X



トップページDTP
156コメント29KB

「休みたいならば辞めればよい」

0001意識調査
垢版 |
2008/04/27(日) 23:58:33
「休みたいならば辞めればよい」
  「社員全員が休日返上で働く企業だから成長できるし給料も上がる。たっぷり休んで、結果的に会社が傾いて人員整理するのでは意味がない」

広く意見を求む
0002氏名トルツメ
垢版 |
2008/04/28(月) 00:04:44
休みたいなら公務員か大手に就職しろ



終了
0003氏名トルツメ
垢版 |
2008/04/28(月) 00:05:17
類似スレがあるので削除してください
何でもかんでもスレ立てるもんじゃありません!

削除依頼(入口)@2ch掲示板
http://qb5.2ch.net/saku/
0004氏名トルツメ
垢版 |
2008/04/28(月) 00:09:08
辞めたいなら休めばいい
0005氏名トルツメ
垢版 |
2008/04/28(月) 00:10:26
イカセたいなら舐めればよい
0006氏名トルツメ
垢版 |
2008/04/28(月) 00:10:34
「辞めたいなら休めばいい」
0007氏名トルツメ
垢版 |
2008/04/28(月) 00:12:14
>>3「削除したいならすればいい」

人に頼るな!
0008氏名トルツメ
垢版 |
2008/04/28(月) 00:12:28
「肴はあぶったイカで良い」
0010氏名トルツメ
垢版 |
2008/04/28(月) 00:13:37
削除されるか、落書き帳スレになるかのどちらかだな
0011氏名トルツメ
垢版 |
2008/04/28(月) 00:14:36
>>1
良かったじゃん、大盛況だぞ!
0012氏名トルツメ
垢版 |
2008/04/28(月) 00:35:29
でもだいたいこういう中途半端にネタスレ化したスレは、
>>1が余程頑張らない限り19くらいで伸びが止まる。
0013氏名トルツメ
垢版 |
2008/04/28(月) 11:30:05
12で泊まったみたいだな
0015氏名トルツメ
垢版 |
2008/04/28(月) 11:59:41
監視している人は、埋め立てに過敏に反応するのではなく
こういうスレを徹底的に糾弾してほしいものだ。
0016氏名トルツメ
垢版 |
2008/04/28(月) 12:01:10
そこまで敏感になる必要ないんじゃね?
各板に糞スレなんて絶対に何個かあるんだし
0017氏名トルツメ
垢版 |
2008/04/28(月) 12:04:24
いまDTP・印刷板には691のスレがあるけど400は糞スレだな。
監視人にはこの400を削除してもらいたいよ。
埋め立てに文句いうくらいならね。
0018氏名トルツメ
垢版 |
2008/04/28(月) 12:08:28
別にいいじゃん、自分で有意義なスレだけ見てれば
孤立点みたいなもんだよ
0020氏名トルツメ
垢版 |
2008/04/28(月) 22:38:06
とりあえずここへどうぞ

削除依頼(入口)@2ch掲示板
http://qb5.2ch.net/saku/
0021氏名トルツメ
垢版 |
2008/08/08(金) 18:33:19
あれ、まだこのスレ削除してなかったの?
0022氏名トルツメ
垢版 |
2008/08/09(土) 10:54:55
「休みたいなら有給をとればいい」
0023氏名トルツメ
垢版 |
2008/09/05(金) 21:30:13
たっぷり休む程度で、傾く会社は、会社を整理しなければいけない!
0024氏名トルツメ
垢版 |
2009/03/04(水) 06:53:39
会社の捨てゴマにされる従業員には堪ったもんじゃない
0025氏名トルツメ
垢版 |
2009/03/16(月) 09:57:47
印刷会社でたっぷり休める会社など無い
休めるような会社はとっくに傾いてる
0026氏名トルツメ
垢版 |
2009/03/19(木) 07:19:09
社会的に良好で健全な生活・・・夢のまた夢だな・・・。
0027氏名トルツメ
垢版 |
2009/03/20(金) 02:19:44
辞めたければ、休めば良い。

キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!!!!!!
0028氏名トルツメ
垢版 |
2009/03/20(金) 12:47:00
>>20
おまえウザイ
0029氏名トルツメ
垢版 |
2009/03/20(金) 13:27:09
実際にちょっと長めに海外旅行に行きたければ、会社辞めなければ行けないもんな
有給は一ヵ月分くらいあるのにまとめて取るのはNGっていう暗黙の圧力がある
長期で休むのが当たり前な社会になって欲しいよ、ホント
0030氏名トルツメ
垢版 |
2009/03/29(日) 05:00:29
休める様な会社は既にヤバヤバ
0031氏名トルツメ
垢版 |
2009/04/03(金) 01:05:56
えーっ?
逆だろ。休めない会社こそ、すでに、終わっているんだよ。
それを、奴隷になって無理矢理支えているだけだろー。
印刷会社ってだけで、終わっているのは判っている。
むしろ、全部傾いていることを知っておけ。
0032氏名トルツメ
垢版 |
2009/04/06(月) 14:39:52
じゃあ公務員になれよ
って恫喝されても困ります(><)
0033氏名トルツメ
垢版 |
2009/04/09(木) 11:25:05
辞めたいから休みたい
0034氏名トルツメ
垢版 |
2009/04/09(木) 12:26:10
休んだら辞めてた
0035氏名トルツメ
垢版 |
2009/04/10(金) 20:52:59
>>32
それうちの社長もよく言うわ
「休みたければ公務員になれ」
自分が馬鹿でなれなかったという基準での僻みでしかない。

公務員を目指して辞めると言ったら
「仲間を残してお前だけ幸せになる?自分勝手な!」

自ら会社は地獄だと認めた、馬鹿社長です。
馬鹿に付き合って不幸になる義理はないわ。
勝手に倒産でもしてくれ。
0036氏名トルツメ
垢版 |
2009/04/16(木) 17:08:19
辞めようとは今んトコ思わんが、先行きは凄い不安だ・・・。
0037氏名トルツメ
垢版 |
2009/04/28(火) 13:06:27
今の時代は辞めは逃げに非ず
0038氏名トルツメ
垢版 |
2009/04/28(火) 13:17:59
有給あるなら遠慮なく使うだろ
なんかうちの馬鹿社長くさいな
こんな下らねー事いってんの
0039氏名トルツメ
垢版 |
2009/04/28(火) 13:32:10
/⌒  - - ⌒\
  /  人 。   。丿
  /  /|    亠 |  〃⌒ ⌒ ヽ
 / / |  /干\| ィl fノノリ)))ハ)
 \ \ |      |く#彡||,,^  ^,,|リ
   \  V_⌒v⌒\〉| .||_ 0 ノ||
     \__ξ  丶/⌒ - -  ヽ
    / \    |  |        |
    /  ノ\__|  |( ・ 人 ・ ) |
   /  /     |  |  ̄   ̄ | |
  /  /      |  |_      |  |_
           ヽ_ξ     ヽ_ξ
0040氏名トルツメ
垢版 |
2009/05/10(日) 20:50:56
辞めて人生の休憩を入れたい・・・。
0041氏名トルツメ
垢版 |
2009/05/19(火) 03:01:42
辞められたくないなら休ませろ!
0042氏名トルツメ
垢版 |
2009/05/26(火) 14:03:05
休業保証してくれるならいくらでも休む
0043氏名トルツメ
垢版 |
2009/05/26(火) 17:46:01
休めないのはクライアント次第の業界だから
休めるのに出勤するのは経営者が馬鹿だから
0044氏名トルツメ
垢版 |
2009/06/09(火) 13:01:56
わざと納期ギリギリの極道下版しておいて
「臨機応変な対応がプロの証」とか吐かすバカ会社
0045氏名トルツメ
垢版 |
2009/06/10(水) 11:25:20
>>35
年齢が許すなら公務員をお勧めするよ。
夏の夕方、スーパーの営業時間内に帰宅できる幸せも当たり前だし、
有給も無理に消化させるので40代になると実働週4日だったりする。
組合があるから徹夜もない。
公務員がいかに恵まれてるかはこちら↓
ttp://www.komu-rokyo.jp/arc/etc/200603chiho_kyuyo_hokoku.pdf

知人の短大卒の保育士は45歳で年収800万、
レガシー乗りの実働週3日(仕事をしてるのはアルバイト保育士らしい)
本人は趣味で絵画やゴルフで人生エンジョイだよ。

かたや自分は30代にして同僚が既に3人亡くなってる。長く居る業界じゃないよ。
0046氏名トルツメ
垢版 |
2009/06/10(水) 17:31:18
人による
0047氏名トルツメ
垢版 |
2009/06/10(水) 18:18:07
「やりたくないなら辞めろ」とか上司によく言われたが、その上司に無利子で
金を貸してからは立場が逆転したよww
0048氏名トルツメ
垢版 |
2009/06/10(水) 19:40:13
↑お見事!
0049氏名トルツメ
垢版 |
2009/06/17(水) 10:17:57
行くも引くも地獄
0050氏名トルツメ
垢版 |
2009/06/17(水) 23:39:41
>>45
ついに、言われたとおりに、辞めてやった。
引き留められたが、意思が固いと見ると、いじめや嫌がらせしやがった。
公務員にはなれなかったが、運良く、それに近い待遇の会社に転職できた。
どうしても認めたくないらしく、前の会社内では
「親のコネで入社しやがった」とか「本当は下請けの配送員だ」
とか言いたい放題らしい。
人格が腐ってる人間と付き合うのは不可能なんだと、身をもって体験。
自分の子どもには、絶対にこんな経験はして欲しくない。

記憶から消し去りたいが、これから一生
傷は消えなることなく、悪夢の影は付きまとうのだろう。

0051氏名トルツメ
垢版 |
2009/06/18(木) 10:41:10
>>49
行って(辞めて)地獄を見てる俺>>47
0052氏名トルツメ
垢版 |
2009/07/01(水) 09:14:56
会社員が希望を持ってはイカンのか・・・?
0053氏名トルツメ
垢版 |
2009/07/02(木) 18:48:12
なんか絶望感漂ってるね
0054氏名トルツメ
垢版 |
2009/07/17(金) 22:33:50
休みたければ病めればいい
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況