知り合いの娘さんがここに勤める奴と結婚したんだけど家を買って半年もしないで、娘さんの旦那の直属の上司が部下(娘さんの旦那)が住んでるの知ってて隣を買ったんだと。
しかも住んでたの知ってたくせに口止めさせて偶然を装わせたんだと。

それだけなら良いが、色々過干渉(週末酒飲みながら社内から持ち出した勤怠をつけさせたり。会社が終わっても家の前で立ち話とか。)があって子供が小さいのにプライベートもない生活で娘さんは病んで自殺未遂?子供と心中未遂?の挙げ句入院、子供は施設行き。
今は帰ってきてるらしいけど今でも病院に通ってて度々発作が起きてるって。

会社が言うには「上司は役付きかつ直属だったがパワハラ研修受けさせる前だし、何よりプライベートな話だからかパワハラには該当しない」って事で喧嘩両成敗だと。
娘さんおかしくなって上司の家に度々怒鳴り込みに行ってるらしい。
一番可愛い盛りの子供と何年も離れたら頭もおかしくなるよな。

上司と上司の嫁さんは「昔のことをネチネチと」「部下の奥さんが家を案内したから親切な人だなと仲良くなれると思って隣を買ったのにこんな人だと思わなかった。赤ちゃんも生まれて本当に怖い。迷惑してる。ふざけんな。」って憤慨してるってさ。
(知り合いも「上司がトイレを借りたいからと家に上げた成り行きで家を見せただけで勝手に勘違いしといて」と呆れつつキレてた。)

まぁ、中途で入って半年くらいで直属の上司と先輩(当時上司の嫁も社員だった)が「隣に家を買いたい」って言われたら違法じゃないんだから断れないわな。
娘さんの旦那は「あなたと俺の立場でそれをしたらどうなるかよく考えてください」と言うのが精一杯だったそうだ。