) 21:00:59.84
情報パネル等で隅々まで調べても、数個しかオープンパスがない
そのオープンパス全て直線でない塗りなし1pxの線
イラレで普通にpdf化する
これでヘアーライン警告出るんだけど理由分かるなら教えてくれ天才ども
0923氏名トルツメ
垢版 |
2017/07/03(月) 22:21:44.27
>>921
それぞれ編集は可能ですか?
コピー不可、塗れない、消せない、グループ云々警告・・、PSで開けないなら(PDF化後も)ドキュメントが壊れていると思う。
取り敢えず出力出来ているならそのまま使う。
出力できないなら諦めてファイルごと捨てる。
0926氏名トルツメ
垢版 |
2017/07/04(火) 12:01:02.15
>>925
>もらうとき

なーんだ
突き返せば済むじゃん
直す義務無し
出力できるならそのまま
0927氏名トルツメ
垢版 |
2017/07/04(火) 12:09:48.73
>>923
全部出来るんですよー
アピアランスの分割(だっけ?)で線と塗りを分割して、全部塗りにした
画像をトレースした
この辺りからおかしくなったような
アウトラインで見ても何もないし困った
0928氏名トルツメ
垢版 |
2017/07/04(火) 16:52:38.93
埋め込み解除機能いいね、PDFからの編集が捗って感動するわ
0930氏名トルツメ
垢版 |
2017/07/04(火) 17:40:18.07
>>929
そうするが一番楽だな
それでも一太郎PDFの写真が細切れになってて
しかも元が複雑に重なり合ってるやつだと(((( ;゚Д゚)))ってなるねw
0931氏名トルツメ
垢版 |
2017/07/04(火) 17:53:51.27
>>929
写真だけじゃなくてイラレ側で全体的に修正することあるでしょ?そういうときに便利よこれ
0933氏名トルツメ
垢版 |
2017/07/04(火) 21:30:21.76
>>925
CADのデータもらって、パスがオープンパスになってるのに
塗りつぶしたりしないといけない場合は
ライブペイントを利用するとちょっとだけ楽になるかもしれない
0936氏名トルツメ
垢版 |
2017/07/04(火) 22:22:06.48
昔そんな解説してたのあったけど
その時のイラレなら読み込み設定で閉じさせるの出来たよ
0937氏名トルツメ
垢版 |
2017/07/05(水) 10:05:30.04
CADのデータを直すなら作った奴にやらせる
コチラの都合で編集するなら都度良い方法で作業する
無理することはないし後処理で悩むムダもしない
それだけ
0938氏名トルツメ
垢版 |
2017/07/05(水) 10:51:51.59
そのレスそれだけだで終わってほしかった
0942氏名トルツメ
垢版 |
2017/07/06(木) 23:06:58.64
らるる  ツイッター → @chihax_
メカイラストレーター(笑)
ホビーサイトのプラモやフィギュアの写真トレパクした模様

 
0943氏名トルツメ
垢版 |
2017/07/07(金) 11:02:01.83
プラモの写真をトレスして
トレパクとか言われる訳のわからない世代は大変だな
0944氏名トルツメ
垢版 |
2017/07/07(金) 12:59:49.71
トレースする専用の紙もバックライトも存在するんだし
トレースにも技術は必要だからね
0946氏名トルツメ
垢版 |
2017/07/07(金) 13:25:29.70
>>945
そもそも職業とアプリのイラストレーターの違いをわからず
ここでツイッターの学生をディスってる馬鹿が馬鹿で
おまえが禿なんだよね
0947氏名トルツメ
垢版 |
2017/07/07(金) 16:25:39.59
どんな酷いやつがいんのかと思えばただの学生さんやん
トレースから始めて卒業する頃に上手くなっていただければよろしい
0948氏名トルツメ
垢版 |
2017/07/07(金) 20:47:00.72
佐野なら晒されても文句いえんが、学生か
0950氏名トルツメ
垢版 |
2017/07/09(日) 11:41:53.48
カトキハジメのガンダムがチャラくて嫌い
金属質、重さを感じるロボットが最近無いじゃないか
ファーストのジオン側や、宮崎駿のラムダとかそういうのがいい
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況