X



トップページDTP
1002コメント225KB

印刷オペレーター悩み相談室

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001悩める羊
垢版 |
2011/04/20(水) 20:21:23.38
学歴は、高卒です
手先が器用ですが、人付き合いは苦手
トヨタのライン工か、食品加工、印刷を就職指導の先生に
選択せよと言われ、印刷を選びました
まあ名の知れた印刷会社です
卒業して5年経過、基本給も18万から25万になりました
残業手当も月平均3万交通費1.5万
独身なので、税金に多く取られ手取りは月20万程度
親元からの通勤なので5万小遣いで
月10〜12万しか貯金できません
ボーナス年に手取り50万程度しかなくこれは絶対に貯金
付き合ってる彼女に「給料安いね」と言われ
「結婚してくれ」と言い出せないでいます
転職した方がいいですか?
0201氏名トルツメ
垢版 |
2013/09/11(水) 08:44:07.34
今週は何かいいことありましたか?
私ね思うんですよ
人生には楽園が必要だってね
0202氏名トルツメ
垢版 |
2013/09/11(水) 12:11:46.82
四十路の求職者です。
徒歩20分の印刷会社が募集してます。
・カラー印刷機(4色機)の印刷オペレーター
・経験者優遇
・従業員数14人
・月給14万〜23万

印刷オペレーターは未経験な四十路の俺が採用される可能性ありますかね?
ずーっと前、写植は1年間やった事あります。
(今はもう写植が無いのは知ってます。)
あと、看板屋でパソコン使って看板のデザインを1年間。
それ以外は主に倉庫でリフトマンやってました。
カラー印刷機(4色機)のオペレーターというものの難易度が分からないので・・・。
0203氏名トルツメ
垢版 |
2013/09/11(水) 15:06:51.63
素人は印刷機扱う前に紙積みが待っとるで〜
0204氏名トルツメ
垢版 |
2013/09/11(水) 16:26:54.55
教えてくれる人によっては直ぐに覚えられます
0205202
垢版 |
2013/09/11(水) 22:21:07.12
なるほど。
ありがとうございます。
面接受けてみようかと思ってます。

ただ、
ひとつ大事な事を書き忘れてました。
人の三倍くらい汗っかきなのですが、印刷オペレーターが作業する場所はクーラー効いてますか?
いや、マジで。
普通の人がうっすら汗ばむくらいの環境なら、俺は汗ポタポタ
普通の人が汗をポタリと落とすような環境だと、俺はポタポタ×3倍
なので、常に涼しい環境か、暑いなら汗がいくら垂れても大丈夫な環境じゃないと務まりません(^_^;)
0206氏名トルツメ
垢版 |
2013/09/11(水) 22:29:21.91
大手なら温度管理されてるから問題ない
町工場は温度管理いい加減だから糞蒸し暑い
面接行ったら工場見学もあるだろう
0207氏名トルツメ
垢版 |
2013/09/12(木) 11:58:24.34
手汗を凄くかくんですけど印刷の仕事ってできますか?
0209202
垢版 |
2013/09/12(木) 17:24:52.99
>>206
全然大手ではなく町工場レベルの会社なので、クーラーは期待出来なさそうですね。
ありがとうございました。
0210氏名トルツメ
垢版 |
2013/09/12(木) 21:56:03.37
面接で工場見学もあるだろうからクーラーの有無は分かるよ
0213氏名トルツメ
垢版 |
2013/09/20(金) 21:51:38.25
デジタル化の波に乗れずアナログのままおっさんになってしまった
会社も今頃焦ってデジタル化し始めたが、もう俺の居場所はなさそうだ
0214氏名トルツメ
垢版 |
2013/09/20(金) 21:51:52.93
うわぁ
0215氏名トルツメ
垢版 |
2013/09/21(土) 10:54:16.98
213の人の担当はなにかな? 印刷機?
印刷機経験者なら、タッチパネル機になっても余裕だよ 60,70代の人がうちでは操作なさってる
製版でも、アナログの知識ある人がデジ覚えるとじつは最強だったりする
0216氏名トルツメ
垢版 |
2013/09/21(土) 11:55:39.79
>>215

アナ→デジがタッチパネルの問題だけだと思ってる?

製版でもデジ覚えると、って言ってるけど
そのハードルが超えられない産廃が多いってことだな
0218氏名トルツメ
垢版 |
2013/09/22(日) 01:01:52.82
今週は何かいいことありましたか?
私ね思うんですよ
人生には楽園が必要だってね
0219氏名トルツメ
垢版 |
2013/09/22(日) 10:07:45.54
>>216
デジ知識しかないやつって、使い物にならんからすぐ居場所なくなるのわかってる?
製版のデジバカなら、実際の印刷で再現できないものを理解できなかったり、画面の中だけのデザイン
にしちゃったり、まったく三次元に対応できない
新鮮な生ゴミが多いってことだな
0221氏名トルツメ
垢版 |
2013/09/22(日) 17:32:42.43
>>219
目で見て明らかに文字位置がズレてるのにセンチで言ってくれとか言うからなデジバカは
0223氏名トルツメ
垢版 |
2013/09/23(月) 20:33:27.43
正直な話、一人で機械をいじれるにはどれぐらい時間がかかりましたか?
0225氏名トルツメ
垢版 |
2013/09/23(月) 22:26:29.13
>>223
最初は菊四の二色機だったけど一週間位回し方教わって後は一人
0226氏名トルツメ
垢版 |
2013/09/23(月) 22:40:53.22
軽オフのクレストンとか言う形式の機械
水ローラーに墨塗りつけて回すタイプ
水で付けローラー辺りのインキが剥げてくる
メーカーに見させたら外して回復液(ジクロロ)で拭きまくって終わり
結局直ってない
0227氏名トルツメ
垢版 |
2013/09/24(火) 00:04:45.55
いっしゆうかんでやれるとかすごいなあ
0228トルツメ
垢版 |
2013/10/12(土) 09:48:35.43
一般的には1年間ぐらいの研修期間は設けるようですけど。
機械の操作意外に社内ルールや客先とのルール、マナーも覚える必用ありますからね。
0230氏名トルツメ
垢版 |
2013/11/04(月) 22:02:20.78
うちの機械、半分がモルトン…
オンデマンド2台も買うなら、オフセを更新してよ
0231氏名トルツメ
垢版 |
2013/11/04(月) 22:32:00.60
オンデマンドとマックだけ新調してオフセットは10年軽く越えてるわ
ローラーだって気楽に代えれないし
0232氏名トルツメ
垢版 |
2013/11/04(月) 22:38:27.00
オフセット持ってるよりオンデマンド持ってるほうが客にも営業にも受けがいいからねぇ。
ひどい客になると、午後一番で出すから5時までに1000部両面印刷してくれって
平気で言う馬鹿がいるしな。
0233氏名トルツメ
垢版 |
2013/11/04(月) 22:51:00.46
高卒さんなら、絶対トヨタのラインでしょう。
印刷は将来性無し。
就職担当の教師を信じてはダメ。
0234氏名トルツメ
垢版 |
2013/11/05(火) 09:23:09.80
>>233
人間はみな平等だっていうけど、そうじゃない。
人の分まで楽しむ人間がいて、人の分まで苦しむ人間がいる。
その中でも僕達は最低のところで生きている。
0236氏名トルツメ
垢版 |
2013/11/09(土) 00:01:45.85
ぁかのじょ





彼女いない
ずいぶんと手マンしかしていない
0237氏名トルツメ
垢版 |
2013/11/10(日) 00:38:34.72
夢ってのは大切にしなきゃいけねえよ。
その夢に架けた梯子が泥の梯子だったら、登ろうとするお前えたちまで汚れっちまうんだぜ。
盗んだ金じゃ夢は買えねえんだ。
悪いやつらの血で汚れた金じゃ、絶対に夢は買えねえんだぜ。
0243氏名トルツメ
垢版 |
2013/11/23(土) 06:22:03.08
景気のいい頃は値上げ方向に辣腕。
景気がわかるくなると、価格維持に苦労。
いまや値下げ当然をいかに阻止するかが主命題。
0244氏名トルツメ
垢版 |
2013/11/23(土) 08:02:46.56
インクジェット年賀状持ち込むキチガイども市ね
0245氏名トルツメ
垢版 |
2013/11/23(土) 08:17:44.28
この時期になると軽オフでの仕事が多くなるよな
0246氏名トルツメ
垢版 |
2013/11/23(土) 18:02:28.63
軽オフの仕事やりたいです オンデより好き
どこか雇ってくれるとこないかしら
0248氏名トルツメ
垢版 |
2013/11/24(日) 12:32:27.88
初心者なんで菊半の二色あたりで‥
あとよくわかんない印刷機あるね
オンデマンドでもないやつ
0249氏名トルツメ
垢版 |
2013/11/24(日) 21:02:20.02
印刷ってのはな、版と水に関する知識で決まるんだ
忘れんな
0254氏名トルツメ
垢版 |
2013/11/26(火) 15:20:03.07
ヤレと損紙ってどう違うの?
そもそもヤレ紙って予備は含めるの?
0255氏名トルツメ
垢版 |
2013/11/27(水) 00:24:59.95
予備とかヤレに糞細かいケチな会社は面倒
0256氏名トルツメ
垢版 |
2013/11/27(水) 10:25:42.81
会社によって差異があるみたいだけど、
損紙は完全に使えない再資源化決定品?
ヤレはもいっかい見当出しとかで本紙のまえにテスト刷りで使えるレベル
ヤレをどっかヤレ置場から持ってきたりしたのなら、予備には入れないんじゃない?
0257氏名トルツメ
垢版 |
2013/11/27(水) 14:23:31.14
尊師は印刷前に以前ミスした紙とか使うけど、最初に予備こんだけとか決められるんか
0258氏名トルツメ
垢版 |
2013/11/27(水) 20:42:04.98
たんに狭くてヤレも孫子も置き場ないから
入荷した紙とまえに残った残紙(白紙)でやりくりしてたよ
これだと紙探したり保管がめんどい
0260氏名トルツメ
垢版 |
2013/11/28(木) 09:48:22.60
今週は何かいいことありましたか?
私ね思うんですよ
人生には楽園が必要だってね
0261氏名トルツメ
垢版 |
2013/12/03(火) 17:08:08.10
 2日午後11時50分頃、さいたま市桜区田島のアロー印刷の工場で、同区西堀、従業員寺島博之さん(39)が輪転機に全身を挟まれ、
搬送先の病院で死亡が確認された。

 浦和西署の発表によると、寺島さんは長さ20メートル、幅2・6メートル、高さ2・3メートルの輪転機のそばで作業をしていた。
工場内には寺島さんの他に3人の作業員がおり、1人が異常な音を聞いて駆け寄り、事故に気付いたという。同署で事故原因を調べている。
(2013年12月3日12時54分 読売新聞)

http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20131203-OYT1T00473.htm
0264氏名トルツメ
垢版 |
2013/12/03(火) 23:45:39.90
いやいやいや。枚葉の画像あったけど、いまみたらカミングスーンになってる。
0266氏名トルツメ
垢版 |
2013/12/14(土) 07:06:48.63
7色機のデリバリで頭潰されたそうな。゚(゚´Д`゚)゚。
0269氏名トルツメ
垢版 |
2013/12/21(土) 10:27:46.25
やっぱり、怖いから、働かなかった
0270氏名トルツメ
垢版 |
2013/12/24(火) 23:37:07.51
コート40.5だけフィーダーで異常に止まるんですが同じ経験された方いますか?
ちなみに他の用紙は問題ありません。
0272氏名トルツメ
垢版 |
2013/12/28(土) 16:08:03.13
大掃除で全員終了時点で帰宅出来るの
みんな4時前に終了して、今日は早く帰宅出来るなと話してたが、一人だけ延々掃除
機械だけじゃなく床の染みまで延々擦ってて結局定時過ぎる
0274トルツメ
垢版 |
2013/12/31(火) 19:13:44.82
いいですね。
輪転は異常に忙しく、うちは30日まで仕事!
0276トルツメ
垢版 |
2014/01/10(金) 22:25:53.67
>>46
加工物の背割れが連発しています。
やはりヒートセットでは限界があります。
もっと軽い目に折れませんか?
0277氏名トルツメ
垢版 |
2014/01/12(日) 08:37:39.27
文集やりたくないやりたくないやりたくない
0278トルツメ
垢版 |
2014/01/13(月) 21:06:46.13
なぜ、文集は嫌なのですか?
検視が困難?
0279氏名トルツメ
垢版 |
2014/01/13(月) 21:44:43.21
細かいから何もかもめんどくさいやろ〜
0280氏名トルツメ
垢版 |
2014/01/14(火) 11:27:33.39
今週は何かいいことありましたか?
私ね思うんですよ
人生には楽園が必要だってね
0282氏名トルツメ
垢版 |
2014/01/14(火) 19:27:36.17
俺も逝きたい
0283氏名トルツメ
垢版 |
2014/01/14(火) 22:00:24.59
一本鞭で、女王様に叩かれて地獄に堕としたと言われたけど
俺は天国です。
0284氏名トルツメ
垢版 |
2014/01/14(火) 23:56:31.05
モルトンで、小ロット・特色がとくいな方いますか?
色合わせするまえに印刷が終わってしまうんですが…
0285氏名トルツメ
垢版 |
2014/01/15(水) 00:02:03.07
ピンクマスターで文集とか俺は原始人か
0286氏名トルツメ
垢版 |
2014/01/15(水) 11:42:23.42
やっぱり、やめたいから、やっぱり、やめなかった
0287氏名トルツメ
垢版 |
2014/01/15(水) 20:48:42.72
もう疲れた早く辞めたい
0288氏名トルツメ
垢版 |
2014/01/15(水) 22:02:02.28
リフトの免許でも取ってどこかの倉庫で働きたい
溶剤まみれの換気悪い工場で日々ノルマに追われ精神と身体を蝕まれる日々から逃れたい
0289氏名トルツメ
垢版 |
2014/01/15(水) 22:05:28.21
俺も疲れたもう辞めたい
0290氏名トルツメ
垢版 |
2014/01/15(水) 23:22:50.17
http://www.girlsnews.tv/reimage/w800/img20130114nakagawayuria1.jpg
http://www.girlsnews.tv/reimage/w800/img20130114nakagawayuria2.jpg
http://www.girlsnews.tv/reimage/w800/img20130114nakagawayuria3.jpg
http://www.girlsnews.tv/reimage/w800/img20130114nakagawayuria4.jpg
http://www.girlsnews.tv/reimage/w800/img20130114nakagawayuria5.jpg
http://www.girlsnews.tv/reimage/w800/img20130114nakagawayuria6.jpg
http://www.girlsnews.tv/reimage/w800/img20130114nakagawayuria7.jpg
0292氏名トルツメ
垢版 |
2014/01/18(土) 21:58:52.90
写真や切り抜き直貼りで網点加工すらしてない文集を大量に持ち込んで綺麗に印刷出来るわけがない
せめてレザープリンターで網点コピーしたのを貼れ
データ入稿もせず余計な手間なんかかけれねえよ
で仕上がり悪いと文句言う
学校やらにそういうルールを説明しないキチガイ営業が一番悪い
0293氏名トルツメ
垢版 |
2014/01/19(日) 09:09:34.57
何の取り柄もなく
 人にも好かれないなら
 死んじまえ
 悪いことは云わない

 生きたところで負け犬
 死ねば音楽くらいは残る
 お前が死ねばみんなが喜ぶ

 ダラダラといつまでも生き続けるより
 思いきりよく燃え尽きよう

 自分ひとりだけを愛し 
 誰にも心など開かず
 どうせ人間は死ぬ運命なのさ

 人生はゲームみたいなもの
 騙されることもあるさ
 生きるなんてどうせくだらない
0294氏名トルツメ
垢版 |
2014/01/20(月) 09:32:55.51
印刷オペレータってキツいの?
人によっては力仕事って言ったり、こんなに楽な仕事は無いって言ったりで
振り幅がデカすぎるんだけど
0295氏名トルツメ
垢版 |
2014/01/20(月) 14:01:09.33
紙積みは紙が大きくてコートメインだとキツイ
印刷はノルマに毎日追われると精神的にキツイ
特色が多いとイライラする
暇な会社は暇過ぎてイライラする
0296氏名トルツメ
垢版 |
2014/01/20(月) 16:20:58.13
会社が大きい程激務なのかな
小さい程暇だったり
0297氏名トルツメ
垢版 |
2014/01/20(月) 17:26:37.61
小さいと印刷工が数人だから代わりがいない
0298氏名トルツメ
垢版 |
2014/01/20(月) 20:53:40.31
小規模で人数多いとこの方が楽そうね
0300氏名トルツメ
垢版 |
2014/01/20(月) 21:46:30.76
実際働いてみないと実情はわからんわな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況