>>221
確かに10月26日のデザイン系フォントの追加でマシにはなったけど、
それでもフォントワークスやダイナフォントには及ばないと思う。
フォントワークスはマティスEB(エヴァ)、ダイナフォントはDF隷書体(遊戯王)と言った風に
アニメで有名なフォントを有しているが、モリサワにはそれがない(強いて言えば君の名はのA1明朝?)。
この手の有料フォントはアニメの影響で使いたくなって買う人も多いだろうから、
そこを突いていかなければモリサワは天下を取れないと思う。
モリサワは変に対抗しようとせず、2次元コンテンツは大人しくフォントワークスに任せた方がいい。
モリサワは3次元には強いが2次元には弱い。良くも悪くも真面目すぎてオタクには向かない。