昨年7月の記事ですが、海外生産のその後どうですか?
中国生産(三菱北人)は、いろいろ苦労が多いでしょう。
また、リストラは順調に進んでいますか?


三菱重工印刷紙工機械、海外生産の増強
http://www.nikkan.co.jp/news/nkx0120100707bcab.html

三菱重工印刷紙工機械(広島県三原市、渡部健社長、0848・67・2068)は
印刷機械の海外生産を増強する検討を始めた。
円高・ユーロ安による価格競争力の低下に歯止めをかけ、新興国市場を攻略するのが狙い。
2010年度中に中国・北京市にある小型枚葉印刷機の生産・販売子会社の三菱北人を拡張するか、
ほかの地域に新工場を新設するかを決め、11年度に実行する方針。
中国、インド、東南アジア地域で印刷機を拡販する。
新興国での輸出売上高比率は08年度に29%だが、14年度までに65%まで引き上げる考え。
このためシンプルで耐久性の高い製品の開発に取り組む一方、生産・供給体制を見直してコスト面で
欧州メーカーに対抗する。
また国内生産では現在、20%程度の部品を海外から調達しているが、これを50%まで拡大する計画。