X



トップページDTP
180コメント76KB
自動組版始めたいんだが…
0001氏名トルツメ
垢版 |
2006/04/02(日) 05:55:03
1000Pくらいの定型モノの自動組版
QXの手作業ばかりだった俺には未知の領域

QXに固執はしないが出力のこと考えるとQX3.Xが安心なのも事実
XMLとかを使ったりするらしいんだが実際には
どんなソフト使うの?どんなフロー組むの?

安価にやれるものも含めて自動組版について語ろうという
スレです
0002氏名トルツメ
垢版 |
2006/04/02(日) 11:08:01
こっそりとここへどうぞ

削除依頼(入口)@2ch掲示板
http://qb5.2ch.net/saku/
0003氏名トルツメ
垢版 |
2006/04/02(日) 12:24:59
>>2
バカオペは黙ってていいよ
0004氏名トルツメ
垢版 |
2006/04/02(日) 13:54:42
VBA使ってWORDでやれば?
マクロ記録でプログラムのコーディング少なくてすむし
情報がやや少ないのがネックかな
00051
垢版 |
2006/04/02(日) 19:40:16
なるほど
そんな手もあるんですね
でもいちおうQXかインデザでやりたいと思います

今日、少し調べていてインデザなら
ttp://www.texne.co.jp/products/xlsp.html
こんなのもあったんですがQXのほうは難しいんですかね

0007氏名トルツメ
垢版 |
2006/04/05(水) 09:43:40
>>6
恒陽社のって、みんな値段が高いよね (*´・ω・)(・ω・`*)ネー
00081
垢版 |
2006/04/05(水) 11:56:56
DBPublisherは最初にググったよ
まあでもやっぱり価格が高いですね
DBてのも最初にしては敷居が高いし

そんなことばかり言ってると始められないけど
こんなのも見つけましたhttp://www.ge-dale.com/product/
00091
垢版 |
2006/04/05(水) 12:02:48
んで、いちばん自動組版で心配なのが定型のカセットがページあたり
8とか10とか並んでるようなレイアウトが何十ページも続いているものを

自動組版でレイアウト
   ↓
細かい所を手動調整(全体に)
   ↓
途中に1コ入れてくれ(あるいは取ってくれ)と言われる
   ↓
自動組版と手動調整全部やり直し(!!)

のパターンになるんじゃないかってこと。
最初の手動調整の結果を残したまま、カセットの並びが
1個づつ順に押し出されて(あるいは詰めて)くれればいいんだが

この辺てどうなんですかね?
マニュアルDLしたりして読んだり調べたりしてるつもりだけど
なんせベースになる基礎知識や経験が貧弱なもんで
なかなか回答にたどり着けない
ご存知の方おせーてください
0011氏名トルツメ
垢版 |
2006/04/05(水) 13:53:42
DTPオペってのは精神がクローズドで半引きこもりで
普段必要な話はちゃんと出来ないくせに
一言多い奴が多いよね


別に10のことじゃないよ別に
0012氏名トルツメ
垢版 |
2006/04/05(水) 16:41:10
流し込む前にキッチリやるんだよアホ。

それと、DBPublisher買えないぐらいの単価設定で予算も取れないなら、
おとなしく3徹でも4徹でもしてろ。
00131
垢版 |
2006/04/05(水) 20:56:05
スミマセン…荒らさないでお願い

DBPublisherが高いというのは予算がとれないというよりは
当面案件としてではなくノウハウへの取り組みとして考えると…
という意味です
でも今日また調べたらそれ以前のものに比べると別に高価ではないんですね

そんな訳で手動調整の件も「想定」としてです
手動調整は極力小さくしたいのはもちろんですが2回目のときに
1回目と作業内容が違ってしまうと校正が進まないというか
事故ってしまうので…

ただお話から察するにカセットを順に押し出すとか詰めるとか
いうのは無理なんでしょうか…?
00146
垢版 |
2006/04/05(水) 21:15:14
>>1

それ全部できるし、DBPublisherは高くないです。
すぐに元がとれると思うんだが。事実、自分は1商品目で元が取れた。

QuarkはDBPublisherで決まりでしょう。
バージョンアップを重ねてこなれているので大抵の事ができる。
DBったって、ファイルメーカーやエクセルでOK。

もう5年くらい使ったけど、1〜2億は売り上げたかな。

なんでそんないいソフトを教えるかといえば、もう誰でもやってるから。
Quarkで自動組版なんて、もう当たり前過ぎて枯れきってるでしょう。

悪い事いわん。デモ版使って試してみ。
0015氏名トルツメ
垢版 |
2006/04/05(水) 22:05:48
>当面案件としてではなくノウハウへの取り組みとして考えると…

それなら金出してどうにかするか自ら試行錯誤するかのどっちかしかないだろうに

ただで教えろっていうなら、お前のところでできる技術的ノウハウもただで教えてくれるんだな?
00161
垢版 |
2006/04/05(水) 23:55:38
>>14
ありがとうございます
全部というのはカセット組の押し出しや詰めのこともですよね!
デモ版はサイトでリンクを見つけたんですが「準備中」となっていて
リンクエラーなので入手できませんでした
それが、あちこち逡巡することのはじまりでした…

>>15
おっしゃる通りです
それで誰にも聞けずスレ立てしたという経緯です
むしろ無償で技術交換など出来る身分だったらどんなにいいか……orz
0018氏名トルツメ
垢版 |
2006/04/07(金) 01:21:02
俺も詳しくはないけど>>9みたいな心配があるんだったら、
カセット個別に自動で組んでEPS書き出しして(ここは自動化できるんかいな)
それを台紙に自動で流し込めばいいんじゃね?

修正のときには修正分だけ自動組版して古い奴に上書きして…
まあ台紙の方はやっぱり再度流し込みになっちゃうけど

14の情報によればDBパブリッシャーでは出来るみたいだけど
0019氏名トルツメ
垢版 |
2006/04/07(金) 10:36:30
昨日、某社の自動組版システム見てきたけどものすごく便利そうだった
0020& ◆XateqaylfM
垢版 |
2006/04/07(金) 12:37:52
>>18
ありがとうございます
なるほど、そういう手もありますね
台紙というのはカセットが並ぶレイアウトのことですよね
ちょっとそれは考えてませんでした

カセットを個別にEPSかPDFのファイルにするのは
自動組版ソフトの機能ではないような気もしますね(あるかも知れませんが)
なんかそういう複数ページのInDesignとかQuarkのドキュメントを
個別のEPSかPDFのファイルにするシェアウェアとかがあったような気がします

>>19
その時のお話をお聞かせ願えませんでしょうか
よろしくお願いします!
00211
垢版 |
2006/04/07(金) 12:38:30
あ、すいません
>>20>>1です
0022氏名トルツメ
垢版 |
2006/04/12(水) 06:10:56
ageてみるか
0023氏名トルツメ
垢版 |
2006/04/13(木) 19:22:13
WORDでレイアウト作って、データベースから流し込み・・・
自分もそう考えてるけど、WORDでレイアウト作るのが凄い手間
0024氏名トルツメ
垢版 |
2006/04/24(月) 23:38:50
0025氏名トルツメ
垢版 |
2006/05/22(月) 07:37:09
止まってるスレだけどageてみる
>>8で出てるGe-DALeてどうよ?
今春リリースされた奴だよね
0026氏名トルツメ
垢版 |
2006/05/22(月) 12:41:47
>>25
実際試したわけじゃないけど、
マニュアル見る限りでは、シンプルな自動組版ソフトだね。
そんな複雑なことはできない。
でも、ターゲットアプリがIllustrator、InDesign、QuarkXPressと
3つも選べるのはいいね。
しかもまだバージョン1だし、ユーザーが増えて
フィードバックが行われれば、面白い存在になってくるかもしれないね。
0027氏名トルツメ
垢版 |
2006/05/23(火) 05:49:36
さんくす。
リリースされたばっかりだから情報は少ないけどやっぱり
そんな印象だよね。
20万くらいみたいだから導入の敷居はそんなに高くないけど
HTMLとかXMLの出力も出来るみたいだから使いようによっては汎用性高く使えそうな気もする。

でもやっぱり自動組版に限って言えば(特にページもの)、
今のところDBPがシェア的にも一番大きいのかな。
0028氏名トルツメ
垢版 |
2006/05/23(火) 10:54:21
>>27
>今のところDBPがシェア的にも一番大きいのかな。
でもさぁ、ターゲットアプリのQXが糞すぎてなぁw
DBPの開発側がどんなにがんばっても、QX側の制限で
うまくいってない部分があるのがかわいそう。
もうQXはいいから、InDesign版のDBP作ってくれないかなって
思うよ。
0029氏名トルツメ
垢版 |
2006/05/23(火) 12:35:25
現状、複数対応なんかも入れてしまうと
InDesignのほうが自動組版プラグインは多いんだけどな。
0030氏名トルツメ
垢版 |
2006/05/23(火) 20:06:52
>>28
この板では基地外扱いされるだろうけど、プログラマーの絶対数って
Windows環境のほうが多いから、InDesignターゲットにしたほうが
開発者も探しやすいと思うけどどうだろ?
今や話題に上りにくいFrameMakerもありはありだと思うけど、
これは定型的すぎてなおかつ文章量が膨大な品物向きだから、
多少の手作業はいとわなくてもデザインにちょっと凝り、かつDBから
流し込みたいという品物には向いてないですね。
XMLはタグの構造決めるのがややっこしいし、後からどう使いまわすかまで
考えてデータの設計しないと大変、と去年ちょっと仕事したところで言ってた。
なんでも600ページの媒体を紙とWeb両方で使いまわしするからFrameMaker使った
らしいけど。脱線失礼。
0031氏名トルツメ
垢版 |
2006/05/24(水) 03:09:36
InDesign環境でのポストDBPを狙ってくる自動組版ソフトも
チラホラ出始めたって段階なのかな…
これから先のことは分からんが自動組版ソフトの比較とか評価とか
やってるサイトなんかないかな
0032氏名トルツメ
垢版 |
2006/05/24(水) 07:07:52
出来合いでやる限り、制限が付いてくるのは仕方ない。
XTention作れとは言わないが、AS+DBで自作した方が、
融通は利く。
昨年、QX4.1用に作ったのは、DBPでは出来ないことをやったしな。
0033氏名トルツメ
垢版 |
2006/05/24(水) 07:17:20
まあプログラミングできるスタッフがいればいいんだけど、
そうでない会社に案件が…発注しなきゃいいのかw
0034氏名トルツメ
垢版 |
2006/05/24(水) 08:01:02
営業が「制作丸投げ、イザとなりゃ外注探さす。俺は知らん」
てな感じで受注してくるからw

でも実際社内にしても外注にしても受注してからカスタム機能を
ASとかJSで個別にアドインてちょっとリスキーな感じはあるよな
期間や費用面で対手作業のメリットは出るんだろうか…
文字校正精度はさすがに上がるだろうけど
一方出来合いのものは制限にぶち当たるリスクもあるわけで難しいとこだね
0035氏名トルツメ
垢版 |
2006/05/24(水) 10:33:35
>>34
プログラミングには必ず仕様決定→コーディング→テストって工程が必要。
この時間と人海戦術で臨時雇用者を探して作業してもらう費用を考えると、
おおむねこの業界では手作業中心になっちゃうことが多い。
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況