やることなすこと陰険なんだよね。
21時退社だって、労働基準監督署からウンコ社長に
警告が来たからやっているに過ぎない。つーか、自分でそう言ったし。

で、1分でも遅れたら警備員がチェック、
リスト作って毎朝報告してんだよ。報告先はわかるよな?
土日タダ働きは華麗にスルー、
仕事が終わらなくて朝の7時前に出勤してるんだぜ?
もちろん「自主的に」。朝の7時半からミーティングとか

役職がつく人間の9割が、二言目には「社長が」「社長が」。
得意先より「社長」が優先。そういう会社だ、どうしろっていうんだ、
嫌なら辞めろと開き直ってる。

でも仕事もなくこの会社にしがみついてる人も多いよ。
干されているともいうけど、そういう人は給湯室で
やたら時間かけてコーヒー入れたり、
荷物エレベーターでこそこそ帰ったりしてるね・・・

去年新入社員採用してないし、平均年齢はぐんぐん上がるけど
売り上げや給与平均は直滑降。