悪いが糞スレなんであげないよ

>>194
何の冗談かと思ったらランサーズとかクラウドワークスの単なる宣伝じゃねーかw
そんなんで組織がうまく立ち回るならどこもやってるだろw
まあなんちゃってデザイナーや主婦の片手間としてやる分にはそれはそれでいいのかもしれんけどな。

どちらにしても今更印刷業いちから始めるとかブローカーに成り下がって日陰でちまちま稼いで生きていくか
表向きはインターネット事業を主体として印刷もおまけでできますくらいの事しかできないだろうなぁ。
それでも最初の初期投資で躓いてしまいそうだし、うまく行っても他の同業種同様に
千万、億単位の借金抱え込んでやっていくしかないだろう。要するにその責任を負う覚悟があるかどうかじゃないか?
少なくともまんだらの二代目は話しにならないが初代はその覚悟で会社経営してきただろうし。