X



バドミントン総合実況スレ シャトル189
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0002名無しさん
垢版 |
2022/06/19(日) 17:57:16.83ID:PrU/l8Lo
ライブスコア視聴方法(スマートフォンでも閲覧可能)

1.BWF - Tournament software(tournamentsoftware.comのBWF版。日本語表記可)
https://bwf.tournamentsoftware.com/Home

2.tournamentsoftware.com(ライブスコア以外にドロー表やタイムスケジュールなども)
http://www.tournamentsoftware.com/

3.BWF公式のライブスコア(ビジュアル面で凝っており、画像や映像が豊富)
http://bwfbadminton.com/live/

※トーナメントソフトウェアの見方(試合情報)
http://bado-kansen.blog.jp/archives/1355798.html

※トーナメントソフトウェアの見方(ランキングとプロフィール)
http://bado-kansen.blog.jp/archives/2647854.html
0004名無しさん
垢版 |
2022/06/19(日) 17:58:10.29ID:PrU/l8Lo
YouTubeのライブ放送の視聴方法(VPNを用いたIP偽装 )

1:chromeやfirefoxに拡張機能のBetternet Unlimited Free VPN Proxyをインストール。導入の仕方は以下。
https://fmoga.com/chrome_vpn

スマホ使用者向け
http://gigazine.net/news/20161107-betternet-vpn-service/

2:アプリを開いてconnect(接続)を押す。スマイルのマーク(青色)になれば接続完了。
つながらない場合、偽装するIPの国を選択しなおす。 (視聴規制は国や地域毎)
0007名無しさん
垢版 |
2022/06/19(日) 18:05:15.17ID:iU+f5FYl
>>1
新スレありがとう
0009名無しさん
垢版 |
2022/06/19(日) 18:08:37.06ID:PrU/l8Lo
アクセルセンの安定感凄いな
0011名無しさん
垢版 |
2022/06/19(日) 18:10:55.83ID:PrU/l8Lo
中国若手もうちょっとがんばって
0014名無しさん
垢版 |
2022/06/19(日) 18:14:27.32ID:bdWLHMq/
アクセルセン11-2でリードか
強い
0015名無しさん
垢版 |
2022/06/19(日) 18:16:19.57ID:bdWLHMq/
ジュンペンせめて10点は取ってくれ
0017名無しさん
垢版 |
2022/06/19(日) 18:20:23.77ID:bdWLHMq/
ジュンペンもいい所に球が入るけどなかなか決まらないね
0019名無しさん
垢版 |
2022/06/19(日) 18:22:54.53ID:PrU/l8Lo
中国男子って次から次に出てはくるけど
トップに定着出来ないイメージだね
0021名無しさん
垢版 |
2022/06/19(日) 18:23:44.93ID:bdWLHMq/
1ゲーム目は21-9か
ジュンペンにはせめて一矢報いて欲しいな
0023名無しさん
垢版 |
2022/06/19(日) 18:26:52.03ID:KTzLCHRB
アクセルセンのラスボス感半端無いな
0024名無しさん
垢版 |
2022/06/19(日) 18:28:28.19ID:bdWLHMq/
甘くなったロビングをスマッシュしてもなかなか決まらないのがキツいな
0025名無しさん
垢版 |
2022/06/19(日) 18:31:30.22ID:bdWLHMq/
アクセルセン容赦無さすぎる
0026名無しさん
垢版 |
2022/06/19(日) 18:44:15.27ID:bdWLHMq/
決勝でこの試合か
アクセルセン強すぎるわ
0027名無しさん
垢版 |
2022/06/19(日) 18:45:27.42ID:PrU/l8Lo
ジージャ戦が事実上の決勝だったからね
0028名無しさん
垢版 |
2022/06/19(日) 18:45:45.72ID:JP0NUPLJ
全開だなアクセルセン
0029名無しさん
垢版 |
2022/06/19(日) 18:52:52.52ID:bdWLHMq/
これでアクセルセンのランキングポイントが120000超えるな
コロナがなかったら理論上達成出来ない記録だ
0030名無しさん
垢版 |
2022/06/19(日) 19:50:57.17ID:faOoDz21
アクセルセンぐらい稼ぎがあれば普通にバドミントンのプロとして食って行けるな
0032名無しさん
垢版 |
2022/06/20(月) 08:36:56.49ID:nUzE48m6
前にも話出てるかもだけど、11ポイントで5ゲーム中3ゲーム取ったら勝ちとかのルールってどうなのかな?

そうすると調子出なくてゲーム捨てたりが21ポイントまで続くとか、あまりにも点差がついて見てて悲しいゲームがなくなる気がするんだけども。
選手としても有利なコート不利なコート選べるし(ファイナルでコートエンドはありとして)ラリーの合計も今より減るから怪我とかの負担も少なくなるし。
チェンジエンドの時間は増えるかもしれないけど、それでも時間短縮にはなるしメリハリもつく気がする。

こういう提案すでにあるのかもしれないけど、どうなんでしょう?有識者の方々(>_<)
0033名無しさん
垢版 |
2022/06/20(月) 09:13:56.38ID:r7qYwuJB
>>32
日本のシングルス選手は完全に終わるんじゃね?
0034名無しさん
垢版 |
2022/06/20(月) 09:14:00.64ID:fMYniNhT
確かまた来シーズンか来年あたりに11点5ゲーム制の話し合いが行われるはず
各国の理事が誰かが1人ずつ話し合いに参加して多数決で決めてる
前回は1票差で現状維持になったけど、海外はだんだん11点制に気持ちが傾いてるらしい
日本は21点制をこのまま続けたいらしい
0035名無しさん
垢版 |
2022/06/20(月) 09:16:36.50ID:fMYniNhT
>>33
ダブルスもペアによっては厳しいと思う
後、日本だけでなく韓国ダブルスも粘り強い追い上げタイプだから厳しいかも
0036名無しさん
垢版 |
2022/06/20(月) 09:21:02.90ID:Oim8zIdu
11点制になったらインターバルでの荷物チェンジも無くした方がスムーズだね
0037名無しさん
垢版 |
2022/06/20(月) 09:51:36.58ID:kRD0vqdy
大会によってルール若干変えるのもありだと思う
0038名無しさん
垢版 |
2022/06/20(月) 10:18:15.74ID:bHRgfQsG
そもそもバドミントンってケガだか休憩だか微妙な治療とか認めたりテニスや卓球と違って甘々だから長引くと思うんだけどそういうところは改善しないよね
0039名無しさん
垢版 |
2022/06/20(月) 11:02:34.71ID:w9LlPJfO
>>36
シングルはいいけどダブルスはそれだとラリー中のラケット交換ができなくなる
0040名無しさん
垢版 |
2022/06/20(月) 11:34:16.76ID:i4fLbpFz
>>38
テニスはめちゃくちゃ治療するじゃん
けっこう長いこと治療したり、トイレ長かったり
11点制にしたい目的は長引かせたくないからっていうのありだが、たぶん、一番の目的は21点制の試合だと試合によって間延びして見ている人を飽きさせてしまうからなんじゃないか
もっと白熱したスピード感ある感じを見せたいんじゃないかな
0041名無しさん
垢版 |
2022/06/20(月) 11:51:45.05ID:4q2P2k3v
テニスは本格的にプロツアーしてるから単純比較はできないかもしれないけど
個人競技の試合時間としてはテニスの方がよほどかかるんじゃないの?
まあ11点制になるとインターバルでコーチからのアドバイスをもらって
後半で巻き返すという方式が取れないから大変になるかもしれない
0042名無しさん
垢版 |
2022/06/20(月) 12:17:51.12ID:tq3lJpEC
11点制かつ3ゲームで十分です
ラリー数にも制限付けてほしい
0043名無しさん
垢版 |
2022/06/20(月) 14:39:28.12ID:qaJ0dxyo
ID変わっちゃったかも、32だけど、
たしかに競技として傾向と対策は変わっちゃうのか。
なるほどです。ありがとうございます。
たしかに大会によって変えるとかは面白いかもですね。
0044名無しさん
垢版 |
2022/06/21(火) 01:02:26.77ID:uul76TLl
マレーシアのパープルリーグは既に11点5ゲームマッチを導入してる
更に、試合時間に30分の上限があるから終了間際になると負けてる方がペースアップしたりして面白い
0045名無しさん
垢版 |
2022/06/21(火) 06:55:04.46ID:NTISebe5
>>44
桃田が数年前にパープルリーグに参加したがルールが変われば選手は合わせるから日本が不利ってこともないと思うけどね
その時ジージアは同じチームだったんだよね
0046名無しさん
垢版 |
2022/06/21(火) 08:52:01.31ID:95VsUiA/
ジージアは全然桃田に勝てなかったころ試合後人を介して桃田にアドバイスをもらうようにしてたって何かで読んだ
北関東のヤンキーみたいで好きじゃないけど強くなるためにはカッコつけていられないんだね
0047名無しさん
垢版 |
2022/06/21(火) 09:52:16.03ID:L2HSyn3n
桃田はもうパープルリーグに参戦させてもらえないんかね
環境が変わって気分転換にもなりそうだし今の桃田には
いいリハビリになるんじゃないかと思うけどな
コロナ問題があるししばらくは無理かねぇ
0048名無しさん
垢版 |
2022/06/21(火) 19:00:11.39ID:Y/hIUSje
オグシオブームの時、当時、国際大会で成績が良くてオグシオより上の年齢の人たちって誰?
0049名無しさん
垢版 |
2022/06/21(火) 19:20:01.30ID:Ss5/iW6u
末綱
彼女はずっとスター選手を忌み嫌った拗らせ人生を送ってるブス
0051名無しさん
垢版 |
2022/06/21(火) 19:53:35.12ID:99LxRYt/
スエマエは五輪で良かっただけで、オグシオより国際大会で成績良かったわけじゃないんじゃね
0052名無しさん
垢版 |
2022/06/21(火) 20:06:14.97ID:DWBiJI9i
オグシオも別に美人ではないけれどな
バレーの山内や堀江と比べたら何でもないレベル
0053名無しさん
垢版 |
2022/06/21(火) 20:13:33.97ID:Jc7Z3sgp
48だけど、レスありがとう
当時のオグシオブームあまり知らないんだよね
国際大会の成績とかもよくわからないけど、オグシオより先輩で実力があるのってやっぱスエマエかぁ
ちょっと気になってたので知りたかった
0054名無しさん
垢版 |
2022/06/21(火) 20:21:54.67ID:Jc7Z3sgp
調べたら前田さんはオグシオより年下なんですね
当時、オグシオより先輩で実力ある方って末綱さんってことですな
0055名無しさん
垢版 |
2022/06/21(火) 20:40:19.87ID:B+r2+NEE
>>51
ここの理論でいくと五輪がよければ国際大会の成績はいいってことでしょ
0056名無しさん
垢版 |
2022/06/21(火) 20:40:29.07ID:Ss5/iW6u
■全日本選手権
2004年 オグシオ優勝 スエマエ準々決勝敗退
2005年 オグシオ優勝 スエマエ準々決勝敗退
2006年 オグシオ優勝 スエマエ準優勝
2007年 オグシオ優勝 スエマエ準優勝
2008年 オグシオ優勝 スエマエ準優勝

オグシオ
オリンピック…8位、世界選手権…銅、アジア大会…銅、アジア選手権…銀

スエマエ
オリンピック…4位、世界選手権…銅


完全にオグシオの方が上だったわ
0057名無しさん
垢版 |
2022/06/21(火) 21:17:03.45ID:e1PcU3rQ
末綱前田ペア五輪3位決定戦で敗れたんだね、、、
色々あったた思うけど今は成仏してると思うし、末綱さんはフクヒロ育てることに全力を尽くしてると思う
0058名無しさん
垢版 |
2022/06/21(火) 22:18:31.72ID:THN3oTEv
フクヒロに全力投球なのはオグシオに拗らせてるからだと思うだけどねー
あの事件の時前田さんは何も語らず普通にチームに残った
捨て台詞を吐いて今井の後追いした末綱さんは今井と同じ穴の狢
0059名無しさん
垢版 |
2022/06/21(火) 22:40:53.09ID:PWtDpX7l
ある意味、北京五輪があの人を狂わせたね
なぜ4位なのに人気もないし写真集も出せないのか?とイライラの毎日だったろうね
あの顔面なのに人気が出ない事も集客力もない事がわからなかったんだろうね
スエマエファンにしたってかわいい前田を応援してたわけで末綱ファンなんかいなかった
そしてロンドン五輪でフジカキに人気も実力もぶっちぎられやっと目が覚めた
0061名無しさん
垢版 |
2022/06/22(水) 05:43:39.84ID:BNXN8+S/
実況スレでなにやってんだ
0062名無しさん
垢版 |
2022/06/22(水) 10:59:13.83ID:r+8VPZ/r
マレーシアOPからコーチ席は2人入れるようになるらしい
朴さん投入でいい向きになるといいけど
シャトル交換も手渡し可
別に手渡しにする必要ないとは思うけどね
0063名無しさん
垢版 |
2022/06/22(水) 12:45:19.15ID:OnXC3FLT
コーチ席に2人体制は有難いね
シャトル交換は今の方式がむしろいいけどw
0064名無しさん
垢版 |
2022/06/22(水) 19:24:52.35ID:RDSRT7vf
>>58
タカマツがリオで金メダル取ってからは、オグシオにというよりタカマツに向けられてたと思うけど
特に松友に…
0066名無しさん
垢版 |
2022/06/24(金) 07:51:27.85ID:EqxNjUEZ
末綱のタカマツを見る目はそれはそれは怖かった
0067名無しさん
垢版 |
2022/06/24(金) 08:50:08.11ID:wGj8Pc97
>>66
そういう見方してるあなたも怖い見かけしてるんだね
0068名無しさん
垢版 |
2022/06/24(金) 10:40:20.25ID:siIbEBJx
松友は小宮山の顔を見ていない 2017年

末綱のタカマツを見る目はそれはそれは怖かった 2022年
0069名無しさん
垢版 |
2022/06/24(金) 11:28:25.96ID:/i9UbEhw
>>66
でもタカマツに一度も勝てなかったww
0070名無しさん
垢版 |
2022/06/24(金) 11:36:19.25ID:kLa/l5Dy
タカマツ至上主義の人はタカマツしか見ないから
他選手やコーチのことも対タカマツでしか目撃しないもんね
だから普段と違うかどうかすら分からず
勝手に相手を悪者に仕立てる憶測してるんだろう
0071名無しさん
垢版 |
2022/06/24(金) 15:44:44.56ID:VKfvTSrU
例の尼崎のUSBメモリの件でbiprogy の名前が出てきて草。
社名変更した早々に、地味にデカい不祥事で、バドがあるから名前がわかったが、一般にはどんな会社?ってとこなのではないか。いっそbiprogy は葬って、また社名変更したほうが良いのではないか。
0072名無しさん
垢版 |
2022/06/24(金) 15:57:18.93ID:8KB57ova
ユニシスのときもJALかANAでシステム障害やらかしてるよ
0073名無しさん
垢版 |
2022/06/24(金) 16:56:58.88ID:UK/4qOzQ
尼崎のあれってビプロジーだったの?
0075名無しさん
垢版 |
2022/06/24(金) 17:44:16.31ID:fqgY93jr
やらかしたのは協力会社だが作業後に飲みに誘ったのはビプ社員
昨日は株式爆下がりだったらしい
0076名無しさん
垢版 |
2022/06/24(金) 18:08:19.12ID:UK/4qOzQ
そうなんだー
大変だね 情報サンクス
0077名無しさん
垢版 |
2022/06/24(金) 18:39:23.96ID:g9NEhWqK
IT系ではNTTもまあまあ政府案件のトップ不祥事やらかしてるけどな
0078名無しさん
垢版 |
2022/06/24(金) 19:07:06.94ID:vrjDVbiQ
まあ知らなくて当然だろうが
NTTデータシステムはNTTとか1ミリも関係ない
0080名無しさん
垢版 |
2022/06/24(金) 20:21:43.04ID:cbMWaNA9
NTTとかビプロジーとか大手じゃないけど過去にSJリーグの銀行系もやらかしあったよね
金銭的な内輪モメ系会社もあるし
組織に所属してればいずれか巻き込まれる
0081名無しさん
垢版 |
2022/06/24(金) 20:59:50.85ID:kLa/l5Dy
こんなことで新社名が知られるのは縁起悪い
まあ覚えにくいからすぐ忘れてもらえるかもねw
0082名無しさん
垢版 |
2022/06/24(金) 22:10:19.27ID:d6mCTVw0
ついに志田のインスタのフォロワー数が奥原の
それを抜いたな
0083名無しさん
垢版 |
2022/06/24(金) 22:52:20.07ID:EqxNjUEZ
>>67
だって本当に睨みつけてだんだから仕方ない
0084名無しさん
垢版 |
2022/06/25(土) 14:56:46.53ID:tCMvZwDP
まずい
マレーシア合宿中のチームからコロナ陽性5人(インドネシアですでに1人)
遠征続けるか大会関係者と協議中
0085名無しさん
垢版 |
2022/06/25(土) 16:29:10.05ID:koSxJuzB
>>84
え?日本チームから?
0086名無しさん
垢版 |
2022/06/25(土) 16:48:55.93ID:k4FP/hT4
また株主はアイツか・・・
もう追放してプロにでも何にでもなって一人で好き勝手やってもらえよ
リージージアみたく
0087名無しさん
垢版 |
2022/06/25(土) 17:48:07.60ID:koSxJuzB
も、桃田?
0088名無しさん
垢版 |
2022/06/25(土) 18:26:40.61ID:8N1YJxiF
ソースのない書き込みに踊らされないように
0089名無しさん
垢版 |
2022/06/25(土) 20:40:52.03ID:LfbYq25B
気が進まなかったけど何か分かるかもしれないと思ってbadpalツイを見に行っちゃったよw
一時期なぜか鍵かけていたけど今はまた普通に毒吐き発信してるからね
沙也加と中西岩永組はマレーシアの大会に出ないことは分かった
残念だけど世界選手権までにはケガもすっかり良くなることを願うわ
0090名無しさん
垢版 |
2022/06/25(土) 21:32:30.65ID:tCMvZwDP
コロナについては日バのHPには続報はない
マレーシアはすでにコロナに関しての規制は緩くて濃厚接触者も症状なければ検査の必要もないらしい
各国選手も普通に外出してるし
ちなみに桃田は元気そうだ
0091名無しさん
垢版 |
2022/06/26(日) 13:41:02.04ID:qlPTHVcJ
>>90
そうやって無症状の元気な感染者が普通に外歩き回って、色んな人にうつしまくって、やがては高齢者とか体の弱い人にうつして死に至らしめるのがこの感染症なんだよ
別に桃田がとは言わんが…
感染者は大人しく引き篭もって、せめて人にうつすことだけはしちゃダメだよ
0092名無しさん
垢版 |
2022/06/26(日) 13:55:54.90ID:IDAFh75N
>>91
各国の選手たちも普通に外出してるって言ってのにわざわざ桃田の名前だけだして
お前が桃田を嫌いなのは分ったから
0093名無しさん
垢版 |
2022/06/26(日) 14:09:31.70ID:3s0HHngA
>>92
前科があるからだろ
東京五輪前のまだ緊急事態宣言下ですら1人だけ遊びまわって罹患して
他の陰性の全選手を濃厚接触者にして貴重な国際大会二つも潰した
そして東京五輪は大惨敗
0094名無しさん
垢版 |
2022/06/26(日) 14:21:23.63ID:aolUe7xy
いまだに感染した人を罪人みたいに言う人がいるのに驚く
もうそんなフェーズではないのに
0095名無しさん
垢版 |
2022/06/26(日) 14:38:13.04ID:qlPTHVcJ
>>94
感染した人にも色々いる
十分に注意していたのにそれでも感染した人は確かに可哀想だと思うが、
桃田の場合、感染拡大してるのに、オリンピック前の大切な時期にテレビに出まくったりして感染確率を上げるようなことばかりしていたのだから
感染して然るべき行動を取っていたし、上でも言ってたがその結果他の代表選手たちにも迷惑をかけた
桃田の場合はアスリート以前に一人の人としての自覚も責任感のかけらもないとしか言いようがない
0096名無しさん
垢版 |
2022/06/26(日) 15:01:01.27ID:N7EVyMWv
>>95
同意。ほかの日本代表がタイの貴重な実戦経験ないままオリンピックに臨んだ結局銅一個しか撮れなかった。
0097名無しさん
垢版 |
2022/06/26(日) 15:20:38.93ID:aolUe7xy
今回桃田が原因と決まったわけじゃないのに
何の根拠もなく桃田の名前出してまた責めてるのが駄目でしょ
もうちょっと人権意識持った方がいいよ
0098名無しさん
垢版 |
2022/06/26(日) 16:41:53.33ID:EOzqop7o
>>97
ほんとそう思うわ
人権侵害誹謗中傷だよな

世界選手権バブル方式らしいけどBWFの要請じゃなく日バが決めたんでしょ
なのにJOは大阪って選手から大ブーイング必須だね
0099名無しさん
垢版 |
2022/06/26(日) 17:02:18.42ID:qlPTHVcJ
>>97
>>91で桃田がとは言わんがと言ってるが?
自分はそもそも感染者は大人しくしてるべきと一般論を言ったのに、あんたが絡んできたんだろ
0100名無しさん
垢版 |
2022/06/26(日) 17:23:06.36ID:Hlak1vIk
>>99
感染してるってわからないから出歩くだけでわかってたら大人しく引き篭もってるでしょ
無症状で元気って自分でも言ってるじゃん
0101名無しさん
垢版 |
2022/06/26(日) 17:47:36.21ID:dI8kLrWp
badpalさんって何者なの?
現地行ったりやたら詳しいけど関係者?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況