X



トップページDTP
258コメント81KB

★★DTP派遣社員限定スレ【Part9】★★

0001氏名トルツメ
垢版 |
2014/05/14(水) 14:25:18.13
エキスパートスタッフ、毎日コミュニケーションズ、あとらす二十一、モトヤ、テンプスタッフ、パワーブレインなど
Part9、スタートです。


= 前回までの流れ =

「暇なのでこんなの作ってみました」 と、スレ住人がストックフォト作品を掲載
http://jp.fotolia.com/search?serie=64426500
http://www.photolibrary.jp/profile/artist_247356_2.html
http://pixta.jp/@TOMO00
 ↓
アホ君「なんじゃこりゃ! ゴミ売ってんのかよwwww」
アホ君現れ、もとURLを貼り付けまくり、散々小馬鹿にして煽る
 ↓
実は相手が貼ったURLはアフィリエイト URLを貼れば貼るほど閲覧回数が上昇! 
検索確率が上がり相手のストックフォト販売が有利に 
アホ君「し、知らなかった…」
 ↓
アホ君「オレ… 相手の販売売上に貢献してた (#゚Д゚)ガーン!!」
内心大ショック! だがとりあえず平静を装い、平気なフリのアホ君
 ↓
住人「自分の貴重な時間と通信費使って、宣伝してくれるって… 
   ホント、ありがとうな! アホ君wwwwwwwww」

アホ君「だから何?(TOT)」「だから何?(TOT)」「だから何?(TOT)」
 ↓
URL張られるたびに、無言レスでそれを流す日々

↑今ここ wwwwwww
0246氏名トルツメ
垢版 |
2024/01/31(水) 01:30:00.42
>>245
全然違うよ? どう読めばそうなるのかわからないな

オペレータからデザイナーに返すようなケースは、あまり聞かないな
というか、デザイナーに思いっきり修正してもらわないとダメって
単にオペレータのスキルがよっぽど低い現場でしょ
逆に、オペレータが必死に直さないと印刷に回せないデータを作ってしまう
デザイナーは、あなたは違うかもしれないが、けっこういるんだよね
スキルというよりは知識の問題になるのかもしれないが(同じかなw

もちろん、役割分担の話だから、各仕事のフローにもよるし、規模にもよるし
会社ごとの方針、デザイナー、オペレータごとのスキルにもよるから
一概には言えないけど、規模が大きくなるほどオペレータは重視される
傾向にあると思う。じゃないとこなせないからね

まぁ、あなたの周囲ではデザイナーが直しまくるような
そんなオペレータしかいないのかもしれないね
ご愁傷さま
0247氏名トルツメ
垢版 |
2024/01/31(水) 01:36:22.28
>>245
あ、そうだ
例えば、クライアントのデータベースとリンクさせて
商品カタログ等のスペック部分(カセットとか言うね)だけを
ばばーっと書き出してちょろっと整えてくれるだけで
実際のレイアウトはこっちでやる、みたいな仕事の人もいるな
付随する写真なんかもばばーっと並べてくれたりして

でも、あれはオペレータとはまた別のスキルが必要な別の職種かもしれないな
データベースの構築とか、サーバの管理とか、スクリプト作成とかそのへんの
システムエンジニア的なやつ
0248氏名トルツメ
垢版 |
2024/01/31(水) 02:26:42.22
うーん、どうやら私の周りにはレベルが思いっきり低いオペしかいないらしい
だから大規模な仕事(あの旅行○のアレとか明日○とか○川盲とか)でもデザに頼むようになってきている
デザより安く頼めるなら優秀なところ探します
データベース云々はもはや別部署。私の権限を超えている
0249氏名トルツメ
垢版 |
2024/02/11(日) 01:10:44.91
私はオペだからって開き直るやつまじいらねえ
0250氏名トルツメ
垢版 |
2024/02/11(日) 20:50:23.73
>>249
オペレーションの範囲を超えた業務をやるのが
いいのかどうかってのは、契約に関わってくることがある

いいですよーって安易に受けてると
そこでワークフローが変わっちゃうんだよね
それは請求金額にも関わってくる部分でもあるから
個々人の善意やらなんやらで受けるべきじゃないんだよね

>>249がどういう人だかわからんが
いいように使おうとする人もいるしね
0251氏名トルツメ
垢版 |
2024/02/15(木) 23:03:10.13
次はどんな娘が来るのだろう
妙に疼いてしまう・・・・・・・・
0255氏名トルツメ
垢版 |
2024/03/21(木) 21:24:03.57
>>250
常識のかけらもない無能なくせに権利ばかり主張する恥知らずの境界知能が多すぎるんだよ
0256氏名トルツメ
垢版 |
2024/04/18(木) 00:09:29.78
頼むからデザインの世界に迷い込んで来ないでくれ
お前ら全然違うから
0257氏名トルツメ
垢版 |
2024/04/23(火) 00:26:21.75
スタートがオペレーターだろうがWeb系だろうが
ちゃんとできるやつはできるようになるわ
スタートがデザイナーでもちゃんとオペレーションができるやつもいれば
まったくもって話にならんデザイナーもいるわけでな

あと、純然たるオペレーターをデザイン業務の現場に雇ったのなら
それは雇用側の責任だろ
面接くらいちゃんとやれよってだけの話で
それができない雇用主・面接官は単なる無能
0258氏名トルツメ
垢版 |
2024/04/23(火) 01:01:51.96
その通り
でもデザイナー募集してるんだからな
図々しいんだよこの低脳が
つか備品パクるな
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況