>>782
>>780
>なくはないんですね!たしかに、この状況下では難しいですよね。
>経験もまだ四年なこと、年齢がネックかなーとおもいます。

>定時で帰れて、年収もっとある会社もあったんですね!社長が変わって終電になることもあるんですね。それは、会社の方針が変わったからですか?人員削減とかですか?
>そういうこともあるんですね、、、。

私は美大のデザイン科出身だったんで新卒の頃はデザイン事務所に入ったんですが

もう労基法? ナニソレ美味しいの??な世界だったんで身体壊しそうで転職しましてインハウスデザイナーになりました。

そこはデザインはメインの仕事では無いので営業の販促ツールみたいな扱いで

作るものはつまんないですが、その分そこまでメインな部署じゃないので早く帰れました

社長が代わり営業戦略が代わりコーポレートデザインこそ重要なんだ!って事になりまして

一気に重要な部署になりまして

基本もともとデザインに理解の無い会社だったから(だから社長変わるまで楽できたんですが)

社長変わってからは理解がないから無理難題言われまして
この納期でこれだけの量、俺が5人いても無理だわ!!みたいな

そんな感じでしたw