昨年始め、この業界に転職してきた馬鹿です
給与(前職と年齢ベースらしく、かなり高額です)と休みと残業の無さに惹かれました

入ってみると、思いのほか人間関係が辛い職場で、新人の初めてのミスでも情け容赦の無いキレ方で攻めてこられる方が多々おり、こんな現場があるんだと、恐ろしいところに来てしまったなぁと震える日々でした。

そして、なんやかんやで仕事も覚え、毎日が淡々と過ごせる様になってきたのですが、モチベーションがどうにも保てません。
ここにいらっしゃる先人の方々はどうやって新聞印刷に対するモチベーションを保っていますか?

もしくは、新聞の未来を考えると逃げ切れるような年齢でもないので、再び転職した方が良いのかもしれませんね。
このヌルい勤務体制にどっぷり浸かってしまった今、社会復帰できるか心配ではありますが…