X



Cycle*2021 サイクルロードレース総合実況57

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0499名無しさん
垢版 |
2021/06/27(日) 22:39:37.99ID:EJ2gEJPM
>>476
スプリンターは 
夜も 
スプリンター
0503名無しさん
垢版 |
2021/06/27(日) 22:40:07.32ID:Jpp7i8O7
あったな
トンネルだけ高画質だったやつ
0504名無しさん
垢版 |
2021/06/27(日) 22:40:23.03ID:sk6vzSNw
イタリア「5Gよりパスタ」
0505名無しさん
垢版 |
2021/06/27(日) 22:40:27.88ID:2BNlgbM5
>>490
今のルールでこれやって受け取ってもらえなかったら悲劇だよね
0506名無しさん
垢版 |
2021/06/27(日) 22:40:44.78ID:4OwtYIiP
発煙筒やめーや
0507名無しさん
垢版 |
2021/06/27(日) 22:40:55.73ID:DQ7KOyIJ
>>459
デキ婚についてスプリンターってことかな
手が早いというか
0508名無しさん
垢版 |
2021/06/27(日) 22:41:05.31ID:mz+6onYN
>>498
ヤマハがエンジンで発電するドローン開発してる
0509名無しさん
垢版 |
2021/06/27(日) 22:41:11.98ID:Jpp7i8O7
発炎筒も取り締まれよ
風向き次第じゃ落者要因だろ
0510名無しさん
垢版 |
2021/06/27(日) 22:41:24.05ID:rgixH+bt
バルベルデさん、金色のひよこ
0511名無しさん
垢版 |
2021/06/27(日) 22:41:26.54ID:2BNlgbM5
>>507
ブアニ「俺でも負ける手の早さだぜ」
0512名無しさん
垢版 |
2021/06/27(日) 22:41:57.02ID:I9Fo3QVA
ドローン操縦士って国家資格できたんだよな
0514名無しさん
垢版 |
2021/06/27(日) 22:42:36.59ID:Y5dZy0aU
そういや砂田のカレンダーはプレゼントないんか
0515名無しさん
垢版 |
2021/06/27(日) 22:42:39.65ID:LxQQNx01
発煙筒の悪質度を100とするなら
ドイツBBAのカンバンは53万だね
0516名無しさん
垢版 |
2021/06/27(日) 22:42:57.82ID:ZBqM8H0q
>>512
小型ドローンでいろんな風景撮りたいと思ってたら、都内住んでたらほぼ9割近く飛行禁止エリアになってて購入あきらめた…
0517名無しさん
垢版 |
2021/06/27(日) 22:43:14.21ID:N9135Z8B
アッー!!
0518名無しさん
垢版 |
2021/06/27(日) 22:43:20.83ID:k7WHx8D/
へー
みんな共同生活なんだな
0520名無しさん
垢版 |
2021/06/27(日) 22:43:30.40ID:YmlNW+9T
師匠がやってた鼻絆創膏ってやっぱり効くのかな
0521名無しさん
垢版 |
2021/06/27(日) 22:43:37.40ID:llLl/p0u
イビキは人間性なの?(´・ω・`)
0522名無しさん
垢版 |
2021/06/27(日) 22:43:37.78ID:2BNlgbM5
>>512
資格がなければ飛ばしてはいけないのか
資格があれば、もっと厳しい条件で飛ばせるようになるのか
そっちのほうが気になる
0526名無しさん
垢版 |
2021/06/27(日) 22:43:54.91ID:OQylTEWr
イビキと歯軋りする人とは一緒に寝れないよねw
0527名無しさん
垢版 |
2021/06/27(日) 22:44:12.39ID:UtWTBrr2
>>490
大佐がいた頃のカチューシャだったかな?わざわざメッシュで作ったボトルジャケット作って運ばされてたな
0528名無しさん
垢版 |
2021/06/27(日) 22:44:20.20ID:a3KYG4D9
>>520
サッカーやラグビーの選手でもやってる人いるね
0530名無しさん
垢版 |
2021/06/27(日) 22:44:53.26ID:rgixH+bt
グーグーいわなくても、プシュー しゅるるるるるるみたいな音出すオッサンがいると辛いな
スーパー銭湯の仮眠室によくいる
0531名無しさん
垢版 |
2021/06/27(日) 22:44:53.64ID:IPv7SIs/
>>527
ボトルジャケはティンコフさんとこじゃなかったっけ
0532名無しさん
垢版 |
2021/06/27(日) 22:45:07.60ID:DQ7KOyIJ
バイクも車もたまにサーキット行って走行会とかで走ってるんだけど
ツールのバイクや車の運転技術は相当すごいと思う
特にバイクは不安定なカメラマン載せて雨中高速走行なんか凄腕だらけだよ
0533名無しさん
垢版 |
2021/06/27(日) 22:45:09.69ID:rSzsOZ8P
ふーん
0534名無しさん
垢版 |
2021/06/27(日) 22:45:24.91ID:k7WHx8D/
BMWってバイクもあるのか
0536名無しさん
垢版 |
2021/06/27(日) 22:45:51.69ID:OQylTEWr
へえカメラバイクは私物なのか〜
0537名無しさん
垢版 |
2021/06/27(日) 22:45:57.33ID:Y5dZy0aU
後ろの乗り心地(意味深)
0538名無しさん
垢版 |
2021/06/27(日) 22:45:57.36ID:DQ7KOyIJ
最近トライクとかが多いけど、未だにとんでもなく古い型もいるよね
0539名無しさん
垢版 |
2021/06/27(日) 22:45:58.47ID:2BNlgbM5
>>526
人が寝る時間になってもイヤホンせずに大音量で動画見てる人とか
ハンマーでぶったたきたくなる
0542名無しさん
垢版 |
2021/06/27(日) 22:46:17.02ID:ar3GNg5c
国内バイクは乗り手のためのバイクで
BMWはパッセンジャーと共に乗るためのバイク
なるほど
0543名無しさん
垢版 |
2021/06/27(日) 22:46:20.65ID:X07d2auR
>>512
試験会場が地獄っぽい、と思うのは偏見ですかね
0544名無しさん
垢版 |
2021/06/27(日) 22:46:21.59ID:BeP/3YTe
砂田さんの話を聞いてると
落車する気がしないわw
0545名無しさん
垢版 |
2021/06/27(日) 22:46:22.94ID:0q+1uYhd
井出w
0546名無しさん
垢版 |
2021/06/27(日) 22:46:40.21ID:dj76UmKD
まるでゴールスプリント
0547名無しさん
垢版 |
2021/06/27(日) 22:46:43.95ID:T9KqxAYY
昨日からドイツのおばさんが落車の原因
灯台ぶっ壊したのヒトラー
とかでドイツのネガ話題ばっかりだったからBM褒められてテンション上がるサッシャ
0550名無しさん
垢版 |
2021/06/27(日) 22:46:54.05ID:N9135Z8B
>>534
バイクのエンジンは水平対抗
0554名無しさん
垢版 |
2021/06/27(日) 22:47:02.64ID:0q+1uYhd
まだ2日目やぞw
アツすぎやろ山岳
0555名無しさん
垢版 |
2021/06/27(日) 22:47:07.76ID:OQylTEWr
この2人面白いなw
0557名無しさん
垢版 |
2021/06/27(日) 22:47:10.64ID:BeP/3YTe
ってかカメラちかすぎw
0560名無しさん
垢版 |
2021/06/27(日) 22:47:17.22ID:T9KqxAYY
あのよっしゃしゃしゃはマナー違反やろww
0561名無しさん
垢版 |
2021/06/27(日) 22:47:17.88ID:k7WHx8D/
山登りスプリントだったな
0564名無しさん
垢版 |
2021/06/27(日) 22:47:30.85ID:UtWTBrr2
>>531
どこだっけ?2000年代半ばだと思うけど数回しか出てこなかったのよ
0567名無しさん
垢版 |
2021/06/27(日) 22:47:55.74ID:UkLt+CEY
やったった!みたいな顔笑う
0570名無しさん
垢版 |
2021/06/27(日) 22:48:06.78ID:EG0B3jPU
ブラケット持ちで余裕やったら下ハンで伸び負けた感
0574名無しさん
垢版 |
2021/06/27(日) 22:48:17.71ID:ZBqM8H0q
いいなー今のシリングの見たかこのやろー!の感じw
0575名無しさん
垢版 |
2021/06/27(日) 22:48:17.79ID:DQ7KOyIJ
>>534
遠目に見てもBMWのバイクはすぐわかるよ
水平対向だからエンジンが横に飛び出て不格好だからw
0577名無しさん
垢版 |
2021/06/27(日) 22:48:23.33ID:Jpp7i8O7
本日一勝一敗か
最後は無理だしあと1〜2回勝負あるかな
0578名無しさん
垢版 |
2021/06/27(日) 22:48:34.62ID:828deYoP
イキりスヘリンクええなw
0580名無しさん
垢版 |
2021/06/27(日) 22:48:38.82ID:ym6qKahx
b
0582名無しさん
垢版 |
2021/06/27(日) 22:48:59.49ID:XBMzQ1nk
>>512
マンションの外壁の目視検査が赤外線センサー搭載のドローンで置き換えられるかもしれないと聞いた
そういうのやらせるのなら公的資格ないと怖いね
0583名無しさん
垢版 |
2021/06/27(日) 22:49:01.06ID:GKFOSn9q
見てるだけで血の味がするスプリントだったなw
0584名無しさん
垢版 |
2021/06/27(日) 22:49:02.02ID:zAHAn0Wp
よっしゃよっしゃ感うけるなw
0585名無しさん
垢版 |
2021/06/27(日) 22:49:04.05ID:RcZeRx85
>>527
あれは着るのが大変だって誰かが言ってたな。佐野さんだったかな?
0586名無しさん
垢版 |
2021/06/27(日) 22:49:23.41ID:ym6qKahx
ウイリーしてて笑う
0590名無しさん
垢版 |
2021/06/27(日) 22:49:53.67ID:k7WHx8D/
海外のアニメみたいなよっしゃっしゃ
0591名無しさん
垢版 |
2021/06/27(日) 22:50:05.52ID:EG0B3jPU
前二輪の三輪タイプが選手に不評てのは意外だったな
あれはコーナー速度あげられるから乗ってる側的には良いんだけど
実効上の幅とるのでウゼェらしいとかで
0592名無しさん
垢版 |
2021/06/27(日) 22:50:11.40ID:828deYoP
そういや今日タンパーニ来て大丈夫なんか?
0593名無しさん
垢版 |
2021/06/27(日) 22:50:15.47ID:XBMzQ1nk
>>585
ティンコフさんはアイデア豊富で面白かったね
0594名無しさん
垢版 |
2021/06/27(日) 22:50:17.59ID:dj76UmKD
>>582
ダムとか工場とか、建設現場だと一部取り入れてたりしたような
うちの会社も業務受注してた気がする
0595名無しさん
垢版 |
2021/06/27(日) 22:50:25.28ID:2BNlgbM5
砂田さんは映え重視の写真だからな
0596名無しさん
垢版 |
2021/06/27(日) 22:50:31.84ID:a3KYG4D9
>>569
ゴールドウィングは重すぎるよね
砂田さんが乗ったモトがエンコしちゃったことがあるけれど
坂でちょっと止まったりしたときにゴールドウィングだと難儀しそう
0597名無しさん
垢版 |
2021/06/27(日) 22:51:21.93ID:EG0B3jPU
>>490
シクロワイヤードのマンガで再現してるのも可愛くてよかった
0598名無しさん
垢版 |
2021/06/27(日) 22:52:12.49ID:LxQQNx01
大阪の発動機屋をダイハツと呼ぶのだから
BMWはバイハツと名乗るべき
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています