トップページDTP
991コメント193KB

*****三重県の印刷屋さんって?***** 四重目*****

0001氏名トルツメ
垢版 |
2011/07/19(火) 16:22:03.76
前スレ *****三重県の印刷屋さんって?***** 三重目*****
http://2chnull.info/r/dtp/1163642219/

   ∩___∩     /゙ミヽ、,,___,,/゙ヽ
   | 丿     ヽ    i ノ       `ヽ'
  /  ○   ○ |    / `(○)  (○)´i、  先生助けてっ!、
  | U  ( _●_)  ミ  彡,U ミ(__,▼_)彡ミ   三重の印刷会社が
 彡、    |∪| ,,/   ,へ、,   |∪|  /゙       息をしてないの!!
 /  ヽ  ヽノ  ヾ_,,..,,,,_ /  '  ヽノ `/´ ヽ
 |      ヽ  ./ ,' 3  `ヽーっ  /     |
│   ヾ    ヾl   ⊃ ⌒_つ ソ      │
│    \,,__`'ー-⊃⊂'''''"__,,,ノ   |
0418氏名トルツメ
垢版 |
2011/12/19(月) 23:37:57.03
もうだめかもわからんね
0422氏名トルツメ
垢版 |
2011/12/20(火) 13:18:12.84
逆にどの会社が元気なんだよ?
潜り込みたいorz
0423氏名トルツメ
垢版 |
2011/12/20(火) 13:35:42.88
新日本は元気です!
0424氏名トルツメ
垢版 |
2011/12/20(火) 15:33:01.97
仙台の百貨店は復興先ぶれで前年比売上300%らしい
0426氏名トルツメ
垢版 |
2011/12/29(木) 00:48:18.45
とニート
0428氏名トルツメ
垢版 |
2012/01/14(土) 05:09:18.82
年も明けて、やはりどこの印刷屋も虫の息だな・・・

はぁ〜。
0429氏名トルツメ
垢版 |
2012/01/15(日) 20:48:25.72
伊勢方面は昨年より割とマシなスタートのところが多い
0430氏名トルツメ
垢版 |
2012/01/16(月) 01:06:26.62
てことは、昨年どんだけ悲惨だったんだw
0431氏名トルツメ
垢版 |
2012/01/17(火) 17:41:10.27
今年に入って津方面で愛知の某印刷会社の営業車を頻繁に見かけるな。
あちら方面も相当暇ってことか。
0432氏名トルツメ
垢版 |
2012/01/17(火) 19:56:17.29
>>431
あっ?見つかりました?
今年もガンガン三重の仕事頂きます。
ありがとうございます。
0433氏名トルツメ
垢版 |
2012/01/17(火) 21:33:50.80
三重の印刷会社も県外遠征してるとこが多いからお互い様
0434氏名トルツメ
垢版 |
2012/01/19(木) 01:12:33.59
三重なんかに来る価値ないのにw
よほどヤバいとこなんだろ。

特に役所の入札とか、アホみたいな安い値段で取ってく県外の業者とかはヤバそう。
0437氏名トルツメ
垢版 |
2012/01/23(月) 16:32:42.33
印刷屋の売り上げいい=他の業界では普通かそれ以下

1ヶ月や2ヶ月いいだけでは焼け石に水w
0439氏名トルツメ
垢版 |
2012/01/24(火) 01:57:51.07
確かに去年よりは景気が上向いてきてる
0440氏名トルツメ
垢版 |
2012/01/24(火) 13:26:35.25
さすがに去年よりヤバかったら倒産レベル。

今でもヤバいのには変わりないがなw
0441氏名トルツメ
垢版 |
2012/01/25(水) 07:45:24.04
多少景気が良くなった所で、
印刷屋に未来が無いのには変わりないという現実
(´・ω・`)
0442氏名トルツメ
垢版 |
2012/01/28(土) 12:57:01.58
景気が上向いていると思っているバカが居る限り、印刷屋に未来はないな
0443氏名トルツメ
垢版 |
2012/01/28(土) 21:26:52.66
仮に景気が上向いたところで、印刷屋はもう既に手遅れだしな。
0444氏名トルツメ
垢版 |
2012/01/31(火) 01:08:24.13
現時点で終わってる奴よりは全然マシだけどな
0445氏名トルツメ
垢版 |
2012/01/31(火) 20:37:20.30
印刷屋も現時点どころか、
とっくの前から終わってるが…
0446氏名トルツメ
垢版 |
2012/02/01(水) 09:24:44.66
と悲惨な新年をまた過ごしている無職が述べています
0447氏名トルツメ
垢版 |
2012/02/02(木) 01:17:33.71
ザイニチガー
ムショクガー

しか言えない底辺印刷屋w
ちなみに俺は今年から転職してますがw
0449氏名トルツメ
垢版 |
2012/02/02(木) 15:07:07.70
と〜
という〜

底辺印刷屋はすぐに釣られる上に、
いつまでたってもレス番の付け方もわからない池沼。
0452氏名トルツメ
垢版 |
2012/02/02(木) 18:55:47.31
それは聞かないのがこの業界のお約束(泣
0453氏名トルツメ
垢版 |
2012/02/03(金) 00:38:29.21
えがしら元気に回してるか?
0454氏名トルツメ
垢版 |
2012/02/07(火) 23:54:59.89
ロクに仕事が出来ない事が発覚しつつあるな。要職につかされてカワイソーww
0455氏名トルツメ
垢版 |
2012/02/10(金) 15:04:43.77
中尾ミエ県
0456氏名トルツメ
垢版 |
2012/03/30(金) 19:40:54.68
去年の今頃は暇で死にそうだった
今年は忙し過ぎて死にそうだ
0458氏名トルツメ
垢版 |
2012/04/15(日) 18:04:28.45
松阪の久保にある前田とかいう印刷・製本屋は羽振りいいな。
住宅街に大きな工場も持って、工場の周りにセンサーライト
と監視カメラつけて相当用心してるな。ありゃ金持ってるぜ。
0459氏名トルツメ
垢版 |
2012/04/26(木) 22:58:02.26
印刷屋経営者って会社はボロボロなのに、
住まいは豪邸って奴多くないか?
閑静な住宅街の角地に馬鹿デカイ
◯◯成金みたいな家を建てているのが多いように思う。
0461氏名トルツメ
垢版 |
2012/06/01(金) 12:45:54.30
先月は近年稀に見る忙しさで爆益だった
ようやく景気も回復してきたかな
0463氏名トルツメ
垢版 |
2012/06/14(木) 00:03:25.89
<胆管がん>発症者、新たに4人判明 大阪の印刷会社

毎日新聞 6月13日(水)20時20分配信
 大阪市の印刷会社で、元従業員が胆管がんを発症し死亡した問題で、
厚生労働省は13日、同じ会社で胆管がんを発症した元従業員らが計9人に
増えたことを明らかにした。
労働安全衛生法に基づき、本来置くべき産業医らが未選任で、同社を是正勧告した。

この印刷会社の校正印刷部門で、91〜03年に働いていた男性従業員33人のうち、
5人が胆管がんを発症し、4人が死亡していたことが判明している。

厚労省によると、このほかに元従業員ら4人が胆管がんを発症していたことが新たに判明。
このうち1人が死亡していた。また、胆管がんを発症した従業員3人が
6月12日に新たに労災申請し、申請者は計6人に上った。

今回の問題を提起した熊谷信二・産業医科大准教授(労働環境学)によると、
校正印刷で多用される洗浄剤に含まれる化学物質「1、2ジクロロプロパン」
「ジクロロメタン」が原因と推測されるという。【河内敏康】
0464氏名トルツメ
垢版 |
2012/06/14(木) 13:35:07.45
463の話題怖いわ...
中小、零細規模だと人の命なんて
なんとも思ってないからな。

マニュアルには、直に手で触るな..って
書いてある作業でも、時間が無いから..って
素手でやらされてたし、マスクも勿論させて貰えなかった。
0465氏名トルツメ
垢版 |
2012/06/14(木) 17:55:34.95
数人規模の所だと換気扇無しで素手の所多かったな

そんな所って給与も、生活保護以下やさかい

訴えてもなんも取れやんやろな
0466氏名トルツメ
垢版 |
2012/06/14(木) 18:06:21.89
零細じゃ注意書き通りにやらせてるところの方が少ないでしょ。
オンボロスレート工場の隙間風が換気設備代わりって社長もいたし。
今回のことで近所から印刷工場への風当たりが強くならなきゃいいけどね。
0467氏名トルツメ
垢版 |
2012/06/14(木) 23:24:04.82
カラー扱っている所は確実にヤバイでしょ
0468氏名トルツメ
垢版 |
2012/06/14(木) 23:46:30.42
33人中9人に同じガンが発症って、原発作業員より危険じゃないのか!?
0469氏名トルツメ
垢版 |
2012/06/15(金) 00:30:15.37
もう、10年以上前に辞めたけど製版や写植の現場仕事はセーフ?
0470氏名トルツメ
垢版 |
2012/06/15(金) 11:58:26.40
現像液、定着液を素手で触るのってアウト?
0471氏名トルツメ
垢版 |
2012/06/15(金) 17:03:03.47
アウトセーフ以前に、もう皆亡くなってるよ;;
0473氏名トルツメ
垢版 |
2012/06/15(金) 22:56:04.00
そんなん言い出したら数人規模の所なんて

素手がデフォやがな。皆、死んでまうんかよ?><

0474氏名トルツメ
垢版 |
2012/06/16(土) 01:09:40.78
急いで作業するときにうっかり紙で手が切れているのにそのまんま痛いのも忘れて
気が付いたら傷自体が肥大してめくれあがって痛みも何もなくなっておかしなこと
になってたことがある。
俺、やばいかもね・・・
0475氏名トルツメ
垢版 |
2012/06/16(土) 15:26:51.25
俺、よく指先にシビレがあった...
帰宅すると、顔色が悪い...って家族によく言われた
全身印刷独特の強烈な臭いにおいがする...って言われた
0476氏名トルツメ
垢版 |
2012/06/19(火) 13:24:52.07
2色刷り印刷機やったら大丈夫かな?
0477氏名トルツメ
垢版 |
2012/06/19(火) 20:15:14.17
印刷機の問題じゃなく洗浄液の問題だからなんとも言えん
0478氏名トルツメ
垢版 |
2012/06/19(火) 22:42:54.08
現場の人って60才辺りで亡くなっていく人多いよね。
DTPの人たちも、似たような寿命だ。
痩せ細っていて、顔色悪い人が多い。
0479氏名トルツメ
垢版 |
2012/06/20(水) 22:57:50.86
製版でも洗浄液って使う?
0480氏名トルツメ
垢版 |
2012/06/22(金) 22:36:43.39
三重にある印刷屋なんて
ほとんどが50人未満の同族零細だろ?
「衛生管理者」を置く義務すらないから
もっと怖いんだわな。
0481氏名トルツメ
垢版 |
2012/06/23(土) 13:35:16.75
100人前後居る愛撫ですら無いぞ
0482氏名トルツメ
垢版 |
2012/06/25(月) 01:15:01.08
専門家の話じゃ、ジクロロメタンなんて珍しい成分じゃないし洗浄液以外でも
あちこち使われてるんで、もしこれが原因だったとしても、非常識な濃度で
日常的に吸引しない限りはそこまでリスクが上がらないんじゃないかって言われてるな。
まぁ吸えば健康によくないのは確かだし、ブランケット回復剤とかは普通に
ジクロロメタン含有率90%とかなんで、長時間の吸引はかなりヤバいらしいけど。
0483氏名トルツメ
垢版 |
2012/06/25(月) 23:54:05.93
印刷会社の胆管がん、宮城で2人が労災申請 大阪以外では初
産経新聞 6月25日(月)23時15分配信
 大阪市の印刷会社の元従業員が頻繁に胆管がんを発症した問題で、
厚生労働省は25日、新たに宮城県内の印刷事業所の30代と40代の
男性従業員2人が、胆管がんを発症したとして
労災申請したことを明らかにした。
大阪以外での労災申請は初めて。

 厚労省によると、2人は宮城県内の印刷事業所で長時間にわたる
印刷機の洗浄作業をしていた。窓を閉め切った室内でマスクや手袋は
していなかったという。

 この事業所は東日本大震災で被災し、現在は移転している。
この問題で厚労省は全国の校正印刷会社など約500社を
立ち入り調査しており、移転先の事業所も既に調査したという。

 また、大阪市の校正印刷会社でも、新たに元従業員の男性1人が
胆管がんを発症し死亡していたことが判明。
同社では少なくとも計10人が発症し、うち計6人が死亡したことになる。
0484氏名トルツメ
垢版 |
2012/06/26(火) 03:47:32.74
で、校正印刷機を所有している印刷屋って

三重だとドコとドコになるんだ?
0485氏名トルツメ
垢版 |
2012/06/26(火) 22:06:22.08
印刷機の問題じゃなく液の問題だから、校正印刷屋じゃなくても洗浄剤や回復液に
ジクロロメタン入ってるとこは全部予備軍だろうな。
0486氏名トルツメ
垢版 |
2012/06/26(火) 22:26:55.85
印刷工場が近所にある民家も注意が必要だわな
0488氏名トルツメ
垢版 |
2012/07/19(木) 00:39:37.91
ミエクリ(シンコーエー...)の無礼社長の娘ってもしかして「桜子」?
0490氏名トルツメ
垢版 |
2012/08/21(火) 17:33:06.97
えま ふしょうじ
0491氏名トルツメ
垢版 |
2012/09/19(水) 14:39:16.28
三重短卒の杉田、写植のブーちゃん、制作の野田くんってもう辞めたん?
0492氏名トルツメ
垢版 |
2012/09/19(水) 18:31:40.04
この前、労働監督基準署が査察に来る前日、会社側が溶剤関係をかくせと言った。こんなんありか?
0494氏名トルツメ
垢版 |
2012/10/12(金) 00:47:46.31
印刷屋、全部潰れろ

綺麗さっぱりなくなれ

印刷で稼いでる偽善者度も

金持ちみんな氏ね
0495氏名トルツメ
垢版 |
2013/01/24(木) 01:58:22.86
ロータリークラブ退会した所、かなりヤバイらしいな
0496氏名トルツメ
垢版 |
2013/02/07(木) 20:50:58.36
・・・。
0497氏名トルツメ
垢版 |
2013/02/15(金) 17:28:37.26
女性が働き易い職場...と自薦して県から表彰された

イトーちゃんとこって

なんで、女性の離職率高いんやろね?
0498氏名トルツメ
垢版 |
2013/03/07(木) 00:23:45.43
新日本工業暗転迷宮沈没下落脱腸
0499氏名トルツメ
垢版 |
2013/03/13(水) 22:42:19.66
>>497  

そのイトー印刷の社長の奥さん?70歳近くのババァ見たぞ。
商工会絡みの「メタンハイドレート講習会」に出席しとったわ。
0500氏名トルツメ
垢版 |
2013/03/14(木) 23:28:12.72
印刷屋の馬鹿夫婦はマナー講座に行っとけや!
0501氏名トルツメ
垢版 |
2013/03/26(火) 23:47:43.52
新日本工業東京トップはマナー講座に行っとけや!
0502氏名トルツメ
垢版 |
2013/03/30(土) 13:43:22.51
文〇のT社長は、毎年樹の芽時になると、発狂するらしい。そのせいか、現場従業員がこの春に大量退職するらしい。
あの社長が総ての元凶なのだが‥本人は三重県の人間のせいにしているらしい。
三代目が会社を潰す、とはよく言ったものです。自己愛性人格障害、kittyなguy.
辞めて良かった。
0503氏名トルツメ
垢版 |
2013/04/10(水) 20:31:05.74
↑なんだこの書き込みwwww
伏せ字全く意味がないwwww
らしいらしい言ってるのに本人も社員だったww

中途で採用してもらったのに、
ちょっと無理な事させられて対応できず辞めた腹いせなんだろ。
カッコわりぃよお前
0504氏名トルツメ
垢版 |
2013/04/11(木) 18:02:21.68
辞めて良かったというか、クビになったんだろ?
営業かオペレーターか知らんけど、お世話になった所にはまず感謝だろうが…。
その会社の社長に辞めても良い人間と思われてたって事、ただそれだけ。
いくつの人か知らんけど、反省した方がいいよ。
0505氏名トルツメ
垢版 |
2013/04/20(土) 15:34:26.95
まぁ、その昔のオペレーターは顧客の持ち逃げして辞めて
すぐ独立したけど、倒産どころか早死してる。
会社に砂かけて辞めていくカスはみんな短命なんだよね。
でも、最近はオペレーターや営業も毒立しようという根性ある奴
はいないのが逆にこの業種のさみしさ。
0506氏名トルツメ
垢版 |
2013/04/20(土) 20:41:37.98
そうそう、まだ当時専務だったけど、文〇のT社長と奥さんのKさんには感謝しています。
0508氏名トルツメ
垢版 |
2013/04/30(火) 02:07:39.68
そんな事よりもkittyなguyって何?何処の言葉?
0509氏名トルツメ
垢版 |
2013/05/01(水) 18:06:29.79
ggrks
0510氏名トルツメ
垢版 |
2013/05/10(金) 18:40:25.02
>>490
>>491

そこって、土建屋気質の社長が居る所だろ?
学歴に随分とうるさいと聞くが、
偏差値40切っている県内の国際大学卒を
採用しとるのには笑った。
ま、すぐ辞めていくとは思うがな。
0514氏名トルツメ
垢版 |
2013/06/13(木) 03:28:08.82
寿におった清水、佐藤、青木って今どこで何しとるんやろ?
0515氏名トルツメ
垢版 |
2013/06/17(月) 13:54:45.11
ケーハク清水?ハゲ佐藤?キマジメ青木?
0516氏名トルツメ
垢版 |
2013/06/23(日) 19:50:25.96
佐藤さんはどんどん北上していってると聞いた。関わりたくないけどね。
0517氏名トルツメ
垢版 |
2013/06/30(日) 01:02:41.83
四日市の印刷屋はもう辞めたん?今は桑名辺り?昭和か?
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況