X



Cycle*2021 サイクルロードレース総合実況77

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0519名無しさん
垢版 |
2021/07/05(月) 00:12:35.38ID:fVrEjfpo
>>473
そもそもレースのルールが漫画オリジナルだからな
0522名無しさん
垢版 |
2021/07/05(月) 00:12:57.92ID:GFwuCjfb
>>495
ズラっとではないけど並ぶらしい
プレ大会では居なかったけど本番ではいるらしい
0523名無しさん
垢版 |
2021/07/05(月) 00:12:58.65ID:6q3Q9eWD
>>516
マラソンみたいに中継車がはしるんやろ
0524名無しさん
垢版 |
2021/07/05(月) 00:13:01.56ID:FC1cnFuq
>>517
時間も長いしね。
土曜日の昼から夕方までずっと放送なんて無理。
0525名無しさん
垢版 |
2021/07/05(月) 00:13:02.59ID:fVrEjfpo
>>502
ファビアン、ペテル、マークもあるぞ
0526名無しさん
垢版 |
2021/07/05(月) 00:13:09.64ID:4czC1vQE
下りだったら補修だらけで怖いところだな
0528名無しさん
垢版 |
2021/07/05(月) 00:13:11.62ID:Tzf0kzeO
土曜仕事なんだよな・・・
0529名無しさん
垢版 |
2021/07/05(月) 00:13:13.09ID:TXTT7H4E
よくてネット中継
最悪ケーブル局が放送
0530名無しさん
垢版 |
2021/07/05(月) 00:13:15.26ID:e0XMZ3zO
>>512
中野浩一だよ
0531名無しさん
垢版 |
2021/07/05(月) 00:13:19.10ID:lRiwg4Yy
>>516
五輪は全部国際チーム?の製作じゃないっけ
だから技術あるところがやるんじゃないだろか
0532名無しさん
垢版 |
2021/07/05(月) 00:13:19.93ID:czqH2ffZ
>>503
ブラジルですらあったんだから国内でやる五輪でやらないことはないよ
0533名無しさん
垢版 |
2021/07/05(月) 00:13:27.26ID:2MVHYXTx
>>516
あー確かに根本的にはそこだな
ネット中継すらないかも
0535名無しさん
垢版 |
2021/07/05(月) 00:13:27.83ID:hWX/KSaJ
>>484
ルーマニアの1クラスステージレースで走ってる(今日2位ゴール)
NIPPO-PTSから、石上、岡、織田が出てる
0536名無しさん
垢版 |
2021/07/05(月) 00:13:38.54ID:EaRg1g8B
お前ら沿道でカリフォルニアに負けないコスプレしろよ(´・ω・`)
0537名無しさん
垢版 |
2021/07/05(月) 00:13:40.73ID:fVrEjfpo
>>524
オリンピックの競技で一番長時間なんじゃないだろうか
0538名無しさん
垢版 |
2021/07/05(月) 00:13:47.37ID:U8A0L46Q
>>523
マラソンのつもりで中継したら酷いことになって選手からも視聴者(外国)からも大ブーイング来そうで怖い
0539名無しさん
垢版 |
2021/07/05(月) 00:13:52.60ID:HbnVvB0q
集団はこのままサイクリングなの?
0540名無しさん
垢版 |
2021/07/05(月) 00:13:55.10ID:VuH1IYih
>>507
勝ちだすと無双するけど
ダメになるととことん勝てなくなるよな
0541名無しさん
垢版 |
2021/07/05(月) 00:13:55.89ID:6q3Q9eWD
>>512
初見の人でも楽しめそうや
間違った見解植え付けられそうだけど
0543名無しさん
垢版 |
2021/07/05(月) 00:14:02.65ID:KZr9goPB
ノチェンティーニ懐かしいな
0549名無しさん
垢版 |
2021/07/05(月) 00:14:46.26ID:U8A0L46Q
>>531
それなら安心だけど、警察が余計なことしそう
あと日本でこんな空撮は無理だから空撮映像はショボショボになるだろうな
0550名無しさん
垢版 |
2021/07/05(月) 00:14:48.19ID:LzJMDmEM
>>542
ロンドンもネットストリーミングでやってた
その数日後に中野浩一の解説でBS1で放送
0552名無しさん
垢版 |
2021/07/05(月) 00:14:58.20ID:e0XMZ3zO
ゴルフも長いな
0553名無しさん
垢版 |
2021/07/05(月) 00:15:00.49ID:czqH2ffZ
>>542
大佐が勝ったシーンをみたおぼえがあるからやった
0554名無しさん
垢版 |
2021/07/05(月) 00:15:01.80ID:Y/OlitF2
顔忙しいなw
0556名無しさん
垢版 |
2021/07/05(月) 00:15:08.99ID:TXTT7H4E
>>542
NHKアプリのクソ画質で見た記憶
0557名無しさん
垢版 |
2021/07/05(月) 00:15:09.58ID:qsu4YMMg
今日はUAEもポガチャルも別に頑張らなくていいしな
0559名無しさん
垢版 |
2021/07/05(月) 00:15:22.67ID:hWX/KSaJ
>>516
ここ数年で少しだけまともになってる
0560名無しさん
垢版 |
2021/07/05(月) 00:15:24.24ID:6q3Q9eWD
>>532
そういやリオの下りでの大落車大会みたな
0561名無しさん
垢版 |
2021/07/05(月) 00:15:27.46ID:KZr9goPB
ハッキリ言ってロードのレースを中野が解説って時点で萎えるんだよな
0562名無しさん
垢版 |
2021/07/05(月) 00:15:36.28ID:u2cUlGeI
サッシャが勝手に実況してたのってリオの時だったっけ?
0563名無しさん
垢版 |
2021/07/05(月) 00:15:41.59ID:lRiwg4Yy
>>542
ロンドンも配信はあったよ
用事があって出先の宿でスマホで見た記憶がある
0565名無しさん
垢版 |
2021/07/05(月) 00:15:57.87ID:5exSxc5X
モホリッチ勝利のステージ終了後後ろでおちゃらけてたポガチャルには癒された
0566名無しさん
垢版 |
2021/07/05(月) 00:15:59.87ID:w3qFeZHS
タイム差計算してイエロージャージ渡すとか戦略的にアリかもしれんけどもう完全に舐めプやん
0567名無しさん
垢版 |
2021/07/05(月) 00:16:02.83ID:mWkvY9cL
フラカスには自重して頂きたいね
0568名無しさん
垢版 |
2021/07/05(月) 00:16:03.83ID:qpGb/yKu
>>550-551
だよね
今回もそれで観られたらいいや
TV中継あるわけないし
0570名無しさん
垢版 |
2021/07/05(月) 00:16:22.48ID:hWX/KSaJ
>>512
クリリンは小山町のイベント
サッシャは富士スピードウェイでのMC
0571名無しさん
垢版 |
2021/07/05(月) 00:16:30.55ID:U8A0L46Q
>>551
ネット中継なのは仕方ないだろうな
あんな長時間チャンネル占有できないし、ゴールだけやるにしても時間も不確定だし。
0572名無しさん
垢版 |
2021/07/05(月) 00:16:30.94ID:2MVHYXTx
キンタナまだ頑張るのか
0573名無しさん
垢版 |
2021/07/05(月) 00:16:33.20ID:LzJMDmEM
>>562
実況はしてない
データを紹介してたのみ
コメントで「実況して!」っていうのあったけれど
「実況権が無いので・・・」って、それは無理と断ってた
0575名無しさん
垢版 |
2021/07/05(月) 00:16:36.20ID:6q3Q9eWD
>>532
ほぼ全ての競技でネットの配信はあった気がする。実況解説はないやつ多いけど。
0576名無しさん
垢版 |
2021/07/05(月) 00:16:48.40ID:Y/OlitF2
あれ?村長意外と良い感じなんか
0577名無しさん
垢版 |
2021/07/05(月) 00:16:50.35ID:Xc+uJguB
>>561
あれは何なんだろうな。ならば100mを瀬古に解説させろやと思うわ。
0578名無しさん
垢版 |
2021/07/05(月) 00:16:51.93ID:GRihKDLV
>>561
カンチェラーラはスプリンター
0579名無しさん
垢版 |
2021/07/05(月) 00:17:10.37ID:xqiM1cPt
村民には優しくない村長
0580名無しさん
垢版 |
2021/07/05(月) 00:17:12.38ID:U8A0L46Q
>>540
最近なんだか勝てなくなった、そんなあなたにクイックステップクリニック♪
0581名無しさん
垢版 |
2021/07/05(月) 00:17:14.39ID:FUGqC4XZ
やっぱり一度黄色を手放して潜る作戦か
0582名無しさん
垢版 |
2021/07/05(月) 00:17:16.67ID:KZr9goPB
>>562
そういえば別競技だけどカーリングだと現地映像もなくて棋譜だけで元SCの山口がツベで解説してたな
映像は皆さん勝手に見てでツベで実況したらええような気がする
0583名無しさん
垢版 |
2021/07/05(月) 00:17:22.63ID:u2cUlGeI
>>573
あれ最後サッシャほぼ寝てて笑った思い出
0584名無しさん
垢版 |
2021/07/05(月) 00:17:25.22ID:mWkvY9cL
これUAEは手放したいんだろうな
0585名無しさん
垢版 |
2021/07/05(月) 00:17:26.73ID:Tzf0kzeO
もうこんな時間か
そろそろ布団に吸収される
寝ないために仮眠とったから眠れる気がしないけど
0586名無しさん
垢版 |
2021/07/05(月) 00:17:34.76ID:nvgtrg8O
6/21発表時点の地上波と4Kの予定見たけどロードはないな
ネット配信準備されてんのかな
0587名無しさん
垢版 |
2021/07/05(月) 00:17:42.33ID:lvuIOJAH
どう考えてもわざとやってるよな
0588名無しさん
垢版 |
2021/07/05(月) 00:17:43.55ID:qpGb/yKu
>>570
自転車なんたら協会の人なのに、実況させてもらえないのか
NHKだって出たりしてるのに
0589名無しさん
垢版 |
2021/07/05(月) 00:17:43.86ID:6q3Q9eWD
>>577
なんかそれはそれで見たいかがするわ
イケメンだから早いですよ、とか選手紹介のときに言ってそう
0591名無しさん
垢版 |
2021/07/05(月) 00:18:06.64ID:Y/OlitF2
ポガチャルわざと手放すんだろうけど、余裕があるからやねえ
0592名無しさん
垢版 |
2021/07/05(月) 00:18:06.97ID:ucPp8A/b
終わるまで風呂に入るなという風潮が辛い
0593名無しさん
垢版 |
2021/07/05(月) 00:18:10.28ID:VeQ4N6MS
三国峠くらいならファンデルプール超えて来るやろなあ
0594名無しさん
垢版 |
2021/07/05(月) 00:18:12.35ID:6GGld/Kr
ポガチャルは一度手放した方がいいでしょ
どうせ取り返せるし
0596名無しさん
垢版 |
2021/07/05(月) 00:18:29.51ID:hWX/KSaJ
>>550
東京五輪は、録画放送含めて地上波・衛星での放送予定なし
0597名無しさん
垢版 |
2021/07/05(月) 00:18:31.30ID:UlzMEO6r
調子落として手放すわけじゃないからなあ
0598名無しさん
垢版 |
2021/07/05(月) 00:18:31.38ID:Tzf0kzeO
>>577
ロードとかケイリンの区別できずに自転車競技で実績残した人くらいの感じなんだろうな
中野さんも断れよ、と思う
0600名無しさん
垢版 |
2021/07/05(月) 00:18:41.08ID:LzJMDmEM
いや、解説が中野浩一なのは仕方ないんだよ
スキーだってフリースタイルもスキークロスも色々なのを三浦豪太がやってたように
種目ではなく競技まとめて任せて少ない人数でまわすんだから
0601名無しさん
垢版 |
2021/07/05(月) 00:18:42.98ID:KZr9goPB
>>589
もうそうなったらロードレースの取材を増田明美にやらせて解説させた方がエエかもしれん
0602名無しさん
垢版 |
2021/07/05(月) 00:18:44.05ID:jS+wTTpu
こんな展開この海のリハクの目を持ってしても読めなかったわ!
0603名無しさん
垢版 |
2021/07/05(月) 00:18:44.41ID:GRihKDLV
>>583
あれ楽しかったな
トイレ行ったりコーヒー淹れに中断したり
0605名無しさん
垢版 |
2021/07/05(月) 00:18:51.87ID:pix7Yf+d
>>515
オリンピックの時に日本語でよろしく
0606名無しさん
垢版 |
2021/07/05(月) 00:18:59.42ID:u2cUlGeI
ロープウェイ怖くなった
0607名無しさん
垢版 |
2021/07/05(月) 00:19:00.45ID:9fQq53uh
>>593
さすがに勝負どころでの山岳はきついんじゃね?
0608名無しさん
垢版 |
2021/07/05(月) 00:19:00.50ID:l626Fbs0
NHKはロード解説に中野さんをつけるって批判あるけど
ここ数年の世界選手権はやってないよね
0611名無しさん
垢版 |
2021/07/05(月) 00:19:12.64ID:AIWxlE4N
ノチェンティーニの頃ステージ取った期待の若手だったのが確かブリース・フェイュ
0612名無しさん
垢版 |
2021/07/05(月) 00:19:18.19ID:FC1cnFuq
ロンドンの最後は、興行クリテの匂いを感じた。
0613名無しさん
垢版 |
2021/07/05(月) 00:19:23.33ID:6WKge9iz
>>561
ウルリッヒはインタビュー受けて
ガチガチに緊張してたけどな
0615名無しさん
垢版 |
2021/07/05(月) 00:19:45.81ID:KZr9goPB
>>600
おらんならわかるがロードレースはロードレースでおるわけでな
だいたいトラック競技の時なんか海老蔵と中野の組み合わせの時点でどうとでもなるやろ
0616名無しさん
垢版 |
2021/07/05(月) 00:19:49.18ID:9fQq53uh
>>609
五輪での競技ごとの重要度ランキングでは結構上なのにな
0617名無しさん
垢版 |
2021/07/05(月) 00:19:52.81ID:qpGb/yKu
中野さんの解説は決定なんだ...
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況