X



トップページDTP
533コメント142KB

DTPオペレーターになるには

0001氏名トルツメ
垢版 |
2005/09/27(火) 17:10:06
どうすればいいのか
0180氏名トルツメ
垢版 |
2006/11/21(火) 03:26:26
この業界は自分で自分の会社の儲け減らして喜んでる馬鹿ばかり
0182氏名トルツメ
垢版 |
2006/11/21(火) 16:14:23
見てるとオペの言う「デザイン」とグラデザの言う「デザイン」にすごく温度差があるな。
0184氏名トルツメ
垢版 |
2006/11/21(火) 18:16:50
会社勤めの頃はデザイナーの側で仕事ができる環境だったので
デザにデザインに専念してもらうことを目標に
負担を引き受けるように気を使って仕事していました
ですので今はそれが糧となって
なにを意図としているか理解できるようになりました
その後なんやかんやでフリーで仕事をしていますが
自分で作業が止まらないように
納品まで円滑に進むことを目標としています
0186氏名トルツメ
垢版 |
2006/11/21(火) 23:03:56
ちぇっ、せっかく思いついてまじめに書いてみたのに
お説教かよ
0187氏名トルツメ
垢版 |
2006/11/22(水) 00:48:12
>>184
何屋なのかわかりずらい上に「フリーで順調です♪」
みたいな自慢するから、怒られるんだぞ。
0188氏名トルツメ
垢版 |
2006/11/22(水) 23:04:57
色再現の凄まじい職人技のオペとかもいる事には
いるんだけどね…
実際、元々色分解やってた人で
印刷物見ただけでCMYKの比率がほぼ正確に言える

そういう人はDTPにきてスキャナー部隊とかでも
重宝されてる
0189氏名トルツメ
垢版 |
2006/11/23(木) 00:09:49
まず給料が安い
体や目を悪くする人もいる
定時に終われないため平日の約束も出来ない
オススメ出来ない職業だyo
0190氏名トルツメ
垢版 |
2006/11/23(木) 00:19:03
CMYK読めるやつって元アナログ職人だろ。
今からそういうオペ目指しても無理。

つうか、CMTK読むことにどれほどの意味が…。
0191190
垢版 |
2006/11/23(木) 00:19:47
CMTK×
CMYK○
0192氏名トルツメ
垢版 |
2006/11/24(金) 23:33:40
すいません
スレの主旨からズレると思いますが

現在DTPオペをやってます、が半人前です
前々職でDTPをかじったのキッカケにこの仕事につきました
でも経験者と言う程DTPの知識はないです
それを承知で会社側も育ててあげますと雇ってくれたのですが…

前職では完全放置で仕事を教えて貰えず
結果辞めました
今の会社でもほぼ放置です
教えて下さいと言えば教えてくれますが
最近では先輩達からイヤガラセが入ります
かまってられないとかで…
上司にも叱られればかりで仕事が追い付きません
自分でもDTPの本買って勉強してますが…

このスレでも独学はダメってありましたよね
自分のような半端者はこの仕事だめなんでしょうか
この先どこに行っても仕事は教えれもらえないんでしょうか

すいませんが先輩方の意見をお聞かせ下さい
0193氏名トルツメ
垢版 |
2006/11/25(土) 00:28:21
どうしてDTPオペになりたいのだ!
なってしまったなら仕方がないが
なぜ、わざわざ今から勉強してまで
やりたいのか。逆に教えてくれ。
0194氏名トルツメ
垢版 |
2006/11/25(土) 01:17:45
>>1
人生捨てる気で…
0195192
垢版 |
2006/11/25(土) 01:18:58
>193さん、レスありがとうございます

なぜかと言うと、前々職での仕事がただ楽しかったんです
チラシとか見よう見まねでしたが作って自分で
リンテン機まわしたりして
上司も同僚も未経験から少しづつDTPとかMac覚えたりして
本当に楽しくて…

スキルアップのための転職でしたが
今はちっとも楽しくないです
0196氏名トルツメ
垢版 |
2006/11/25(土) 03:15:33
いい会社にめぐり合えるといいけどね
よく募集掛けてる印刷会社は労働環境が激悪で離職率高いブラック企業ばかりだからな
0197氏名トルツメ
垢版 |
2006/11/25(土) 14:24:52
ないよ。

初心者に仕事教えつつ、和気あいあい
のんびり楽しく愉快なDTP

あ る わ け が な い
0198192
垢版 |
2006/11/26(日) 00:31:07
>196,197さんありがとうございます

また転職を考えるのは正直つらいです
やはり初心者だと無理があるんでしょうね…
つらくても仕事教えてくれるとこがあれば嬉しいんですが
難しいようですね
0199氏名トルツメ
垢版 |
2006/11/26(日) 02:16:01
仕事を教えないっていう会社は理解不能だ
社員の思考回路が小学生レベルのオタク揃いなんじゃないの?
仕事なんだから、仕事仲間を戦力にするのに力惜しんでどうするのかと
教える余裕もないほど会社の雰囲気が常時テンパってるのか、教える頭がないのか
どっち道会社「組織」としてはありえない
0200氏名トルツメ
垢版 |
2006/11/26(日) 02:21:44
教えてられないんだろう。
オペと言ってもどこまでやってるのか分からんが、
色とかレイアウトとかバージョンによる扱いとかは経験しまくるしかない部分もあるしなあ。
スキルアップ=楽しくなくなる、ってこった。
素人の間が一番楽しい。
0201氏名トルツメ
垢版 |
2006/11/26(日) 12:29:16
うちの会社は和気アイアイとやってるよ
暇になれば教えるし忙しい時でも
聞いて来たらすぐ行って教える
その分大変だけどそうじゃないと
会社も新人も育たない
ただこの業界は上司がたいして働かないし
偉そうに話してくるし年功序列で給料を多く
貰ってるのがアホらし
0202192
垢版 |
2006/11/26(日) 13:50:42
>199,200,201さんありがとうございます

私が初心者で教えてられない、というのはあると思います
ほぼ独学なので自分のやり方に自信がないんです

あと自社でのやり方とでもいうのか
独特なルールとか暗黙の了解みたいな微妙なところが
教えて貰えないというのがあります
0203氏名トルツメ
垢版 |
2006/11/26(日) 13:57:02
新人に教えて仕事覚えられると
自分がリストラ対象になるこんな世の中じゃ
0204氏名トルツメ
垢版 |
2006/11/27(月) 10:42:59
本来会社っつーのは、新人を教えるのも仕事のハズなのだが、
うちの会社でも教育する余裕がありません。
チーフ/主任クラスでも、メンバーの実作業の管理とチェック、
それと「自分の実作業」だけで手一杯な状態。
それでも仕事が多過ぎて回らない程。
チーフより上の肩書きになると、DTPもデザインも全くできない。
なんかおかしいうちの会社。
0205氏名トルツメ
垢版 |
2006/11/27(月) 23:01:54
test
0206氏名トルツメ
垢版 |
2006/12/06(水) 17:00:03
入社したときは「何でも聞いてくれていいから」って言ってたのに
実際は「そんなことも知らないのー」と言われまくり
今の時代、新人教育なんて死語かもね。
0207氏名トルツメ
垢版 |
2006/12/06(水) 17:41:51
>>206
経験者つーことでの中途採用だったん?
ずぶずぶの素人だったら、そんなこと無いと思うけど…。
0208氏名トルツメ
垢版 |
2006/12/07(木) 10:14:53
ずぶずぶだったら採用されなかったと思う。
0209氏名トルツメ
垢版 |
2007/01/06(土) 17:26:32
漠然とDTPにあこがれていて春あたりからWinスクールとかに通ってDTPに
転職を考えているんですけどこの仕事は大変なんですか??
なんか薄給で労働時間が長くてきつく休みも少ないみたいですけど・・。
趣味でとどめておいたほうがいいのかな。。
0210氏名トルツメ
垢版 |
2007/01/06(土) 17:29:36
この職種はそんなに甘くないです。
確かに、長時間労働で薄給です。
デザイナーを目指された方が良いのでは。
0211氏名トルツメ
垢版 |
2007/01/07(日) 00:36:01
DTPにあこがれるなんて…
どうやって抜け出そうか悩んでいるというのに。
0212氏名トルツメ
垢版 |
2007/01/07(日) 00:54:26
真面目な話、印刷・出版業界は不況指定業種なので止めといたほうがいいっす
長時間拘束しながら残業代も出せないような違法会社が数多くあります
まともな企業に勤めておられるなら進んでこの業界に入ることは絶対オススメしません
0213氏名トルツメ
垢版 |
2007/01/07(日) 00:57:36
スクールって、何教えてるの?
カッコいいポスターを作るために
最低限必要なイラレの使い方
とか?
0214氏名トルツメ
垢版 |
2007/01/07(日) 00:58:10
レイアウトデザインなんて
、「デザイン」とは呼べない無味・機械的なもの。
この業界よりグラフィック業界のほうが、
まだ金は稼げるよ。
漏れは脱出成功者w
0215氏名トルツメ
垢版 |
2007/01/07(日) 01:28:38
発注する側に立つのが一番
末端の印刷に近ければ近いほど待遇がやばい
0216氏名トルツメ
垢版 |
2007/01/08(月) 00:05:44
オペとデザイナーの違いがよくわかんない。
どなたか分かりやすく教えてくれませんか?

新聞の折込チラシはだいたいオペ仕事??
0217氏名トルツメ
垢版 |
2007/01/18(木) 09:13:15
30過ぎで、DTPの経験ないのに(フォトショップ多少いじった程度)、DTPオペレータに採用されました。
DTPオペといっても、名刺やチラシ、カタログがメインなんですけど。
エクセルやパワポは使えることを評価してくれたのか、その程度の知識でもやれると思われているのか、
採用担当者のオレ能力への勘違いか。
皆さんは、オペになる前、既にMACやDTPの知識・経験はありましたか?
0218氏名トルツメ
垢版 |
2007/01/18(木) 16:20:35
>30過ぎで、

最初の一言で全米が泣いた
0219氏名トルツメ
垢版 |
2007/01/18(木) 17:07:20
>>217を見て俺もDTP目指してみようかなと思いました。でも、漢字が苦手なんだよな・・・orz
0220氏名トルツメ
垢版 |
2007/01/18(木) 17:15:10
会社にもよるけど、自分から進んで傾きかけてるDTP業界に足突っ込むとか考えないほうがいいぞ
印刷・出版は帰れない、きつい、臭いの三重苦だからそこから遠い業界でのDTPならいいかも知れん
0221氏名トルツメ
垢版 |
2007/01/19(金) 00:42:03
>>220
臭いの?風呂に入れないってこと?
0222氏名トルツメ
垢版 |
2007/01/19(金) 06:55:49
シンナーとかインクとか。
赤がくさい。
0223氏名トルツメ
垢版 |
2007/01/28(日) 02:59:09
24才、男です。
DTPオペになりたいと思っています。
未経験だとやはりスクールにいった方がいいのでしょうか。
0224CMYK
垢版 |
2007/01/28(日) 05:34:13
>223
スクール程、無駄銭は無い。
フォント、イラレ、フォトショ、インデザ、クオクの本を買いなさい。
そしてウンコしている時、読みなさい。そして実際本の手順に従って
Macを触りなさい。オレは、そーして11年間…。今は、DTPもデザも
身に付けました。どんなソフトでも、本の通りやってみて、一つ完成
させ、後はこっちのもの。工程を変えるだけで自分のオリジナルが
出来るハズ。
しかーし!DTPオペは、生活できるかどうか位時給が安いので、DTPも
やりつつWEBもかじった方が良いだろう。。。
WEBの本も売ってるから、DTPもWEBも基本的には一緒。DTPはCMYKで
WEBはRGBと解像度の問題だよ。

30万円や40万円も払ってスクールに行くのは無駄。
本を買いなさい。一冊、2〜5千円位だから、その本を5,6冊買えば
勉強になります。

24才が少しハンデですが、なるべく若い内に実行した方がいいでしょう。

最後になりますが、DTP業界は辛いですよ。金にはならないし。
だから、平行してWEBもマスターしましょう。DTPは、PCに向かうだけではありません。
「印刷」そのものをしっかり学んでください。
0225氏名トルツメ
垢版 |
2007/02/13(火) 16:56:26
>ウンコしている時、読みなさい
うちもトイレにDTP・WEBデザイン・プログラミングの専門書が山積み状態w
なぜかウンコしている時読むと頭に入る。トイレの時間がもったいないというのもあるが。
0226氏名トルツメ
垢版 |
2007/02/14(水) 12:19:48
俺の統計によると
便所に居る時間
ウンコだけ:平均30分
読みながら:平均1時間30分
ウンコの出易さ
ウンコだけ:出やすい
読みながら:出にくい
と、なっている
0227氏名トルツメ
垢版 |
2007/02/15(木) 13:55:55
趣味でDTP関連をやるならいいけど、職業としてはすすめません。
広告・印刷業に四半世紀おりますが、
旧態な体質は建設性がゼロです。
それでもやりたいなら、毎日、新聞等の広告物を見てどのように作業して出来上がっているか、
何時間で完成できるかを擬似的に練習してみては。
でも、やめた方がいいよ。絶対に!
0228氏名トルツメ
垢版 |
2007/02/15(木) 17:59:33
>>227
に同感!
この業界はもうダメ。DTPでなく、どうせならITの方に向いた方がまだましでしょう。

人生捨てる事、ないって。
0229氏名トルツメ
垢版 |
2007/02/15(木) 23:35:25
趣味でDTPも嫌だろ。年賀状以外に
何をクリエイトする気なんだ?
0230氏名トルツメ
垢版 |
2007/02/16(金) 00:06:27
クリエイトなんておおげさな。
町内の祭事のポスターとか、同人誌の編集とか
いろいろありまつ。
0231氏名トルツメ
垢版 |
2007/02/16(金) 12:09:18
>229は、普段どんなすごいものをクリエイトしてるんだろう? ワクワク
0232氏名トルツメ
垢版 |
2007/02/16(金) 22:26:14
あと、「迷い犬探してください」のポスターも
クリエイトするといいよね。
0235氏名トルツメ
垢版 |
2007/02/18(日) 09:51:25
仕事のDTPには何も無い

無駄にした時間だけがそこにある
0236氏名トルツメ
垢版 |
2007/02/19(月) 23:31:46
よーし!趣味で輪転買っちゃうぞ!
0238氏名トルツメ
垢版 |
2007/02/20(火) 01:27:42
A
0239氏名トルツメ
垢版 |
2007/02/20(火) 17:48:55
まず、勤めるDTP会社に対して何も疑問をもたない。
世の中には、もっと雇用条件が悪い所があると思うこと。
社長は、一般社会の常識を脱した人間と見ること。
DTPがスペシャリストの職業と錯覚すること。
そうすれば、3年くらい会社で雇ってくれます。
0240氏名トルツメ
垢版 |
2007/03/12(月) 11:34:57
まず向上心を持たないことが第一条件ですね。
会社に対しては雇用して下さって有り難き幸せと思い続けること。
0241氏名トルツメ
垢版 |
2007/03/12(月) 11:53:39
1日の3/4は会社にいれる忍耐力。
もちろん泊まり込み有り。
パソコンは何でも出来ると思っている社長の指示を叶える事。
出来ない事を説明しても、多分聞く耳持たない。
バイト並みの時給でがんばる事。
サービス残業を耐える事。
将来の生活を考えずに、今だけを考えて生きる事。
0242氏名トルツメ
垢版 |
2007/03/13(火) 00:15:11
大手の完全分業化したところのDTPオペになったよ。
定時あがり、残業代完全支給。年齢が上がれば安定した収入もある。
でも分業化細分化自動化し過ぎて仕事って気が全くしない。
クソ地獄だった前職が懐かしい。
なんか・・・前職に戻りたい俺ガイル
0243氏名トルツメ
垢版 |
2007/03/13(火) 01:12:37
>>242
仕事は仕事として割り切れ
他を探したって激務薄給のクソ会社ばっかりで廃人になるだけだ
0244氏名トルツメ
垢版 |
2007/03/14(水) 02:22:34
スクールに入るんだったら、どんな糞会社でも良いから入社すべき。
極端なこといったら無給でもいい。スクールならお金を払わなくてはいけないのだから。
スクールで得ることなんか、現場の1週間にも満たない。
で、その糞会社で2年くらい経験をつみなさい。
そうすればそんな糞会社でもキャリアという次へのステップの為の切符をくれる。あとは自分次第。
0245氏名トルツメ
垢版 |
2007/03/14(水) 17:23:42
オペは基本的に何歳くらいまで現役でいられますか?またステップアップをするとすればどういったかんじになるのでしょう?
今スクールに通っていて、そこの講師の先生方はおそらく40代〜50代の方だと思われるのですが、
自分が高齢で切られた場合、受け皿があるのか心配です
0246氏名トルツメ
垢版 |
2007/03/14(水) 17:33:10
>>244
hagesiku同意。
余程センスと才能が有っていきなりフリーで
仕事を始められるなら未だしも、スクールで教える事は
現場では一割も役には立たない。
0247氏名トルツメ
垢版 |
2007/03/15(木) 18:12:05
>>244
Macを触ったこともないような人間でもスクールは無駄なんでしょうか?
0248氏名トルツメ
垢版 |
2007/03/15(木) 19:23:43
そもそもDTPオペを目指す事自体が人生の無駄遣いですぞ
0250氏名トルツメ
垢版 |
2007/03/15(木) 20:26:45
そんなんいうなって…
俺は小売りや営業系はそこまで興味もてないし、常に数字と戦っていくのは性格上無理だ
0251氏名トルツメ
垢版 |
2007/03/15(木) 20:57:24
オペレーターと名の付くものは大抵誰でもできる底辺の職だしね
それゆえに薄給
0252氏名トルツメ
垢版 |
2007/03/16(金) 00:03:59
>>247
無駄。スクールに払う金でMACを買えって。
0253氏名トルツメ
垢版 |
2007/03/16(金) 00:10:11
不足のエラーが出た時など、なぜそうなったか原因や対処法など直ぐに教えてくれるし効率の良さは独学の非でないだろ
数ヶ月の差だろうけどな
0254氏名トルツメ
垢版 |
2007/03/16(金) 00:16:48
エラーなんて自分自身にリアルに降りかからなければ対処法なんて覚えられん。そもそも糞会社であろうともその程度なら先輩が教えてくれるだろ。
0255氏名トルツメ
垢版 |
2007/03/16(金) 00:31:48
グラフィックデザイナー目指す人にもスクールは無駄ですか?
0256氏名トルツメ
垢版 |
2007/03/16(金) 00:51:37
グラフィックデザイナーって
素敵な横文字だ。
0258氏名トルツメ
垢版 |
2007/03/16(金) 13:42:42
DTPオペって今でも憧れの職業なの?
時代遅れだ。
0259氏名トルツメ
垢版 |
2007/03/16(金) 16:17:56
若いなら、もっと努力して印刷を受注する側に回るべき
印刷業界そのものに進んで入ってくるべきではない。この不況指定業種に
0261259
垢版 |
2007/03/17(土) 00:22:28
>>260
元印刷業界人ですが、脱出して今は印刷屋に受注する側の人間です
0262氏名トルツメ
垢版 |
2007/03/17(土) 08:14:00
オペになるには人間をやめればOK牧場
0263氏名トルツメ
垢版 |
2007/03/17(土) 15:56:56
ハロワで相談してて
フォトショップエレメンツ使えるって言ったらDTP関連進められたんだけど
ハロワのおばちゃんは俺に嫌がらせしたいのか?
0264氏名トルツメ
垢版 |
2007/03/19(月) 23:55:30
>>263
『ボウヤ、荒波に揉まれてきな…そして大きくなって帰っておいで』

というオバチャンからの隠されたメッセージだお
0265氏名トルツメ
垢版 |
2007/03/20(火) 09:24:41
>>264
>大きくなって帰っておいで
またハロワになんか帰りたくないだろw
0266氏名トルツメ
垢版 |
2007/03/22(木) 22:56:30
脱出して良かった…。
月の給与が平均して10万違う。
賞与が一回30万違う。
スキルアップとなるものが増えた。
0267氏名トルツメ
垢版 |
2007/03/22(木) 23:03:01
DTPオペレーターになるには・・・

ならんほうがええよ!
0268氏名トルツメ
垢版 |
2007/03/22(木) 23:31:37
100歩譲って営業になるとしても営業経験ないから零細しか入れず、
そこで経験積もうとしてもDTP向きの性格と体育会系営業会社は水と油
恐らくクビだろう
0269氏名トルツメ
垢版 |
2007/03/23(金) 14:44:16
DTPオペレーターになるには・・・

アカン! アカン!
0270氏名トルツメ
垢版 |
2007/03/23(金) 15:17:25
>>269じゃあとっとと仕事辞めて、若ければパチ屋やサラ金の正社員、旗振り警備員や運ちゃんにでもなって下さい
0271CMYK
垢版 |
2007/03/24(土) 02:28:47
DTP業界はもうお終い。出来て当然の世界。今さらDTPを学んだとこで
お金にはならないよ。昔は(バンフやリスマ)が出力センターなんて
おおいばりしていた頃は、都内の会社の窓ガラスには「MacDTP」!なんて
でっかく看板にしていた会社もあったが。。。今は、クラからデータ入稿が
普通で、昔のフリーランスのボッチャン達は、今頃AVとかのキャッチを
しているのだろう。。。手に職を付けたいなら、まだ印刷オペや鳶をやった
方がいいだろう。ちなみにオレの会社は、DTPオペで時給750円。CTPオペで時給900円。
分かるだろ。コンビニ以下なんだよ。誰か当社で働いてみませんか?
男女問わず。学歴問わず。さて、今日も仕事!これからキャバでも行って
オキニに愚痴を聞いてもらいに行くかな?
おっと、スレ違い…。

DTPだけはヤメとけ!
0272氏名トルツメ
垢版 |
2007/03/24(土) 07:44:30
コンビニバイトやるくらいならDTPでいいや
てか比べるまでもない
0273氏名トルツメ
垢版 |
2007/03/24(土) 08:34:41
コンビニ店員をしろって意味じゃくて、コンビニバイト以下の待遇だから止めといて他の職種にしろと言う意味だと思うが
0274氏名トルツメ
垢版 |
2007/03/24(土) 09:17:49
他の業種って何?
公務員なんて無しね
年齢無理なんで
0275氏名トルツメ
垢版 |
2007/03/24(土) 21:07:51
DTPオペを糧にデザイナーにクラスチェンジはできるが、待っているのはさらなる苦行だぞ。
美容師やマッサージ師など似たような手に職系も現状は同じようなものだが、生き残るのは少数だ。
だが、生き残ったヤツが勝ったわけでも幸せにになるわけでもないし。。。
着実なステップアップを自分の中で見越して頑張れば先が無いわけではないがな。
とにかくDTPオペなんざ、代わりは幾らでも安く手に入る使い捨てのコマですらない。
0276氏名トルツメ
垢版 |
2007/03/30(金) 11:34:09
このままDTPオペ続けてもお先真っ暗
下からの押し上げに恐怖感じる
早くどこか転職口を見つけなくては
0277氏名トルツメ
垢版 |
2007/03/30(金) 12:17:38
簡単々、2週間で即、戦力、心配ご無用
0279氏名トルツメ
垢版 |
2007/03/30(金) 23:45:23
DTPオペレーターになるには・・・

パソコン買え!
0280氏名トルツメ
垢版 |
2007/04/18(水) 15:33:13
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況