>>381
社員教育を重んじてたか?!
新人なんて教育マニュアルもなく1週間そこら本社行って後は現場に放り込まれて終わりだったでしょ
あれが新人教育だと思って友人と話した時の世の中の社員教育とのギャップありすぎて引いたわ

卒後新人1年目にどんな環境でどんな教育を受けたかで、その人間の基盤がある程度確定する
インプットありきのアウトプット
新人の頃にいかに質の良いインプットをしたかが人間の基盤を作る一因

それだけ社員教育は重要か課題ってこと
逆を言えば若いうちに質の良いインプットが出来る環境に身を置く事が重要

だから転職でも何でもいい、
ムレという井の中で、蛙という社畜で人間アボーンする前に、一度立ち止まって考える事をオススメする

私は、ムレから脱出した事、今改めて振り返って尚更思う

ムレを辞めて良かった

人生をムレに捧げるなんて美談でも何でもない
井の中の蛙という社畜にならない事を祈る