X



バドミントン総合実況スレ シャトル187

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん
垢版 |
2022/05/14(土) 16:21:33.10ID:Z0meWHIN
Badminton World Federation(世界バドミントン連盟の公式サイト)
http://bwfbadminton.org/

公益財団法人日本バドミントン協会
https://www.badminton.or.jp/

前スレ
バドミントン総合実況スレ シャトル184
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/dome/1648889306/
バドミントン総合実況スレ シャトル185
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/dome/1651448930/
バドミントン総合実況スレ シャトル186
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/dome/1652392765/
0204名無しさん
垢版 |
2022/05/15(日) 06:38:07.02ID:yfwAM3kL
なんだ?あの韓国WS3番手
飄々としてめっちゃすげーやんけ
またすげーのが出てきたな
0205名無しさん
垢版 |
2022/05/15(日) 08:54:46.88ID:1cm6PCDE
中国も韓国もWSは皆長身なのが選ばれてるんだろうなーって感じ
小柄でも世界で勝てる2人の選手がたまたま同時期にいることが奇跡なだけで
コロナ禍は世界共通なんだから日本のジュニア育成の正念場では?
今の20歳前後がパリに間に合うとは思えないから目標としてはロス五輪かな
0206名無しさん
垢版 |
2022/05/15(日) 09:45:24.45ID:zOVC8GPj
Loss 五輪になったりして、、、
0207名無しさん
垢版 |
2022/05/15(日) 13:58:20.94ID:/fnZk/aO
長身のホープが出てきてほしいよね
まあそうそう都合よく人材が出てくるわけじゃないからね
0208名無しさん
垢版 |
2022/05/15(日) 15:03:05.96ID:1cm6PCDE
テレ朝昨日の様子を少しと言いながら
昨日ブチ切れされたところだけ見せるというw
0209名無しさん
垢版 |
2022/05/15(日) 15:05:34.70ID:+c/5k9eS
Jspoでも放送するから第5試合だけ録画するつもり
0210名無しさん
垢版 |
2022/05/15(日) 15:10:17.07ID:cMvmsrXL
今年に入ってから試合全然見てなかったんだけどギデオンとスカムルジョって今組んでないの?
インドペアはそろそろスカムルジョに勝ってほしい!
0211名無しさん
垢版 |
2022/05/15(日) 15:10:21.60ID:Zn4oKxra
やっぱコーチや監督って大事なんだな。プレーするのと教える別なのはわかるけど、桃田とかが引退したら第一線で世界見てきた視点を後の世代に役立ててほしいな。
0212名無しさん
垢版 |
2022/05/15(日) 15:11:05.12ID:Zn4oKxra
>>210
ギデオンが足首の手術してるらしい
0213名無しさん
垢版 |
2022/05/15(日) 15:12:01.31ID:1cm6PCDE
池田解説するなら最低限の情報くらい頭に入れときなさいよ
ラクシャセンと奈良岡は同世代などというアバウトなくくりじゃなく同い年でしょ
0214名無しさん
垢版 |
2022/05/15(日) 15:21:19.48ID:Xj18463O
ラクシャも滑るコートの犠牲に
0216名無しさん
垢版 |
2022/05/15(日) 15:31:01.69ID:1cm6PCDE
五輪後イマイチだったギンティンが生き生きしてる?
昨日のユーフェイに続いてトマス杯がいいリハビリになったのかしらw
0217名無しさん
垢版 |
2022/05/15(日) 15:31:55.73ID:kD+Yba1a
ギンティンつえー
0218名無しさん
垢版 |
2022/05/15(日) 15:32:45.83ID:1cm6PCDE
池田がギンティンをべた褒めなんだがw
0219名無しさん
垢版 |
2022/05/15(日) 15:43:38.67ID:Xj18463O
ギンティンは桃田とやると調子上がるんじゃないか
0220名無しさん
垢版 |
2022/05/15(日) 15:44:31.56ID:/fnZk/aO
>>216
やはり実戦にまさるリハビリはないね
0221名無しさん
垢版 |
2022/05/15(日) 15:44:37.68ID:rDvQnqzQ
男子は一日空いたので足攣ったりしないでみんな無事に試合を終えてほしい。
0222名無しさん
垢版 |
2022/05/15(日) 15:49:09.30ID:yfwAM3kL
奈良岡、ラクシャーセン、ビチットサーン
黄金世代だな
0223名無しさん
垢版 |
2022/05/15(日) 15:53:45.58ID:1cm6PCDE
結局今日も1時間超コースなのかw
20歳も頑張ってるわね
0224名無しさん
垢版 |
2022/05/15(日) 16:07:14.85ID:tIr/Hjsr
強いギンティンまだ見たいから頑張れー
0225名無しさん
垢版 |
2022/05/15(日) 16:11:33.73ID:kD+Yba1a
ギンティン負けそう
0226名無しさん
垢版 |
2022/05/15(日) 16:14:07.73ID:kD+Yba1a
コート選択の勝利か
0227名無しさん
垢版 |
2022/05/15(日) 16:14:51.27ID:Xj18463O
奥の方が圧倒的やりやすそう
0228名無しさん
垢版 |
2022/05/15(日) 16:18:07.85ID:VHPw93o6
山口と奥原もチェンジコート以降失速。照明の問題?
0229名無しさん
垢版 |
2022/05/15(日) 16:19:33.34ID:VHPw93o6
今年のトマス杯は面白い
0230名無しさん
垢版 |
2022/05/15(日) 16:19:50.46ID:Xj18463O
ありゃギンティン負けちゃった
0232名無しさん
垢版 |
2022/05/15(日) 16:20:31.95ID:Xj18463O
チーム戦としてみたらこの方が盛り上がるのかな?
0233名無しさん
垢版 |
2022/05/15(日) 16:20:32.87ID:/fnZk/aO
>>228
ちょっとなんか今回極端だよね
風の条件はわかるけどそれ以外も何かあるのかな
0234名無しさん
垢版 |
2022/05/15(日) 16:20:36.59ID:VHPw93o6
インドのコーチは韓国人?
0236名無しさん
垢版 |
2022/05/15(日) 16:22:28.33ID:yfwAM3kL
>>228
関係ないね
イコールコンディションだから
0237名無しさん
垢版 |
2022/05/15(日) 16:23:44.34ID:1cm6PCDE
>>228
風だけでは説明がつかないほど勢いが変わるから
照明問題あるかもー
0238名無しさん
垢版 |
2022/05/15(日) 16:26:00.75ID:VHPw93o6
リオニー・マイナキーコーチはいまインドネシアのコーチ?
0239名無しさん
垢版 |
2022/05/15(日) 16:27:21.42ID:yfwAM3kL
同じ条件だよ
自分の贔屓の選手や日本が負けた時だけ風とか照明のせいするから
いつまで経ってもダメなんだよ
0240名無しさん
垢版 |
2022/05/15(日) 16:31:26.45ID:VHPw93o6
>239 まあ、今回は同じだと思うが2014年の仁川アジア大会みたいなこともあるからね。
0241名無しさん
垢版 |
2022/05/15(日) 16:40:50.14ID:yfwAM3kL
>>240
>2014年の仁川アジア大会みたいなこともあるからね

ないね
それ以降、今まで空調操作した例挙げてみろよ
0242名無しさん
垢版 |
2022/05/15(日) 16:56:14.43ID:k3kvl3cy
>241 2014年以降は知らないが、2013年の世界選手権決勝林丹、李宗偉の試合も空調操作があったと言われてる

さっきから言ってますが、今回は故意の操作はなかったと思ってますが、コートによって違いは大きいとは思ってます。コート選びも勝負の打ちだと思うので試合結果に文句はありません。
0243名無しさん
垢版 |
2022/05/15(日) 16:59:47.82ID:yfwAM3kL
>>242
誰だよおまえ
いつもいつもIDコロコロしてるキチガイか?
0244名無しさん
垢版 |
2022/05/15(日) 17:17:34.94ID:kD+Yba1a
結果論だが、2ゲーム目は前みたいに流しといた方がよかったな
0245名無しさん
垢版 |
2022/05/15(日) 17:19:54.13ID:Vv0E9sXe
マシアス・ボーっってインドネシアのコーチになってたん??
0246名無しさん
垢版 |
2022/05/15(日) 17:30:33.63ID:gc/GGbk4
>243 普通に投稿してますが、勝手に変わるみたいです。それに文句言われても。
0247名無しさん
垢版 |
2022/05/15(日) 17:43:06.59ID:kD+Yba1a
まだ終わらんよ
0248名無しさん
垢版 |
2022/05/15(日) 17:43:52.35ID:adZ+yRw6
もう終わりだね 
0249名無しさん
垢版 |
2022/05/15(日) 17:44:12.81ID:kD+Yba1a
インドキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
0250名無しさん
垢版 |
2022/05/15(日) 17:44:30.03ID:Xj18463O
インド2連勝か
S2D2はネシアの方が強そうではあるけど
0251名無しさん
垢版 |
2022/05/15(日) 17:44:32.01ID:1cm6PCDE
インド第1ダブルスも勝ったわ
イエロー出されて危なかったけど
0252名無しさん
垢版 |
2022/05/15(日) 17:45:15.39ID:kD+Yba1a
踊りだしたww
やっぱりインド人だ
0253名無しさん
垢版 |
2022/05/15(日) 17:48:17.21ID:+c/5k9eS
インドS2ってアントンセンに勝ったよね でもアントンセンいまいちだったけど
0254名無しさん
垢版 |
2022/05/15(日) 17:49:59.48ID:gc/GGbk4
タイ的に裸になるのはダメでしょw

S2の試合は今日一番楽しみにしてた。
スリカンスとクリスティーどっちも応援する
0255名無しさん
垢版 |
2022/05/15(日) 17:56:33.49ID:gc/GGbk4
キダンビ今大会全勝ですか。調子は悪くないらしい。
膝の具合は気になりますが。
0256名無しさん
垢版 |
2022/05/15(日) 18:01:47.01ID:+c/5k9eS
韓国男子ってまだトーマス杯取ったことないけど
まさかインドが自分たちより先に王手をかけるとは・・・と思ってそう
0257名無しさん
垢版 |
2022/05/15(日) 18:02:21.18ID:gc/GGbk4
クリスティーは点を取ってもクール
0258名無しさん
垢版 |
2022/05/15(日) 18:06:52.43ID:gc/GGbk4
韓国はダブルス偏重だったから、スディルマンみたいにシングル2ダブルス3ならまだ希望が
0259名無しさん
垢版 |
2022/05/15(日) 18:13:50.37ID:Fk4ch68/
>>239
同意
照明や風やコートのコンディション、あと、客入りによる空調や天気による気温や湿度、出番の待ち時間もなんてものも対戦相手と同じ条件
ファンが擁護する気持ちはわかるが、選手はわかってる
0260名無しさん
垢版 |
2022/05/15(日) 18:17:36.44ID:1UdC3LWl
キダンビのしなやかなスマッシュがかっこよすぎて感動
0261名無しさん
垢版 |
2022/05/15(日) 18:26:31.44ID:cKK36GSN
IDは勝手には変わらんだろw
現にその後変わってないしw

まあ精神病だろ
実況板でIDコロコロなんかやってる奴は
0263名無しさん
垢版 |
2022/05/15(日) 18:40:38.58ID:kD+Yba1a
ファイナル行くか
0264名無しさん
垢版 |
2022/05/15(日) 18:43:04.41ID:kD+Yba1a
MPキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!
0265名無しさん
垢版 |
2022/05/15(日) 18:43:56.05ID:kD+Yba1a
インド初優勝おめ
0266名無しさん
垢版 |
2022/05/15(日) 18:44:33.10ID:Xj18463O
うわあーまさかの3タテ
インド初優勝おめでとう
0267名無しさん
垢版 |
2022/05/15(日) 18:45:35.31ID:kD+Yba1a
インド女子無茶美人多いな
0268名無しさん
垢版 |
2022/05/15(日) 18:46:07.82ID:tIr/Hjsr
どれも熱戦だったけど3連勝とは意外すぎた
スリカンス大活躍だったな
インドの時代来るか
0269名無しさん
垢版 |
2022/05/15(日) 18:49:52.64ID:kD+Yba1a
マシアスボーはインドのコーチやってたんか
0270名無しさん
垢版 |
2022/05/15(日) 18:51:53.61ID:/fnZk/aO
日本はコーチ陣にテコ入れないのかねぇ
0271名無しさん
垢版 |
2022/05/15(日) 18:55:47.25ID:jTJYlHfv
インドおめ
インドネシアもよかった
0272名無しさん
垢版 |
2022/05/15(日) 18:59:13.53ID:N8YAhSVX
男女ともベスト4に入ったのは日本だけなので、日本もよく頑張った
0274名無しさん
垢版 |
2022/05/15(日) 19:10:46.03ID:cMvmsrXL
インド優勝おめでとう!D1ずっと応援してきたからめちゃくちゃ嬉しい!!!
0275名無しさん
垢版 |
2022/05/15(日) 19:15:08.21ID:8Bsqh+Vn
インドのコーチ嬉しそう
ってそりゃそうですよね

メダルをかけ合う選手たち、一組を除いて髭は髭と、髭なしは髭なしとペアになってて面白い。
0276名無しさん
垢版 |
2022/05/15(日) 19:16:39.65ID:8Bsqh+Vn
>261 時間をおくと勝手に変わるんですが。変わらない方法があったら教えていただきたいくらい。
0277名無しさん
垢版 |
2022/05/15(日) 19:16:52.17ID:1cm6PCDE
今日は表彰式をじっくり見たわー
インドチーム、トマス杯初優勝おめでとう
0278名無しさん
垢版 |
2022/05/15(日) 19:19:29.20ID:1cm6PCDE
池田ったら若手選手が多いインドやインドネシア他の話をしながら
日本は世代交代上手くいってないとさりげなくあっさり言い切ってた
まあ事実だしこれに関してはもっと言ってーと思うけどw
0279名無しさん
垢版 |
2022/05/15(日) 19:19:52.49ID:8Bsqh+Vn
インドの国歌なんてじっくり聞く機会はなかなかない。
ちゃんと敬礼するんですね
0280名無しさん
垢版 |
2022/05/15(日) 19:21:26.91ID:8Bsqh+Vn
次は中国北京で開催?2年後とはいえ大丈夫か?
0281名無しさん
垢版 |
2022/05/15(日) 19:21:39.63ID:1cm6PCDE
昨日の再放送なら試合より表彰式やってほしいのに
録画したいわ
0282名無しさん
垢版 |
2022/05/15(日) 19:29:06.27ID:Vr0Jykbk
インドネシアはD1でマッチポイント3回逃したのがもったいなかった。
0283名無しさん
垢版 |
2022/05/15(日) 19:33:23.34ID:x2vpXpqY
インドはインドアスポーツも強いな
0284名無しさん
垢版 |
2022/05/15(日) 19:37:52.80ID:tpU98XFh
ひょっとしてこの後、女子のセレモニーやる?テレ朝
0285名無しさん
垢版 |
2022/05/15(日) 19:44:16.40ID:1cm6PCDE
やらないと踏んでる
放送時間20時までだもん
0286名無しさん
垢版 |
2022/05/15(日) 19:51:02.38ID:gHPwSmhp
今大会の日本男子は
渡辺の試合が一番面白かったけど
渡辺のインタビューが一番つまらなかった
ありさちゃんが隣にいないと、すっごい感じ悪いんだな
0287名無しさん
垢版 |
2022/05/15(日) 19:59:32.85ID:+c/5k9eS
>>283
全般的にスポーツは強くないと思う。人口の割に五輪のメダルは少ない。
ライバル競技はクリケットとフィールドホッケー、後レスリング、重量挙げなど。陸上やテニスは時々才能ある選手が出てくる
その分スポンサー集めやすいから、他国のバドミントン協会から見るとうらやまでは
0288名無しさん
垢版 |
2022/05/15(日) 20:07:18.88ID:PJIoSEjl
>>286
> 今大会の日本男子は
> 渡辺の試合が一番面白かったけど
> 渡辺のインタビューが一番つまらなかった
> ありさちゃんが隣にいないと、すっごい感じ悪いんだな

団体戦なんだから自分の勝利に浮かれるのは違う
奈良岡が勝ってからの話だ…という意識の違いを示したんだわね
ちょっとあざといけど優等生的な模範解答だわねw
0289名無しさん
垢版 |
2022/05/15(日) 20:12:16.41ID:/C8B7z2d
1~2分くらいきちっと話しても全然影響ないのにね
インタビュアも渡辺が恐くて声かけたくない感じだった
テレビ局側もバドミントンに金だしてるんだからプロ失格だわ
0290名無しさん
垢版 |
2022/05/15(日) 20:14:50.24ID:/C8B7z2d
テレビ局側が渡辺のインタビューはいらないって言ったら
ようやく本人が気づくと思う
0291名無しさん
垢版 |
2022/05/15(日) 20:51:54.14ID:uipNLA6n
渡辺は今までのマスコミからの扱いに辟易としているんじゃないですか?試合のことより女性パートナーとの関係性などゲスなことばかり取り上げられて。時折記者の質問内容聴いてると、やっぱりバドミントンはマイナースポーツなんだなと感じます。
0292名無しさん
垢版 |
2022/05/15(日) 20:53:22.43ID:pXFQFZoG
テレ朝のインタビュアは丁寧だったよ
0293名無しさん
垢版 |
2022/05/15(日) 21:07:48.37ID:/AUIRWjs
>>291
まああの志田でさえインタビューのときは松山言うてるのに東野はゆうたくんゆうたくんアホっぽいし渡辺もヘラヘラしてればしょうがない
0294名無しさん
垢版 |
2022/05/15(日) 21:21:08.89ID:1cm6PCDE
志田さん外見から誤解されがちだけどしっかりしてるって前から思っていたけど
アジア選手権の時の岩永さんの試合後インタを見たら余計そう思ったw
東野さんのことも含めて考えるとチームカラーなのかもしれないというか
マスコミ対応の講習等を選手に課さずに放置傾向な企業風土なのかもね
0295名無しさん
垢版 |
2022/05/15(日) 23:20:29.40ID:oI40NNlc
>>287
インド駐在半年の俺から言わせればクリケット偏重だよね。きっとバドミントンが得意な村があるはず。そこからエリートが出て来ている。北の雪ぶかいところとか。
0296名無しさん
垢版 |
2022/05/16(月) 00:17:12.47ID:ghjpmr0t
韓国が空調をいじったから韓国が勝った
インドのコーチも韓国だし
0297名無しさん
垢版 |
2022/05/16(月) 00:37:28.72ID:OR5mCH+/
ユーフェイもアンセヨンも足怪我したけど大丈夫かな?
あんなツルツルのコートで怖くて動けないわ
0298名無しさん
垢版 |
2022/05/16(月) 01:06:47.40ID:lWbsoJlj
>295 確かに。インドといえばクリケットのイメージがある。あとはカバディ?
0300名無しさん
垢版 |
2022/05/16(月) 01:12:42.57ID:mgIKigwY
なんとなくだけど、
この団体戦を重要視する人と個人戦と同じ感覚の人と見ていて違いがわかるよね
日本に限らずだけど
0301名無しさん
垢版 |
2022/05/16(月) 01:25:32.99ID:ZKN45Fvq
>>299
WSは一番下の山だけが死の組じゃんw
奥原は初戦でユーバー台湾戦で苦戦したHSUと当たりそう
MS予選1回戦が奈良岡vs渡辺のガチ対決w
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況