トップページDTP
200コメント51KB

これから印刷業界どうなる

0001氏名トルツメ
垢版 |
2013/01/30(水) 01:00:32.37
衰退?
0002氏名トルツメ
垢版 |
2013/01/30(水) 10:42:12.98
縮小
0004氏名トルツメ
垢版 |
2013/01/30(水) 15:48:01.85
人いなさすぎ

月末になってちょっと忙しくなってきたけど、仕事少ないなぁ
0006氏名トルツメ
垢版 |
2013/02/02(土) 23:11:46.02
家電量販チェーンの出現で消え去った家族経営の電気店のように
家族経営の印刷会社は消え去るだろう
そして今後の印刷の仕事は大手印刷会社とその工場が一手に引き受ける事になっていくでしょうな
人件費の安い外国人労働者によって
0007氏名トルツメ
垢版 |
2013/02/03(日) 02:27:34.23
まあ、印刷屋を利用する客も、経費削減による料金交渉で
印刷屋が提示する料金なんて、なんぼでも下げられるって気付いたし
印刷のネット通販で、いちいち営業が間に入ってやり取りする必要性なんて
ほとんど無いって気が付いちゃったからな。
昔ながらの営業形態のままやっている企業は先が無いだろうな。
0009氏名トルツメ
垢版 |
2013/02/03(日) 19:57:44.87
>>8
そんなことまで営業に任せているから
印刷屋の制作連中はオペ仕事しか出来なくなるんだよ。
0010氏名トルツメ
垢版 |
2013/02/03(日) 22:36:17.65
本人は「原稿整理なんて、俺様の仕事じゃね−」って感じで
何の役にも立たない、社内での小さなプライドを保っているんだろうけど
そのせいで、客の要望も精査できない、何が必要なのかも理解できない
社外から見たら、渡された材料を並べるだけの底辺オペに成り下がっていることに
気がついていないんだよな。
0011氏名トルツメ
垢版 |
2013/02/04(月) 01:52:22.49
いや、原稿整理くらい進んでやれよ営業さん
0012氏名トルツメ
垢版 |
2013/02/04(月) 01:56:15.06
底辺オペと底辺営業による底辺仕事の押し付け合いワロタ
0014氏名トルツメ
垢版 |
2013/02/05(火) 11:05:16.37
もはや定番のリンクを貼っとくw

ttp://www.moj.go.jp/KYOUSEI/KEIMUSAGYO/sagyo/index.html
0015氏名トルツメ
垢版 |
2013/02/05(火) 12:36:53.78
原稿整理は大事な仕事。

ここでミスると莫大な損が・・・・。

俺はそれでクビ(自主退職強要)。

4000万くらいやっちまったかな。
0017氏名トルツメ
垢版 |
2013/02/05(火) 21:37:32.42
いくら校正しても原稿が間違ってんじゃアウトだろ
はい刷り直し
0018氏名トルツメ
垢版 |
2013/02/06(水) 08:33:46.46
>>17
社内校正だけじゃなくて、お客さんへの校正出しも含めてってこと。
貰った原稿自体が間違ってる場合は、お客さんの責任だろ?
それに、原稿が間違ってると言う話じゃなくて、原稿整理のミスなんだろ?
0019氏名トルツメ
垢版 |
2013/02/06(水) 12:43:00.96
>>18
>貰った原稿自体が間違ってる場合は、お客さんの責任だろ?

客の責任って「正論」で責任を回避できるのか?w
0020氏名トルツメ
垢版 |
2013/02/06(水) 13:26:19.17
正しい原稿を後で追加でもらうが、どういうわけが修正に反映されず、校正にも反映されず、誰も気づかず印刷納品。

正しい原稿頂いたのは確か。
校正含めて仕事受けてるからね。
言い訳できないよ。

おかげで今は病院事務で平和な日々を送ってます。
0021氏名トルツメ
垢版 |
2013/02/06(水) 13:48:13.88
そう言えば、刷り直しさせた後、
たんとは責任をとって辞めさせたのでご安心ください
と言われてドン引きしたことあるわ
0022氏名トルツメ
垢版 |
2013/02/06(水) 16:21:15.82
求人の年齢制限引き上げてくんないかな
応募したいが枠にかかる
0023氏名トルツメ
垢版 |
2013/02/06(水) 17:32:12.70
>>20
確かに、そのようなミスは時々あるね。
製作途中で訂正原稿を貰って、確かに一度直していたはずなんだが、
その後また直す前の状態に戻ってたことが時々ある。
DTPオペが直しをして校正プリント出したんだが、データ自体は保存してなかったと言うミスや、
直す前のデータも保存していて、次の別の直しをするときに、その直す前のデータを引っ張りだして
きちゃって作業を進めちゃったとか・・・。
0025氏名トルツメ
垢版 |
2013/02/06(水) 23:20:46.14
これからの印刷業界?

異業種の下請け屋になるんだよ
0026氏名トルツメ
垢版 |
2013/02/07(木) 00:05:51.92
>>25
下請けになれる=潰しがきく のはマシな方でしょ。
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況