>>8が言ってる事は非常に浅いw
パッケージうんぬん言ってるが>>8が普段見ていたパッケージも
大して五月蝿くないパッケージと言う事を自分で語ってる。
本当に五月蝿いパッケージほど特色をふんだんに使う。

何故かと言うと、わかってるデザやクライアントほど印刷機を理解し
不可抗力による色ムラを嫌う。ブランケット洗浄後の色ムラや印刷機増速中のムラなども理解してる
そうなると、ゲインやトラッピングに左右されるプロセス4色よりも特色の方が安定しているからね。
五月蝿いパッケージは、その商品のイメージカラーは絶対に特色だよ
カラーの部分も本機校正して再版がきても必ず色が出せる方向性を探す。
やってる所はカラマネをしっかりやってるよ