X



@@@令和三年大相撲一月場所 vol.20@@@

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0707名無しさん
垢版 |
2021/01/21(木) 18:00:00.18ID:g6F+hpiJ
トトン18:00:00.00ちょうどなら▲( ´)∀(`)▲がまさよのかさぶたをこっそり剥がす
0708名無しさん
垢版 |
2021/01/21(木) 18:00:00.38ID:yhHfjJBS
18:00:00.00なら▲( ´)∀(`)▲は明日、道で1億円拾う
0711名無しさん
垢版 |
2021/01/21(木) 18:00:00.88ID:4zNL0CxD
トトンなら▲( ´)∀(`)▲は半紙に筆で豪栄道と書いてうpする
0712名無しさん
垢版 |
2021/01/21(木) 18:00:01.05ID:g0vYnje5
ピン子もういてなかったよね 帰るのはや
0714名無しさん
垢版 |
2021/01/21(木) 18:00:27.32ID:9gqhO6vw
トトンちょうどなら将豊竜優勝で正代号泣
0721名無しさん
垢版 |
2021/01/21(木) 18:01:08.00ID:ebsvlBrX
>>702
汚水
0722名無しさん
垢版 |
2021/01/21(木) 18:01:13.97ID:yXrjMEWM
>>704
結局何だったのか気になるからやって欲しいw
0726名無しさん
垢版 |
2021/01/21(木) 18:01:38.91ID:n/pb52Kx
ヒザの事もあるし相手に引っ張られて土俵下に落ちるのが嫌なのかな
0729名無しさん
垢版 |
2021/01/21(木) 18:02:41.84ID:enYBdP5W
>>690
いや、勝負がついたのわかってるのにつきとばしてるんだからダメに決まってるでしょ(苦笑
0730▲( ´)∀(`)▲
垢版 |
2021/01/21(木) 18:04:48.41ID:5527pjUx
>>707
ひとをシャケの親方みたいにw
>>708
やる気ねえー!もっと頑張ってトトンしてくれよー!
>>711
豪栄道よりうまく書ける自信はあるなw
0731名無しさん
垢版 |
2021/01/21(木) 18:05:54.36ID:jCSKjfdw
ガムシャラすぎて俵出たのに投げを打ったり
手を付いたのに相撲続けようとする暴走特急千代の国さんとかの例もあるし…
でもまあ大関復帰目指すなら手つきとだめおしは直さなきゃね
0732名無しさん
垢版 |
2021/01/21(木) 18:09:57.51ID:enYBdP5W
ダメ押しを今後も続けてみろ!
その時はたとえ大関に復帰したとしても
わしはもう照ノ富士を見捨てる!
0734名無しさん
垢版 |
2021/01/21(木) 18:26:23.49ID:yhHfjJBS
>>733
珍しいミスだよなぁw
0736名無しさん
垢版 |
2021/01/22(金) 00:35:02.72ID:hMRbttfN
翠富士の肩透かしがヤフートップに来てる
0737名無しさん
垢版 |
2021/01/22(金) 00:45:31.94ID:NELwBEeL
【相撲協会】今場所コロナ感染で休場した力士に対し場所後に引退勧告、それに従わなければ懲戒解雇の上刑事告発へ。
0738名無しさん
垢版 |
2021/01/22(金) 08:13:26.30ID:k4eLVFqk
おはよう(・ω・)ノシ
とにかく本場所が早く終わってほしい勝昭

精神力が違い過ぎる…地獄を見ている苦労人とは天と地の差がある…朝乃山は”ちゃんこの味”がしみていない若い力士のよう【北の富士コラム】
2021年1月22日 05時00分
https://www.chunichi.co.jp/article/189299
最後に笑うのは、はたして誰だ。私はどちらでも良い。早く終わってほしいだけであります。
それでは、メシにします。今夜は馬肉のすき焼き。赤みをサーッとにんにくじょうゆで焼いて、生卵で食べます。熊本の友人が、「桜鍋でも食べて、精力をつけるように」と送ってくれますが、今さら精力つけてどうするの? どうせ「枯れ木に肥やし」です。 (元横綱)
0740名無しさん
垢版 |
2021/01/22(金) 09:42:34.69ID:+QJ6xHE5
枯れ木に肥やし、、、w
0741名無しさん
垢版 |
2021/01/22(金) 10:00:05.96ID:0m8jKTEu
千秋楽のBSでは序二段から見れそうな勢い(・ω・;)
0742名無しさん
垢版 |
2021/01/22(金) 10:37:55.74ID:uExhIvGo
>>738
勝昭的に照ノ富士のダメ押し癖は批判してないんだな
0743名無しさん
垢版 |
2021/01/22(金) 11:14:12.16ID:k4eLVFqk
湘南乃海の件続報(有料記事につき無料部分だけ)
ルールがないと親方でも止められないとは
長いって言われたから2つにわけるね

角界も新ルール導入へ 幕下力士が頭でぶつかり、倒れる
2021年1月22日05時00分
https://www.asahi.com/articles/ASP1P73J2P1PUTQP01Q.html
力士の脳振盪(しんとう)について、日本相撲協会審判部が新たなルールを申し合わせた。立ち合いで頭をぶつけ合うなどして脳振盪が疑われるなど勝負ができないと判断されれば、本人の意思を問わず取り直しは行わない、という内容。きっかけは、幕下の取組だった。
■親方は止めるも、本人が出場
 初場所10日目、湘南乃海(しょうなんのうみ)(22)は朝玉勢(あさぎょくせい)と対戦。立ち合いで頭でぶつかり合ったが、不成立に。湘南乃海が倒れ、ふらつく「脳振盪」のような症状がみられた。関係者によると、審判団が続行の可否を協議し、本人に意思を確認した上で取り直しを決定。湘南乃海が勝った。
0744名無しさん
垢版 |
2021/01/22(金) 11:14:29.21ID:k4eLVFqk
>>743
(続き)
 師匠の高田川親方(元関脇安芸乃島)によると、湘南乃海は直後に頭部のCTスキャンを受け、さらに別の病院で受診したが、いずれも異常は見つからなかったという。12日目も土俵に上がり、負けた。
 高田川親方は10日目の取り直し前に、土俵近くの関係者に「やめさせてくれ」と伝えたという。12日目の前は、湘南乃海に「休め」と言った。だがいずれも、本人の出場への強い意欲を止められなかったという。
0745名無しさん
垢版 |
2021/01/22(金) 11:29:43.40ID:3q9j/vJ7
>>742
昨日のはそんなにダメ押しって感じでも見えなかったけどな
明らかに相手が土俵を割った後でもなかったし
0746名無しさん
垢版 |
2021/01/22(金) 11:31:44.13ID:k4eLVFqk
>>742
中の人達にとっては相手が土俵から落ちるくらいやらないとダメだしって認識はないのかも
0748名無しさん
垢版 |
2021/01/22(金) 11:33:41.93ID:0otK/zPO
勝難「俺もついにこんなお昼前に土俵に上がれるとこまで来ました師匠に感謝します」
0751名無しさん
垢版 |
2021/01/22(金) 11:38:21.92ID:0otK/zPO
最悪期の照並に足が曲げられない力士に負ける力  士
0752名無しさん
垢版 |
2021/01/22(金) 11:39:54.05ID:yYL1wMGc
大翔こうもせっかく服部以外に勝ったのに1-6で終わりか
0753名無しさん
垢版 |
2021/01/22(金) 11:59:29.89ID:3q9j/vJ7
休場力士のラスト勝南狙いって常套手段になってんだな
0754名無しさん
垢版 |
2021/01/22(金) 12:15:59.45ID:0m8jKTEu
ある意味貴重な力士(・ω・;)
0755名無しさん
垢版 |
2021/01/22(金) 12:37:38.73ID:k4eLVFqk
SHOGUNが城に勝った(′・ω・`)
0756名無しさん
垢版 |
2021/01/22(金) 12:40:55.07ID:k4eLVFqk
>>753
昔それで復帰して勝南桜(改名前)に当たる力士の家族に知り合いが「うちの子怪我してるんですか勝てますか?」って訊かれたことがある
ご家族は勝南桜を知らなくて心配だったらしいが
0757名無しさん
垢版 |
2021/01/22(金) 12:43:45.34ID:gHUzO6y6
荒馬負けたんか
序ノ口も序二段も決定戦は楽しみw
幕下はどうなるかな
0762名無しさん
垢版 |
2021/01/22(金) 13:01:45.64ID:U4DKq3uD
序二段とかレアじゃない?
0763名無しさん
垢版 |
2021/01/22(金) 13:01:53.00ID:uYeXrtXt
いくら十三日目とはいえ序二段は驚いた
0765名無しさん
垢版 |
2021/01/22(金) 13:02:13.07ID:Y6WI367c
序二段がBSで放送した記憶なんてほとんどないぞw
0766名無しさん
垢版 |
2021/01/22(金) 13:02:21.76ID:j+dTaATT
BSはじまった
こんにちは
王峰の兄ちゃん初めて見た
0767名無しさん
垢版 |
2021/01/22(金) 13:02:32.36ID:7DdAwGS1
いくら遅いとはいえ序二段からみられるとはw
0768名無しさん
垢版 |
2021/01/22(金) 13:02:35.45ID:7rDghHD1
鳳山よわ…
0769名無しさん
垢版 |
2021/01/22(金) 13:02:49.50ID:hMRbttfN
序二段力士はほとんど分からないよー
0770名無しさん
垢版 |
2021/01/22(金) 13:03:13.18ID:JEot/GIP
今日始まったの11時半だもんなあ
0772名無しさん
垢版 |
2021/01/22(金) 13:03:34.56ID:k4eLVFqk
序二段にも解説とリプレイに力士情報が
これは本人と御家族には永久保存版だな
0775名無しさん
垢版 |
2021/01/22(金) 13:03:53.55ID:U4DKq3uD
そっか、ギリギリ序二段の最後が映ったんだな
0777名無しさん
垢版 |
2021/01/22(金) 13:04:18.89ID:k4eLVFqk
解説は画伯か
こんにちは(・ω・)ノシ
0778名無しさん
垢版 |
2021/01/22(金) 13:04:30.69ID:j+dTaATT
いやあ貴重なもの見れた序二段
0779名無しさん
垢版 |
2021/01/22(金) 13:04:43.67ID:Y6WI367c
元々取組の少ない13日目以降+コロナで大量休場の影響かな?
>序二段放送
0780名無しさん
垢版 |
2021/01/22(金) 13:06:23.86ID:yoZXCfIl
ハクビシンみたいな名前
0781名無しさん
垢版 |
2021/01/22(金) 13:06:41.89ID:hrbXypW3
足柄出身といういことは、金太郎だな
0785名無しさん
垢版 |
2021/01/22(金) 13:09:07.63ID:kktdU8p6
高野って先場所エグい膝の曲がり方したけどこの相手なら勝てるか
0787名無しさん
垢版 |
2021/01/22(金) 13:10:03.48ID:7DdAwGS1
弟負けてたから兄の優勝があるかもしれんw
0788名無しさん
垢版 |
2021/01/22(金) 13:10:53.54ID:1jYvLwH1
幕下優勝の行方が激アツやのぅ
0791名無しさん
垢版 |
2021/01/22(金) 13:11:21.90ID:1jYvLwH1
天鎧鵬大きくなったなぁ
0794名無しさん
垢版 |
2021/01/22(金) 13:11:48.58ID:F7r4rJa9
しかし矢田はなかなか勝ち越しができないな
力はついてきてるだろうが
0796名無しさん
垢版 |
2021/01/22(金) 13:12:06.37ID:j+dTaATT
土俵が明るいし、ってそうかー
0798名無しさん
垢版 |
2021/01/22(金) 13:12:52.55ID:R8tGjcp2
時津風部屋は今も伝統のビール瓶での稽古は行なってるのかな!?
0801名無しさん
垢版 |
2021/01/22(金) 13:14:46.36ID:1jYvLwH1
だいぶ前だけど三段目だか幕下だかで優勝した子がインタビューで賞金の使い道を聞かれて、実家の両親に衛星放送が見られるテレビを買ってあげるって言ってたのが忘れられないな〜
当時はまだBS珍しかったんだよね
0803名無しさん
垢版 |
2021/01/22(金) 13:15:32.55ID:eqnPUMY2
サラッとアベマの宣伝もする
0804名無しさん
垢版 |
2021/01/22(金) 13:15:41.27ID:7DdAwGS1
アベマの話しを出して良いのかなw
0805名無しさん
垢版 |
2021/01/22(金) 13:15:56.00ID:7rDghHD1
>>787
兄「よし弟!よくわかってたな!」
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況