X



【ATP】テニス総合実況スレ2021 Part171【WTA】

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0900名無しさん
垢版 |
2021/05/06(木) 00:44:29.40ID:Vb59wTe6
>>894
ジョコは今はベオグラード優勝に全力だからそれ終わったら全仏とWBに全力よ
0903名無しさん
垢版 |
2021/05/06(木) 00:44:57.05ID:1w8ZzvaN
>>894
ジョコはもうGS以外あまり興味なさそうな雰囲気だもんな
というかBIG3はそれぞれもうやりたいところだけ頑張るって感じだし
0904名無しさん
垢版 |
2021/05/06(木) 00:45:05.97ID:vQ8O/Ecg
>>894
30半ばで全部の試合勝てってのはそりゃ無理だろうな、おっさんなんだし
あと全部勝つ意味もないとも言えるし
0905名無しさん
垢版 |
2021/05/06(木) 00:45:07.43ID:x8E/MSNU
シナーちょっと良くなってきたか
0906名無しさん
垢版 |
2021/05/06(木) 00:45:48.33ID:QNw9UnJk
7-6,5-1から逆転ってのは無理よね
0907名無しさん
垢版 |
2021/05/06(木) 00:45:54.91ID:hDqmXpFY
>>902
コピーとして役立ってるなら普通に強そうだよねw
0909名無しさん
垢版 |
2021/05/06(木) 00:46:34.59ID:F739HKoG
ジョコのベオグラード2度目はマジで不要だと思うがそんなに地元で優勝しなきゃいけない理由があんのかね
1位祝いとかドキュメンタリー発表とかだったら優勝せんでもやったれと思うし
0910名無しさん
垢版 |
2021/05/06(木) 00:46:42.27ID:LML9eAiC
ポピリンおめ、シナーくんおつ
体調悪いならお大事に
0911名無しさん
垢版 |
2021/05/06(木) 00:46:43.01ID:owI6kZ5E
ポピリンおめシナー乙
なんということでしょう、シナーがポケモンに負けてしまいました
0912名無しさん
垢版 |
2021/05/06(木) 00:46:50.56ID:pBrii8fN
ポピおめ、シンネルおつ

どこか悪いならはよ治そう
ナダルの相手はポピになった
0913名無しさん
垢版 |
2021/05/06(木) 00:46:58.33ID:hDqmXpFY
ポピリンおめシナーおつ
シナーどこか悪いんじゃないといいな
0915名無しさん
垢版 |
2021/05/06(木) 00:47:19.69ID:Vb59wTe6
ポピリンおめ、シナーおつ
ポピリンは良かったとしてシナーは地元大会前に少々不安な内容、コロナ的な意味で
0916名無しさん
垢版 |
2021/05/06(木) 00:47:44.10ID:/iVZGAH/
パブで思い出したけどバブは何してんだろずっと見てないけど
0917名無しさん
垢版 |
2021/05/06(木) 00:47:47.05ID:pBrii8fN
>>909
両親がなんかそれでは気に入らんのじゃないかなと思う
0919名無しさん
垢版 |
2021/05/06(木) 00:47:50.67ID:ICzgrSNE
ポピリンおめ、シナーおつ
シナー体調悪いんならゆっくり休養して
0920名無しさん
垢版 |
2021/05/06(木) 00:47:58.83ID:6LB76sYP
GAORA放送するものなくなってしまった
0921名無しさん
垢版 |
2021/05/06(木) 00:48:03.09ID:lpHH646o
ポピリンおめ、シナーおつ
シナー大丈夫かいな
0922名無しさん
垢版 |
2021/05/06(木) 00:48:16.36ID:Vb59wTe6
ムチョパ2回もSFS落とすから…
ここから追いつけないものか
0923名無しさん
垢版 |
2021/05/06(木) 00:48:24.51ID:LML9eAiC
シュワカラ振り返りやってくれないかな
0924名無しさん
垢版 |
2021/05/06(木) 00:48:29.50ID:f709CFqh
ポピリン勝利 1セット目はまだ乱調したくらいに思ってたが、2セット目は明らかにショットに威力ねえし動けてねえしおかしかったな
ぶっちゃけ2セット目途中からポピリンも落ちてたんだが、それ以上にシナーが落ちたわ
0927名無しさん
垢版 |
2021/05/06(木) 00:49:01.40ID:NJGvCqNM
ポピおめシナー乙

シン―はとりあえず病院池
何で咳してるのか解れば(言えば)周囲も見てる側も安心するし
0928名無しさん
垢版 |
2021/05/06(木) 00:49:12.47ID:Vb59wTe6
>>916
足手術してすぐ戻るわーとか言ってたけどベオグラードからローマまで全キャンしてるから状態悪いのかなぁ、と心配
0929名無しさん
垢版 |
2021/05/06(木) 00:49:12.86ID:lpHH646o
>>916
手術後リハビリを経て、自宅があるモナコで練習再開させてるよ
0930名無しさん
垢版 |
2021/05/06(木) 00:49:29.98ID:vQ8O/Ecg
>>917
まあ全仏はどうせナダル優勝だし
地元で遊びたいんだろ

本番はウィンブルドンと五輪だろうし
0933名無しさん
垢版 |
2021/05/06(木) 00:49:42.29ID:Vb59wTe6
パブおめ、ムチョパおつ
フェリロペにスケジュールおかしいわよ!って抗議しとけ
0934名無しさん
垢版 |
2021/05/06(木) 00:49:54.76ID:f709CFqh
ゴミ日程に殺されたムホバ
0936名無しさん
垢版 |
2021/05/06(木) 00:50:30.09ID:pBrii8fN
パブちゃんおめ、ムチョバおつ
0938名無しさん
垢版 |
2021/05/06(木) 00:50:47.58ID:LML9eAiC
きたー!とおもったらまっぽだけのやつ
0939名無しさん
垢版 |
2021/05/06(木) 00:51:04.81ID:NJGvCqNM
>>909
1位祝いはもうやったやんけw
コート上で、が目的なら知らんw
0940名無しさん
垢版 |
2021/05/06(木) 00:51:05.55ID:gmqRgiES
サバメルとムチョパブ逆じゃ駄目だったのかねえ
と言うかサバメルなんだな、ダブルスコンビ
0941名無しさん
垢版 |
2021/05/06(木) 00:52:11.29ID:NJGvCqNM
>>930
本人は今年こそ2度目の全仏って言ってるんだけど
0943名無しさん
垢版 |
2021/05/06(木) 00:52:23.23ID:tSujJdS8
ムコバ力尽きた
これは責められない
日程が不利過ぎた
0944名無しさん
垢版 |
2021/05/06(木) 00:52:28.02ID:Vb59wTe6
シングルスじゃ常に半ギレで試合してたメドベがダブルスだとへらへらしてて草
0945名無しさん
垢版 |
2021/05/06(木) 00:53:14.74ID:f709CFqh
アグーイズナーとか絶対試合内容つまらんやつやんルード西岡まで暇だわ
0946名無しさん
垢版 |
2021/05/06(木) 00:53:23.99ID:vQ8O/Ecg
>>941
地元で優勝もして全仏も勝ちたいって冗談抜きで思ってるなら
全仏で1回戦で負けろって思うわ
土ナダルを舐めるとナダルファンの俺からは言わして貰うわ
0948名無しさん
垢版 |
2021/05/06(木) 00:55:00.57ID:gmqRgiES
ジョコは全仏は当然第一希望は自分が勝ちたいが最悪ナダルに勝ってくれるやつがいればオッケー
WBは絶対自分が勝つ!って感じじゃないのかね
ナダルにもフェデラーにも増やされたらきつくなるわけだし詰める意味でもどっちかと言えばWBは必勝って感じかと
全仏は自分がいくより元気な若手のが良いかも、ドロー次第だが
若手に削ってもらって自分が優勝が望めるドローなら狙いに行く感じでw
0949名無しさん
垢版 |
2021/05/06(木) 00:56:31.87ID:MHk0eZOv
wbとか若手が糞の役にも立たないからジョコビッチが9割優勝なんじゃないか、全豪以上に
0950名無しさん
垢版 |
2021/05/06(木) 00:57:55.27ID:MHk0eZOv
むしろWBはスルスル勝たないとナダル抜くのに何年かかるか分からんからな
0951名無しさん
垢版 |
2021/05/06(木) 00:58:26.39ID:RY/zTsmN
WBはビッグサーバー頼み
若手はほとんど芝未経験レベル
0952名無しさん
垢版 |
2021/05/06(木) 00:58:32.67ID:kAPe5ZSn
ジョコナダの18WBの決勝版が見たい
0953名無しさん
垢版 |
2021/05/06(木) 00:58:39.96ID:f709CFqh
>>949
チチパスが唯一ワンチャンありそうなくらいか アンダーソンも調子戻してきたしな
0954名無しさん
垢版 |
2021/05/06(木) 00:58:42.04ID:tSujJdS8
これで上の山はバーティで下の山はサバレンカって感じかな
0955名無しさん
垢版 |
2021/05/06(木) 00:58:45.49ID:Vb59wTe6
結構戦えるハードとクレーと違って芝は休み明けフェデラーでも普通に勝ち上がれそうな気はしちゃうしな
QFでフェデジョコとかになると萎える
0956名無しさん
垢版 |
2021/05/06(木) 00:58:48.76ID:lpHH646o
ズベとメロの対戦でも見てよう
メドベデモセットール
シャポンナも始まる
0957名無しさん
垢版 |
2021/05/06(木) 00:59:40.48ID:Vb59wTe6
下村は調子戻ってきたとは言っても何試合もやるフィジカルないからなぁ
初戦で当たれば爆弾になる可能性はあるがその次が続く気しない
0958名無しさん
垢版 |
2021/05/06(木) 00:59:40.70ID:puVZFlX/
ジョコはなんとなくBIG4を舐めるなよ的な精神を感じるからずっと他が優勝してないWB死守に全力だと思うな
全仏もずれたことだしどっちかならWBでしょ
0959名無しさん
垢版 |
2021/05/06(木) 00:59:49.88ID:hDqmXpFY
>>944
まあ逆よりは被害者が少なくていいかなとw
0961名無しさん
垢版 |
2021/05/06(木) 01:00:50.29ID:vQ8O/Ecg
>>955
膝に不安あると芝もそこまで安定できるかはやってみないと分からんよ
ナダルも確か膝故障したときはウィンブルドンの成績いまいちになったし
0962名無しさん
垢版 |
2021/05/06(木) 01:01:18.70ID:LML9eAiC
ブブが15歳だと思ってるとこだけ音声ありでわろた
0964名無しさん
垢版 |
2021/05/06(木) 01:01:44.29ID:MHk0eZOv
WBでもしジョコビッチがダメならナダルが優勝しそうなくらい若手が役立たず…
と思ったが全仏と期間ないからさすがに体力的に無理かな、18はもう少しで優勝しかかったけど

今より試合少ない時代とはいえやっぱボルグおかしいわ
0965名無しさん
垢版 |
2021/05/06(木) 01:02:27.22ID:jMkngahz
>>958
ジョコビッチはBIG3の仲間意識みたいなのがあるよね
俺たちはお前らとは格が違うんだ、みたいな
フェデラーナダルは全然そういうのなさそうだけど
0966名無しさん
垢版 |
2021/05/06(木) 01:03:12.95ID:MHk0eZOv
芝のWBは罰ゲーム

こうも試合少なくて経験積めないなら、そのうちこう言われる時代が来るんじゃないだろうか
どんだけおれら年寄りが権威だのなんだの言ったところで若い人には関係ないしな
0967名無しさん
垢版 |
2021/05/06(木) 01:03:41.97ID:NJGvCqNM
>>964
ハードがない時代なのも体には優しかったと思う
0968名無しさん
垢版 |
2021/05/06(木) 01:03:47.81ID:Vb59wTe6
>>961
膝とサーブ次第ではあるが体が持つならワンチャン
ほとんど見てないから良くも悪くも前の印象もあるしジュネーブからの状態次第だな
0969名無しさん
垢版 |
2021/05/06(木) 01:03:48.69ID:LML9eAiC
ケタボンのお裁きでイズアグー始まる
0970名無しさん
垢版 |
2021/05/06(木) 01:04:04.97ID:pBrii8fN
>>964
18年は惜しかったな
イズダーソンが普通の時間に終わって屋根なしサスなしならどうなってたかわからん
0971名無しさん
垢版 |
2021/05/06(木) 01:04:14.57ID:puVZFlX/
>>965
さらっとBIG3に減らすな減らすな(´;ω;`)
0972名無しさん
垢版 |
2021/05/06(木) 01:04:14.58ID:hDqmXpFY
解説人の誰かが最近シャポをウインブルドンの優勝候補に挙げてなかったっけ?
シャポラブの村上じゃなくて辻野だったような気が
0973名無しさん
垢版 |
2021/05/06(木) 01:05:40.92ID:Vb59wTe6
シャポは芝はサーブとリターンだけで良いからクレーと違って楽で良いぜ!とか言ってたから多分まだまだ芝もダメだと思うわw
なんかもうその意識がダメそう、40前のフェデラーが芝でも今はストロークいるからねーとか言ってるのに
0974名無しさん
垢版 |
2021/05/06(木) 01:06:18.06ID:XVt+EYNU
英語の実況確かにキヨサボンと言ってるな
0975名無しさん
垢版 |
2021/05/06(木) 01:06:32.21ID:LML9eAiC
次スレ無理だった
どなたかお願いします

すごいタラレバだけどアンデー股関節壊れなかったらまだBIG4だったのかな
芝予想つかん
0976名無しさん
垢版 |
2021/05/06(木) 01:07:03.87ID:pBrii8fN
>>972
辻野な
最近どころか2018年のころから優勝候補にあげてたよw
0977名無しさん
垢版 |
2021/05/06(木) 01:07:05.72ID:NJGvCqNM
>>965
まあフェデナダはフェデナダとして時代があった上でジョコマレが増えたからなあ
原点に戻るとジョコは省かれるw
0978名無しさん
垢版 |
2021/05/06(木) 01:08:20.17ID:pBrii8fN
アグーちゃんは昨日の死闘で相当エネルギー使ったがイズナー倒せるぐらい残ってるかな
0979名無しさん
垢版 |
2021/05/06(木) 01:11:27.04ID:tSujJdS8
イズナーにとってはここ悪くないからな
高速で結構エース抜けるから
0980名無しさん
垢版 |
2021/05/06(木) 01:11:29.98ID:lpHH646o
クークボおめ、メドベデモおつ
楽しそうなメドベ見られて良かった
0981名無しさん
垢版 |
2021/05/06(木) 01:12:37.40ID:hDqmXpFY
>>976
やっぱり辻野だよね
昨年は開催がなかったから2019年の予想で聞いたのかも
0982名無しさん
垢版 |
2021/05/06(木) 01:14:58.22ID:Vb59wTe6
マレーは怪我なければ普通にまだまだ芝勝ててたと思うがサーブがあれだから結局BIG3相手に阻まれる日々を送りそうで
でも若手には余裕で勝ってそう、そもそもBIG4の若手狩り担当はマレーやったんや…
0983名無しさん
垢版 |
2021/05/06(木) 01:18:05.56ID:MHk0eZOv
なんだかんだでコロナで老けたなジョコナダも
17-19辺りの若手狩りなんてナダルの役目だった
ジョコのヤンガン殺害は今でも多分有効だが
0984名無しさん
垢版 |
2021/05/06(木) 01:19:46.63ID:vQ8O/Ecg
ヤンガンはもう誰からでも殺害可能になってる気もする
0985名無しさん
垢版 |
2021/05/06(木) 01:20:58.38ID:5+mUsRAE
>>983
当然老けたしついでに若手も一応育ってはいるからな
17-19とかナダルが担当と言うよりジョコが担当放棄してたせいやぞ
あの頃よりは今のジョコのがまだちゃんと若手潰してる気がする
0986名無しさん
垢版 |
2021/05/06(木) 01:22:42.86ID:Vb59wTe6
シンシの決勝がラオじゃなくネクジェンの誰かだったなら譲ってくれたのかは気になる
マドリードのイズナーはほとんどハードと変わらんな、サーブの凶暴さがw
0987名無しさん
垢版 |
2021/05/06(木) 01:23:22.56ID:owI6kZ5E
フェデファンのワイ、ボンカレーネオを温めながらネオバックハンドとか言ってキャッキャうふふしてた2017年を懐かしむ(´・ω・`)
0988名無しさん
垢版 |
2021/05/06(木) 01:24:23.50ID:pBrii8fN
次スレだめだった
誰か頼む

アグーちゃんなんとかタイブレ前にブレイクしたい
0989名無しさん
垢版 |
2021/05/06(木) 01:24:29.67ID:LML9eAiC
ヤンガンは不遇世代だったな
もちろん今でも応援してるけど
ティエムシュワ世代うすいなーからのアスラン登場は胸熱

イズアグ普通に本番かなぁ
0992名無しさん
垢版 |
2021/05/06(木) 01:27:47.93ID:owI6kZ5E
>>990
今日一食しか食べてないしガリガリやからええんやでw
0993名無しさん
垢版 |
2021/05/06(木) 01:28:20.60ID:vQ8O/Ecg
>>986
譲るっていうかネクジェンはそこそこ強いだろ
ヤンガンは現状ネクジェンよりは弱いからその理論は違う
0995名無しさん
垢版 |
2021/05/06(木) 01:29:50.34ID:MHk0eZOv
とりあえずネクジェンはいい加減GS一つくらいとれ
穴場全米でいいから
0996名無しさん
垢版 |
2021/05/06(木) 01:30:16.15ID:owI6kZ5E
>>994
フサフサのイケメンありがとう!
0997名無しさん
垢版 |
2021/05/06(木) 01:32:21.44ID:LML9eAiC
>>994
ありがとうフサフサイケメン
>>995
「ティエムがもう少しミスをしてくれていたら……」
0999名無しさん
垢版 |
2021/05/06(木) 01:32:59.12ID:owI6kZ5E
イズにゃんアグー誰も実況してないなw
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況