>>18
15です。受付で名刺を渡せば無料だったと思う。今回の入場券は無記名でよかったので、
受付ではもらわなかった。
知り合いのいるブースで、手提げ袋をもらったらその中に入っていたので有料かどうかわからない。
 制作:日本印刷新聞社、印刷:陽成社
刷りは問題ないが、組版がひどい。
B5で余白天地左右3mmぐらいのところがある。
他はだいたい15mmぐらい。
表組の罫線は0.1mmはなく0.07、0.08程度か。
文字は明朝部分はM4、ゴシックはG1(ヒラギノの場合だと)
((社)東グラ…会長)、外側のかっこは和文の全角、内側は欧文(半角)なので
ラインは下がり、太さもちがう。
私にはひどくアンバランスに見えるが、
いまどきの「デザイナー」ではこれが流行なのかと自分の年齢を数えてみた。