X



トップページDTP
876コメント264KB

【倒産】印刷会社辞めた奴集まれ 2【解雇】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0542氏名トルツメ
垢版 |
2011/12/04(日) 10:38:24.92
531です。534は別人です。
印刷会社の体力も、もう限界まで来ていると思います。
2代目、3代目の平日ゴルフ三昧、夜の接待漬けの経営者では、対処しようがありません。
大企業の子会社で天下りが多ければ何とか生きていけるでしょう。
僅かなコネ頼りで、既得権にしがみつく中小零細印刷会社には絶望が待っています。
ボーナスはおろか、退職金も無い制度では、希望を持てません。
現在の印刷通し賃は3〜40年前より、下がっています。
ハイデルもローランドも倒産。国産印刷機会社も希望退職を募っています。
新台導入など夢、メンテナンスに掛ける金も惜しむ。不良品の発生。
そこから見えてくるものは・・・。
0543氏名トルツメ
垢版 |
2011/12/04(日) 12:18:21.09
そりゃそんな経営者じゃダメだろ
違う経営者なら大丈夫
天下りいなくても高い技術、まっとうな営業で元気元気
明るい未来が待っている〜
0544氏名トルツメ
垢版 |
2011/12/04(日) 14:07:48.10
平日ゴルフ三昧出来る経営者なら安泰じゃん。
資金繰りに紛争してるんじゃねーんだからさ。

>>ハイデルもローランドも倒産。国産印刷機会社も希望退職を募っています。

これ本当なの?


0545氏名トルツメ
垢版 |
2011/12/04(日) 14:24:19.54
年賀状の枚数すくない客狙いで限界みたいな基本料金だよな。
この価格って、40年前レベルだぜ。
枚数が多い客なんて少ないんだよ。
0546氏名トルツメ
垢版 |
2011/12/04(日) 14:46:01.22
ローランドには巨費が投じられるらしいよ お救い金
ハイデルもそうじゃないかな

その前にシナ経済が爆発寸前でみんな逃げ出してハッピーハッピーだけどね
0547氏名トルツメ
垢版 |
2011/12/07(水) 19:39:17.91
14年間働いていた会社をクビになった
会社が10月で倒産すると言ってきたので、内心は「やっと出ていける」と大喜び・・・
ただ、営業の一人が「もしかしたら自分が社長になって続けるかも?」な話になって変な方向へ・・・
どうやら本気でその方向へ進んで行って、前社長からクビを宣告されたw
色々とゴタゴタもあって、実に後味の悪い退職になったけど
ロクでもない会社から脱出出来た思えばいいのかな???

最近はハローワークで仕事探しの毎日なんだが、
いや〜 思っている以上に悪いよね・・・
印刷業界からは脱北したいと本気で思ったが、思った以上に厳しいw
あ〜 もう5歳若けりゃなぁ、まだ何とか行けたかもしれんと思ったんだがw

明日はオンデマンド印刷の会社への求人があったんで申し込みに行くかどうか思案中w
あ〜 この業界へまた足を踏み入れるとか怖すぎるwww
0549氏名トルツメ
垢版 |
2011/12/09(金) 07:48:52.22
介護のほうがまだまし、
ヘルパー的な仕事なら無資格でできるし(ヘルパー○級とか要りません)
そのかわり給料は13〜15万プラス夜勤。
それでも夜勤代フルにでるから手取りで15万はいくよ。

基本定時で帰れるしな。
0550氏名トルツメ
垢版 |
2011/12/09(金) 21:05:39.27
業界脱出して3年目
40近いボーナスが出て感激!

でも、これが当たり前なんだよな
0551氏名トルツメ
垢版 |
2011/12/11(日) 23:38:58.14
間もなく39になるんだが、
連日の終電帰宅と、会社としての右肩下がりに売上未達。
前年対比100%超えない。某印刷会社の系列なったのだが、
その体質になじめない。
残業代は出るけど、終わらない仕事を時間内に収めるために、サービスしている。
独身だけど、印刷業界、ホントに辞めたい。
他の業界に移りたい。
0552氏名トルツメ
垢版 |
2011/12/12(月) 11:13:05.00
ここの印刷会社求人してますけど、勤めてたり何か知ってる方いますか?
ttp://job.jiji.com/ji_hatalike/carrier_ii_26809811.html
就職活動中でスレ見てきたけど、印刷業界に入るのはやめた方がいいのかな・・・
0553氏名トルツメ
垢版 |
2011/12/12(月) 23:09:37.46
549
定時に帰れるけど、その額じゃほんと帰るだけだな。
0554氏名トルツメ
垢版 |
2011/12/24(土) 19:45:38.46
>>529
どう考えても転職先なんて無いぞ。
どの業界も厳しいって現実が分からないと、大変なことになるぞ。
0555氏名トルツメ
垢版 |
2012/01/01(日) 23:02:55.17
10何年も前に辞めた会社の前をたまたま通ったら「ISO9001取得!!」なんて
大きな看板が出ててビックリしたぞ。
ISO9001なんて簡単に取れるもんじゃあんめ?
俺が辞めた頃は納品した物は返品の嵐、顧客からのクレームの嵐、それでも
社長は毎日ゴルフ三昧みたいな会社だったのに。
0556氏名トルツメ
垢版 |
2012/01/02(月) 22:43:47.17
俺が10年前に辞めた会社もその後ISO9001取得したみたいよ。
でもその会社のHPで最近の売り上げ見たら、俺が辞めた頃より悪くなってる。
ISO取得しても経営は良くなってないって事。
取得してなかったらもっと悪くなってたのかもしれないけど。
ISO取得しないと、これから取引先に相手にされなくなると社長は当時話していた。
俺はそれ以前の問題だろと思って辞めたけどね。
まぁ同族だからしょーがねーけどな。
0557氏名トルツメ
垢版 |
2012/01/02(月) 23:54:47.04
そりゃたぶん違う。
ISO9001のあと上の規格のISOがどんどん出てきたから
それらを取ったところに仕事が流れてる
0558氏名トルツメ
垢版 |
2012/01/03(火) 21:35:54.01
俺が辞めた会社は最近ISO9001登録抹消になってた。
どうやら金銭的に維持が不可能になったようだ。
0559氏名トルツメ
垢版 |
2012/01/03(火) 21:55:42.59
ISO取るには品質基準や作業手順を明確にしないとダメなんだろ?
俺がいた頃はそんな物無くて全て職人の「俺様基準」だったもんな〜。
顧客が持ってくる色見本を勝手に「気に入らねえ」って自分が刷った
物に差し替えるような職人がいたんだけど、そういう人間は排除したんだろうな
やっぱり。
0560氏名トルツメ
垢版 |
2012/01/04(水) 13:24:49.89
いまどきISOの効力なんかありゃしないよ
10年遅かったな
10年前だってISOを取得した事で無駄なチェックが増えただけ
経営者や現場の指揮者がアホだと余計に効率悪くなる
0561氏名トルツメ
垢版 |
2012/01/04(水) 16:24:27.02
ISOなんて、認証団体の金儲けに過ぎない。
社内の一部の人間だけが規則を作るが、その他大勢は知らん顔。
受験戦争と同じで、資格獲得(合格)するのが目的になっている。
上意下達のISOより、地道な品質向上活動が重要だと思う。
0562氏名トルツメ
垢版 |
2012/01/04(水) 20:34:38.28
株式や大手企業との提携と無縁な個人商店がISO取得しても自己満足以外のなにものでもないw
0563氏名トルツメ
垢版 |
2012/01/04(水) 22:37:48.67
現場にはマニュアルや品質管理など皆無なのに
ISOのために無理矢理手順書・書類を捏造するわけだから
ほんと無駄な作業だなぁと思った。
30年前に作った紙製品普通に売ってるような会社でも
普通にISO認証されるなんてザルっしょ。
0564氏名トルツメ
垢版 |
2012/01/05(木) 07:56:07.34
そりゃ一番したの9000はな
後から出たやつは別格
0565氏名トルツメ
垢版 |
2012/01/05(木) 10:19:35.13
品質なんて職人次第だかんな〜
色が見本とかけ離れてるのを営業が指摘しても「これでいいんだ!」「俺の仕事に
文句があるのか!」と自分の腕を棚に上げて営業を恫喝してる職人がいたが今もいるんだろうか。
0566氏名トルツメ
垢版 |
2012/01/05(木) 10:23:52.75
年末で会社解散
年末調整は確定申告行けってさ
0569氏名トルツメ
垢版 |
2012/02/13(月) 19:52:49.24
新聞の折り込みチラシ見てたら
元勤務先で受けてた個人商店のチラシが入ってた

ただ俺がいたときは1色だったのが4色になってる
この店がそれほど流行ってるとは思えないし
オンデマンドに引きずられてオフセットも値下げせざるを得なかったのか
あるいは余所の印刷屋に仕事取られたか…
0570氏名トルツメ
垢版 |
2012/02/21(火) 19:43:48.38
個人で買える位の価格のカラープリンタでも
高品質かつ高速な印刷ができる時代になったのに
オンデマンドに望みを託そうとする愚かな経営者の多いこと・・・。

今の時代、オンデマンドで刷るような印刷物は、Webやメールに置き換えられてますよ。
0571氏名トルツメ
垢版 |
2012/02/21(火) 19:53:17.33
一時期オンデマンドを見た時は少し期待したが
夢見てた期間が短かったなあ

未だに印刷機器に投資すれば安泰だと考える経営者がいるのだろか
0572氏名トルツメ
垢版 |
2012/02/22(水) 07:12:55.32
ISOの監査員て、銭をいくら貰うんやろ?現場はとりあえずマニュアルはあるが、ただあるだけ。ISOを取得すれば、監査の費用で金がいるだけ‥余計に金を使うだけ
0573氏名トルツメ
垢版 |
2012/03/13(火) 20:24:22.70
もう辞めたい。
会社に入ってから5年で体重4kg減量成功しましたわw
0574氏名トルツメ
垢版 |
2012/03/15(木) 19:54:13.53
みんなどのくらい前に辞めた?

オレ13年前。
0576氏名トルツメ
垢版 |
2012/03/16(金) 00:01:07.20
辞めたい…
0577氏名トルツメ
垢版 |
2012/03/16(金) 09:07:27.07
休憩無しならまだしも飯抜きで仕事させんの辞めて欲しいわ
てかいつも仕事詰め込みすぎなんだよ、ヴォケが
結局間に合わなくて終わってんじゃねーかよ
0578氏名トルツメ
垢版 |
2012/03/16(金) 22:04:42.72
飯抜きはさすがにないな。
走って食堂に行って走って帰ってくるけどな。
0579氏名トルツメ
垢版 |
2012/03/17(土) 05:01:50.28
三ヶ月もいるのに見当会わせも掃除もろくに出来ない
研修中だけど、ちょとしたミス多くて多大な迷惑掛けっぱなし
こんなヤツ要らないだろうから辞めようかな
0580氏名トルツメ
垢版 |
2012/03/17(土) 07:35:32.34
オンデマンドって、中途半端な客が勘違いして、早く作ってくれ〜3万枚ね。
って、無理
0581氏名トルツメ
垢版 |
2012/03/17(土) 07:54:48.59
その枚数だとオフセより高くなったりして
0582氏名トルツメ
垢版 |
2012/03/19(月) 22:15:13.14
明日は祝日なのに出勤だと思うと欝だな
12時間も働いてるんだからちゃんと二日休みくれれば文句無いんだが
0583氏名トルツメ
垢版 |
2012/03/20(火) 23:40:02.93
こうえい
0584氏名トルツメ
垢版 |
2012/03/23(金) 08:20:33.19
>>580

目が悪いから

オ〜… 早く作ってくれ〜3万枚ね。

って読んで、はぁ?なにが無理なの??って思ったw

どう考えても、オフよりはるかに時間かかるし、はるかに高くなるでしょ。
0585氏名トルツメ
垢版 |
2012/03/25(日) 03:51:10.20
新藤がつぶれた。
0586氏名トルツメ
垢版 |
2012/03/25(日) 10:31:50.42
なにを今頃
0587氏名トルツメ
垢版 |
2012/03/25(日) 18:39:34.21
>>579
見当と言う人に会いに行くのか?w
3ヶ月?見当合わせ?掃除?まだ早いだろ
0588氏名トルツメ
垢版 |
2012/04/18(水) 00:12:50.25
今の通し単価ってどんくらい?
0589氏名トルツメ
垢版 |
2012/04/25(水) 13:35:32.42
2円
0590氏名トルツメ
垢版 |
2012/04/27(金) 00:36:43.10
安い料金で揚州市内の足マッサジができますよ。
白酒もうまーい。また、行くよ
0591氏名トルツメ
垢版 |
2012/04/28(土) 05:31:26.78
辞めたいけど時間に追われて中々次の職場が見つからんなー
いっそニート経験しとこうかしら
0592氏名トルツメ
垢版 |
2012/04/28(土) 12:32:28.10
景気がいい頃に転職できたやつはそれをしたやつ。
ただしどうせいずれ駄目になる業界だからおまえも辞めろと言ってたやつも
果たして成功したかというと?だけどね。
0594氏名トルツメ
垢版 |
2012/05/08(火) 10:11:59.46
来月から東京のとある上場企業に転職することが決まりました!+(=゚ω゚)ノ+。゚

土日使ってでも若い人は資格取得や転職活動したほうが絶対いい!
こんな業界に長年居てしまったら性格も身心も腐るよ!

by関東の某生産管理課20才社員より
0595氏名トルツメ
垢版 |
2012/05/16(水) 23:08:13.65
肩をたたかれた
敵もさるもの
結局自己都合になってしまった
いま ハロワ通勤している
0596氏名トルツメ
垢版 |
2012/05/21(月) 22:42:12.71
性格が腐るだけならまだいいよ
下請けで死んだ人もいる


0597氏名トルツメ
垢版 |
2012/05/23(水) 00:28:15.41
洗い油による癌で死亡案件が最近あるんだが 
0598氏名トルツメ
垢版 |
2012/05/23(水) 00:43:55.00
肌に染み込むから手袋してから触れって先輩がよく言ってた。もう辞めたけど。
0599氏名トルツメ
垢版 |
2012/05/28(月) 19:06:50.66
もうすぐ茄子だぜ( ´ ▽ ` )ノ
俺んとこは2.0つまり15万も貰えるお♪( ´θ`)ノ
0600氏名トルツメ
垢版 |
2012/05/28(月) 22:09:21.24
別業界で働いて4年にななるけど、
さすがに今の職場でも不満が出てきた。慣れというのは怖いね。

今は、土日休み、有休取るの自由、ボーナス年3回、残業月20Hぐらい。
昼食はテレビドラマのようなセルフサービスの社員食堂で食べています。
印刷時代は、休み関係なしに怒鳴り込んでくる営業にビクビクしながら、
自分の机でコンビニの弁当を食べてたました。あれは悪夢だったのか?
ホント印刷時代からすると、天国なんだけどね。
0601氏名トルツメ
垢版 |
2012/05/30(水) 03:17:13.71
准看とって老人福祉の分野で頑張ってます。
汚れ仕事だけどさ。人の役にたってる実感があってやりがいあるよ。
0602氏名トルツメ
垢版 |
2012/05/30(水) 20:34:01.72
医療、介護は仕事が大変でも、働いた分は貰えますからね。
でも仕事は大変だねホント。
ワンマン社長のパワハラとどっちが辛いか…。
でも、医療、介護は辞めても、次は確実に見つかりますからね。
0604氏名トルツメ
垢版 |
2012/05/31(木) 23:48:30.53
専門資格を持ってないと就けないうえ高齢化でこれからの需要増が見込まれる医療、介護職
無資格、無免許で誰でも始められ、そのために需要も伸び悩む印刷業

これも妄想かなw
0605氏名トルツメ
垢版 |
2012/06/01(金) 06:48:18.56
>>604
若い人なら、看護学校に入った方がいいよ。
学費は奨学金で、ほぼ無審査で通る。
市立病院に就職すれば返さなくていいなどが普通。
その間の生活費は貯金か、親から援助して貰うか、実家暮らし。
日本全国看護師不足なので、就職できないことは絶対無い。
夜勤すれば、1年目でも年収500万越え。
夜勤は辛いが、週休2日は絶対守られる。
夜勤明けの日を入れたら、週に4日休みとかもある。

ただ看護師は、DTPやってる人の大半はズボラなんで無理かもしれない。

あと、高卒程度の試験があるから、脳がDTPで退化してると無理かも。

これも妄想か?
0606氏名トルツメ
垢版 |
2012/06/01(金) 14:31:48.83
俺は印刷辞めてインキメーカーの製造に行ったよ
中小企業だが、賞与は5.0だから意外といいかも
0608氏名トルツメ
垢版 |
2012/06/03(日) 17:07:07.91
>>605
俺の彼女看護師だけど、個人年金の積み立てが毎月5万だと。
毎月すげえー買い物もする。
食べ物もコンビニで買い放題。
怖くて彼女の給料がいくらなのか聞けない。
俺の倍以上はあるだろうなぁ。
なんか知ってるようで、年食ったら私が食わしてあげるからって言われた。
ナサケネェェェェェ・・・
ちなみに彼女の年齢は30だが、俺は40半ばのバツ1
0609氏名トルツメ
垢版 |
2012/06/03(日) 20:57:13.49
>>608 軽く自慢話なのか?
0610氏名トルツメ
垢版 |
2012/06/03(日) 21:19:48.49
>>608
看護師の彼女は気を付けな
性格がキツくて、腹黒い奴じゃないとやっていけない職場だから
プライベートも派手になる。
二股、セフレなんか当たり前の世界だよw
あと看護師はHの時、患者のチンコとサイズ比べてるからな
ソースは俺。毎日何本ものチンコ洗浄しなきゃならんしね
0611氏名トルツメ
垢版 |
2012/06/04(月) 20:22:42.29
>>610
>チンコ洗浄
それ助手の仕事だよ。高い給料払ってるのにそんな仕事しねーよ。
妄想がまじってるなオマエ。
0612氏名トルツメ
垢版 |
2012/06/04(月) 21:36:12.96
>>611
するよw
陰部洗浄っていうんだけどね
そもそも看護師が助手だろ
0613氏名トルツメ
垢版 |
2012/06/04(月) 21:37:38.35
>>611
するよw
陰部洗浄っていうんだけどね
そもそも看護師が助手だろ
0614氏名トルツメ
垢版 |
2012/06/04(月) 21:54:32.36
看護士は下半身がだらし無いのが多い
男が少ない職場で医者と不倫してたり入院患者とすぐヤッちまう
医療機関にいるせいか堕胎することもあまり抵抗ないのかあっけらかんとしているのもいる
0615氏名トルツメ
垢版 |
2012/06/05(火) 04:47:19.85
陰部洗浄ね。日常的にはやらないよ。
AV見過ぎだね。ほんっっっっとに印刷関係者はバカだね!
0616氏名トルツメ
垢版 |
2012/06/05(火) 17:52:21.18
>>615
せっかく真面目な話してるのに、下品な会話しかできんのかね。
印刷勤務時代は、こういうレベルの低い連中と一緒にされるのが本当に嫌だったよ。

実際の現場は忙しくて、そんなこと考える余裕ない。
医者不足で、看護師は相当高度な要求されてるよ。
夜中に窒息した人の蘇生とか日常茶飯事。

入浴介助とか洗浄なんて絶対やんない。AVの見過ぎで妄想しすぎ。

ていうか、たぶん助手と看護師の違いもわからんのだろうな。
0617氏名トルツメ
垢版 |
2012/06/05(火) 21:00:18.38
まぁ陰部洗浄は看護師の授業では習うらしいけどね
彼女に俺ので実演させてみたけど、あんま気持ちよくないから
結局口で陰部洗浄して貰ったよw
0618氏名トルツメ
垢版 |
2012/06/05(火) 21:59:45.66
今の看護師は、昭和40年代の医者より高度な医療知識を持ってるそうだ。
おまえらの頭よりはるかにいいと思うけど?
0619氏名トルツメ
垢版 |
2012/06/05(火) 22:03:50.86
陰部洗浄じゃなくて
手術の時に陰毛を剃る剃毛の授業だろ
盲腸の時にチン毛剃られた
0620氏名トルツメ
垢版 |
2012/06/06(水) 04:53:55.50
>>618
昭和40年頃の印刷営業は弁護士並に待遇良かったらしいよ
当時は、弁護士になろうか印刷営業になろうか迷う奴が結構いたらしい
0621氏名トルツメ
垢版 |
2012/06/06(水) 07:16:36.54
>>620
ホントかよ
昭和の印刷屋っていうと「男はつらいよ」のタコ社長の印刷屋のイメージで大して儲かってなさそうだけどな
薄暗い土間みたいなところが職場っていう貧乏ったらしさしか思い浮かばない
0622氏名トルツメ
垢版 |
2012/06/06(水) 08:20:31.91
>>616
残念ながら印刷は程度低いのが多い罠。
パチンコ、風俗、競馬の心得が必須の職場。
バカだから下品なことしか共通の話題がない。
0623氏名トルツメ
垢版 |
2012/06/07(木) 08:06:06.04
>>606
印刷からインキメーカーって行けるのか?
メーカーってなんか憧れるわ
0625氏名トルツメ
垢版 |
2012/06/07(木) 22:43:58.06
いつも、こういう流れになるんだけど、
妄想だけで、実際に脱印刷してない奴は、
お呼びじゃないから、来ないでくれ。

残念だが、低レベルで話が合わんのだよ。
0626氏名トルツメ
垢版 |
2012/06/12(火) 16:07:54.58
オマエら、ガン検査行っとけよ
0627氏名トルツメ
垢版 |
2012/06/13(水) 13:31:19.04
例の会社に限らず、印刷工場はひどい環境が多いね。
環境測定何ってレベルだろうし。
たぶん、工場は換気がないに等しかったのだろうと思う。
あと溶剤の保管庫があって、そこで詰め替え作業とか、殺人的。

普通に換気されてる広い工場で扱うなら、こんなにはならない。
でも、印刷工場は普通じゃないんだから、しょうがない。

何もしらないDQN経営者は疑問にも思わないので、防ぎようがない。
0628氏名トルツメ
垢版 |
2012/06/13(水) 22:29:03.30
俺がいた会社、面接で「ボーナスは2か月分でます。」てのに騙された。
(常識のある会社なら「年に2か月」と正確に言ってくれます」)
俺も青かった。1回に2か月出ると思ってしまった。
しかも、基本給が8万円で職能給が12万円という意味不明な給料で
ボーナスは、基本給1か月でたったの8万円。

今は基本給20万だとすると1回に2か月分で40万はでます。
この差は大きい。

いやあ、8万と40万じゃ間違いとしてはダメージ大きすぎでした。
0629氏名トルツメ
垢版 |
2012/06/14(木) 15:06:57.03
自分が廃業して、引き継ぎお願いした会社が2ヶ月後に潰れたwww
忙しそうで堅い会社だと思ってたけどホントわからんな、辞めて良かったよ。
0630氏名トルツメ
垢版 |
2012/06/17(日) 12:09:53.22
日本語不自由な奴だな。
自分が廃業って、オマエが経営してたのか?
そのわりに、「辞めて」と言ってるしな。

おんなんで次の仕事ありつけるの?

ホント、印刷ってバカばっかり。
0631氏名トルツメ
垢版 |
2012/06/17(日) 12:39:19.76
>>599
ボーナスってうれしいよね。
僕はその半分くらいだけど。
0632氏名トルツメ
垢版 |
2012/06/17(日) 17:37:44.60
印刷業界に日本語うまい奴なんていないだろ!!

0633氏名トルツメ
垢版 |
2012/06/18(月) 13:53:31.28
ブーメラン乙
経営者辞めたでも話し通じるだろ
0634氏名トルツメ
垢版 |
2012/06/18(月) 14:46:23.52
>>630
はいはい、誤変ですよ
他業種に誘われたから廃棄したんだよ

ところでさ
>おんなんで
これ突っ込んだほうがいいのかな?
釣り??自分の心配した方がいいぞww
0635氏名トルツメ
垢版 |
2012/06/18(月) 22:12:10.34
330みたく自分がマヌケなの気が付かないで、周りを馬鹿扱いする奴って本当ウザ
人より仕事出来ると思い込みの使えない奴
タヒんで下さい。ほんとに
0636氏名トルツメ
垢版 |
2012/06/23(土) 20:57:15.98
会社ででかいクレーム出て又ヤバくなってきた。
全くこの業界に居ると、安定感も糞もないよな…
0637氏名トルツメ
垢版 |
2012/06/24(日) 06:11:23.87
>>636
だから、辞めてない奴は来るなって。
スレタイ読めないの?馬鹿なの?

それに、
どうせ、辞めれないような根性無しでしょ?
0638氏名トルツメ
垢版 |
2012/06/27(水) 18:21:04.99
今週で会社辞めるぜ。
0639氏名トルツメ
垢版 |
2012/06/27(水) 19:15:05.55
俺もだ!7月から別の会社で働く
0640氏名トルツメ
垢版 |
2012/07/23(月) 21:09:13.05
辞めるなんてワイルドだぜ〜
0641氏名トルツメ
垢版 |
2012/08/12(日) 18:20:55.50
うちの会社は社長に気に入られないと冷遇されるし、まぢで辞めるわ。
あんな会社に居っても、腐る一方やしな。
さっさと潰れろ。
0642氏名トルツメ
垢版 |
2012/09/14(金) 08:53:02.14
健康保険証返却したのに、確認しないで捨てたんだろうな。
あのバカテルベルク。面倒かけやがって地獄に落ちろ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況