>>595
ばかじゃね? 仮に・・・と書いてあるだろ。
一部の割引サービスだけで軽く5千円を損するだけで済むわけでなく
様々な決済に使用していたらならそれぞれの割引サービスや届け出る手間が必要になる。
カードに紐付いた別のキャッシュレスサービスがあればそれらも再発行となり同様の損と手間が派生する。
ちなみに紐付きでセブンのnanacoなら1ヶ月以上掛かるカードもある。
簡単に済まない事情の法人個人があるんだよ。
長期間で複数種のカードで利用してきたから、今は徐々に各カードの状況を把握し直している。
万が一不正利用されても利用明細はいつも確認しているから直ぐにわかる。
それよりも、再発行で所得証明が必要になったら、確定申告書や源泉徴収票を作る費用や
それに要する役所廻りなどの交通費、所要時間給までグラに正当に請求する。
応じなければ、グラのファイナンスであるJCBや国民生活センターに相談してみるつもり。