X



トップページDTP
780コメント197KB

お勧めの名刺プリンタは?3

0254氏名トルツメ
垢版 |
2012/02/14(火) 12:06:38.71
>>244
> くらいと思ってる客

ほとんど教育までサービスだと勘違いしている
0255氏名トルツメ
垢版 |
2012/02/14(火) 23:03:55.17
今日おもしろい客来たから報告する
A4の紙に名刺を面付してきてカットしてくれだってw

自分で切るか切り離せる紙買えよ
0256氏名トルツメ
垢版 |
2012/02/15(水) 00:07:15.06
ああ印刷までは自分でしたからカットだけお願いしますってことか
え えー? 枚数次第かも知れんが無駄に金使うだけの行為にしか思えんね
0257氏名トルツメ
垢版 |
2012/02/15(水) 09:44:14.99
>>255
はさみで切ってやれば良かったのに
1枚1000円くらいでw
0258氏名トルツメ
垢版 |
2012/02/15(水) 10:32:26.11
>>253
送ってきたらメール便なんてこともあるらしい。
運賃で儲けてるんだな。
0259氏名トルツメ
垢版 |
2012/02/15(水) 10:43:35.26
プリンターで出したものは位置が狂うから際どいレイアウトは
よくないね。
確かに切ってくれといろいろ頼まれけど、よくみないで安請け
すると困ることがある。
0260氏名トルツメ
垢版 |
2012/02/15(水) 12:34:27.72
>>258

普通にメール便対応してんじゃん。
ちゃんと書いてあるじゃんよ。
http://www.printsta.jp/delivery
送料込みで、290円〜なんて良心的じゃん。
0262氏名トルツメ
垢版 |
2012/02/15(水) 17:13:53.47
>>261

嘘書き込んで営業妨害するよりいいと思うぞ。
0263氏名トルツメ
垢版 |
2012/02/15(水) 22:20:02.25
仮にステマでも利用者が満足できれば何の問題もない
のかも知れない 最近は満足の基準も下がってそうだし
0264氏名トルツメ
垢版 |
2012/02/15(水) 22:47:56.59
最近のプリントパックCMで
チラシいくら、カタログいくらって叫んでて
名刺も翌日発送で4560円?とか言ってる。
けっこう取るんだね。
もっと言ってくれw
0265氏名トルツメ
垢版 |
2012/02/16(木) 10:34:42.04
たけえw
0268氏名トルツメ
垢版 |
2012/02/16(木) 15:09:02.88
どんだけ高いのかと思って見に行ったらスミ一色でも高すぎて吹いた
何この・・・何?
0269氏名トルツメ
垢版 |
2012/02/16(木) 15:47:02.34
でもフルカラー封筒の安さははんぱねーよ
0270氏名トルツメ
垢版 |
2012/02/16(木) 20:32:51.53
名刺はあまりやりたくないよってことか。
どうしてもやるならこの値段だよって。
0271氏名トルツメ
垢版 |
2012/02/16(木) 22:52:33.16
>>269
キングとか封筒メーカー叩いたほうがはるかに安いよ
0272氏名トルツメ
垢版 |
2012/02/17(金) 00:19:00.73
>>271
おいおい!封筒メーカー叩きとは…

レベル低すぎだろう?
0273氏名トルツメ
垢版 |
2012/02/17(金) 10:35:13.31
叩くってのは、入札の値段を見せてやれば自然に下げてくる。
そのままの価格維持でやっていけばお安いですわよ。
0274氏名トルツメ
垢版 |
2012/02/17(金) 10:44:27.18
ネットでこんな価格だと言えばハイハイと下げてくるから。
おまえら交渉下手すぎ
0275氏名トルツメ
垢版 |
2012/02/17(金) 10:46:45.14
通販名刺は相場はフルカラー800円台。
運賃ついて1500円以下。
常識としてはこんなもんでしょう。
これ以下だと怖くて頼む気がしない。
0276氏名トルツメ
垢版 |
2012/02/18(土) 02:01:47.85
ワードやエクセルでデータ作って来る時代だけど、中にはそのままでも良さそうでも
手を加えてくれというから、うちでデータのレイアウトを印刷屋らしく直してやると
ご機嫌で帰っていくお客は可愛いね
素人が作るとバランスや文字の大きさとかが不自然だもんな。
0277氏名トルツメ
垢版 |
2012/02/21(火) 15:25:56.81
山桜のインクリボンって、使わなくなったらひどく高く感じるね。
差額で名刺の台紙がうんとこさ買える
0278氏名トルツメ
垢版 |
2012/02/21(火) 23:44:12.26
熱転写リボンはどこも同じような単価なのに山桜とつけるところが悪意を感じるね。
前からいる粘着野郎か?
0279氏名トルツメ
垢版 |
2012/02/22(水) 13:30:38.57
インクジェットを主に使い出したらそうなったという話だけど?
悪意というより自然な話
山桜のYGの宣伝してるつもりなんだけど?
悪かった?
0280氏名トルツメ
垢版 |
2012/02/22(水) 15:09:56.66
どこをどう読み解いたらインクジェットや山桜の宣伝に見えるんだよハンコ屋ww
0281氏名トルツメ
垢版 |
2012/02/22(水) 15:43:30.26
ハートやムトウも名刺プリンタ出しているの?
0283氏名トルツメ
垢版 |
2012/02/22(水) 18:43:44.51
キングなら以前はOEMでプリンター売ったりしてたね。
0284氏名トルツメ
垢版 |
2012/02/22(水) 22:36:05.41
リボン式の悪口聞いて怒り出すのは一番売れている山桜くらいだろう?
この禿げ野郎
0285氏名トルツメ
垢版 |
2012/02/22(水) 22:48:08.05
レーザー&きりっ子を買ったらリボンプリンターは不要?
それとも使い分けする?
0288氏名トルツメ
垢版 |
2012/02/23(木) 00:05:25.72
リボンプリンターというか
名刺サイズ刷ってくれっていうのあるから
それもないとな
0289氏名トルツメ
垢版 |
2012/02/23(木) 02:33:40.84
>>284
強迫性障害の疑いがあるから一度精神科を受診した方がいいよ
0290氏名トルツメ
垢版 |
2012/02/23(木) 03:21:57.63
わざわざレスしないでスルーすればそのまま静かになるのに・・・
0291氏名トルツメ
垢版 |
2012/02/23(木) 09:47:04.67
>>289
自分の経験を教えてあげなくていいから。
いい子して入院してなさい。
0292氏名トルツメ
垢版 |
2012/02/23(木) 09:51:20.87
エプソンの510でも名刺サイズは刷れるけど早く乾かない。
0293氏名トルツメ
垢版 |
2012/02/23(木) 11:51:29.12
乾燥より仕上がりの問題も・・・
顔料は擦れで裏移りも結構あるし。
0294氏名トルツメ
垢版 |
2012/02/23(木) 11:53:25.30
インクリボン最強やろ
乾燥とか裏移りなんて全然気にしなくていい
0295氏名トルツメ
垢版 |
2012/02/23(木) 12:14:05.29
客はプリンター感覚で簡単にフルカラーできると
思ってるからな。
リボン式でーとか単色で色変えてーとかいうと
ポカーンとするから説明に一苦労する。
0297氏名トルツメ
垢版 |
2012/02/23(木) 14:49:45.66
流石にこれは俺もそう思った
説明した所でわからないお客様のほうが多いだろうし
余計なことして自爆してるだけだそれ
0298氏名トルツメ
垢版 |
2012/02/23(木) 15:59:30.48
リボン式は言わないほうがいいよ。
理解できないから。
0299氏名トルツメ
垢版 |
2012/02/23(木) 16:02:59.52
エプソンの510で刷るときは、出てくる名刺を適当にバラバラにして乾燥させないと裏移りするね
結構神経使う。
リボン式はその点簡単だね
0300氏名トルツメ
垢版 |
2012/02/23(木) 18:12:27.83
顔料は紙に吸い込まれて定着する訳ではないから、乾燥させても名刺を重ねて
持ち歩いたりしてこすれれば裏移りしてしまうのが難点だな。
0301氏名トルツメ
垢版 |
2012/02/23(木) 21:43:42.70
両面刷る時も気をつけないとね
ローラーで挟む時に思いっきし汚してくれるw
0302氏名トルツメ
垢版 |
2012/02/23(木) 23:35:23.49
>>296-297
いや、最近の客は家庭用プリンターみたいに思ってるから
なぜできないの?とかちょこっと色入れるだけだから安くしてとか
しつこく聞いてくるんだよ。
そこで説明不足だと客を逃すことになる。
だからリボンとは言わないが1色ずつ分けて印刷すると説明してるんだが。
手の内とか自爆とかアホだろw
0303氏名トルツメ
垢版 |
2012/02/24(金) 00:23:08.62
ああプリンターしか名刺印刷機が無いのか
バカ以前の問題だったな ごめんね
0304氏名トルツメ
垢版 |
2012/02/24(金) 02:24:03.33
どの印刷機でとかどういう印刷機で刷ってますとか普通言わない
0308氏名トルツメ
垢版 |
2012/02/24(金) 06:06:55.95
「仕様でできません」で納得してくれない変な客しかつかないハンコ屋なんてこんなもんだ
類友類友
0309氏名トルツメ
垢版 |
2012/02/24(金) 08:36:48.99
いまどきPS版焼いて印刷してるなんて聞くと気の毒になる
0310氏名トルツメ
垢版 |
2012/02/24(金) 08:37:37.47
>>308
そういう客は逆にちょろいから美味しいんだわ。
印刷専業はオワコン。
うちも仕事はほとんどネット業者に切り替えたw
ざまぁwww
0311氏名トルツメ
垢版 |
2012/02/24(金) 09:06:15.73
うちは印刷方法ぐらいなら教えるけどな。
素人に真似できないものだから教えても問題ない。
隠す必要なんて全くないと思うけど。
0312氏名トルツメ
垢版 |
2012/02/24(金) 10:46:22.13
>>310
害虫の上澄み吸って生きてるシラミのような君が
なんでプリンタースレにいるの?
0313氏名トルツメ
垢版 |
2012/02/24(金) 12:25:24.10
名刺等の小物はプリンターでできるから。
レーザー&リボンでね。
それ以外はネットに丸投げ。
近所の印刷屋より安くて早くて高品質w
0314氏名トルツメ
垢版 |
2012/02/24(金) 17:30:29.54
小物以外丸投げ、近所の印刷屋より安くて早くてって
お前はいったい何屋なんだよwww
0315氏名トルツメ
垢版 |
2012/02/24(金) 19:52:23.26
>>313
名刺は使う使わないに限らず、少しでも早く欲しいと言う人が大半。
安くて早いのが一番。
自分のところで仕事を溜め込もうなんて印刷屋よりよっぽど誠実だよ。
がんがれ
0316氏名トルツメ
垢版 |
2012/02/24(金) 20:13:59.01
名刺即納は印刷屋でも常識でしょ・・・
一体どんなとこと付き合ってたんだよ ^^;
0317氏名トルツメ
垢版 |
2012/02/24(金) 21:39:17.52
うちは名刺分単位で納めてるからいくら安くてもネット丸投げはできないな
0318氏名トルツメ
垢版 |
2012/02/25(土) 00:58:31.33
俺のところは即日納品が原則。カラーでも校正入れて翌日。
だけど、大半の印刷屋は早くて3日かかると俺のところへ注文来るよ。
俺の地方では俺のところより早いところは無い。
ハンコ屋みたいに取りに来るとかなら別な話だがな。
0319氏名トルツメ
垢版 |
2012/02/25(土) 01:55:27.30
急ぎの客にろくなのいない。
断るに限るw
いい客だけ選ぶ。
0321氏名トルツメ
垢版 |
2012/02/25(土) 12:52:50.80
個人の零細印刷屋に注文するとなんでも早いよね。
チラシなんか翌日納品とかの注文でも渋々やってくれる。
0322氏名トルツメ
垢版 |
2012/02/25(土) 23:14:25.82
やるけど、感謝の無い客の多いこと。
土日に無理やり原稿持ち込んで来て、月曜日に校正よろしく。
日曜日に校正できたと電話したら、休みだから明日にしてくれ。
急ぎだというならしろや。
おまけに原稿の訂正の方がやたら多いくせに、お宅間違いが多いですねだって。
何箇所があれば多いのかねと思わず聞きたくなるおバカな客には呆れます。
0323氏名トルツメ
垢版 |
2012/02/26(日) 14:30:50.43
考えてみると印刷ってリスキーな仕事だな。
何万字とある文字の1文字間違えてもクレームになる時はなるし
仮に返品食らったら尻拭く紙にもならない再販もできないただのゴミ。
0324氏名トルツメ
垢版 |
2012/03/06(火) 21:49:13.98
で、レーザーは沖かゼロかどっちがいいの?
どちらもやっぱカールしまくるの?
沖の910は600dpiだけどブツブツで汚いの?
沖のトナーはがれってベタ塗りしなけりゃ大丈夫なの?
0325氏名トルツメ
垢版 |
2012/03/07(水) 00:49:36.03
まるで子供が母ちゃんに質問してるみたいに唐突で稚拙な書き込みだな。
0326氏名トルツメ
垢版 |
2012/03/07(水) 01:50:33.22
>>324

そんな君に、目の付けどころが違うシャープがお勧め。
0327氏名トルツメ
垢版 |
2012/03/07(水) 02:09:51.58
シャープから電話かかってきて、プリンター買いませんかってきたから、
今はインクジェット流行してるし、買う気ないと言ったら、なんでも
いいから下取りしますって言ってたな。
シャープといわれてもぜんぜん知識がないんだが。
なんかキャンペーン中?
0328氏名トルツメ
垢版 |
2012/03/07(水) 02:18:01.52
>>327

押し売りキャンペーン中!
0329氏名トルツメ
垢版 |
2012/03/07(水) 02:21:04.80
そうなの?エプソン全盛だよって言ったらシャープもぜひだって。
0330氏名トルツメ
垢版 |
2012/03/07(水) 09:48:56.17
レーザーはメンテが大事
シャープは大丈夫?
0331氏名トルツメ
垢版 |
2012/03/07(水) 12:28:04.72
>>330

売った後は知らんぷりでしょw
0332氏名トルツメ
垢版 |
2012/03/07(水) 14:35:07.55
保守契約もあるらしいけどね。
トナーに保守料金が入ってたり年間保守制だったりいろいろらしい。
性能は情報が少なすぎて何とも言えん。
0333氏名トルツメ
垢版 |
2012/03/07(水) 19:28:24.05
カールレスユニット買わないと
売り物にならないレベルなの?
沖の水平給排紙でも?
0334氏名トルツメ
垢版 |
2012/03/07(水) 23:23:19.00
いいねぇ、カールレスユニット素敵だよ
零も沖も最高さ
0335氏名トルツメ
垢版 |
2012/03/07(水) 23:46:51.74
こないだゼロックスのカラーレーザー買って 試しにA4プリンスで刷ってみて
どんだけカールするのかと思ったら 大してカールしてなかったよ
0336氏名トルツメ
垢版 |
2012/03/08(木) 08:10:06.47
夕方にプリントアウトして、紙の間に挟んで一晩おいたらぜんぜん気にならないレベル。
小さくすればもっと目立たないし。
0337氏名トルツメ
垢版 |
2012/03/08(木) 14:12:29.25
実際一晩もいらないしね
ちょっと丸め直せばすぐ戻せるレベル
カールレスユニットがあんなに必要とされてたって事は
昔のはもっとひどかったのかな
0338氏名トルツメ
垢版 |
2012/03/08(木) 14:58:57.88
ゼロ5000の山櫻バージョンでるな。
封筒がシワできにくく改良したやつ。
0339氏名トルツメ
垢版 |
2012/03/08(木) 22:31:29.94
また山桜の糞社員が湧いている
0340氏名トルツメ
垢版 |
2012/03/09(金) 18:21:15.10
ネタに乏しい過疎スレなんだから燃料投下ぐらいさせてやれよw
0341氏名トルツメ
垢版 |
2012/03/09(金) 19:48:14.39
つーかいい年こいたオッサンが山櫻社員如きでこんなに過敏に
なってる上に必死になってるって考えるとなんか切なくなってくるな
0342氏名トルツメ
垢版 |
2012/03/09(金) 20:02:58.40
おまえもな
0343氏名トルツメ
垢版 |
2012/03/09(金) 20:36:18.25
山桜の名刺プリンタは零細中小から大企業まで
良質な名刺運用の内製化を図れる仕様だからね
巷のプリンタ名刺屋にとってはその存在が知れ渡ると死活問題
0344氏名トルツメ
垢版 |
2012/03/09(金) 20:53:43.73
>>342
くやしいのうくやしいのう
いい年こいて若造に説教されて
0345氏名トルツメ
垢版 |
2012/03/09(金) 20:55:34.24
おまえもな
0346氏名トルツメ
垢版 |
2012/03/10(土) 11:51:40.88
>>343
品質がある程度のレベルなら、山桜なんかつかわなくてもキャノンのシステムの方が
安価で簡便。
それを言うならおまえのところもいらねえよ。
0347氏名トルツメ
垢版 |
2012/03/10(土) 12:13:45.24
美しい組版の名刺をプリンターで運用するなら
インクリボンでの単色ベタ印字がとても美しいし
用紙選択の幅も広く、小さな会社でも事務員さんで
個性的な名刺を自社で運用が可能になる
0349氏名トルツメ
垢版 |
2012/03/10(土) 15:34:41.50
>>348
どうして真面目に考えている人をあざ笑うわけ?
どうせ山桜の糞社員だろう?
0350氏名トルツメ
垢版 |
2012/03/10(土) 16:23:38.66
いったい誰が真面目なんだよw
誰でもかれでも自分と意見の合わない奴は社員認定とか気色悪い奴だな
0351氏名トルツメ
垢版 |
2012/03/10(土) 17:43:19.66
たぶん…山櫻に裏切られたのさ…
可哀想な奴なのさ…
0352氏名トルツメ
垢版 |
2012/03/10(土) 20:09:14.55
その気持ちは判らんでもないが他所でやっとくれ
オッサンのヒスとか見たくねえ
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況