X



トップページDTP
160コメント34KB
景気回復とは一体どこの国の話ですか?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001氏名トルツメ
垢版 |
2005/12/22(木) 13:21:03
この板には関係ないらしい
0022氏名トルツメ
垢版 |
2006/11/06(月) 18:10:56
>>21
いい感しているな 
0023氏名トルツメ
垢版 |
2006/11/07(火) 02:40:22
景気回復って嘘だろ
企業が人件費削って経費が浮いたのを利益と詐称しているに過ぎない
0024氏名トルツメ
垢版 |
2007/01/08(月) 22:25:04
しかし好景気じゃなくて
「ただの株ブームでした」
って何で言えないんだろう?
0025氏名トルツメ
垢版 |
2007/03/12(月) 17:21:57
出版社のバイトで三重から四拾万の月給て、どうよ!
王手出版社K社の方からのネタです。
0026氏名トルツメ
垢版 |
2007/03/12(月) 18:29:41
最近はこの業界も景気よくなったな!
0027氏名トルツメ
垢版 |
2007/03/12(月) 21:00:28
>>23
人件費削って黒字出せるのも今のうちだけの期間限定さ。
将来的には益々消費が冷え込んで大企業は業態を維持できなくなるよ。
0028氏名トルツメ
垢版 |
2007/05/19(土) 11:31:26
東京も自由が丘のテナントが潰れてるよ。
あれだけ人が街には居るのに買い物はあまりしない様子。
アングラで価格提供が出来ないテナントはすぐ潰れる。
無印良品やユニクロ、青山ブックセンター位しか人が居ない。
近隣は超高級住宅街マダムの街と言われてる自由が丘でもこの有様。
田舎はもっと酷いと思う。
0029氏名トルツメ
垢版 |
2007/06/10(日) 08:13:26
あと三年らすいよ。
0030氏名トルツメ
垢版 |
2007/09/12(水) 10:02:47
NIHON END
0031氏名トルツメ
垢版 |
2007/12/12(水) 05:18:18
上げときますね
0033氏名トルツメ
垢版 |
2008/07/31(木) 11:49:52
フクダ、相変わらず優柔不断だな
0034氏名トルツメ
垢版 |
2008/12/08(月) 06:50:11
揚げ升
0036氏名トルツメ
垢版 |
2009/08/31(月) 08:46:35
やってくれよ民主党
0037氏名トルツメ
垢版 |
2009/09/21(月) 19:34:36
何かまた「景気の底」とか「下げ止まり」とか「回復基調」などと言い出したね
もう、「景気」と「庶民の生活」とはかけ離れてきた感がある
0039氏名トルツメ
垢版 |
2010/03/05(金) 21:24:37
age
0041氏名トルツメ
垢版 |
2011/01/01(土) 20:14:19
いつも深夜に買いに行くコンビニのバイト君たち。
腰掛けのつもりですけどという世間話をしたのはもう5年前。
今もそのまんま腰掛けだぞ。
0042氏名トルツメ
垢版 |
2011/03/08(火) 10:23:49.41
うちの近所の店員さんもそういや長いなあ
0043氏名トルツメ
垢版 |
2011/03/08(火) 10:29:17.61
ペーパーレス社会の景気が回復・底上げしてもこの業界は底が抜けてるし。
底抜け・腰抜けより腰かけの方がマシかも!
0045氏名トルツメ
垢版 |
2011/03/08(火) 15:37:57.64
民主が吹っ飛べば景気いいんじゃね?
0047氏名トルツメ
垢版 |
2011/03/08(火) 23:11:46.51
構造不況を景気の責任にして気休めしてれば
0049氏名トルツメ
垢版 |
2011/03/09(水) 10:11:35.84
ニュースでも景気が悪いっていってる
0050氏名トルツメ
垢版 |
2011/04/17(日) 21:00:41.11
今年夏以降から復興需要で景気回復してくるよ!
円相場は1$百円、日経平均株価は一万五千円くらいになるよ!

いま稼げない印刷会社、出版社もガッツリ稼げるようになりますよ!
0051 忍法帖【Lv=2,xxxP】
垢版 |
2011/04/17(日) 21:18:26.81
ふーん
0052氏名トルツメ
垢版 |
2011/04/26(火) 14:19:00.86
復興需要か
0053氏名トルツメ
垢版 |
2011/04/26(火) 18:54:13.77
馬鹿か
0054氏名トルツメ
垢版 |
2011/04/27(水) 01:03:06.21
カジノを解禁せよ。
0055氏名トルツメ
垢版 |
2011/11/20(日) 06:33:22.85
景気いい国が地球上のどこにありますか?
0056氏名トルツメ
垢版 |
2011/11/20(日) 12:23:40.90
近所の印刷屋に頼むより
通販のほうが速くて安くてキレイで確実。
少量なら自分でDTP
0057氏名トルツメ
垢版 |
2011/11/20(日) 13:31:31.26
と在日ニート
0058氏名トルツメ
垢版 |
2011/11/20(日) 16:36:04.34
通販は遅くて安くてマズくて不確実。
少量ならオンデマンドやコピー屋
綺麗さや部数なら近所の印刷屋
豪華本なら製本専門
0059氏名トルツメ
垢版 |
2011/11/21(月) 08:06:43.25
地球全体が不景気
0060氏名トルツメ
垢版 |
2011/11/22(火) 12:41:24.50
正しい認識だ

特に文化的な衰退が見られる
IT規制がそりゃ各国ではじまるわ
0061氏名トルツメ
垢版 |
2011/11/24(木) 08:02:54.38
ネット通販も輸送と人件費がネックだ

アマゾンもイタリアは1ヶ月かかるらしいよ
ギリシャとかは宅配もしないだろう
0062氏名トルツメ
垢版 |
2011/11/27(日) 19:09:31.81
EUはうっかり原発停止なんて言っちゃったけど
けっきょく火力は金が掛かりすぎるんで
原発動かすんだろうな
景気がそれどころじゃないから
0063氏名トルツメ
垢版 |
2011/11/28(月) 16:56:48.02
来年春くらいから景気回復してくるはず。日経平均株価は12000円台に回復し、為替レートも1ユーロ百五十円、1ドル百二十円になるであろう。
国民選挙で選ばれたミンス政権による雇用拡大政策、景気拡大政策、デフレ脱却、復興需要などが効を奏し春以降は日本経済がV字回復してくると思う。
だから来年あたりからおまえら印刷業界にも仕事が回ってくるはずだ。
0064氏名トルツメ
垢版 |
2011/11/28(月) 19:10:40.00
よくもまあそんなウソが
バカか
0065氏名トルツメ
垢版 |
2011/11/28(月) 19:21:56.36
確かに復興需要で仙台の夜のネオン街は毎晩繁盛してるそうだな
機械メーカー営業マンに聞いたんだが、仙台や盛岡、青森の印刷業界は前年比+200%らしいぜ
日本経済来年春はV字回復とはいかないけど、景気対策、雇用拡大対策、円高対策などの政策効果、民主党政権に期待出来るはず。
官僚天国、国債などの借金は自民党が作ったんだよな
0067氏名トルツメ
垢版 |
2011/11/30(水) 10:52:09.63
復興需要始まるが
被災地に入り込んだ暴が報道でも問題になってるな
0068氏名トルツメ
垢版 |
2011/12/02(金) 12:28:31.09
復興はじまれば
巨費が投じられるからな
0069氏名トルツメ
垢版 |
2011/12/03(土) 08:01:23.50
いまは全産業が不景気だからね
印刷だけって思ってる世間知らずがいるみたいだがw
0071氏名トルツメ
垢版 |
2011/12/05(月) 08:06:40.13
TPPをシナはえらく嫌がってて、
日本を盾に反TPP進めてるそうな
0072氏名トルツメ
垢版 |
2011/12/06(火) 12:33:41.68
TPPだとうちは儲かるかな
0073氏名トルツメ
垢版 |
2011/12/08(木) 10:25:47.17
欧州、シナ、米、キムチが日本以下だからなあ
0074氏名トルツメ
垢版 |
2011/12/08(木) 11:54:55.17
理由はネットやデジタルにあると向こうもわかったみたいで
世界的に規制や強化が強まるみたいだな
0075氏名トルツメ
垢版 |
2011/12/08(木) 19:32:35.67
ますます儲かりまっせ
0076氏名トルツメ
垢版 |
2011/12/08(木) 23:26:26.90
日本に居る西洋人、フクシマこわいって言ってたけど
いまの経済じゃ本国に帰ってもわからない
だから日本に残ってるってのが多そうだ
0077氏名トルツメ
垢版 |
2011/12/09(金) 18:49:41.23
うちは中部の田舎町なんだが
近所で似たような安手の中華料理店やたらに増えた
従業員はほとんど中国人
きっと関東や東北から逃げてきたんだろうな
0078氏名トルツメ
垢版 |
2011/12/10(土) 12:41:00.86
いや、そりゃ九州や関西から逃走してきた一派の可能性
向こうは893が強くて、九州じゃ不良支那人震え上がってるらしい
首都圏のラーメンマンいなくなったらみんな大喜びするよ
0079氏名トルツメ
垢版 |
2011/12/12(月) 00:10:57.82
EU大丈夫かな
0080氏名トルツメ
垢版 |
2011/12/14(水) 10:53:26.42
景気がよくならないね
0081氏名トルツメ
垢版 |
2011/12/16(金) 08:04:35.78
まずユーロが安定しないと
0082氏名トルツメ
垢版 |
2011/12/16(金) 11:48:17.03
シナはこけてよし
そして民主化
0083氏名トルツメ
垢版 |
2011/12/18(日) 00:44:04.93
経済と株式部に配属され、この前に兜町の女相場師「金富子」に
所長と挨拶に行ったけど
所長も一緒にいった同僚も凄いぺこぺこしてた。
毎年社長も一緒に行くらしいけど今年は入院してるから挨拶にいけなく
申し訳ありませんと頭下げまくり。 このいつも威張っている所長がここまで
頭を下げる相場師金富子て、すげー。
それにしても、豪華絢爛すぎるオフィスだった。

ネットでの流してるから、
金富子
億様・かぶレシピ
富子のポートフォリオ
あたりのワードで引っ掛かるはず。
0084氏名トルツメ
垢版 |
2011/12/23(金) 11:38:55.07
世界恐慌間際だからな
ここを抜ければ明るい未来だが
0085氏名トルツメ
垢版 |
2011/12/23(金) 18:01:36.13
来年春以降から次第に景気回復してくるよ
印刷ブーム再来だから特需も沸いてくるよ
赤字の会社も印刷特需で黒字経営に変わるはず
0086氏名トルツメ
垢版 |
2011/12/25(日) 22:34:12.16
製品在庫を殆ど持たないで、技術部門など持っている会社は大手に
あるだけ。そんなやりっぱなしの業界が存在しているのが不思議。
痛い、痛い、飛んでけー!!!
0087氏名トルツメ
垢版 |
2011/12/27(火) 01:10:32.14
北朝鮮
0088氏名トルツメ
垢版 |
2011/12/27(火) 14:03:47.24
おまいらこの記事を読んでみ

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20111226-00001196-yom-soci

これと同じことをウチの会社の経営者はやってたぞ
金額も同じくらい、100万
もちろん被害者の社員は最後にはぶち切れて辞めたけどな
0090氏名トルツメ
垢版 |
2011/12/31(土) 12:23:14.45
政治とまた下落したユーロが片付かないとな
0091氏名トルツメ
垢版 |
2012/01/05(木) 12:57:18.87
議員半分削除しないと景気回復は起こらない
消費税上げてる場合じゃないだろ
0092氏名トルツメ
垢版 |
2012/01/12(木) 15:15:41.89
シナ崩壊が鍵だな
0093氏名トルツメ
垢版 |
2012/01/14(土) 07:34:35.59
来年春くらいから景気回復してくるよ
0095氏名トルツメ
垢版 |
2012/01/14(土) 21:13:35.76
世田谷の算ハウスのババアむかつく
ブラック企業
0096氏名トルツメ
垢版 |
2012/01/20(金) 08:12:03.59
まずは景気回復第一
0097氏名トルツメ
垢版 |
2012/01/21(土) 07:47:20.02
公務員は休日数多いし労働時間短いし… 民間企業は休日少ない、労働時間長すぎる
おかしな国だぜ腐りきったニッポン
いくつくさきは国債暴落で国家破綻だな
ふざけた国に希望は持てない
0098氏名トルツメ
垢版 |
2012/01/21(土) 08:22:16.46
公務員に任せっきりにするからだ
それが駄目なのは共産圏の破綻で分かりきってるだろ
0099氏名トルツメ
垢版 |
2012/01/23(月) 08:26:26.75
クラフトとハンドメイドが苦手な国は滅ぶ
0100氏名トルツメ
垢版 |
2012/01/23(月) 08:52:39.88
そうだな
もう安い粗悪品(隣の国)だけじゃ衰退するのは明白になったな
0101氏名トルツメ
垢版 |
2012/01/23(月) 20:23:58.97
クラフトとハンドメイドを評価しない国もまた滅ぶ
0102氏名トルツメ
垢版 |
2012/01/24(火) 14:56:10.01
粘着無職にはそれがわからんのですよ
0103氏名トルツメ
垢版 |
2012/01/30(月) 23:28:25.92
稀に見る世界不況だからなあ
0104氏名トルツメ
垢版 |
2012/02/02(木) 09:56:46.03
印刷は景気に影響うける
0105氏名トルツメ
垢版 |
2012/02/02(木) 21:40:59.93
おれらは知らなかったが
リーマンショック前は好況だったらしいぞ?
∴影響受けない
0106氏名トルツメ
垢版 |
2012/02/10(金) 12:29:33.31
主要顧客が電機関係だと打撃だよ
0107氏名トルツメ
垢版 |
2012/02/14(火) 18:19:22.71
景気回復が一番
0108氏名トルツメ
垢版 |
2012/02/14(火) 21:00:57.20
もう景気回復なんかしまへんわ。
0109ハシシタ
垢版 |
2012/02/14(火) 21:35:45.53
君だけ回復しない!
0110氏名トルツメ
垢版 |
2012/02/20(月) 07:49:41.25
三時間で用意したパンフレットが捌けてしまった
0111氏名トルツメ
垢版 |
2012/02/23(木) 10:28:08.08
ああよくある
欲しい無料パンフとかフリーペーパー1日で無くなったり‥
0112氏名トルツメ
垢版 |
2012/02/28(火) 01:19:12.97
格安航空会社の社内コピーだかなんだかの話しが涙ぐましいよな
あれ余計費用掛かるんじゃないか?
0113氏名トルツメ
垢版 |
2012/03/02(金) 10:42:09.47
国の法人税収がガクンと半分以下だもんな
斜陽惑星
0114氏名トルツメ
垢版 |
2012/03/07(水) 08:04:00.02
東京も渋谷センター街の売上下がってるてな。人増えてるのに
0115氏名トルツメ
垢版 |
2012/03/11(日) 22:07:34.98
支那の影響で世界がデフレだからみんな安売りいくらしい
0116氏名トルツメ
垢版 |
2012/03/11(日) 22:09:12.44
シナでなくてデフレはプリントパックのせいでしょ?
まあ、でもジークレーとかパッケージとかやってるあっちのが、長い目で
みれば支持されると思うけど。
0117氏名トルツメ
垢版 |
2012/03/11(日) 22:30:43.44
そこ全然うちの周りじゃ聞かないんだけど?
0118氏名トルツメ
垢版 |
2012/03/17(土) 08:01:35.16
iPad出たけど、もう小手先の改造しかしてないな。Macから離れると墓穴掘るかもな。
0119氏名トルツメ
垢版 |
2012/03/22(木) 10:41:56.42
景気回復が最重要課題だ
0120氏名トルツメ
垢版 |
2012/03/22(木) 18:34:48.36
地中深く埋もれてしまった印刷業界には
景気回復とういう春の恩恵は回ってこない
0121氏名トルツメ
垢版 |
2012/03/22(木) 20:26:29.35
時間給のバイトで「仕事がない時は帰れ」と言われた
それじゃ食えないだろora
辞めるしかないね…
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況