X



【ATP】テニス総合実況スレ2021 Part328【WTA】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0467名無しさん
垢版 |
2021/07/02(金) 01:36:28.38ID:giLGHxlk
>>443
2回打った
直近の陰性証明書
半年以内に罹患して回復した
このどれかで入場可能!
0468名無しさん
垢版 |
2021/07/02(金) 01:36:28.93ID:rICGobCP
>>437
もうF1みてなくてトロロッソ時代が一番記憶に残ってたからググったらベッテル禿げてた(´;ω;`)
0470名無しさん
垢版 |
2021/07/02(金) 01:36:45.54ID:8RhnRwUT
キリオスやる気あるように見えるな
0472名無しさん
垢版 |
2021/07/02(金) 01:37:15.17ID:KdU0T7Y/
まあ感染しても重症少ないからヨシ!が今現在の欧米のトレンドだろうから感染者数で語っても仕方ない面はある
0473名無しさん
垢版 |
2021/07/02(金) 01:37:18.66ID:zeFxHlRE
………(A) 
(B)□□(B)


どっからが見やすいのか?現地だと
0474名無しさん
垢版 |
2021/07/02(金) 01:37:35.35ID:VxBet0HS
フェデラーが負けても驚いたらイカンよって感じやね
0475名無しさん
垢版 |
2021/07/02(金) 01:37:44.46ID:qgwJijdi
まぁベデネがベレッティーニにまず勝てw
0476名無しさん
垢版 |
2021/07/02(金) 01:37:45.28ID:giLGHxlk
>>465
紳士的な選手がピザ配ったりもするしな!w
0477名無しさん
垢版 |
2021/07/02(金) 01:38:18.37ID:MzDt9BEc
S級って観たままを言ってるだけだな
0478名無しさん
垢版 |
2021/07/02(金) 01:38:18.51ID:MAf7DOvW
フェデリノもフェデ助も、スピード感皆無でおっさん達のテニスやなぁ…と感じてしまう
助さんはまだしもフェデラーにこう思う日が来ようとは
死ぬまでコートではせっかちさんだと思っていたのに
0480名無しさん
垢版 |
2021/07/02(金) 01:38:35.64ID:hErHJJqQ
>>466
ユーロといい壮大な実験だよね
大会後の感染者の推移を注視してる
0481名無しさん
垢版 |
2021/07/02(金) 01:38:40.51ID:nGwenGYe
なんでもないストロークのミスの数かヤバすぎる
0482名無しさん
垢版 |
2021/07/02(金) 01:38:46.14ID:SPEuGRsP
>>463
サッカーは全盛期が
90年代は25・26歳
00年代は27・28歳
10年代が29・30歳くらいだと言われて来てるね
0484名無しさん
垢版 |
2021/07/02(金) 01:39:01.58ID:MzDt9BEc
特に盛り上がりのないまま淡々と進む
0485名無しさん
垢版 |
2021/07/02(金) 01:39:02.51ID:KdU0T7Y/
助さんがポイント取った時の客の溜息以外無反応なこの空気やばいな
0486名無しさん
垢版 |
2021/07/02(金) 01:39:08.19ID:6/RCH3+x
あんまキープできる気がしない
0487名無しさん
垢版 |
2021/07/02(金) 01:39:29.62ID:yGCqGIj/
>>476
寒い夜はお紅茶どうぞボランティアもいるしねw
0488名無しさん
垢版 |
2021/07/02(金) 01:39:54.71ID:zeFxHlRE
>>485
マナリノでもまだ拍手もらえてた記憶があるんだがw
0489名無しさん
垢版 |
2021/07/02(金) 01:40:04.08ID:OdlxuUr8
マナリノも助さんも、これが最近の若手ならさっさとブレイクしてんだろうなと思ってしまう
キープさせてしまう辺りがやっぱりカモだよね
0490名無しさん
垢版 |
2021/07/02(金) 01:40:21.29ID:381sW5dY
何とかキープできてるけど今の助さんにこんなにリターンされるのはなあ…
0491名無しさん
垢版 |
2021/07/02(金) 01:40:22.14ID:MzDt9BEc
>>480
コパ・アメリカは感染者どうなってるんだ
0492名無しさん
垢版 |
2021/07/02(金) 01:40:23.48ID:HHUY1qWA
この夕日の光とあいまってひとつの時代が終わる感半端ない
0493名無しさん
垢版 |
2021/07/02(金) 01:40:25.22ID:vU19F3Os
エラーまじで多すぎだろ
0494名無しさん
垢版 |
2021/07/02(金) 01:40:32.11ID:Pfr9MDtd
ケルバートルモ1stセット70分もかかってて草
0495名無しさん
垢版 |
2021/07/02(金) 01:40:36.47ID:KdU0T7Y/
>>488
初戦と違ってますます客が不安がっているからだろうか…
0496名無しさん
垢版 |
2021/07/02(金) 01:40:53.30ID:9jB/SUbx
フェデラー負けたらボトムの見どころ選手はズベ、メドベ、チリくらいか
トップはジョコしかいないし
0497名無しさん
垢版 |
2021/07/02(金) 01:40:56.25ID:lk6XVD2B
あれ、フェデリノの日がスイスフランスだっけ。
0499名無しさん
垢版 |
2021/07/02(金) 01:41:12.75ID:JGseBYl9
ガスケ、サーブ200キロくらい出てるね
こんなに早かったっけ?
芝生だから?
0500名無しさん
垢版 |
2021/07/02(金) 01:41:14.01ID:bpDMfKQw
>>460
2017の楽天オープンの金土日通しチケットで観たけど
終盤はケツ痛くてきつかった。
今思えば2018はコリvsメドベだったからそっちのがよかった…
0502名無しさん
垢版 |
2021/07/02(金) 01:41:20.79ID:KdU0T7Y/
>>494
芝だから…と思ってたのに芝でも容赦ねえわトルモおじさん…
ケルバーの優勝はもう諦めた
0503名無しさん
垢版 |
2021/07/02(金) 01:41:22.87ID:hErHJJqQ
>>487
始発で行って当日のグランドチケット取ったことはあるんだけど
テント泊はやったことないんだよな
いつか挑戦するべきか
0504名無しさん
垢版 |
2021/07/02(金) 01:41:24.48ID:JTXDA6eR
>>495
ブリカス(どうせならノーリーに負けてほしいなぁ)
0505名無しさん
垢版 |
2021/07/02(金) 01:41:25.14ID:giLGHxlk
ムラでのさんと付き合ってんの?
0506名無しさん
垢版 |
2021/07/02(金) 01:41:29.31ID:aHGI2a+T
なんでムラデノビッチが
0507名無しさん
垢版 |
2021/07/02(金) 01:41:43.14ID:LdyYrtHg
ガスケ汗かきすぎじゃね?
0508名無しさん
垢版 |
2021/07/02(金) 01:41:46.28ID:vU19F3Os
S級はいつになったら喋り上手くなるの?
0509名無しさん
垢版 |
2021/07/02(金) 01:41:51.51ID:/tX1fgyE
キリオス 喘ぎながらdtl
0510名無しさん
垢版 |
2021/07/02(金) 01:41:58.72ID:z7wt8Dih
え!え!

ムラデノwww

TMからの助さんwww
0511名無しさん
垢版 |
2021/07/02(金) 01:42:03.17ID:raAUg3+Z
ガスケに土ならまだしも芝で負ける要素は100ないからまだまだ調整よ
0512名無しさん
垢版 |
2021/07/02(金) 01:42:03.99ID:HUozND2z
スローで見る腹モジャー
0513名無しさん
垢版 |
2021/07/02(金) 01:42:08.50ID:KdU0T7Y/
フランス繋がりなだけでは
流石に彼女はないw
0514名無しさん
垢版 |
2021/07/02(金) 01:42:13.30ID:yGCqGIj/
フェデの最後になるかもしれない勇姿を録画しとくべきかな?
0518名無しさん
垢版 |
2021/07/02(金) 01:42:29.60ID:VxBet0HS
>>463
といっても並みのプレーヤーなら28、29ぐらいから、じわじわ下り坂になるもんで
0520名無しさん
垢版 |
2021/07/02(金) 01:42:36.00ID:zeFxHlRE
ムラデノは助さんに頼んで
フェデの試合見たいだけなのではw
0521名無しさん
垢版 |
2021/07/02(金) 01:42:58.73ID:bpDMfKQw
>>491
コパアメリカは無観客。
チーム内でクラスター起きたりはしてるけど
0522名無しさん
垢版 |
2021/07/02(金) 01:43:05.27ID:NDqhYy7+
>>387
今年はしらんが結構いい席とれるよ。40-50£
0523名無しさん
垢版 |
2021/07/02(金) 01:43:13.97ID:lk6XVD2B
フェデおじのヘソ毛かあ・・
0524名無しさん
垢版 |
2021/07/02(金) 01:43:15.06ID:0JDgLHcJ
>>511
ベスト4まで行ったことあるし
侮ることなかれ
0526名無しさん
垢版 |
2021/07/02(金) 01:43:20.75ID:LzbVSqzG
皆思ってるかもしれんけど
多分全仏終わったあたりからフェデは怪我隠してるよな

ハレからずっと一気に内容がうんこになったし
0527名無しさん
垢版 |
2021/07/02(金) 01:43:48.93ID:KdU0T7Y/
助さん自体はむしろ芝の人だけどな、クレーの人ではない
フェデラーに勝ってるのはクレーだけだが
0529名無しさん
垢版 |
2021/07/02(金) 01:43:59.34ID:LdyYrtHg
ウィンブルドンってミドルサンデー解禁のときは全席自由なんだよな
もう屋根付いてなくなったろうけど
0530名無しさん
垢版 |
2021/07/02(金) 01:44:04.09ID:a7YgasKS
0−30になってトンチラ慎重すぎてTV心配してたら
何と突いてた球が逸れて焦ったでござる
しかし漢チリはそれを乗り越えて無事キープ
0531名無しさん
垢版 |
2021/07/02(金) 01:44:20.81ID:Q4NdCtf6
村出野は重度のフェデオタでホップマンカップで対戦した時
相方の助さんそっちのけでフェデフェデ騒いでて
助さんがこんな(´・ω・)してた
0533名無しさん
垢版 |
2021/07/02(金) 01:44:32.24ID:eUOng2x6
>>526
思ってるけど全仏調整になんか使うからやと言う気持ちもあるし
多分それを言われたくないだろうから言わないだろうと
0534名無しさん
垢版 |
2021/07/02(金) 01:45:01.78ID:Kkmq/3vU
ウインブルドンの溜息w
0535名無しさん
垢版 |
2021/07/02(金) 01:45:05.06ID:bpDMfKQw
>>465
ドラクエ4買ったときみたいだ、面白そう
0536名無しさん
垢版 |
2021/07/02(金) 01:45:11.32ID:aHGI2a+T
バックの打ち合いやめたw
0539名無しさん
垢版 |
2021/07/02(金) 01:45:22.04ID:0SRHMWSI
エラーマシンなのによくブレイクされないな
0540名無しさん
垢版 |
2021/07/02(金) 01:45:23.58ID:yGCqGIj/
>>526
それはただフェデがうんこになってしまっただけだと思うんだ(´・ω・`)
0541名無しさん
垢版 |
2021/07/02(金) 01:45:23.83ID:zeFxHlRE
マナリノ戦の第4セットはヤケクソ感あったけど
まだロジャー・フェデラーだったけど
また40歳のジジイになってんな
0543名無しさん
垢版 |
2021/07/02(金) 01:45:48.24ID:Ru0Prpff
実にあれだな、40歳と35歳の試合って感じだな
それ以上の感想が今のところないわ
この前にメドカラス見てたせいで何というかほんと枯れたおっさん達や
0544名無しさん
垢版 |
2021/07/02(金) 01:45:54.00ID:D8naKx9+
ケルバーこれ勝てても次死んでそう
0545名無しさん
垢版 |
2021/07/02(金) 01:46:03.54ID:0JDgLHcJ
オジサンはサンプラスみたく
優勝して引退ってなさそう
根っからのテニス好きだし
0547名無しさん
垢版 |
2021/07/02(金) 01:46:10.79ID:giLGHxlk
やべーよ後サーブだよやべーよ
フェデ次でうっかりするなよ!?
0548名無しさん
垢版 |
2021/07/02(金) 01:46:14.76ID:C3Y1yho2
助さんがポイント取った時数秒は静寂で思い出したかのように拍手すんの可哀想
0549名無しさん
垢版 |
2021/07/02(金) 01:46:18.53ID:MzDt9BEc
決めのバックミスるなあ
0550名無しさん
垢版 |
2021/07/02(金) 01:46:40.73ID:SPEuGRsP
>>543
40歳の人のテニスってほとんど見たことないから判らん
0551名無しさん
垢版 |
2021/07/02(金) 01:46:48.97ID:KdU0T7Y/
ケルバーおめ、トルモおつ
全セット1時間超えとかもうマジトルモ
0552名無しさん
垢版 |
2021/07/02(金) 01:46:50.39ID:w06JjHGN
2017全豪パターンだと思い込むしかない(´・ω・`)
0553名無しさん
垢版 |
2021/07/02(金) 01:46:50.92ID:riaL9FMO
やたらネットにかけるなあ
0554名無しさん
垢版 |
2021/07/02(金) 01:46:55.08ID:zeFxHlRE
>>548
助さんもハチマキすれば一瞬騙せるかも
0555名無しさん
垢版 |
2021/07/02(金) 01:47:03.11ID:+8yk3h8e
フェデのサーブがセンターへのフラットでも180後半から190前半ぐらいしか出ないのがな
0557名無しさん
垢版 |
2021/07/02(金) 01:47:11.83ID:/tX1fgyE
キリオス フットフォルト取られてキレそうになる
観客も嫌な雰囲気感じ取ってカモンニックと言う
0559名無しさん
垢版 |
2021/07/02(金) 01:47:17.81ID:HQT8mROX
フォアばっか言われるけどバックのDTLも行方不明だよな
0560名無しさん
垢版 |
2021/07/02(金) 01:47:24.46ID:hErHJJqQ
>>550
サンプルはフェデとナブラッチぐらいだな
0562名無しさん
垢版 |
2021/07/02(金) 01:47:36.18ID:giLGHxlk
>>526
サーブがこれでは
そう思ってしまうよな
0563名無しさん
垢版 |
2021/07/02(金) 01:47:37.89ID:zFuSAvz0
>>506
ペン子カサキナの試合コートにも出現してたで
0564名無しさん
垢版 |
2021/07/02(金) 01:47:40.74ID:SPEuGRsP
ガスケの方が押してるのかな?
0565名無しさん
垢版 |
2021/07/02(金) 01:47:42.82ID:NJRke9zK
おじさんファーストセットはまぁまぁ何だけどこっから上がらないんだよなぁ
0566名無しさん
垢版 |
2021/07/02(金) 01:47:45.84ID:HHUY1qWA
いっそ最後はフェレールと試合してほしかった
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況