X



トップページDTP
681コメント150KB
仕事が無いよ!
0001氏名トルツメ
垢版 |
2008/06/19(木) 11:36:43
DTPのお仕事は 東南アジアに発注!
国内のお仕事は、あっても低賃金
転職のつぶしがききませーん!
0429氏名トルツメ
垢版 |
2011/09/14(水) 20:02:54.44
今日の仕事
データのバックアップ

明日の仕事
作成済みの原稿や校正の控え、責了紙等の処分や整理。
未返却原稿のを恐る恐る営業に渡す。オコラレソー
0430氏名トルツメ
垢版 |
2011/09/15(木) 01:19:32.92
流通チラシに不動産チラシ、旅行パンフレットとか人の嫌がる薄利多売なものなら仕事が溢れ出るって矛盾してるよな
0431氏名トルツメ
垢版 |
2011/09/15(木) 02:50:36.93
別に矛盾してないだろ・・・
0432氏名トルツメ
垢版 |
2011/09/15(木) 03:02:16.85
しんどいからやらんだけか
0433氏名トルツメ
垢版 |
2011/09/15(木) 11:38:53.07
校了(七校)後の訂正、
しょうがない
「いいですよ」
「費用もかかりませんよ」
CTPサービスするしかない。

こんなことしてたらダメだとわかっているが、
次の仕事に期待!

0434氏名トルツメ
垢版 |
2011/09/15(木) 13:19:32.88
>>429
それらは料亭が玄関前に打ち水するような大切な仕事
必ず客に伝わる姿勢で怠ると落ちる
0435氏名トルツメ
垢版 |
2011/09/16(金) 00:36:43.28
あんたいいこと言うね。
最近は昔と比べると本当にいい加減になりつつある。
0436氏名トルツメ
垢版 |
2011/09/16(金) 12:01:50.87
そもそも仕事は創るもんでないかい?
こんなにも仕事が無い時なんだから尚更。
0437氏名トルツメ
垢版 |
2011/09/16(金) 12:26:46.92
食品や製品の包装品など印刷は永遠的。
木工品や鉄、車体の印刷まではじめたとこあるようだし。
0438氏名トルツメ
垢版 |
2011/09/16(金) 12:28:07.02
>>436
つくって済むなら苦労はしないよ!
カンタンにいうなよ。
0439氏名トルツメ
垢版 |
2011/09/16(金) 12:36:59.30
簡単に言うよ。
苦労してないから苦労するんじゃないか。
0440氏名トルツメ
垢版 |
2011/09/16(金) 12:38:43.79
>>437
どうせ組合辺りで余所の事を聞き囓っただけだろ。

>永遠的
恥ずかしながら、初めて聞いた言葉だよ
0441氏名トルツメ
垢版 |
2011/09/16(金) 12:57:04.39
>>437
> 食品や製品の包装品など印刷は永遠的。

小売店での陳列がお客が選択するためのサンプルパッケージ1点だけになる時代が来るよ。
極端だがレトルト食品なんて手にする現物は無地のパックでも構わないのだから。
0444氏名トルツメ
垢版 |
2011/09/16(金) 14:08:11.52
とにかく、みんなヒマだなー
仕事しろよ!と言いたいところだが、その仕事が無いんだよね♪
0448氏名トルツメ
垢版 |
2011/09/19(月) 03:44:51.15
>>445
忙しい…?
それはそれは、ようござんした。
他に逝って下さい。
0449氏名トルツメ
垢版 |
2011/09/19(月) 07:19:25.65
仕事がない…?
それはそれは、ようござんした。
他に逝って下さい。
0451氏名トルツメ
垢版 |
2011/09/20(火) 22:41:09.13
営業は忙しい、つーかきついだろ
無い仕事を、無理矢理でもかき集めなきゃ
ならないわけだから
0452氏名トルツメ
垢版 |
2011/09/22(木) 07:50:13.26
台風で仕事がいっぱい入るわ
ただ至急ばっかりだ
0453氏名トルツメ
垢版 |
2011/09/27(火) 17:00:01.58
名刺一個でも必死の営業。
腹ぺこの鳥の巣状態で、中の連中は待ちすぎて首がろくろっ首だよ。
0455氏名トルツメ
垢版 |
2011/10/05(水) 23:38:52.47
九州で地震だぞ!
0456氏名トルツメ
垢版 |
2011/10/08(土) 01:44:18.00
俺のところなんか官公庁関係が中心だったせいで売上げがズドンと激減して
10年近く。
これ以上無いと言うほど落ち目になって、社員はどんどん退職。
民需を増やそうとしたが、そう簡単に増える物でもないし、景気のせいも
あっていつまで持つやら。
社長が貯め込んでくれてたお陰でなんとか持ちこたえているけど廃業も
だんだん現実感だわ・・・
0457氏名トルツメ
垢版 |
2011/10/10(月) 01:57:08.11
私が勤務する印刷会社の営業部長は昼前に出かけては午後3時過ぎには帰社して雑談しています。
こういう営業部長をどう思いますか?
0459氏名トルツメ
垢版 |
2011/10/10(月) 02:23:22.27
今儲かってるのは建築業ですか?(震災関連)
0460氏名トルツメ
垢版 |
2011/10/10(月) 21:12:38.81
不謹慎だが、印刷業だって
震災に便乗することはできる
0461氏名トルツメ
垢版 |
2011/10/10(月) 21:25:51.03
>>460
あなたの会社がある程度の規模ならば便乗できるかもしれないが、50人以下なら無理だと思うよ。
0462氏名トルツメ
垢版 |
2011/10/11(火) 10:37:52.58
>>460
>印刷業だって震災に便乗することはできる

各大学のコンピュータクラブの生徒達が大勢で学校のコンピュータを
駆使して被災地の写真やアルバム画像の修復を一生懸命にボランティア
をしているのに未だ震災に便乗することしか思いつかないから印刷業は
終わってるんだよ。
0463氏名トルツメ
垢版 |
2011/10/11(火) 10:48:01.55
申し訳ございませんでした。
0465氏名トルツメ
垢版 |
2011/10/11(火) 23:20:38.09
>>462
なんとでも言いやがれ
俺は生き抜くぜ

ちなみに、震災需要=被害者から受注
って訳じゃないからな
復興には、政事が不可欠だ
そこには、イベントやセールが発生する
イベント、セールにはツールが必要だろ?
0467氏名トルツメ
垢版 |
2011/10/12(水) 07:40:20.91
東電支払い請求マニュアルの作成を承っております。
0468氏名トルツメ
垢版 |
2011/10/12(水) 12:54:14.73
もうネットワークに繋げると、全世界から気付かぬうちに
サイバー攻撃受けるから、紙媒体で保存することが推奨されるだろうな。
0469氏名トルツメ
垢版 |
2011/10/12(水) 18:21:57.25
どこかの大企業がサーバー攻撃されて、株主総会で批判されたらそんなことを回答したとかだな。
0470氏名トルツメ
垢版 |
2011/10/12(水) 22:00:41.00
>>466
ユーザーは普通にゼロックスに換えるだろ。んで、エプソンの格安トナーを使うっと。
0471氏名トルツメ
垢版 |
2011/10/12(水) 23:50:28.80
ヘビーユーザーには深刻だからな。
メーカーとてわかってるくせにな。
0472氏名トルツメ
垢版 |
2011/10/13(木) 06:36:36.23
>>470
ゼロックスは判例に乗っかるだろ。
おそらく、今後、国内ではすべての互換インクは訴えられることになる。
0473氏名トルツメ
垢版 |
2011/10/13(木) 10:56:43.15
やばいのはチップのついたやつだろう?
だけど言うほど性能よくないし、途中で使えなくなることもある。
全体で見ると額面の半額まで安くはならないね。
リサイクルの詰め替えタイプの方が安定してる。
0474氏名トルツメ
垢版 |
2011/10/23(日) 02:03:41.21
こんな仕事が来たら、幾らで受ける?
ブ ツ:食品パッケージ2案づつ3品
内 容:入れ物(容器)や箱の立体成型案から納品まで。
    デザは勿論、資料集め、事務手数、納品管理まで
   (つまり丸投げ)
プ レ:1週間後に非の打ち所のない完ぺきな内容(カンプ)
    で提出のこと。以後都度進行。
その他:質問には応じるが、デザの基本的なことは勿論、
    それ以前の社会常識然とした質問には応じない。
    自分で考える事。
0475氏名トルツメ
垢版 |
2011/10/23(日) 08:49:28.43
まず、その内容のまま書面にして
注文請書を作成して、受領印(発注書)を発行されるのか?
発注書の文書内容によって料金設定を変えている
0476氏名トルツメ
垢版 |
2011/10/23(日) 08:59:44.18
>>474
・パッケージサイズは?
・内容物サイズは?
・鮮度期間は?
・納品するモノは?
・色度数は?
・・・・・・・
・・・・・・
・・・・・
あーめんどくせえ。
予算は幾らなんだ?
それで出来ることを教えてやるよ
0477氏名トルツメ
垢版 |
2011/10/24(月) 21:55:01.98
社会常識として
5万以上払えるわけないだろ
以上ご検討のこと4649
0479氏名トルツメ
垢版 |
2011/11/24(木) 22:02:53.19
パンツ見ようと思ったとたん漕ぐのを止めて膝を閉じるのってなんなの?
0480氏名トルツメ
垢版 |
2011/11/24(木) 22:25:00.90
>>479
               , -――- 、
              /       ヽ
              | ノ  ー    |   BAKA NANO?
              |(・) (・)   |
              |  (      |
              ヽ O    人
               >ー-― ´   ̄ ̄\
  ⊂ニニ ̄ ̄ ̄ヽ  /              |
     くメ) _ノ  |  |  |        |   |
       (/  |  | /  |        |   |
          |  |/  /|        |   |
          |  ト  / |        |   |
          ヽ__/ |        |   |
0481氏名トルツメ
垢版 |
2011/11/25(金) 06:17:42.35
あまり暇なんで・・・
今11月ですよね・・・
0482氏名トルツメ
垢版 |
2012/01/01(日) 16:06:40.00
いっぱいあるよ。
待ってないで、さがせよ。
0483氏名トルツメ
垢版 |
2012/01/05(木) 12:27:34.83
舞台には沢山のお金が落ちてるって
キー坊が言ってた
0484氏名トルツメ
垢版 |
2012/01/06(金) 09:34:46.79
捜せば沢山ある
0486氏名トルツメ
垢版 |
2012/01/06(金) 22:38:38.73
素直に
「明日の日本のために決死隊求む!時給2000円!」
の方が人くると思う
0487氏名トルツメ
垢版 |
2012/01/07(土) 00:16:20.24
1日3食給与引きっていうのが・・・結局1日1万円くらいだろうな。
0488ヤクザ・右翼
垢版 |
2012/01/07(土) 05:49:36.92
仕事が無いのでしたら、ヤクザ・右翼からの印刷を引き受けてくれませんでしょうか?
どうか御検討下さい。
0489氏名トルツメ
垢版 |
2012/01/08(日) 17:16:06.77
実質5時間勤務で年収1千万円貰えるよ。
ttp://niceboat.org/10/s/10ko229398.jpg
ttp://niceboat.org/10/s/10ko229399.jpg
ttp://niceboat.org/10/s/10ko229400.jpg
ttp://niceboat.org/10/s/10ko229401.jpg
0490氏名トルツメ
垢版 |
2012/03/08(木) 00:48:28.66
なんかむちゃくちゃいろいろ忙しいんだが。
そこそこ金にもなってるし。ウチだけか?
0491氏名トルツメ
垢版 |
2012/03/08(木) 08:18:24.01
いや安さより質を求めるお客さんが貴方のところへ行っているのかも
0492氏名トルツメ
垢版 |
2012/03/08(木) 12:11:31.28
うちも安売りしなくなったら、仕事増えた。
0493氏名トルツメ
垢版 |
2012/03/08(木) 12:16:27.15
うちは安売りしすぎて儲かって無いが、
むちゃくちゃいろいろ忙しいんだが。
0494氏名トルツメ
垢版 |
2012/03/08(木) 13:04:24.63
では安さを求めた顧客が押し寄せた現象。
0495氏名トルツメ
垢版 |
2012/03/08(木) 21:19:45.71
うちとこ、定時まで、ぶらぶらして定時以降、ゆっくりして残業を稼いでいるボンクラがいてるよ。みんなから冷たい目線で見られてるのが本人は、分かってない。
0497氏名トルツメ
垢版 |
2012/03/09(金) 23:15:47.66
印刷職人大募集
人手が足らないよー
0498氏名トルツメ
垢版 |
2012/03/15(木) 07:57:39.09
年度末はさすがに混むなあ。
納期延び延びだよ。
0499氏名トルツメ
垢版 |
2012/03/15(木) 11:02:56.92
景気のいい頃、俺のところでしないかと客に承諾で振ってきた仕事を
その頃より半額以下で持っていくお馬鹿会社はもう終わりかなぁ・・・
0500氏名トルツメ
垢版 |
2012/03/15(木) 11:12:04.98
年度末すぎると激安の変な仕事が山ほどだから、営業会議でつるし上げにされるけど、
他の印刷屋がすごいんだもん。
もう下げないで。頼むから。
ついでに3000円の仕事を見積もり合わせしますって異常な官公庁は士ね
おまけにそんな仕事に見積もりだすところが無いから紹介してくれって馬鹿野郎
0501氏名トルツメ
垢版 |
2012/03/15(木) 22:32:50.10
年度末でも暇や 機械が錆びるわ
0502氏名トルツメ
垢版 |
2012/03/17(土) 04:50:43.35
外注や人を絞ってるから、仕事量の割りに忙しい。
今日も泊り込みです。
0503氏名トルツメ
垢版 |
2012/03/17(土) 05:30:25.48
印刷経験者で10年間フィーダーマンやってる人って無駄に在籍してた事になるのかな。
0504氏名トルツメ
垢版 |
2012/03/17(土) 06:41:03.16
利薄いのにあれだけの人員と時間かけて大丈夫なのか
経験値ない人多いからよくわからないんだろうか
0505氏名トルツメ
垢版 |
2012/03/17(土) 07:36:45.04
印刷オペってのも紙積み専門とかもそうだから
0506氏名トルツメ
垢版 |
2012/03/17(土) 07:38:24.45
印刷も最後は人間頼みのアナログなんだよね
いくらデータ作っても印刷オペはアナログですから
0507氏名トルツメ
垢版 |
2012/03/17(土) 08:22:13.01
紙積み専門は正社員の仕事じゃ無いんだよな。
0508氏名トルツメ
垢版 |
2012/03/17(土) 12:36:52.67
大昔だと下積みから人材として成長していく過程が、今では端折られてそんなことかね
大事な部分だと思うけどね。
0509氏名トルツメ
垢版 |
2012/03/17(土) 12:40:56.69
うちに紙積みないけど、そのポジションは他の人の観察が出来るのかな
流れと前の人の動作タイミングとかね
0510氏名トルツメ
垢版 |
2012/03/17(土) 16:54:40.04
CMやってる印刷通販の会社も新人の印刷オペが死んだ事件あったなー
安印刷〜♪とかふざけやがって
0511氏名トルツメ
垢版 |
2012/03/17(土) 20:53:52.04
仕事が無いな ダメだこりゃ
0512氏名トルツメ
垢版 |
2012/03/18(日) 20:04:19.93
>>509
門前の小僧というやつさ。
小型なら見ているだけでできるようになるもんだ
0513氏名トルツメ
垢版 |
2012/03/18(日) 21:21:09.91
>>512
小型はオペレーターが自分で積むんじゃないの?
小型は少ロット専用で使ってるから今までそう思ってたわ
0514氏名トルツメ
垢版 |
2012/03/20(火) 02:22:29.36
自分で積むからできるんだよ
0515氏名トルツメ
垢版 |
2012/03/22(木) 02:08:47.96
スレ見る限り、仕事のある所と無い所に二極化しているようだ
0516氏名トルツメ
垢版 |
2012/03/22(木) 02:40:17.61
妄想であると言ってるやつと、実際あると言ってるやつの違いもあるから
二極化とはいいにくい
0517氏名トルツメ
垢版 |
2012/04/01(日) 18:24:31.19
しかし忙しい
0518氏名トルツメ
垢版 |
2012/04/03(火) 12:13:03.06
2時間昼寝してから仕事すると忙しいよな
0519氏名トルツメ
垢版 |
2012/04/03(火) 12:24:05.62
日本語で
0522氏名トルツメ
垢版 |
2012/04/07(土) 13:39:36.65
草取りとゴミの片付けもたまりすぎると大変だよなww
0523氏名トルツメ
垢版 |
2012/04/14(土) 16:08:20.31
仕事と金も溜まりすぎて\(゜ロ\)(/ロ゜)/だよ
0524氏名トルツメ
垢版 |
2012/04/15(日) 00:15:03.58
>>523
とうとう、頭にきたか…
0525氏名トルツメ
垢版 |
2012/04/15(日) 13:39:03.90
来たよ仕事がいっぱい
厚物だから大変だw
0528氏名トルツメ
垢版 |
2012/04/15(日) 21:05:16.03
年度明けは暇ってことで許してくれ
0529氏名トルツメ
垢版 |
2012/04/16(月) 00:16:53.67
暇な時期多すぎるわ
1・2・4・5・8・11月とか年の半分かよって感じ
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況