X



Cycle*2021 サイクルロードレース総合実況57

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0567名無しさん
垢版 |
2021/06/27(日) 22:47:55.74ID:UkLt+CEY
やったった!みたいな顔笑う
0570名無しさん
垢版 |
2021/06/27(日) 22:48:06.78ID:EG0B3jPU
ブラケット持ちで余裕やったら下ハンで伸び負けた感
0574名無しさん
垢版 |
2021/06/27(日) 22:48:17.71ID:ZBqM8H0q
いいなー今のシリングの見たかこのやろー!の感じw
0575名無しさん
垢版 |
2021/06/27(日) 22:48:17.79ID:DQ7KOyIJ
>>534
遠目に見てもBMWのバイクはすぐわかるよ
水平対向だからエンジンが横に飛び出て不格好だからw
0577名無しさん
垢版 |
2021/06/27(日) 22:48:23.33ID:Jpp7i8O7
本日一勝一敗か
最後は無理だしあと1〜2回勝負あるかな
0578名無しさん
垢版 |
2021/06/27(日) 22:48:34.62ID:828deYoP
イキりスヘリンクええなw
0580名無しさん
垢版 |
2021/06/27(日) 22:48:38.82ID:ym6qKahx
b
0582名無しさん
垢版 |
2021/06/27(日) 22:48:59.49ID:XBMzQ1nk
>>512
マンションの外壁の目視検査が赤外線センサー搭載のドローンで置き換えられるかもしれないと聞いた
そういうのやらせるのなら公的資格ないと怖いね
0583名無しさん
垢版 |
2021/06/27(日) 22:49:01.06ID:GKFOSn9q
見てるだけで血の味がするスプリントだったなw
0584名無しさん
垢版 |
2021/06/27(日) 22:49:02.02ID:zAHAn0Wp
よっしゃよっしゃ感うけるなw
0585名無しさん
垢版 |
2021/06/27(日) 22:49:04.05ID:RcZeRx85
>>527
あれは着るのが大変だって誰かが言ってたな。佐野さんだったかな?
0586名無しさん
垢版 |
2021/06/27(日) 22:49:23.41ID:ym6qKahx
ウイリーしてて笑う
0590名無しさん
垢版 |
2021/06/27(日) 22:49:53.67ID:k7WHx8D/
海外のアニメみたいなよっしゃっしゃ
0591名無しさん
垢版 |
2021/06/27(日) 22:50:05.52ID:EG0B3jPU
前二輪の三輪タイプが選手に不評てのは意外だったな
あれはコーナー速度あげられるから乗ってる側的には良いんだけど
実効上の幅とるのでウゼェらしいとかで
0592名無しさん
垢版 |
2021/06/27(日) 22:50:11.40ID:828deYoP
そういや今日タンパーニ来て大丈夫なんか?
0593名無しさん
垢版 |
2021/06/27(日) 22:50:15.47ID:XBMzQ1nk
>>585
ティンコフさんはアイデア豊富で面白かったね
0594名無しさん
垢版 |
2021/06/27(日) 22:50:17.59ID:dj76UmKD
>>582
ダムとか工場とか、建設現場だと一部取り入れてたりしたような
うちの会社も業務受注してた気がする
0595名無しさん
垢版 |
2021/06/27(日) 22:50:25.28ID:2BNlgbM5
砂田さんは映え重視の写真だからな
0596名無しさん
垢版 |
2021/06/27(日) 22:50:31.84ID:a3KYG4D9
>>569
ゴールドウィングは重すぎるよね
砂田さんが乗ったモトがエンコしちゃったことがあるけれど
坂でちょっと止まったりしたときにゴールドウィングだと難儀しそう
0597名無しさん
垢版 |
2021/06/27(日) 22:51:21.93ID:EG0B3jPU
>>490
シクロワイヤードのマンガで再現してるのも可愛くてよかった
0598名無しさん
垢版 |
2021/06/27(日) 22:52:12.49ID:LxQQNx01
大阪の発動機屋をダイハツと呼ぶのだから
BMWはバイハツと名乗るべき
0599名無しさん
垢版 |
2021/06/27(日) 22:52:17.49ID:EG0B3jPU
カメラバイク、20%級の坂で選手の速度に合わせてるとクラッチ焼けて止まるとかも起きるとかで
0601名無しさん
垢版 |
2021/06/27(日) 22:52:29.66ID:UtWTBrr2
>>581
チェーンじゃなくてシャフトだからコレが理想なんだよな、不格好だけど
0602名無しさん
垢版 |
2021/06/27(日) 22:53:02.09ID:I9Fo3QVA
>>513
これから有望な資格らしい 暇とお金がある人にはよいかも

>>516
東京は厳しいと聞きます

>>522
確かに

>>543
タミヤRCカーグランプリみたいな感じでしょうか

>>582
電波と比べるとリアル空間の規制は後手後手なのかもしれないっすね。
0603名無しさん
垢版 |
2021/06/27(日) 22:53:02.84ID:N9135Z8B
>>581
まんま車のエンジンだなww

>>582
ちょっとミスったら墜落するからね。そういうのが街中で起きたら死亡事故が起きやすくなるので法的規制は日本だけでなく世界的なんだよね
0604名無しさん
垢版 |
2021/06/27(日) 22:53:18.01ID:OQylTEWr
後ろの空暗いw
0607名無しさん
垢版 |
2021/06/27(日) 22:53:28.80ID:BeP/3YTe
晴れたけど後ろが真っ黒
0609名無しさん
垢版 |
2021/06/27(日) 22:53:34.53ID:Ds8g7++w
>>600
砂田御大と喧嘩してたんじゃなかったっけ?
0610名無しさん
垢版 |
2021/06/27(日) 22:53:38.37ID:ym6qKahx
空真っ暗やな
0611名無しさん
垢版 |
2021/06/27(日) 22:53:39.50ID:hybzawHM
中国軍が20万機のドローン空軍で攻めてきて日本が全く対抗できないという未来は結構想像できる
0612名無しさん
垢版 |
2021/06/27(日) 22:53:46.38ID:Jpp7i8O7
こんなに雲行きが怪しかったんだな
0615名無しさん
垢版 |
2021/06/27(日) 22:54:26.98ID:OQylTEWr
なんか喧嘩してる?
0616名無しさん
垢版 |
2021/06/27(日) 22:54:30.29ID:I9Fo3QVA
ガッツポーズ評論家もいずれ国家資格に
0617名無しさん
垢版 |
2021/06/27(日) 22:54:44.29ID:2NbaFRUQ
>>601
シャフトにつなげるには良いだろうけど、どう考えても左右の重量バランスが悪くなりそうなんだがどうだったんだろう

最新のKシリーズは普通に横置きになったのね・・・
0619名無しさん
垢版 |
2021/06/27(日) 22:55:30.95ID:2NbaFRUQ
>>611
それこそジーニー放り込んでやれ!になりかねんなw
0620名無しさん
垢版 |
2021/06/27(日) 22:55:39.69ID:X07d2auR
>>618
結局、歩兵ですよ(*´・ω・)(・ω・`*)ネー
0621名無しさん
垢版 |
2021/06/27(日) 22:55:47.12ID:RcZeRx85
トタルのジャージが見慣れず違和感たっぷり
0623名無しさん
垢版 |
2021/06/27(日) 22:56:02.93ID:ZBqM8H0q
アマチュアショー荒らしのモデルみたいな感じか?w
0624名無しさん
垢版 |
2021/06/27(日) 22:56:04.51ID:a3KYG4D9
アマチュアにとっちゃ迷惑だなw
0627名無しさん
垢版 |
2021/06/27(日) 22:56:35.09ID:mz+6onYN
ランフラットタイヤみたい
0628名無しさん
垢版 |
2021/06/27(日) 22:56:53.08ID:xe8cyGlm
ぱっと見で後輪のパンクだってわかるのすげえな
0629名無しさん
垢版 |
2021/06/27(日) 22:56:56.25ID:dj76UmKD
カテゴリー上がるから勝たないwwww
0631名無しさん
垢版 |
2021/06/27(日) 22:57:06.87ID:LaxJQ0TI
>>591
前二輪ランニングフルーム事件から一気に導入されたイメージ
0632名無しさん
垢版 |
2021/06/27(日) 22:57:15.05ID:Jpp7i8O7
ザコ狩り専門か
正にマフィアだな
0634名無しさん
垢版 |
2021/06/27(日) 22:57:16.19ID:1IopGZzl
アルペシンのバイクは白?青?
0636名無しさん
垢版 |
2021/06/27(日) 22:57:23.73ID:VCAwVnAo
ハロウィンみたいなジャージじゃないんか
0637名無しさん
垢版 |
2021/06/27(日) 22:57:27.15ID:Y5dZy0aU
アマの賞金をプロが掻っ攫うとかえげつねえな
0641名無しさん
垢版 |
2021/06/27(日) 22:57:52.99ID:LxQQNx01
わざと勝ち上がらず下級条件でコツコツ稼ぐ競走馬みたいなもんか
0642名無しさん
垢版 |
2021/06/27(日) 22:57:53.55ID:0q+1uYhd
やべぇ食いたい
0644名無しさん
垢版 |
2021/06/27(日) 22:57:54.79ID:T9KqxAYY
広島民としてはよう見る光景
0645名無しさん
垢版 |
2021/06/27(日) 22:57:56.12ID:0zIeqy3i
小遣い稼ぎか
面白いな
0646名無しさん
垢版 |
2021/06/27(日) 22:57:57.83ID:OQylTEWr
3回に2回w
0649名無しさん
垢版 |
2021/06/27(日) 22:58:02.02ID:ar3GNg5c
当たりすぎw
0650名無しさん
垢版 |
2021/06/27(日) 22:58:03.26ID:EG0B3jPU
それが成立するくらい欧州は自転車人気があるんだな
0651名無しさん
垢版 |
2021/06/27(日) 22:58:06.67ID:IPv7SIs/
それはやめた方がいいぞ、クリリン
0652名無しさん
垢版 |
2021/06/27(日) 22:58:16.85ID:k7WHx8D/
カキあたったことないわ
そもそもあたったことない
0654名無しさん
垢版 |
2021/06/27(日) 22:58:25.41ID:Ds8g7++w
牡蠣あたるとすごい苦しいらしいね
0655名無しさん
垢版 |
2021/06/27(日) 22:58:32.14ID:RcZeRx85
カキにあたると上から下から大惨事
0656名無しさん
垢版 |
2021/06/27(日) 22:58:36.64ID:2NbaFRUQ
うちの父親もちょくちょく当たるんだが大好きなんだよな。

俺はカキ全く食えないけど。
0658名無しさん
垢版 |
2021/06/27(日) 22:58:55.14ID:Y5dZy0aU
なんとなく栗林って牡蠣が似合わないイメージ
0660名無しさん
垢版 |
2021/06/27(日) 22:58:59.37ID:sk6vzSNw
生は牡蠣よりナマコ派になってしまった
0661名無しさん
垢版 |
2021/06/27(日) 22:59:11.57ID:I9Fo3QVA
地方競馬における有限会社ホースケアの話か
0662名無しさん
垢版 |
2021/06/27(日) 22:59:11.78ID:2BNlgbM5
舌がおこちゃまだから柿も牡蠣も食べられない
0663名無しさん
垢版 |
2021/06/27(日) 22:59:13.41ID:hybzawHM
当たりといってもノロじゃなくて他のなんじゃない?
0664名無しさん
垢版 |
2021/06/27(日) 22:59:18.65ID:BeP/3YTe
地元の名産だけど
生は食べないようにしてる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況