X



トップページDTP
886コメント213KB
☆★☆★インキ会社・4缶目☆★☆★☆★☆★
0001氏名トルツメ
垢版 |
2010/10/31(日) 13:51:21
なくなってしまったので作ってみました。
0568氏名トルツメ
垢版 |
2012/02/20(月) 22:30:23.42
そもそも今までが安売りすぎたんだ。適正価格でお付き合いさせて頂きます。
0570氏名トルツメ
垢版 |
2012/02/21(火) 15:03:17.37
とにかくオフセットインキの値上げが急務だろ。
0571氏名トルツメ
垢版 |
2012/02/21(火) 17:52:58.70
またイラン核問題+円安で、原油が上がっている。
値上げは当然、飲めないのなら、インキなしで印刷しな。
究極のコストダウンになるぜ。紙なし印刷もな。
0572氏名トルツメ
垢版 |
2012/02/21(火) 21:21:46.91
印刷会社ってそんなに悲惨なの?
0573氏名トルツメ
垢版 |
2012/02/22(水) 12:51:27.17
>>572
試しに 社員数人の町工場印刷屋に 転籍させて貰ってみな。
10日もせんうちに 今の社長に「ケツ穴舐めても良いですから
元の部署に帰らせて下さい」と泣きつく事になるよ。
0574氏名トルツメ
垢版 |
2012/02/22(水) 15:01:44.80
零細印刷屋の実態>きつい、汚い、危険、臭い、帰れない、五拍子揃った5K職場w
0575氏名トルツメ
垢版 |
2012/02/22(水) 23:41:53.73
仕事ないからきつくないし定時に帰れる
0576氏名トルツメ
垢版 |
2012/02/27(月) 22:02:24.91
インキ屋の営業ってどんなことするの?
ただデスクに座っているだけでも受注するようなイメージ?
0577氏名トルツメ
垢版 |
2012/02/28(火) 01:01:55.50
わかる方いたら教えてください。
イギリスで主に使われているインクメーカーはどこのですか?
0579氏名トルツメ
垢版 |
2012/03/02(金) 00:50:54.48
インキ屋のみなさん 値上げのゴリ押しはやめましょう
今までどおり赤字覚悟の出血大サービスでお願いします
値上げされると大事なユーザー様が潰れてしまう
0580氏名トルツメ
垢版 |
2012/03/02(金) 01:04:48.29
>>579
ユーザー様が潰れるより自分の会社が潰れるのを避けるだろ普通。
0582氏名トルツメ
垢版 |
2012/03/03(土) 14:07:51.36
意味無しの講習とかやりすぎ
もっと別な事に金掛けろよな。
0584氏名トルツメ
垢版 |
2012/03/04(日) 22:16:21.02
某社が値上げしたら他社まで追随
ユーザー様を苛めるのはやめて下さい
0585氏名トルツメ
垢版 |
2012/03/05(月) 00:19:08.51
ユーザー様、頑張って努力してくださいね
0586氏名トルツメ
垢版 |
2012/03/05(月) 13:34:26.77
ユーザー様、もっと鞭がほしい?
0588氏名トルツメ
垢版 |
2012/03/06(火) 02:41:00.24
痛い鞭は要りません
甘〜い飴だけ下さい!!
0589氏名トルツメ
垢版 |
2012/03/11(日) 19:28:32.92
また原料価格やばくなってきたな
そろそろ値上げしとくか
0590氏名トルツメ
垢版 |
2012/03/12(月) 01:34:20.45
とある馬小屋辺りにフレキソフレキソ言ってるバカな爺がいるね。
何も知らない癖に笑わすなよ。
0591氏名トルツメ
垢版 |
2012/03/14(水) 23:17:36.80
クソちいせえ印刷会社のくせに、偉そうな態度しやがって
価格改定してやる
0593氏名トルツメ
垢版 |
2012/03/18(日) 14:04:52.71
今年の春闘は軒並みダウンだろ
大手はどこも減益だからね
0594氏名トルツメ
垢版 |
2012/03/23(金) 14:59:15.44
また一社のまれたね
0595氏名トルツメ
垢版 |
2012/03/24(土) 09:42:57.77
>>590 経産省発表の印刷統計を毎月見ているのか、アホめ。
フレキソ印刷の2011年年間出荷額は、前年比1.8倍だぞ、無知め。
某工業用途向けが凄いんだよ、馬鹿め。
爺さまより視野が狭いんだよ。爺さまに笑われるな!!
0596氏名トルツメ
垢版 |
2012/03/31(土) 20:12:48.78
インキ屋の皆さん、値上げするときは大々的に広告打ってくださいよ。
エンドに説明して回るの大変なんです><
0597氏名トルツメ
垢版 |
2012/04/01(日) 15:24:53.08
>>596

値上げするって発表したって、全然その通りにならないんだから、
(逆に足下すくおうとする姑息な同業者もいるし)
大々的に発表せずに個別に値上げ依頼してるよ。
0598氏名トルツメ
垢版 |
2012/04/02(月) 22:09:58.80
インキ部門限界す…
0600氏名トルツメ
垢版 |
2012/04/05(木) 13:01:16.15
>>595
お前こそ何をくそ小さい知識振り回してんだ?
数千億のオフセットや数百億のグラビアと比べてフレキソは30億台じゃねーか。
総論に対して各論で論戦を挑むバカとはこのことだ。
議論の切り口もレイヤーも全く分かってねーよ、>>595は。

まるで
日本人「日本は日本人の国です」
595「外人も住んでるニダ!去年の1.8倍にも増殖したニダ!」

こんな議論だな。
0601氏名トルツメ
垢版 |
2012/04/06(金) 07:29:27.10
谷口インキ
0602氏名トルツメ
垢版 |
2012/04/07(土) 12:48:21.01
谷口インキ製造がどうしたよ?
0603氏名トルツメ
垢版 |
2012/04/14(土) 01:33:23.39
王子様のプラスチック部門で職場内不倫とはなwww
0604氏名トルツメ
垢版 |
2012/04/21(土) 15:18:42.08
もうインキ売り疲れた
転職したいけど給料良いしなあ・・・・
0608氏名トルツメ
垢版 |
2012/04/28(土) 17:08:09.61
DICは楽
東洋インキはやや楽
大日精化は普通
それ以外は地獄
0609氏名トルツメ
垢版 |
2012/04/30(月) 20:41:23.70
この業界行きたいなら大手に入っとけ!・・・っていっても
大手2社はかなりのレベルの総合化学企業だからな
難しいと思うけど
0612氏名トルツメ
垢版 |
2012/05/03(木) 21:58:55.99
東洋はすばらしいよな
0614氏名トルツメ
垢版 |
2012/05/04(金) 05:14:40.30
TOKAはどうなの??
0616氏名トルツメ
垢版 |
2012/05/04(金) 12:18:37.24
東京、TOKA、サカタ、どこも営業はきっついよ

0617氏名トルツメ
垢版 |
2012/05/16(水) 22:36:22.39
上場インキ会社6社の2011年度決算発表が終了。

【DIC】
全社 売上高 7,343億円(前期比-5.7%)営業利益 349.6億円(-5.9%)
印刷インキ部門 売上高 3,720億円(-8.0%)営業利益 126.0億円(-21.4%)

【東洋インキSCHD】
全社 売上高 2,453億円(-0.3%)営業利益 136.5億円(-28.7%)
印刷情報関連事業 売上高 761億円(-0.9%)営業利益 13.7億円(-49.2%)
パッケージ関連事業 売上高 556億円(+2.1%)営業利益 17.3億円(-44.2%)

【大日精化】
全社 売上高 1,560億円(-2.0%)営業利益 85.2億円(-11.2%)
印刷総合システム事業 売上高 301億円(+0.5%)営業利益 18.3億円(-12.1%)

【サカタインクス】
全社 売上高 1,196億円(+1.6%)営業利益 42.6億円(-15.6%)
印刷インキ・機材(日本)売上高 593億円(-1.7%)営業利益 30.4億円(-10.9%)
印刷インキ(アジア)売上高 157億円(+20.3%)営業利益 5.7億円(+44.7%)
印刷インキ(北米)売上高 265億円(-1.4%)営業損失 -2.9億円(赤字化)
印刷インキ(欧州)売上高 57億円(+6.1%,)営業利益 1.1億円(-13.1%)

【東京インキ】
全社 売上高 472億円(+1.2%)営業利益 3.2億円(-21.6%,)
インキ事業部門 売上高 174億円(+4.8%)営業利益 1.1億円(-43.1%)

【T&K東華】
全社 売上高 485億円(+2.8%)営業利益 27.2億円(-27.0%)

2011年度は各社とも売上はそこそこ(ほぼ前年並みもしくは微増)だったものの、
原料高を価格転嫁できずに大幅に利益を減らしている。特に東洋と東京のインキ部門は落ち込みが大きく、
東京インキのインキ部門は共通費用を考慮すると実質的に赤字。
0618氏名トルツメ
垢版 |
2012/05/16(水) 22:38:45.91
一方2012年度の業績予想をみると、各社ともかなり強気に利益回復を見込んでいる。
値上げが浸透すると考えているのだろうか?

DIC 売上高 7,600億円(+3.5%)営業利益 420億円(+20.1%)
東洋インキSCHD 売上高 2,550億円(+3.9%)営業利益 160億円(+17.2%)
大日精化 売上高 1,600億円(+2.5%)営業利益 91億円(+6.8%)
サカタインクス 売上高 1,270億円(+6.2%)営業利益 55億円(+29.1%)
東京インキ 売上高 477億円(+1.1%)営業利益 5.0億円(+53.9%)
T&K東華 売上高502億円(+3.5%)営業利益 28.2億円(+3.4%)
0619氏名トルツメ
垢版 |
2012/05/17(木) 23:41:31.12
>>600  617や618を見ればわかるだろ。
脳の小さい巨大恐竜が何故絶滅したか、知っているだろ。
図体が大きく、脳の小さい600サンよ!!
0620氏名トルツメ
垢版 |
2012/05/18(金) 21:06:42.60
そうだね。100万円の棒茄子を50人に出せる市場と、20万円の棒茄子を
1000人に出せる市場のどっちを選択するかだねぇ。賢い従業員の選択は
はっきりしてるね。
0622氏名トルツメ
垢版 |
2012/05/19(土) 12:11:42.82
どこの印刷会社?
0624氏名トルツメ
垢版 |
2012/05/19(土) 17:13:18.32
インキ屋さんに聞いていいのかあれだけど、インクジェットのインクと輪転のインクって原料
なんかは似てるの?
0625氏名トルツメ
垢版 |
2012/05/19(土) 19:22:42.66
インクジェットのインクはインクっていうかトナーだからな
違うよ
0626氏名トルツメ
垢版 |
2012/05/19(土) 21:06:50.80
え? あれもトナーなの?
コピー系の粉がトナーだと思ってた…
オンデマンド機の
0627氏名トルツメ
垢版 |
2012/05/20(日) 08:32:06.34
インク ジェット
なのに?

あんた、東洋インチキ?
0628氏名トルツメ
垢版 |
2012/05/27(日) 07:59:11.96
インポの連中はDになって良かったのかよ?うちも混ぜてくれ。
0629氏名トルツメ
垢版 |
2012/05/27(日) 21:20:10.66
どうぞ、どうぞ、お待ちしています。

ところで、どちらさま?
0630氏名トルツメ
垢版 |
2012/05/29(火) 22:28:44.70
>>629
印尼妻が多いあの会社です。
待遇はどう?
某原料メーカーによると旧インポ組は虐げれてるとか?
0632氏名トルツメ
垢版 |
2012/05/30(水) 01:39:34.20
>>630
チンコの製造はお人好し。
インポ苛めは今のところ無し。
0633氏名トルツメ
垢版 |
2012/05/31(木) 09:56:32.09
>>630
意味わからん。もすこし分かるように書け
0634氏名トルツメ
垢版 |
2012/06/01(金) 00:56:57.10
>>633

わからない奴はわからんでいいよ。関係ない話だし。
わかる奴は630みればわかる。
0635氏名トルツメ
垢版 |
2012/06/02(土) 13:25:11.99
トーカ以外株価ボコボコだなあ
特に上位2社ひでえ
0636氏名トルツメ
垢版 |
2012/06/02(土) 18:39:10.36
>>635
まーな
2社とも上級職になるのが組合役員あがりの●野郎だからな
0638氏名トルツメ
垢版 |
2012/06/05(火) 18:23:46.39
TOKAの夏のボーナスどの位出るんだろ??
0639氏名トルツメ
垢版 |
2012/06/05(火) 21:36:12.65
>>632
しかしそんなんじゃやってけるのかね〜
業界再編の先例で皆注目してます。
0640氏名トルツメ
垢版 |
2012/06/05(火) 23:20:01.19
東洋が持株会社化したのは、インキ部門を切り離して業界再編するためだと思ったのだが、
全然そんな気配ないな。
0641氏名トルツメ
垢版 |
2012/06/06(水) 08:27:11.91
今のところインポ社員は完全に勝ち組だと思うよ
0642氏名トルツメ
垢版 |
2012/06/07(木) 14:42:09.10
谷口インキってどーよ!?
0643氏名トルツメ
垢版 |
2012/06/09(土) 01:31:31.99
>>642
名前が貧弱
0646氏名トルツメ
垢版 |
2012/06/12(火) 17:51:24.47
インキ屋も危ないかな??
0647氏名トルツメ
垢版 |
2012/06/19(火) 23:38:40.43
最新の年収でたね。
DIC7,680>大日7,420>東洋7,280=サカタ7,220>東京6,790>太陽6,690>T&K6,030
0648氏名トルツメ
垢版 |
2012/07/02(月) 14:59:35.81
中小のインキメーカーである以下の会社について
業界人である先生方から見て、将来性なり職場環境など
どのように考察されるか参考までに御意見を賜れれば幸い。

そんなに頻繁ではないのだけれど、以下のメーカーは現業職の
中途採用求人をよく出しているみたい。
ちなみに私はインキ業界は全く未経験です。




http://www.teikokuink.com/
0649氏名トルツメ
垢版 |
2012/07/14(土) 10:58:35.51
インキ屋なのに平均年収600万オーバーって貰いすぎだと思う
0650氏名トルツメ
垢版 |
2012/07/15(日) 09:41:05.98
中堅の帝国インキならまあまあじゃないかな
帝国金融なら超オススメだったんだが・・・
0651氏名トルツメ
垢版 |
2012/07/15(日) 20:59:02.04
DIC大日東洋はインキメーカーじゃないからな
完全に化学メーカーだ
0652氏名トルツメ
垢版 |
2012/07/16(月) 18:29:33.19
インキ専業メーカーなんて未来がないから当たり前
ユーザーである大日・凸などの印刷会社も印刷事業以外の分野に注力しているからね
0654氏名トルツメ
垢版 |
2012/07/17(火) 23:09:06.79
>>653
DICの売上高の比率を見ればインキは半分以下だ。化学メーカーの一部門にインキがあるようなものだよ。
そういう意味でインキメーカーじゃなくて化学メーカってことでしょ。
ちなみに利益でみれば・・・インキは見なかったことにしようか。
0655氏名トルツメ
垢版 |
2012/07/21(土) 18:01:43.52
>>654 単体で見ちゃダメだ。W-Wの連結で見たら、単なる陰気な会社。
化学は付録で、隠れ蓑。陰気向けがなければ、街中のおっさん企業だよ。
0656氏名トルツメ
垢版 |
2012/07/21(土) 18:39:03.55
インキ会社の年収が高いのは当然だろ。それだけ油売ってるんだから。
Dの社外取締役の時給は、社長の何倍も高いんだぜ。胡麻?
0657氏名トルツメ
垢版 |
2012/07/21(土) 23:57:34.56
>Dの社外取締役の時給は、社長の何倍も高いんだぜ。胡麻?

そりゃ、取締役会は月に1回しかないんだから、時給換算すれば社長より高いでしょw
0658氏名トルツメ
垢版 |
2012/07/24(火) 07:24:01.00
まじですか
0659氏名トルツメ
垢版 |
2012/07/24(火) 19:47:18.48
月数時間の取締役会に座っていて(一言か二言くらい質問するか
もしれないが)、月報酬額100万円は安すぎるよね?重要経営事項
を審議、決定するのだから。
0660氏名トルツメ
垢版 |
2012/07/24(火) 20:59:01.66
なら俺様がD社の社外取締役になってもいい
Di→To→Sa→Da→Taの順に2年ごとのローテーションで就任がいいなぁ
王子は金払いが悪そうなのでパスしますw
0662氏名トルツメ
垢版 |
2012/07/25(水) 22:39:22.45
>>659
Dだったら管理職になってちょっとすれば
月収換算で月100万なんてすぐいくだろ。
そんな安い金額のはずがない
0663氏名トルツメ
垢版 |
2012/07/26(木) 19:29:04.39
>>662 そんな安い金額のはずがないよね。時間給10数万円〜20万円

ぐらいにしかならないもんね。1回飲んだら終わりじゃないの。
0665氏名トルツメ
垢版 |
2012/07/28(土) 18:34:19.97
DやTはそこそこ高いよ
課長級なりたてで1本普通に行くからな
0668氏名トルツメ
垢版 |
2012/07/29(日) 03:45:44.78
DやTの社員が裏疚しい
うちの会社はインキ専業だからお先真っ暗だよ・・・・・・
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況