そろそろ1周年記念だね。削除される前に貼っておこう。

1.6億円詐取容疑で僧侶ら3人を逮捕 愛知県警
2013/6/27 2:27
 引きこもりを対象とした架空の施設を建設すると嘘を言い、信用金庫から融

資された1億6千万円をだまし取ったとして、愛知県警は26日、名古屋市東区
徳川1、僧侶、岡本智泉容疑者(45)ら男女3人を詐欺と偽造有印公文書行使
の疑いで逮捕した。
 他に逮捕したのは、東京都千代田区九段南3、自営業、八神真樹(42)と、
名古屋市瑞穂区津賀田町2、会社役員、梁川承次(71)の両容疑者。捜査2課
によると、3人は「まったくの事実無根だ」などと容疑を否認している。
 逮捕容疑は、2006年6月ごろ、愛知県半田市の知多信用金庫に「引きこも
りを対象とした施設を建設したい。土地と施設建設の資金を融資してほしい」
などと嘘を言い、同年10月までに融資された計1億6千万円をだまし取るな
どした疑い。
 岡本容疑者は、信金に「施設建設費の4分の3は補助金が支給される」と
嘘の説明をし、同年7月に偽造した公文書を提出。8月には八神容疑者が愛
知県庁舎内で、県職員を装った男とともに、信金の担当者に「補助金が支払
われる」と嘘を言い、信用させたという。
  同課によると、岡本容疑者は「NPO法人みらい創庫」=認可取り消し=
の代表だった。登記簿によると、みらい創庫は05年8月に引きこもりや不登
校の生徒 の支援などを目的に設立。今年3月、事業報告書の提出がなかった
などとして、愛知県からNPO法人の認可を取り消されていた。