X



トップページDTP
928コメント181KB

福岡の印刷会社について

0001氏名トルツメ
垢版 |
2009/02/21(土) 14:48:32
福岡の印刷会社について語ろう。
0184180
垢版 |
2010/01/28(木) 17:54:29
>>183
小規模の会社は行って実際に話聞いてみないと分からないので、
なにかその会社独自の強みがあるのならいいと思いますが、
大凸とかの下請け専門とかだったら先は無いので
危険なのでやめておきましょう。

と個人的には思う。
0185氏名トルツメ
垢版 |
2010/01/28(木) 18:08:15
http://kyusyu.machi.to/bbs/read.cgi/kyusyu/1204128553/216
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/rail/1252205149/354-355
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/liveplus/1264650311/45
序列: 天神新天町・天神地下街>(*)西鉄>井筒屋
同等密接:   B楽-(*)西鉄-極道

以上を総合すると
Tの今後のために、Nが緊密にある両者に一肌脱いでもらい
N配下のIを整理に取り掛かっている、と解するのが相当である
0186氏名トルツメ
垢版 |
2010/01/28(木) 19:05:22
>>184
そうですね。行って見て、話しを聞かないと分かりませんよね。
もうこのご時勢、定年まで安定して働けるなら、休みがどうのこうの言ってられないですもんね。
0187氏名トルツメ
垢版 |
2010/01/31(日) 11:50:48
>>186
>定年まで安定して働けるなら
そんな印刷会社は福岡にはありません(大、凸、GA除く)
0188氏名トルツメ
垢版 |
2010/01/31(日) 17:52:14
>>186
定年までってどのくらいの年数j考えてるのかな。
DTPが本格的になった時と同じように一般向けの雑誌等も
電子媒体での供給がこれからも幅広くなっていくだろうから
これからどんどん淘汰が進むだろうから印刷業は
よほど技術を持ってるか大手企業を捕まえてる会社でないと
長期での就職はあまり考えられないように思えるよ。
若いなら他の業種をどうにかして見つけたほうがいいと思う。
0189氏名トルツメ
垢版 |
2010/01/31(日) 18:41:41
だよねえ。
もう衰退産業であることははっきりしてるわけだから、
営業でも技術系でも、スキルが生かせる他業種になんとか転職しないと。
0190氏名トルツメ
垢版 |
2010/02/01(月) 12:32:01
>>189
DTPで培ったスキルが生かせる他業種があるのかよ。
0191氏名トルツメ
垢版 |
2010/02/01(月) 12:59:31
>>188
今22歳なので、30年以上……。
さすがに厳しいでしょうか。

0192氏名トルツメ
垢版 |
2010/02/01(月) 13:05:36
>>191
厳しいだろう、しかし22歳なら今のうちにやり直せるぞ
0193氏名トルツメ
垢版 |
2010/02/01(月) 14:26:35
>>191
早いとこ次探した方がいいかもしれんな。
印刷業自体給与とか他の業種に比べて低いから
他業種に行ってもそんなに給与はさほど変わらないと思う。
歳とるほど転職は厳しくなるから、長期で考えるなら他がいいかも。
まあ、今いる会社次第だろうけど。
他の印刷会社の下請けメインとかなら完全に先はないな。
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況