X



トップページDTP
457コメント105KB

【倒産】愛知の印刷/DTPについて【淘汰】パート3

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0186氏名トルツメ
垢版 |
2011/12/15(木) 17:27:56.05
客の一軒が支払が遅れがち。末払いが3日、5日で今月ついに9日に。
年明けどうなってるんだろう?
とりあえず売り掛けは先月支払で終わった。
ただ例年、年末納期のそこそこ金額のある仕事がある。
どうしたもんかね?
0188氏名トルツメ
垢版 |
2011/12/18(日) 22:59:49.17
今年も当たり前のようにボーナスなしの風呂船(笑)
0190氏名トルツメ
垢版 |
2011/12/20(火) 00:23:00.69
ボーナスでたでよぉ〜
0192186
垢版 |
2011/12/21(水) 15:57:04.77
輪転やってる あ・そ・こ。
いつもの年末納期の仕事が来てなくて
さみしいやら、ホっとするやら、
というところです。
0193氏名トルツメ
垢版 |
2011/12/26(月) 15:49:49.25
ボーナスはなんとか出た。
今年は去年の冬より暖かく過せそうだ。
0194氏名トルツメ
垢版 |
2011/12/28(水) 14:29:27.71
今年は結局何社潰れたのだっけ?
年明けたらまたいくつか潰れそうだね〜
0200氏名トルツメ
垢版 |
2012/01/22(日) 17:07:36.56
光文堂の展示会行ってまいりました。
全然活気がありませんでした。
光文堂自体、ブースの3分の1くらい使って
サイネージの資材などを展示していました。
印刷機なんてほとんど無かったです。
0201氏名トルツメ
垢版 |
2012/01/22(日) 18:58:13.09
>>200
親会社の竹田印刷も終わってるし
0204氏名トルツメ
垢版 |
2012/01/27(金) 18:49:09.03
さあ、今から下版待ちだ。
クソクライアント
0213氏名トルツメ
垢版 |
2012/03/17(土) 01:13:30.41
愛知、名古屋はホント終わってる。
このスレも、再び活気づく日が
きそうだな。
0215氏名トルツメ
垢版 |
2012/03/18(日) 02:03:17.23
最近書き込み少ないね。
みんな忙しいのかな?
0216氏名トルツメ
垢版 |
2012/03/18(日) 02:17:18.97
自分が担当した案件を生活の中で見かけると吐きそうになる。
0217氏名トルツメ
垢版 |
2012/03/18(日) 22:26:45.49
斜陽産業 確実にこの先衰退するってわかってるのにいつまでしがみついてるんだ?
0218氏名トルツメ
垢版 |
2012/03/19(月) 06:16:50.50
斜陽産業だし、
景気良かった時代のやり方を押し通そうとする馬鹿ばっかだし、
もう終ってるよ、印刷業は。

そろそろ逃亡の準備を始めるわ。
0220氏名トルツメ
垢版 |
2012/03/21(水) 14:08:35.82
沈みかけた船を見捨てると言うよりは
海底に沈んでから気がついた感じだな
0221氏名トルツメ
垢版 |
2012/03/22(木) 14:38:48.99
俺は逃亡の準備ほぼ完了。
某・国家試験合格(独立可)済。
後は印刷営業+自分の顧客開拓進めるわ。

ここでグチグチ文句言ってないで、さっさと準備しろよ。
0222氏名トルツメ
垢版 |
2012/03/22(木) 23:31:11.09
> 後は印刷営業+自分の顧客開拓進めるわ。

何いってんだか
0223氏名トルツメ
垢版 |
2012/03/22(木) 23:51:11.66
某製本工場は残業が月に100時間以上。これって多いよね?
0224氏名トルツメ
垢版 |
2012/03/23(金) 10:58:33.05
かなり多いけど見合った賃金があるなら頑張る。
サービス残業なら犯罪レベル。
0225氏名トルツメ
垢版 |
2012/03/23(金) 12:34:25.85
>>221
国家試験
原付免許くらいで w
0227氏名トルツメ
垢版 |
2012/03/24(土) 11:31:28.15
おいおいw
馬鹿は国家試験=原付免許しか思い付かないのか?w
独立系って書かれてるのに文字も読めないのかwww


まぁ印刷機と共に沈んでいくしかないレベルの人間はこんなもんか。
0228223
垢版 |
2012/03/24(土) 19:33:19.48
>>224
残業代は全額支給。管理職は一定額迄支給。
但しボーナスは殆どないし、忙しい時期は土曜日出勤で日曜日も
出勤の日もあるから年間休日は100日もない。
0229氏名トルツメ
垢版 |
2012/03/25(日) 14:41:12.27
この業界で残業手当なんて概念があるとわ。
風呂舟なんて茄子も残手も何もない。
あるのは減給だけ。

0230氏名トルツメ
垢版 |
2012/03/25(日) 23:18:45.97
残業代や休日手当てがある所は基本給とボーナスが少ないと思われ
1年の所得総合計で判断すべし!
0231氏名トルツメ
垢版 |
2012/03/26(月) 09:53:02.09
>>227
ここでグチグチ文句言ってないで、さっさと準備しろよ、原付免許 w
0232氏名トルツメ
垢版 |
2012/03/29(木) 10:35:11.89
今月末は年度末で土日だ。
来週の月曜日に
会社しまってたなんて事が
あちこちでありそう。
0234氏名トルツメ
垢版 |
2012/03/31(土) 18:48:46.72
はげ
0237氏名トルツメ
垢版 |
2012/04/25(水) 10:13:03.84
印刷業界は早く路頭に迷えば良いノニナ
0239氏名トルツメ
垢版 |
2012/05/08(火) 17:14:03.93
>>238
岳だの仲間も共に陥落するが・・・
岳だのライバルは歓喜する
0241氏名トルツメ
垢版 |
2012/05/11(金) 10:50:22.92
KNDの通販印刷はどんな感じだろうねぇ

相次ぐ値下げで体裁は保ってるみたいだが、仕事はあるのだろうか?
名古屋には本格的な印刷通販会社はまだ現れないな。
0242氏名トルツメ
垢版 |
2012/05/17(木) 14:22:40.26
これ以上、通販やって価格競争に参加したところで自分の首絞めるだけだしな。
0244氏名トルツメ
垢版 |
2012/09/16(日) 00:36:15.74
名古屋は、どの職業もガラパゴス経営っていわれていて、個性の強い独特の経営理念を持っている会社が多い。
代表的なのは、中日新聞社。名古屋では何故か売れる。
印刷会社も老舗が静かに営んでいて、一般客じゃないので、不景気でも倒産しにくい強みがある。
0245a
垢版 |
2012/10/05(金) 23:35:42.44
0246893
垢版 |
2012/10/05(金) 23:45:38.58
名古屋の風俗雑誌ヘブンの印刷とデータ制作している会社はどこ?

0247氏名トルツメ
垢版 |
2012/10/06(土) 10:41:35.36
>>246
データ制作は社内で結構やってるんじゃないかな。
以前、知り合いの名古屋で1人でフリーでやってる人が、
ヘブンから毎月数ページだけ仕事もらってやってたから外注はかなり抱えててあちこち出してると思う。

今回の逮捕で雑誌が継続するか、廃刊になるかどうなるんだろ?
内容は風俗じゃなければ掲載してる店は関係無いだろうけど、
風俗だと893とつながってるところは、今回の逮捕と一緒に摘発されるかも。

いずれにしても廃刊になったら、印刷とデータ制作やってるところは影響大きいだろうね。
0248氏名トルツメ
垢版 |
2012/10/06(土) 12:54:26.57
893つながりで狙われたなら廃刊もあるかもな
無くても刷ってるとこはこれからの付き合いどうするかなw

アイカだろ
やめたら大打撃やな
0249氏名トルツメ
垢版 |
2012/10/06(土) 14:39:01.89
>>248
捕まった組が、愛知県で一番警察に目を付けられてる組だからね。
ゴルフやるのに職業偽ったからと逮捕、カード作るのに職業偽ったからと逮捕までしてるから。

印刷業は関係無いけど、最近は風俗の店がヘブン提供のHP使って宣伝してるところ多い。
893と関係なしにやってる店もヘブン提供のHP使えなくなる可能性もあるって
風俗店も困るかも。
0250氏名トルツメ
垢版 |
2012/10/06(土) 20:29:20.30
これでアイカの利益が下がり、
売上確保のために外注に出していた仕事をアイカが社内でやり始めたら、
アイカから仕事をもらっていた下請けにも影響が出てくるだろうな。
下請けも、元暴走族やヤンキーや元893が働く会社だったりするから、
この業界のために消えてくれれば有り難いのだが。
0251氏名トルツメ
垢版 |
2012/10/06(土) 23:42:10.89
アイカは副業じゃね?
廃刊くらいじゃ大打撃にならんだろ
0252氏名トルツメ
垢版 |
2012/10/11(木) 04:20:48.96
ヘブンと共に輪転を持っていない印刷屋のチラシ印刷の面倒を見て
生き延びて来たのがアイカだけど・・・
輪転を持っていてヒマそうな会社はアイカから仕事もらっていた
のかな?
去年倒産して再建中の某社とか?
0253氏名トルツメ
垢版 |
2012/10/12(金) 00:40:22.29
印刷屋、全部潰れろ

綺麗さっぱりなくなれ

印刷で稼いでる偽善者ども

金持ちみんな氏ね
0254氏名トルツメ
垢版 |
2012/10/12(金) 08:19:16.01
どっちかつて言うと、広告代理店でしょ?印刷屋は振り回されてるだけだし
0255氏名トルツメ
垢版 |
2012/10/12(金) 13:23:35.73
どちらにしても紙媒体は衰退するだけだから
印刷業だけのところには未来はないけどな
ペーパーレスで印刷会社の行き着く先は
広告や情報の分野だよ
0256氏名トルツメ
垢版 |
2012/10/12(金) 18:34:39.80
今、愛知県は生存競争が勃発している。

忙しい時に求人して、仕事が減る時期になると威圧行為で退職に追い込んでいたが、
連中は仕事が出来る振りをしているだけなので、
いざ技術が必要な仕事になったとたん顔色が変わり、
機械を回せば紙にシワが入り破れ、生産出来ないまま1日が終わっていくという。
なんとか機械を回しても、生産に慣れていない手では痛みが起こり、すぐ交代。

笑えるな。
0257氏名トルツメ
垢版 |
2012/10/12(金) 18:49:14.35
印刷工場を閉鎖してデザイナーと営業だけ残して
印刷物は外注でやっていった方が賢いな
印刷設備が需要より上回るし、印刷物の需要が先細りすることは
目に見えてるから
こんな状態だからいくらでも外注先の印刷工場を叩けば安くできるしな

印刷工なんかイラネw
0258氏名トルツメ
垢版 |
2012/10/12(金) 18:52:43.06
潔く印刷製造から手を引いて、本屋さんで稼ぐようになった
西川は上手
0259氏名トルツメ
垢版 |
2012/10/12(金) 19:28:50.00
西川って、昔は電話帳やってたよね。
今もやってんのかな?
0260氏名トルツメ
垢版 |
2012/10/12(金) 19:30:06.49
西川は随分前に本屋を売却してるのを知らないのか?
0262氏名トルツメ
垢版 |
2012/10/13(土) 13:37:58.21
川本製版の奥にあった写植屋威張ってたなー。
仕事頼んだら、こんなもんウチにやらせる気かー
だって。あいつどうして居るんだろう。
0263氏名トルツメ
垢版 |
2012/10/13(土) 15:41:43.89
>>262
チンチン切ってオカマに
0264氏名トルツメ
垢版 |
2012/10/14(日) 21:24:33.43
まー愛知の南じゃ、客が注文した物を一ヶ月以上平気で放置するとか、
印刷が非常に雑とか、当たり前だからな。競争が無いから。

ある時なんて、月刊誌の年号を間違えたまま制作〜印刷。
それでいて「もう刷ってしまったので、このまま配送して良いか客に聞いてきて」と社長。
アホ杉。辞めてよかった。
0266氏名トルツメ
垢版 |
2012/10/27(土) 07:36:57.80
おはようございます
愛香シャインです
憂鬱で死にそうです
0267氏名トルツメ
垢版 |
2012/10/28(日) 06:28:15.24
裁量労働制を悪用してしたり顔の同族害社経営者。
0268
垢版 |
2012/11/01(木) 10:53:52.03
0269氏名トルツメ
垢版 |
2012/11/01(木) 19:00:16.00
三尾製本も逝っちゃったみたいだね・・・

普通の製本屋なら、仕入れはホチキスや糊ぐらいらから大したことないんだけど
ここは印刷屋みたいなもんだから大騒ぎらしい
0270氏名トルツメ
垢版 |
2012/11/02(金) 12:15:40.60
もうどこもかしこも潰れろや。大っぴらに転職活動したいわ。
0271氏名トルツメ
垢版 |
2012/11/04(日) 12:25:24.55
>>267
「一日の仕事は時間を区切ってやるもんじゃない」とか、
意味不明なこと言われたぞ。裁量労働制を入れてる会社社長から。

じゃ、一日のどこで区切りつけんだよ…(苦笑)
0272氏名トルツメ
垢版 |
2012/11/04(日) 12:53:32.90
自宅待機と裁量労働制の区別がないのかよ?
0273氏名トルツメ
垢版 |
2012/11/04(日) 12:58:48.52
>>257
北朝鮮みたいに張子の戦闘機よろしく、二束三文の機械は売らずに残して
ゲラも捨てずに一緒に置いておけば客は印刷していると勘違いする。
これくらいやらないと最近の客は、ブローカーだと逃げていく。
印刷機買ったり、印刷工を雇えるような値段の仕事をくれない客に限って
こういう変なのがいる。
0274氏名トルツメ
垢版 |
2012/11/05(月) 08:19:07.02
仕事も無いのに、カラーオンデマンド機を入れた馬鹿社長。
その前は、エラーが炸裂するクズソフトを騙されて購入。しかも電話営業で。
ある時はSEO業者の口車に乗りかかり、必死で止めたことも。

何より、社員に金払えよ。
0275氏名トルツメ
垢版 |
2012/11/05(月) 10:07:51.62
>>274
印刷業でISOやプライバシーマーク取得したところがいちばん馬鹿だと思う。
(取引上、本当に必要ということで取得したところは除く)

ISO9001を取得すれば、ミスが減って、ISO取得してるということで客からの印象もよくなり
仕事が増えると勘違いしていたどこかの馬鹿社長。
役員の1人がISOは必要ないと猛反対していたのだが、その役員が辞めた後すぐISO取得。

見栄をはってISO9001の後にISO14001、プライバシーマークを取得したのだけど
取得後に意味が無く維持費が大変なのに気付いてISO9001とプライバシーマークは手放した。
0277氏名トルツメ
垢版 |
2012/11/05(月) 20:52:11.34
>>275
トヨタ関連とか、個人情報管理が必要となる大手クライアントを
もっていないと無意味だよね。
維持費と更新費が馬鹿にならん。

ISOの名前だけが欲しいアホ社長では、維持できんよなー。
抜き打ち検査とかあるし。
0278氏名トルツメ
垢版 |
2012/11/06(火) 07:58:34.97
>>269
製本・印刷の三尾製本(株)
(愛知県春日井市上田楽町2078、代表:三尾謙二郎)は
11月1日事業停止、
事後処理を森田辰彦弁護士(電話052−232−2661)に一任して、
自己破産申請の準備に入った。
負債額は約3億円。

0279氏名トルツメ
垢版 |
2012/11/16(金) 03:54:47.22
城崎紙器
2012.11.15   段ボール・各種梱包資材製造
愛知県西尾市  従業員20名
1975年(昭和50年)設立  自動車部品、電気機械、通信機器
食品などの包装用段ボール製造
2007年10月期年売上高約4億
同業者との競合激化や値引き要請などで、2011年10月期年売上高約2億9000万へ
自己破産申請 負債約3億
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況