売上げが落ちてきたんで、一時期パチチラをやってたことがあったが
文字を立体にしたりエフェクトかけたりして、見た目は豪華にしているけど
目立つようにって以外は大した理由もなく、単に置いたり並べているだけだから
訂正も、大した理由もない変更がいくつも出てくる。

それは仕方ないにしても、こっちも見た目だけで組んだレイアウトだから
向こうの好み(そのときの気分)だけの訂正内容や訂正のたびに追加される
材料や素材に対して「最初に言ってくれよ」って愚痴しか言えないのがすごいストレスになった。

まあ、大した考えもなしに作っているチラシが
何の理由かもわからずアッサリ通ることの方も、それはそれでストレスだったけどw

もうちょっと、クラと制作側とが販促って部分の認識と姿勢を共有できたら
チラシも別の作り方が出来るんだろうなとは思ったけど
代理店経由の孫請けだったんで、その辺に関わったり提案することも出来なかった。

まあ、金銭的な理由がない限りは、二度と自分からは関わりたくないけどね。