X



【ATP】テニス総合実況スレ2020 Part353【WTA】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん
垢版 |
2020/12/23(水) 05:40:29.88ID:dvheNXYj
うんち
0154名無しさん
垢版 |
2020/12/29(火) 16:35:45.08ID:9QDU5iTW
WBは無観客でもやるのでは
マレーのとこの、この状況でもしたし

むしろ感染拡大中のオーストラリアの方があやしいと思う
土壇場で全面的入国禁止になっても驚かん
0155名無しさん
垢版 |
2020/12/29(火) 16:56:52.78ID:HSMrBOS8
1月になったら選手が現地入りするんだから
現時点で中止議論されてない限り全豪はやるでしょ
0156名無しさん
垢版 |
2020/12/29(火) 17:12:07.70ID:eWox9l8C
国の対策は全豪基準で決める訳じゃないからな
情勢変われば急遽中止とか途中キャンセルだって絶対ないとは言えないよ
やるにしてももっと厳しくなって部屋から出るなってなるかもしれん
0157名無しさん
垢版 |
2020/12/29(火) 19:41:29.35ID:eWox9l8C
>>153
先のことはまだ不明だけど現状は

1/7〜 デルレイ、アンタルヤ
1/31〜 メルボルン1、メルボルン2
2/1〜 ATP杯
2/8〜 全豪
2/22〜 モンペリエ、コルドバ
3/1〜 ロッテルダム、ブエノスアイレス
3/8〜 ドーハ、マルセイユ、サンティアゴ
3/15〜 アカプルコ、ドバイ
3/24〜 マイアミ

ここまで正式発表、マドリードも大会公式は出てるけどカレンダーはまだ
0158名無しさん
垢版 |
2020/12/29(火) 23:10:42.43ID:0y66AxYr
錦織へのおたおめツイ、全豪全米はあるけど全仏WBはない、のはまあ良いとして楽天は頑張れよw
0159名無しさん
垢版 |
2020/12/29(火) 23:17:21.33ID:NCvAYsbs
今年はなにもしないまま年を取ってしまったなw
偶数年だったのにw
0160名無しさん
垢版 |
2020/12/29(火) 23:35:57.71ID:TWqMkEJ3
ついに30歳になったのかと思ったらもう31歳か
0162名無しさん
垢版 |
2020/12/30(水) 00:55:44.41ID:d/iuDgJ5
WHAT ROGER FEDERER'S AUSTRALIAN OPEN WITHDRAWAL DOES AND DOESN'T MEAN
https://www.tennis.com/pro-game/2020/12/what-roger-federers-australian-open-withdrawal-does-and-doesnt-mean/92273/

“I hope that there will be something to see with me next year,” Roger Federer told reporters earlier this month at the Switzerland Sport Awards. “If not, then that’s an unbelievable end point.”

フェデ「もし来年戻れないなら、信じられないがそれは終わりの時だ。」

やはりフェデは引退を考えてるらしい
0163名無しさん
垢版 |
2020/12/30(水) 01:26:08.98ID:MjnQal5j
そりゃ今年と合わせて丸二年戻れんかったら引退考えて当たり前と言う話でしかないのでは
実際は再悪化とかしない限りはまず戻るんだから戻らずに引退は無かろう

IW公式がツイってるけど別の時期にやれないか模索中のようだね
別と言っても夏場の暑さ考えたらやれる時期はアジアシーズンの時期だと思うが
0164名無しさん
垢版 |
2020/12/30(水) 01:34:10.20ID:T9p85BSy
いつ戻るかだよね
3月あたりに戻れればいいけど6月まで伸びるようだとさすがにやばいかもな
0165名無しさん
垢版 |
2020/12/30(水) 01:48:19.97ID:MjnQal5j
2月末目安とか言ってたけど250しかないから3月頭のロッテルダム濃厚な気もするな
クライチェクがお歳暮持ってうちで復帰してくれーって声掛けてそうw
0166名無しさん
垢版 |
2020/12/30(水) 02:31:56.85ID:aVawFZ2V
IWは9月に行われる可能性があるってさっき見かけたけど、
もしそうなったら全米直後って事になるのか?
フェデ絡みのレーバーもあるんだが、どうなることやら
レーバーはちょっとこのままでは無理な気もするが
0167名無しさん
垢版 |
2020/12/30(水) 03:36:54.66ID:7RbpFqdR
かなりの引退危機だった2017からもさらに3年も長く見られたと思えばまあ…
0168名無しさん
垢版 |
2020/12/30(水) 12:10:59.31ID:YEU8/4Cb
レーバーとか無観客でやっても無意味なエキシビなんだからその時の状況次第だな
アジアに被せるくらいならレーバーに被せてくれと思うけど
0169名無しさん
垢版 |
2020/12/30(水) 15:31:13.17ID:tmsRzAbY
ツォンガ全豪欠場(´・ω・`)

テニスを見ながら初日の出待機の向きには全米ちゃんが今年の西マレーをお届け
0170名無しさん
垢版 |
2020/12/30(水) 16:18:17.64ID:l5g3MvBF
この時勢でレーバーなんて誰が出るんだよ
0171名無しさん
垢版 |
2020/12/30(水) 16:19:31.22ID:T9p85BSy
フェデラーが今年引退ってなったらレーバー出る人は少なからずいるんじゃね?
0172名無しさん
垢版 |
2020/12/30(水) 16:21:01.75ID:GpqMKQI3
ツォンガは空気世代か
もう引退してもおかしくないな
0173名無しさん
垢版 |
2020/12/30(水) 16:34:50.59ID:29Nfm0mV
シモンはロブレド化しそう
0174名無しさん
垢版 |
2020/12/30(水) 16:36:28.53ID:YEU8/4Cb
>>171
そうなったら再来年からは選手兼任キャプテンで参加するからおk
0175名無しさん
垢版 |
2020/12/30(水) 17:27:32.27ID:T9p85BSy
>>174
負けず嫌いだから引退したら選手としてはやらないだろ、トレーニングもガチでやらないだろうし
テニス自体はやりづ続けるだろうけど
0176名無しさん
垢版 |
2020/12/30(水) 18:05:32.20ID:YEU8/4Cb
>>175
まあ何にしてもボルグがやってる枠とかで出るだろ
もしくは観客にでも
そうでもしないと客来ないわ、ナダルもフェデラーいなけりゃわざわざ出ないだろうし
0177名無しさん
垢版 |
2020/12/30(水) 18:21:28.03ID:MjnQal5j
フェデラー引退したらユーロキャプにフェデラー、ワールドキャプにロデでも連れてきて
キャプテン同士のエキシビとか言ってそれが一番盛り上がるパターン
0178名無しさん
垢版 |
2020/12/30(水) 20:31:32.63ID:l5g3MvBF
そもそもナダルは出る意味ないしな
あんなのフェデラーだけ出てればいいよ
0179名無しさん
垢版 |
2020/12/30(水) 23:02:11.10ID:tmsRzAbY
レーバーはナダルを酷使するからなあ
ナイト→デイで4試合させようとしたのは忘れないぞ
0180名無しさん
垢版 |
2020/12/31(木) 02:06:19.40ID:xfisnYbd
まあ本人も出れるんなら出たいんだろうし拒否らないし
運営も出て欲しいしでそうなったんだろうけどドクターストップかかったら流石にキャンセルにはなるから…
来年はやるんならメドベとか来るのかねー、金だけはたんまり貰えるから貯蓄趣味なメドベなら来そうだがw
0181名無しさん
垢版 |
2020/12/31(木) 11:02:12.46ID:28h2RaFi
>>180
何のメリットもないのに出たいわけないだろ
歴史に名を残す上では不要な大会だし
0182名無しさん
垢版 |
2020/12/31(木) 11:02:49.73ID:xfisnYbd
クエリーは執行猶予半年の罰金200万だと
プライベートジェット含めた逃亡資金のが高そうw
0183名無しさん
垢版 |
2020/12/31(木) 12:28:13.44ID:jtMecJ11
ナダルから見たらレーバーはデメリット大きいから出たくはないだろうな
それより小さい大会でも優勝する事が重要
0184名無しさん
垢版 |
2020/12/31(木) 12:48:04.60ID:q+OVXENW
レーバー成功(と思わせる)にはナダルの取り込みが不可欠だったんだろうね
でなきゃ、観客動員で成功してもしょせんフェデの個人大会といわれかねなかった
まあ、実際そうなんだがw 
ナダル取り込みとレーバーの名前あんどオージー協会のおかげで
無理やりでもATP公認になった
0185名無しさん
垢版 |
2020/12/31(木) 13:27:04.43ID:pOvZGiLx
エキシが公式になった大会って前例あるのかな?
自身はレーバーを立てているみたいだけどやっぱりフェデラーの名前は大きいね
一回目のフェデラーとナダルのダブルスが大成功したのも
0186名無しさん
垢版 |
2020/12/31(木) 13:32:20.63ID:KfqTqYAx
ジョコビッチはもう来ないだろうな
フェデラーとの仲もあんまりだしジョコが来た時の大会盛り上がりイマイチだったし
0187名無しさん
垢版 |
2020/12/31(木) 13:33:09.85ID:28h2RaFi
ジョコビッチもナダルも行く必要ない
フェデラーだけでやっててください
0188名無しさん
垢版 |
2020/12/31(木) 13:59:35.12ID:xfisnYbd
一応誰か引退するまでにBIG4全員揃えて欲しいんだけどなぁ
エキシビじゃなくなったせいでかえって可能性が低くなってしまった
本当なら来年ロンドンのはずだったからマレー来るかも!と思ったけど早くて再来年になってしまったし微妙だ
元々レーバーやるって聞いた時、4人勢揃いを一番期待してただけに
0189名無しさん
垢版 |
2020/12/31(木) 14:07:01.14ID:tCs3vCtP
全試合ダブルスにして欲しい、そしたらワールドも勝てる可能性上がる
あの大会で気になるのはフェデナダとかフェデジョコのダブルスとかソックの孤軍奮闘と綺麗なキリオスだし
その方が負担も少ないし扱い悪いとか言われるダブルス布教にもなる
0190名無しさん
垢版 |
2020/12/31(木) 14:07:47.87ID:cylGEQ1G
クエリー6ヶ月間何もしなければ実質罰金なしだろ?
処分っていうのか
普通にルール守ってればもう違反しないだろ
0191名無しさん
垢版 |
2020/12/31(木) 14:12:18.21ID:xfisnYbd
>>190
執行猶予だからなw
まあアメリカ選手のあれこれ見てるとマスクし忘れて違反くらいはやらかす可能性はある
0192名無しさん
垢版 |
2020/12/31(木) 14:24:02.74ID:UD3TmVGK
クエリーは妻子連れだったのとPTPAに寝返った選手だからここで厳しくすると面倒臭い、って判断されたんじゃね
って言われてるけど実際そんなもんだと思う
敢えて厳しく、でも良かった気がするけどねー、選手の声のマジョリティがどっちなのかだな
クエリー許してやれよって声が多いなら正解、厳しくしろよって声が多いなら失敗
0193名無しさん
垢版 |
2020/12/31(木) 15:20:34.24ID:xKT1+773
ニコニコモアイさん、実質お咎めナシかい
0194名無しさん
垢版 |
2020/12/31(木) 15:34:41.33ID:xfisnYbd
早速ブラウンがラケット投げて罰金取られるのにry
とか言ってるな、キリオスも言いそうだがクエリーとはイズナー繋がりあるから言わないだろうかw
0195名無しさん
垢版 |
2020/12/31(木) 15:50:02.15ID:+Kvt1JJ1
キリオスは繋がりとか気にしないだろ
0196名無しさん
垢版 |
2020/12/31(木) 16:26:22.73ID:UD3TmVGK
仲良い人にはまず言わないけどなぁ
クエリーに噛み付いたらイズナーやソックにやめろよって言われるから言わないんじゃね
まあクエリーに言わずにATPの「平時の素行を省みて執行猶予」って判断に対してこれが俺だったらーとかは言いそうだが
0197名無しさん
垢版 |
2020/12/31(木) 22:27:44.75ID:xfisnYbd
マレーのデルレイ撤退はコロナ懸念して、か
そもそも今年はずっとロンドンいるのに何でアンタルヤでもなくデルレイにしたのか謎だったけど
0198名無しさん
垢版 |
2020/12/31(木) 22:45:10.23ID:X+qKgrhi
大晦日からブリスベンやらホップマンやら見てた頃が遠い昔のようだ
0199名無しさん
垢版 |
2020/12/31(木) 22:46:54.96ID:z/rKKL7r
>>182
なにこの甘々処分w
クエリーも酷いがATPも酷いわ
これなら今後同じことになったら金ある選手はみんな逃亡すればいいってことだよね
ジョコが先鞭をつけてクエリーが真似て、PTPAのみんな素敵だな
0200名無しさん
垢版 |
2020/12/31(木) 22:52:16.90ID:28h2RaFi
PTPAは逃げ回るのが得意な人が多いね
0201名無しさん
垢版 |
2021/01/01(金) 05:11:29.49ID:ODkr22Ii
みんな明けましておめでとうございます!
今年も楽しく沢山テニス観戦しよう!
ツアーも平常運転出来ればいいね
0202名無しさん
垢版 |
2021/01/01(金) 06:51:16.87ID:3qO+C9Ui
全米西岡戦、最後のゲームのマレー攻撃的だったな
0203名無しさん
垢版 |
2021/01/01(金) 09:28:21.76ID:gEPTkmMZ
本年もよろしくお願いいたします
実況にたくさん来れますように
ジョルジのインスタが皆様の期待に答えまくった新年のご挨拶をしておりましたことをお知らせいたします
0204名無しさん
垢版 |
2021/01/01(金) 11:39:29.76ID:wFE1aPq7
例年なら年初からブリスベンとかやってたのに寂しいなあ
自称お笑い芸人とか全く面白くないので見る番組がない
0205名無しさん
垢版 |
2021/01/01(金) 12:07:15.86ID:5KU0JKDG
あけましておめでとうございます
今年は少しは平穏な世界になりますように

今年のテニス界(`・ω・´)
0207名無しさん
垢版 |
2021/01/01(金) 12:57:15.02ID:ODkr22Ii
取り急ぎ7日からやるアンタルヤが楽しみ
シナー出るんだよね
0208名無しさん
垢版 |
2021/01/01(金) 13:08:33.97ID:gBX/PZvD
勉はまたクラーセンと組んで全豪出るんやな
がんばれ、優勝目指せ!
0209 【末吉】 【79円】
垢版 |
2021/01/01(金) 16:18:06.75ID:5KU0JKDG
ATP杯まだやる気なんか(´・ω・`)
スペインはナダル、アグー、グラノ、カレーだって

ATP杯と全豪の運命
0211名無しさん
垢版 |
2021/01/01(金) 16:40:39.49ID:2uelYssc
デ杯は弱小国でも出られるのが良いんだよ
ATP杯はトップランク選手いないと無理だろ
0212名無しさん
垢版 |
2021/01/01(金) 17:46:36.97ID:gBX/PZvD
ATP杯と全豪がセット販売みたいになってるのがなあ
ほんまにATP杯はいらん
0213名無しさん
垢版 |
2021/01/01(金) 19:04:07.29ID:Mw30M7yu
嫌なら出なければいいだけ
フェデラーなんか去年ガン無視したし

トップ選手は選べる立場でしょ
0214名無しさん
垢版 |
2021/01/01(金) 19:05:28.44ID:AvAWrpIi
だったらブリスベン戻せよ…
オーストラリア国内の前哨戦である250潰して作っといてでなければ良い、って勝手も良い所
0215名無しさん
垢版 |
2021/01/01(金) 19:06:55.75ID:PPvKzJhk
デ杯いらんやろ
豪州の英雄さんに「デ杯は死んだ。テニスを知らない連中に乗っ取られた」とまで言われた三木谷とピケは哀れだけどw
0216名無しさん
垢版 |
2021/01/01(金) 19:11:30.67ID:OtYqtiV7
下位ランクの選手が活躍してるデ杯と区別するためにATP杯あるんだろ?
なんで辞退できるわけ?
トップ選手に出場義務つけないとデ杯と変わらないじゃん
0217名無しさん
垢版 |
2021/01/01(金) 19:12:31.96ID:2uelYssc
ドーハ→全豪ルートと違って全豪と同じ気候で時差なく出られる前哨戦!って名目でブリスベンに選手集めてきてた所で
ブリスベンなくします!ホップマンなくします!前哨戦を前週以外にやりたいならATP杯出るかドーハ行け!だからなぁ
しかも大半のトップ選手は自分が拒否るとその国の出場権がなくなる、ATP杯出れば下位選手は他より金とポイント稼げる可能性の方が高い
と言う感じでほとんど連帯責任で選択肢をほぼ消した上でやってるのがね
別にやるのは良いけどGS前に仕込む大会じゃないんだよな
0218名無しさん
垢版 |
2021/01/01(金) 19:18:37.32ID:pOdpihIN
>>215
金持ってるGS開催国とその他の国じゃデ杯の役割って全然違うからなぁ
これに関してはGS開催国の意見って金持ちが何かほざいてる、くらいにしかならん
フェデバブいたスイスですら自国開催は超赤字だから今の形式の方がありがたいと言うくらいだし前の形式続けたかったならもっとお金分配すべきだったね

>>217
レーバーやってる時期辺りでやるんなら良いと思う
と言うか元々デ杯はあの時期に2週間くらいでやりたがってた事思うとそう言うお祭り的な大会はあの時期が一番良いんだろうなと
0219名無しさん
垢版 |
2021/01/01(金) 19:29:08.11ID:2uelYssc
自国で地元の応援いっぱい!嬉しい!な選手の気持ちと
それを演出する為に無い袖振ってる各国協会との気持ちのズレが浮き彫りになってたデ杯
ATP杯は後ろ盾が全豪だから金あってしかもポイント付けられるってのはデカいやね

流石に今年はジョコもナダルも単複出たりはしないと思うんだがどうだろうな
メドベは出そう、と言うか各国キャプテンは無しかね?無駄に人数増えるし
0220名無しさん
垢版 |
2021/01/02(土) 10:52:09.76ID:0m/Y0mnW
ATP杯やメルボルン大会も普通に全豪の会場使うのな
特にセンターコートはATP杯のみ利用、ってなると結局上位は調整に使うにはそこが一番良いって言う選択肢のあってないようなこの
0221名無しさん
垢版 |
2021/01/02(土) 12:38:14.65ID:QULNC1Yk
錦織の今後の予定スケジュール(公式アプリより)

2/1〜 ATP杯
2/8〜 全豪
3/1〜 ロッテルダム
3/8〜 マルセイユ
3/15〜 ドバイ
3/24〜 MSマイアミ

このうちいくつ出られるのかねー
勝ち上がったり出来れば減るだろうけどそれ以外の理由で減らなけりゃ良いけどな
0222名無しさん
垢版 |
2021/01/02(土) 16:26:19.63ID:RBJBquEU
パキスタンには行かないのか
0223名無しさん
垢版 |
2021/01/02(土) 16:52:59.86ID:EwtQjpeF
パキスタン行かされる選手可哀想
コロナにかかっても治療できる病院無さそう

芝適性から言ったら杉田が生贄かなあ
分配金もたかが知れてるだろうから財政難の協会が十分な報酬用意できるか非常に疑問だ
罰ゲームにも程がある
0224名無しさん
垢版 |
2021/01/02(土) 17:32:25.55ID:WEymGkhJ
錦織がいなきゃニュースにもならないのがデ杯の価値
日本開催ならまだしもパキスタンなんて行く記者皆無
2019決勝ラウンドのフランス戦すら一秒も報じられなかった
西岡がモンフィスに勝った事なんて知る者も評価する者も極少数
デ杯日本代表のwikiにすら一文字も載ってない事だ
0225名無しさん
垢版 |
2021/01/02(土) 18:01:42.58ID:657bUj4w
錦織頼むから添田より先に引退するのはやめてや
0226名無しさん
垢版 |
2021/01/02(土) 18:04:18.13ID:0m/Y0mnW
そんなこと言い始めたら錦織もいなくて上位陣の出ない大会だったらATP杯もニュースにもならんだろ
逆にパキスタンにフェデラーでもいりゃニュースになるよ、錦織いなくても
どの大会もそんなもんでしょ
0227名無しさん
垢版 |
2021/01/02(土) 23:23:38.87ID:a/v7hbGf
世界の国枝の実況はしてないか、上地と伊達も出てるが
0228名無しさん
垢版 |
2021/01/03(日) 00:29:19.53ID:K8lHt9hU
アンタルヤ、TTVで放送ないとか言われてるけど増えないのかなぁ
たしかに今はnot broadcastになってるが…
0229名無しさん
垢版 |
2021/01/03(日) 09:52:02.28ID:7lt+lJro
>>221
コロナなのに4週連続移動しまくりは無理だろ
勝ち上がり次第でマルセイユかドバイどっちは休みそう
0230名無しさん
垢版 |
2021/01/03(日) 14:41:10.79ID:s6hRMApL
今年も実況スレ盛り上がらなそうだなー
0231名無しさん
垢版 |
2021/01/03(日) 16:14:21.40ID:EkpF/6l7
コリが出れば少しは…つうか肩どんだけ重症やねん
0232名無しさん
垢版 |
2021/01/03(日) 16:30:23.90ID:6/L2BVy/
2014〜2019が夢の期間だったんだな
0233名無しさん
垢版 |
2021/01/03(日) 16:58:32.77ID:LfLENq5N
錦織前の実況も落ち着いてて良かったけどな
フェデナダジョコのヲタ間がギャーギャーしてたくらいで
0234名無しさん
垢版 |
2021/01/03(日) 20:43:02.21ID:csGjVj1v
シナーはアンタルヤOUTだねえ
0235名無しさん
垢版 |
2021/01/03(日) 20:48:45.19ID:K8lHt9hU
マレーと同じような理由なのかな>感染リスク減らす為
0236名無しさん
垢版 |
2021/01/03(日) 21:16:37.46ID:hZ4MxSdo
あぁーーシナー君見たかったのにぃぃい
0237名無しさん
垢版 |
2021/01/03(日) 22:22:23.35ID:bE4YOTOy
全豪の前哨戦からかなシナー
0238名無しさん
垢版 |
2021/01/03(日) 22:27:27.38ID:3EfiuSYF
デルレイもアンタルヤもまた新しいチャンプが出そうだな
0239名無しさん
垢版 |
2021/01/03(日) 22:32:00.46ID:EkpF/6l7
>>238
どうやら撤退しなさそうなラオにそろそろ久しぶりに優勝してもいいのよ?と
言ってあげたいのは山々だけど途中で勝手にぶっ壊れるからなあ
0240名無しさん
垢版 |
2021/01/03(日) 23:36:34.45ID:s6hRMApL
2大会ともOUT続出でチャレンジャーレベルでワロタ
0241名無しさん
垢版 |
2021/01/03(日) 23:40:03.75ID:EsmT3zqa
見るものがないから暇すぎて何でもいいから始まってほしい
0242名無しさん
垢版 |
2021/01/03(日) 23:58:07.44ID:whoJ/ZfV
ATP杯はどこで放送するんかな
去年のAbemaのノリはちょっと苦手だし、後で見返せないのが嫌
0244名無しさん
垢版 |
2021/01/04(月) 11:00:29.88ID:DvuBIzj8
ATP杯のメンバー
セルビア…ジョコ、ラヨ、クライノ、カシッチ
スペイン…ナダル、アグー、カレー、グラノ
オーストリア…ティエム、ノバク、オズワルド
ドイツ…ズベ、首都、クラヴィッツ、ミース
イタリア…ベレ、ニーニ、ボレッリ、ババッソリ
アルヘン…シュワ、ペラ、セバジョス

3人の所は誰か増えるかも、と
0246名無しさん
垢版 |
2021/01/04(月) 14:49:55.75ID:DvuBIzj8
年始のやる事ない時期だからやってただけで今年はどうなのかねぇ
有料ならやってくれるかもしれんが
0247名無しさん
垢版 |
2021/01/04(月) 14:56:17.75ID:0m6P2fUk
CSのテレ朝チャンでやってたよ
放送数は限られてたけど
0248名無しさん
垢版 |
2021/01/04(月) 14:59:03.06ID:qWZ+gTlD
去年のAbemaはダブルス含めてマイナー国、不人気国の試合も全部やってくれたから良かったが
CSで放送ってなるとやる試合は限られるし日本と被った時間帯の他国の試合はほぼほぼ絶望的だろうな
0249名無しさん
垢版 |
2021/01/04(月) 17:10:45.75ID:lTgiHClS
プロのシングルスの戦術系YouTuber増えてきたねー
しかもどれも需要高めで再生数が多い
誰もが知ってる有名な試合は数少ないし稼ぐなら今のうち参入しときたいね

https://i.imgur.com/JvWtGh6.jpg
0250名無しさん
垢版 |
2021/01/04(月) 18:11:40.37ID:kzadchgh
杉田夫妻のインタビュー記事良いな
セルビアでも頑張ってほしい
0251名無しさん
垢版 |
2021/01/04(月) 19:48:26.75ID:MWID+73H
>>243
「金なんかで動くか!」レベルの金持ち組らしいので
こじれたら開催できない事態になるかもって言われてる
最初に筋通してないみたいだから、ご機嫌損ねられてしまってるよね
そういうのが一番面倒なのに
0252名無しさん
垢版 |
2021/01/04(月) 19:58:11.95ID:6g9RKhqX
もう中止なら中止でいいよ
ポイントも3年間有効期間伸ばせば解決や
0253名無しさん
垢版 |
2021/01/04(月) 20:06:37.71ID:DvuBIzj8
話まとまらずにゴリ押し強行して後から更にTAがその人らとモメるパターンだろうな
陽性者出そうものなら大変だ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています