ガラケーからスマホ移行期のNTT、プラズマと液晶どっちが覇権とるかの時の日立、iPhoneにやられる前CDやMDに拘ったSONY、
近年ではEVシフト過渡期のトヨタも同じ轍を踏もうとしてる。大きなパラダイムシフトが起こる際に前時代の技術で市場を席巻
した企業ほど次世代に移行しにくい。何故なら古い技術に特化した社員を過剰に抱えながら切る事が出来ないまま新しい人材
を入れる事が出来ないから。今トヨタもガソリンエンジン開発にしかノウハウを持たない社員や下請けの処理に苦悩してる。
経営者の判断もあるだろうけどイーロンマスクに買い取られたTwitterみたく日本の会社がいらなくなった社員を簡単に切れない
事情も絡んでるだろうね。