X



トップページDTP
126コメント31KB
ぼったくられているお客を救おう
0001団子
垢版 |
2010/11/06(土) 10:32:07
既存の協力会社しか知らないところ
相見積をとらないところ
随時契約のところ

などなど
この業界 価格競争になりました
ガンガン営業に行きましょう!!!
0002氏名トルツメ
垢版 |
2010/11/06(土) 12:21:34
足立区の和菓子屋さん
喜○家

社長が気まぐれな人でカモみたい。。。
売上の半分が利益だって
印刷屋も自社に工場のないブローカー
ウハウハだね

あるんだね・・・このご時世で。
0003氏名トルツメ
垢版 |
2010/11/06(土) 12:41:51
相応のサービス(色見本との照合、スケジュールなどの柔軟な対応、
刷出しでしっかり調整、用紙など様々な提案力)があれば
相場より高額でも、ぼったくりとは言えないよ。
ぼったくりというのは、ろくな仕事していないくせに
金だけは取るという外国のインチキ商売人などに多いタイプのこと
0004氏名トルツメ
垢版 |
2010/11/06(土) 23:02:16
そうかなお客が相場を知らなく 相見積をとれない状態なら
ぼったくりになるんじゃないかな?
その会社が相見積をとらないのが原因だけどね
0005氏名トルツメ
垢版 |
2010/11/07(日) 08:56:07
>>4
サイゼリアを知らないサバティーニの上客はボッタくられているというのか?
軽オフでも十分な印刷を平台しか持たない会社が自社料金で収めるのはぼったくりか?
ぼったくりというのは悪意を持って不当な金を巻き上げる行為のことだ。
キミは安けりゃぼったくられていないと勘違いしていることが多々あると思う。
0006氏名トルツメ
垢版 |
2010/11/07(日) 09:27:09
同意。
0007氏名トルツメ
垢版 |
2010/11/07(日) 09:45:18
>>4
あなたは既存の協力会社から「良い提案」を受けたとき
きちんと理解してクライアントにも提案していますか?
既存の仕事だけで協力会社の料金比較をしてしまうと間違いのもとですよ。
受注製造の仕事は価格ドットコムやネッシーでは解決出来ませんよ。
0009氏名トルツメ
垢版 |
2010/11/08(月) 10:17:36
絶対に手でちぎれない紙つこてるから
0010氏名トルツメ
垢版 |
2010/11/13(土) 10:53:34
印刷サンプルを渡し、必要な作業内容、印刷数量を明確に示して、
数社に見積もりを求めると、平均100に対して60〜250程の開きがある。
見積もり額の算出理由も極めて曖昧。
これでは、印刷会社を信じることができない。
だからロットの大きい物件は広告代理店に頼む事になり、
小ロット物件は、デザイン会社経由で印刷通販に出すことになる。
はっきり言って、印刷会社の価格管理は全時代的で、ぼったくりバーと同じだ。
0011氏名トルツメ
垢版 |
2010/11/13(土) 16:41:24
平均100万の印刷仕様の見積もり案件で
最安60万〜最250万の開きがある印刷なんてあるかってーの
>>10は梱包資材の配達屋か?
0012氏名トルツメ
垢版 |
2010/11/13(土) 18:03:55
作業内容っていうのが気になるけどな。印刷以外の内容が山ほど入ってるとかか?
0013氏名トルツメ
垢版 |
2010/11/13(土) 19:07:20
作業内容:デザイン(カンプ作成)・原稿編集・レイアウト・写真撮影・プリプレス・文字校正・
色校正刷り・面付け刷版・印刷・製本・梱包・指定先納品
材料:用紙・インク・CTP刷版・綴じ材料
見積もりがばらつく作業:デザイン(カンプ作成)・原稿編集・レイアウト・写真撮影・プリプレス
2校目以降の校正刷り・梱包・指定先納品
見積もり無し:インク・綴じ材料
印刷通し単価、刷版、製本は95〜110でバラツキは少ないが、幅が在る。紙代はほとんど差はない。
印刷前工程の見積もりに関する説明がいい加減で納得できないケースが多い。
0014氏名トルツメ
垢版 |
2010/11/13(土) 19:55:53
>>13
> 印刷前工程の見積もりに関する説明がいい加減で納得できないケースが多い。

それで下記だと信用度が増すというのか?

>>10
> だからロットの大きい物件は広告代理店に頼む事になり、
> 小ロット物件は、デザイン会社経由で印刷通販に出すことになる。

たぶんキミはすべての明細を提示されても比較が出来ないだろう。
つまり見積もりや入札に携わる力量が無いということ。
いずれハンドリングに長けた者と交代することになるよ。
0015氏名トルツメ
垢版 |
2010/11/13(土) 21:42:09
>>13
その作業内容なら発注先によって価格がばらけて当たり前。
そして品質や説明も発注先によってばらけて当たり前。

むしろ安いだけで依頼して、品質も安いなりだったらどうするって話だろ。
0016氏名トルツメ
垢版 |
2010/11/13(土) 22:19:25
>>14 この印刷会社は今日から出入り禁止だ。面と向かって発注者に言えるか?
こんなことを言ってるから、印刷営業はダメなんだ。

>>15 ばらけて当たり前?
納得できる根拠を説明してくれと言ってもキチンと対応できる営業はいない。
営業マン教育をちゃんとしてるのかね、印刷会社は?
発注者の疑問や不満を聞いて改善する謙虚さがない。

印刷物には、情報が伝わればいい、色が普通に付いていれば良い品質と、
高い訴求効果を求めるものがある。
前者は安いい方がいい。後者は費用対効果が問われるが、安さは二の次になる。
前者は印刷通販で十分。
後者は、印刷会社にはマーケティング力がないから広告代理店を使うことになる。

印刷前工程の作業のコスト算出の基準がないのが不思議だ。
一般に知的作業は工数(人×時間)が基準になるけど、工数と言う言葉さえ知らない営業がほとんどだ。

0017氏名トルツメ
垢版 |
2010/11/14(日) 07:43:14
赤字仕事であることが
理解できない在日経営陣
0018氏名トルツメ
垢版 |
2010/11/14(日) 09:45:49
>>16
A案=20万円
クライアントの営業担当がマーケから考えた非常に面白いセールスコピーがあり
印刷会社ディレクターはそのコピーの訴求効果を採用し
そのコピーをテキストのみのグラフィックで特色1色のB全ポスターを作成

B案=300万円
制作会社は生え抜きのAwardsクリエイターの3Dアートワークを提案
ビジュアル制作はカンプライターによるラフを数回数点を経て
本番は、元画像のロケ撮影から3Dワークまで複数人チームで作成
ポスター印刷は色校正による調整を3回経て本番印刷

ポスターの目的と掲載場所はAB共に共通

クラX社
A案の印刷会社を採用せずにB案の大手広告代理店を採用
集客目標の50%を達成できず

クラY社
非常に小規模な事業者なので予算が乏しく
仕方無くA案の訴求効果を計り知れないまま採用
しかし集客目標は200%を達成

>>16
さて、おまえはX社Y社どちらのスタッフなんだろうか?
A案B案X社Y社はどれも善意に満ちた良スタッフで打合せも綿密に行われたとして
A案とB案のどちらが良心的な会社だろうか?
0019氏名トルツメ
垢版 |
2010/11/14(日) 09:54:24
おそらく>>16
自分から先に許容予算を提示した上での
競合プレゼンを実施した経験が無いだろう
同じ予算内で自由に制作明細を組み立てさせれば千差万別な案が出る

>>16みたいなのは
予算を隠して、取り敢えず「いくら?」と
ノールールなリングに無理矢理競合を上げて
金額だけで判断して結果オーライごっつぁんですを狙うことばかり
最悪な場合はリングがあることも隠し競合に目隠しさせて泳がせようとする

今までこのようなクラ担当者はほとんどが消えて居なくなった。
0020氏名トルツメ
垢版 |
2010/11/14(日) 09:57:23
ぼったくられていると思われるお客を救う一番良い方法は

ルールを作りルールとプレーを判定できる者が可否決済を決定すること

それ以外に無い。
0021氏名トルツメ
垢版 |
2010/11/14(日) 10:21:44
知る限り、今までで一番費用対高価が大きいポスターは
故亀倉雄策氏の東京オリンピックのシンボルマークのポスターだと思う
氏曰く、工数=コンペ締め切り間際の20分だそう
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況