X



【ATP】テニス総合実況スレ2022 Part309【WTA】
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0851名無しさん
垢版 |
2022/09/08(木) 14:02:15.49ID:M1jL+wyj
スタッツみればカラスなんだけど
0852名無しさん
垢版 |
2022/09/08(木) 14:02:21.20ID:YTnqIM0v
シナーがノるとここまで手がつけられんとは
0853名無しさん
垢版 |
2022/09/08(木) 14:02:23.74ID:DRdwvOVJ
>>835
まあ地元でジュニア期のときは合ってたと思う
成長してるのに選手をいつまでも手放さないコーチっているって記事読んで、選手から縁を切れない感情もあるだろうなと
0854名無しさん
垢版 |
2022/09/08(木) 14:02:27.65ID:rxaPx790
繋ぐよりも攻めるを最後までやり続ければ劇場型になるよ
0856名無しさん
垢版 |
2022/09/08(木) 14:02:49.36ID:esc5ScGL
>>842
ナダルも王者もってるから方法はありそうだけどな
ここぞで出ればいいんよ
0857名無しさん
垢版 |
2022/09/08(木) 14:02:54.18ID:8xDwzbue
シナー勝つと
ルードほぼ1位確定だな
ルードが好きな人はシナー応援かな?
0859名無しさん
垢版 |
2022/09/08(木) 14:03:13.15ID:v5iaizt2
相性なのかなあ
俺はカラスのほうが上だと思ってるんだけど
直接対決で勝つのはシナーなんだよな
何故なのか
0860名無しさん
垢版 |
2022/09/08(木) 14:03:23.91ID:PhfduRy+
錦織っぽさあるのは劇場フルセット大好きカラスの方
0861名無しさん
垢版 |
2022/09/08(木) 14:03:27.56ID:DRdwvOVJ
>>829
自分もチーム解散はちょっと・・と思ったわ
0863名無しさん
垢版 |
2022/09/08(木) 14:04:09.03ID:inTka75P
決勝は
ハチャノフ、ティアフォ!
0865名無しさん
垢版 |
2022/09/08(木) 14:04:27.70ID:yIGKy1fr
>>856
ナダルはちゃんと185あるやろ
ティエムだって220km/h打てたし
カラスは実際はデミノーより低いんやで…
0867名無しさん
垢版 |
2022/09/08(木) 14:04:50.68ID:NMWgiA/j
シナーの方が疲れてそうだがここで仕留めたいところ
0869名無しさん
垢版 |
2022/09/08(木) 14:04:53.66ID:kLK39E57
ルードが準優勝で1位ってのが一番微妙なパターンかな
1位なるなら優勝、じゃなきゃSFで負けてくれ
0871名無しさん
垢版 |
2022/09/08(木) 14:04:55.64ID:xEwH6TkS
シナーは体力的に問題ないならミス待ちしてればこのまま終わりそう
0872名無しさん
垢版 |
2022/09/08(木) 14:05:05.39ID:VrWX4TUH
アルカラスやる気なくした?
0873名無しさん
垢版 |
2022/09/08(木) 14:05:06.74ID:3Prm2gIq
>>859
シナーの方が懐が深いというか
攻められても我慢できる
チャンスを待てる
0875名無しさん
垢版 |
2022/09/08(木) 14:05:18.46ID:03t3r61L
俺はここから
アルカラスに全ベットするぜ
0877名無しさん
垢版 |
2022/09/08(木) 14:05:29.77ID:WguFDwiG
声がうるさいわ
0878名無しさん
垢版 |
2022/09/08(木) 14:05:34.77ID:bSjGIZGU
>>862
その人の本で読んだんだけど今ちょっと思い出せない
試合終わったら探してみる、でいい?
0879名無しさん
垢版 |
2022/09/08(木) 14:05:40.27ID:yIGKy1fr
>>860
コリから器用さとバックをちょっと削ってかわりに筋肉足したのがカラスだよな
0880名無しさん
垢版 |
2022/09/08(木) 14:06:08.57ID:dlqcmU0c
やはりサーブが穴になる
0881名無しさん
垢版 |
2022/09/08(木) 14:06:25.26ID:VrWX4TUH
ブレイクキタ━(゚∀゚)━!
0882名無しさん
垢版 |
2022/09/08(木) 14:06:27.16ID:CdZQf1zE
カラス

ちゃんと散髪してくればよかった(・ω・`)
0883名無しさん
垢版 |
2022/09/08(木) 14:06:27.88ID:2cHswPGq
シナーがこのままいっちゃうんかな
0885名無しさん
垢版 |
2022/09/08(木) 14:06:34.27ID:oHgSBIRK
なんで前スレからくだらんことでレスバってんの?
0886名無しさん
垢版 |
2022/09/08(木) 14:06:37.57ID:bSjGIZGU
いきブレキタ――(゚∀゚)――!!
0887名無しさん
垢版 |
2022/09/08(木) 14:06:38.04ID:QCulBks3
ボレーの成長を感じるシナー
0888名無しさん
垢版 |
2022/09/08(木) 14:06:41.40ID:yW8U/UjW
>>859
まだ勝負決まってないぞーw
どっちにしても、この二人は接戦だから数か月後に当たったら、どっち勝つか分からないし
0889名無しさん
垢版 |
2022/09/08(木) 14:06:41.94ID:WguFDwiG
深夜に客も元気だな
0890名無しさん
垢版 |
2022/09/08(木) 14:06:46.66ID:yIGKy1fr
あれれれれ
一気に押し始めたな
0891名無しさん
垢版 |
2022/09/08(木) 14:06:48.72ID:NMWgiA/j
シナーイキブレ
カラス意気消沈してたら駄目だぞ
0892名無しさん
垢版 |
2022/09/08(木) 14:06:56.17ID:O3dbWv7i
アルカラス185cmシナー188cmか
シナーは190中盤顔なのに案外低い
0893名無しさん
垢版 |
2022/09/08(木) 14:06:57.61ID:kLK39E57
挽回力はあるけど、これはカラスキツいな
0896名無しさん
垢版 |
2022/09/08(木) 14:07:12.25ID:VrWX4TUH
>>847
楽天来てくれるから皆でルード応援しようw
0897名無しさん
垢版 |
2022/09/08(木) 14:07:15.98ID:2cHswPGq
カラスこれで負けたら今年芝、クレー、ハードで3連敗かー
0898名無しさん
垢版 |
2022/09/08(木) 14:07:18.64ID:KumyRtSS
シナー凌がれそうになりながらいきブレ
ブレ完しっかり
0900名無しさん
垢版 |
2022/09/08(木) 14:07:34.04ID:AkRm6dth
>>892
カラス183に修正したけどたぶんもうちょっと小さい
0901名無しさん
垢版 |
2022/09/08(木) 14:07:34.21ID:gY0Ir/JV
クソカラスが二度と試合出んなよ
0902名無しさん
垢版 |
2022/09/08(木) 14:07:41.44ID:esc5ScGL
>>865
あれそんな低いんか
リターン磨くしかないな
0903名無しさん
垢版 |
2022/09/08(木) 14:07:41.66ID:oHgSBIRK
>>850
遠藤ケイはそんなこと書いてなかったな
個体によるんだろう
0904名無しさん
垢版 |
2022/09/08(木) 14:07:50.16ID:2cHswPGq
いつものカラスならこっからまたギアがぐっと上がるんだけど
この展開だと厳しいかな
0905名無しさん
垢版 |
2022/09/08(木) 14:07:55.29ID:DRdwvOVJ
ブレイクスタートだがシナーのサーブがどうなのか
0906名無しさん
垢版 |
2022/09/08(木) 14:08:03.03ID:v5iaizt2
サーブってスピードとか角度も大事だけどコース読まれないことも同じくらい大事だからな
フェデみたいに同じフォームでワイド、センター、ボディ、フラット、スライス、スピンを打てれば
それだけでサーブが武器になったりはする
0907名無しさん
垢版 |
2022/09/08(木) 14:08:05.43ID:xfNyiSHC
カラスって170台だと思うわ
0908名無しさん
垢版 |
2022/09/08(木) 14:08:15.99ID:xEwH6TkS
カラスは年齢的にまだ身長伸びる可能性も…?
0909名無しさん
垢版 |
2022/09/08(木) 14:08:16.74ID:WguFDwiG
シナーの手足がすごい長い…細いからそう見えるのか
0910名無しさん
垢版 |
2022/09/08(木) 14:08:18.10ID:LjKwjj5d
まさかのグダる流れか
0911名無しさん
垢版 |
2022/09/08(木) 14:08:34.23ID:dlqcmU0c
>>892
腕の長さが全然違う
サーブの影響デカいわ
0914名無しさん
垢版 |
2022/09/08(木) 14:08:52.50ID:kLK39E57
まあ優勝候補のメドベ、カラスが苦手のキリオスやシナーに当たるってのも
drawの妙やね
0915名無しさん
垢版 |
2022/09/08(木) 14:08:57.38ID:EPl4tNP2
3セットマッチちゃうんか
0916名無しさん
垢版 |
2022/09/08(木) 14:09:26.97ID:M1jL+wyj
やっぱ裸エプロンでやるべきだったな
0917名無しさん
垢版 |
2022/09/08(木) 14:09:30.28ID:yIGKy1fr
ダビデンコ「178cmでも220km/h打てるし」
0919名無しさん
垢版 |
2022/09/08(木) 14:09:58.91ID:yW8U/UjW
5セットマッチは心が折れなければ、まだまだどうなるか分からんよ
0920名無しさん
垢版 |
2022/09/08(木) 14:10:09.53ID:bSjGIZGU
白人は22,23歳くらいまでは伸びる人は伸びるけど
カラスは筋肉で固めちゃってるからどうだろう
0921名無しさん
垢版 |
2022/09/08(木) 14:10:11.94ID:oHgSBIRK
3セットマッチがボケなのか理解に苦しむわ
0923名無しさん
垢版 |
2022/09/08(木) 14:10:33.25ID:PhfduRy+
シナーのスーパーモードそろそろ切れるな
リード保てるか
0925名無しさん
垢版 |
2022/09/08(木) 14:11:10.66ID:esc5ScGL
190無いぐらいが怪我もせず動けるからいいな
0926名無しさん
垢版 |
2022/09/08(木) 14:11:14.62ID:yIGKy1fr
>>920
筋肉で身長が伸びない説はガセやぞ
冷静に考えて筋肉なんて骨に比べたらはるかに柔らかいんやから
0927名無しさん
垢版 |
2022/09/08(木) 14:11:27.41ID:LjKwjj5d
陣営の方が疲れ果ててる
0928名無しさん
垢版 |
2022/09/08(木) 14:11:40.12ID:2cHswPGq
カラスの攻めが不発になってきた
0929名無しさん
垢版 |
2022/09/08(木) 14:11:50.69ID:M1jL+wyj
プータいってるように見えたw
0931名無しさん
垢版 |
2022/09/08(木) 14:11:56.40ID:EPl4tNP2
見る側も流石に疲れるよね
0932名無しさん
垢版 |
2022/09/08(木) 14:11:56.87ID:EPl4tNP2
見る側も流石に疲れるよね
0934名無しさん
垢版 |
2022/09/08(木) 14:12:00.40ID:vyNuI0V/
>>857
準優勝で一位は不名誉だと思うから
ルード好きだけどルード対アルカラスの決勝希望
それが一番きれい
0936名無しさん
垢版 |
2022/09/08(木) 14:12:09.11ID:yIGKy1fr
また転んどるんかーいw
0937名無しさん
垢版 |
2022/09/08(木) 14:12:15.41ID:KumyRtSS
シナー即ブレバされそうになりながらブレ完
いいよいいよー
0938名無しさん
垢版 |
2022/09/08(木) 14:12:16.98ID:O3dbWv7i
シナーの勢いが止められなかったかあ
0939名無しさん
垢版 |
2022/09/08(木) 14:12:22.05ID:yW8U/UjW
シナーがゾーンから出てくるのをしぶとく待たないと
0940名無しさん
垢版 |
2022/09/08(木) 14:12:23.09ID:xfNyiSHC
カラス折れるには早いぞ
0941名無しさん
垢版 |
2022/09/08(木) 14:12:23.62ID:oHgSBIRK
遠藤ケイが裏の山にいますに書いたのを見たけど
カラスをミンチにして食べたと言ってたな
味は淡白であっさりとしているらしい
0942名無しさん
垢版 |
2022/09/08(木) 14:12:29.35ID:NMWgiA/j
カラスメンタルやばそうやんけ
0943名無しさん
垢版 |
2022/09/08(木) 14:12:46.62ID:bSjGIZGU
ヒヤッとしたけどブレ完した!
カラスよく転んでるな
0945名無しさん
垢版 |
2022/09/08(木) 14:12:58.36ID:v5iaizt2
サッカー選手の脚が短いのは筋肉のせいじゃないのか
0946名無しさん
垢版 |
2022/09/08(木) 14:13:05.66ID:EPl4tNP2
忍耐力は白人の方が強いよね
0947名無しさん
垢版 |
2022/09/08(木) 14:13:18.60ID:dlqcmU0c
今の回り込みも下手したらカウンター喰らってる
0948名無しさん
垢版 |
2022/09/08(木) 14:13:39.51ID:EPl4tNP2
コリならもう折れてる
0949名無しさん
垢版 |
2022/09/08(木) 14:13:52.57ID:oHgSBIRK
このままシナーが行くのかな
ちょっとしたことで変わるのがテニスだから
なんとも言えんけど
0950名無しさん
垢版 |
2022/09/08(木) 14:14:14.44ID:EPl4tNP2
>>945
昔のサッカー選手ほんと短足だったわ
0951名無しさん
垢版 |
2022/09/08(木) 14:14:23.80ID:3Prm2gIq
>>945
サッカーに向いた体型のやつが上手いってだけだろ
要は短足の方がボールをコントロールしやすい
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況