>>241
オペレータが必要になるような仕事をやったことがないのかな?
素人相手には説明が難しいんだけど

たとえば、なんか説明書とかカタログとか作るとして
100ページを超えるようなものだとしても
デザインフォーマット(デザイナーの仕事)としては
数パターンあればいい。で、フォーマットが固まって、
文章(ライター)や図版(カメラマン・イラストレータ等)といった
材料も揃ってきたら、あとはオペレータに仕事になるわけだよ

ケースバイケースだし会社によっても進め方はいろいろだけどね
ちっちゃい仕事ならデザイナーが、それこそ文章や図版、オペレーションまで
すべてやることもできるし、境界線の引き方も様々