>>406
国外では立派に商売になっているソフトを、
フリーウエアにしろ(日本でだけ?)という主張はどうなのww
というのは置いといて…

将来的にはscribusで、というのも悪くないと思うけど(というか、そうなってほしい?)
国内業界のプロフェッショナルが、開発に参加を表明したとは寡聞にして知らないし
日本からも積極的にフィードバックしてる感じはないので、
たとえ「Linuxユーザが利用可能な最高のページレイアウトソフト」とはいえ、
これを日本の変態チックな組版ルールに適合させるにはかなり無理があるな。
海外では結構商業利用もされているらしいけど、この国では当面は難しいだろうね…