X



【ATP】テニス総合実況スレ2020 Part188【WTA】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0799名無しさん
垢版 |
2020/09/12(土) 11:02:02.28ID:WfG0P6fc
>>795
マレーと思う
0800名無しさん
垢版 |
2020/09/12(土) 11:02:05.02ID:vEZsdq4E
ティエム思ったより跳べなくて吠えたんかな
足痛いか
0801名無しさん
垢版 |
2020/09/12(土) 11:02:08.42ID:YHoJkjxM
走らされてイライラしてる
0802名無しさん
垢版 |
2020/09/12(土) 11:02:09.75ID:aCEzK9G4
おデコなんとか踏ん張る
0803名無しさん
垢版 |
2020/09/12(土) 11:02:11.10ID:RQke7UHQ
何を映したかったんだ?
0804名無しさん
垢版 |
2020/09/12(土) 11:02:12.56ID:BryuSb+d
>>795
さすがにマレー
0805名無しさん
垢版 |
2020/09/12(土) 11:02:22.10ID:QPCab5Ol
>>770
スライスからメドベージェフに展開切り替えられてるから悪手
もうちょっと対空時間あるスライスなら話変わってくるけど
0806名無しさん
垢版 |
2020/09/12(土) 11:02:38.94ID:lEMsL34U
なんとズベは13時間でしたw
0807名無しさん
垢版 |
2020/09/12(土) 11:02:39.56ID:5EF3uFsc
>>766
また自己紹介してんのかよ
成長しない奴だな
0808名無しさん
垢版 |
2020/09/12(土) 11:02:45.98ID:cVkr8Qmn
>>803
謎液のボトルじゃないの
0809名無しさん
垢版 |
2020/09/12(土) 11:02:58.90ID:mI0bl7gM
今年の全米はサーブ前に声出す客とかいなくてマナーいいな
毎年こうあってほしい
0810名無しさん
垢版 |
2020/09/12(土) 11:02:59.59ID:FCPf2XR/
あーだみーって聞こえたわ
0812名無しさん
垢版 |
2020/09/12(土) 11:03:09.74ID:vEZsdq4E
BIG4が他のやつらとやるときに際立つのって良さを封じるとこだから比較難しいよな
0813名無しさん
垢版 |
2020/09/12(土) 11:03:19.49ID:7TV1Y7RA
フェデラー全盛期のヒューやロデよりはこいつらの方が上だ
0814名無しさん
垢版 |
2020/09/12(土) 11:03:21.69ID:g4qbrdbA
スライス打たれると策なく打ち返すだけ
あれじゃカウンターの餌食
0816名無しさん
垢版 |
2020/09/12(土) 11:03:30.71ID:DisXy22b
>>808
なんかやたら濃そうな謎液体だよな(´・ω・`)
0817名無しさん
垢版 |
2020/09/12(土) 11:03:33.11ID:b2xflKL7
うーん、なんかやっぱりBIG4全盛時と比べるとレベル低く見てるのはおれだけ?
0818名無しさん
垢版 |
2020/09/12(土) 11:03:36.45ID:Mul1Rsna
ティーム全仏も決勝あるな
0820名無しさん
垢版 |
2020/09/12(土) 11:03:55.40ID:gy5Y53CA
ティームに異変が起きてる?
0822名無しさん
垢版 |
2020/09/12(土) 11:04:06.85ID:GmBusT+1
一旦ペースダウンしないと
疲れてきてるな
0823名無しさん
垢版 |
2020/09/12(土) 11:04:07.62ID:DisXy22b
>>818
3度目の正直ある?(´・ω・`)
0824名無しさん
垢版 |
2020/09/12(土) 11:04:07.79ID:lxBk2nMx
つうかドミデコはじめ若手も確かに強くてハイレベルになってるけど
全盛期BIG4みたいな曲芸テニスはあんまし見せてくれんからな
なんていうか「普通に強い」って感じで
0825名無しさん
垢版 |
2020/09/12(土) 11:04:09.90ID:RQke7UHQ
>>808
そうなのか。Natu みたいな文字のやつ
0827名無しさん
垢版 |
2020/09/12(土) 11:04:11.62ID:zRsxLfB7
>>812
全仏ナダル「全て引き出した上で捻り潰すぞ」
0828名無しさん
垢版 |
2020/09/12(土) 11:04:49.10ID:Rkrt3hIu
>>796
マレーとか明らかに小大会で手を抜いてた時だしナダルも得意のクレーシーズンぐらいじゃんw最終戦ではフルボッコだったし結局フェデラーの覇道は止められなかった
0829名無しさん
垢版 |
2020/09/12(土) 11:04:55.49ID:Diu2xOic
ハゲぐあいならハゲメドベはハゲナダルの後継者だが
前からハゲるかてっぺんからハゲるかの違いはある
0830名無しさん
垢版 |
2020/09/12(土) 11:04:58.94ID:WfG0P6fc
>>812
フェデラーは何もやらす気ないけど、ジョコナダマレは受けて押し返すってイメージ
0831名無しさん
垢版 |
2020/09/12(土) 11:05:08.65ID:g4qbrdbA
スライス入れてからまって叩く方がいい
0832名無しさん
垢版 |
2020/09/12(土) 11:05:13.75ID:YHoJkjxM
とりあえずキープはしといて
0833名無しさん
垢版 |
2020/09/12(土) 11:05:17.83ID:Vp6uXngE
>>824
まーやっぱり目が肥えてしまったよね
幸せな時代だった
0834名無しさん
垢版 |
2020/09/12(土) 11:05:27.03ID:IqDozvI9
>>824
あいつらの試合はヤムチャ視点でしか観戦できねぇもん
0835名無しさん
垢版 |
2020/09/12(土) 11:05:34.56ID:vj3Vrelr
単純なショットのスピード威力なら今の若手の方が上かな
それ以外はすべてBIG4って感じ
0836名無しさん
垢版 |
2020/09/12(土) 11:05:40.35ID:vEZsdq4E
>>827
お前はRGを天下一武道会かなにかと勘違いしてんだよなぁ
0837名無しさん
垢版 |
2020/09/12(土) 11:05:42.77ID:LYY0PXum
うっま
0844名無しさん
垢版 |
2020/09/12(土) 11:06:04.77ID:g4qbrdbA
スライス返しを思い出したメドベ
もうスライス効かなくなるかも
0846名無しさん
垢版 |
2020/09/12(土) 11:06:12.60ID:PP3n9/Bn
これが決勝戦じゃない違和感
0847名無しさん
垢版 |
2020/09/12(土) 11:06:15.39ID:WfG0P6fc
>>824
この人らのテニスは観てて変な笑いが出る時あったからね
0848名無しさん
垢版 |
2020/09/12(土) 11:06:17.99ID:zLtfYBpr
うまドロ大事な場面で成功させたかった
0849名無しさん
垢版 |
2020/09/12(土) 11:06:18.03ID:x2rHt5ZE
この2人のどちらかにズベが勝てる未来が見えないんだけど…
0850名無しさん
垢版 |
2020/09/12(土) 11:06:20.77ID:8aN6EiOJ
Ah!!! Domi!!!とBigリトル・ドミが本家ドミに言ったのかと
0851名無しさん
垢版 |
2020/09/12(土) 11:06:20.81ID:5EF3uFsc
>>824

初見でフェデナダジョコに勝ったキリオスは
やはり天才

ま、成長してないがな
0852名無しさん
垢版 |
2020/09/12(土) 11:06:22.38ID:GmBusT+1
>>817
これもなかなか
BIG4全盛時といっても、すべての試合が超絶だったわけじゃないし
0853名無しさん
垢版 |
2020/09/12(土) 11:06:24.94ID:eut2UGkq
ロッドレーバーがズベレフを褒めてるな
優勝フラグだな
0854名無しさん
垢版 |
2020/09/12(土) 11:06:33.43ID:dKtVHkJF
全盛期ティエムメドベは衰えた33歳ジョコナダルに負けるからな

33歳フェデラーには勝てるレベルだけどな
0855名無しさん
垢版 |
2020/09/12(土) 11:06:48.52ID:3c/nIOlE
あんま口うるさいこと言いたくないけどBIG4並はないかな…直線的過ぎるし
0857名無しさん
垢版 |
2020/09/12(土) 11:07:04.75ID:RYtRA6Mw
スライス攻略されつつあるな
0858名無しさん
垢版 |
2020/09/12(土) 11:07:10.20ID:g4qbrdbA
ティーム落ちて来たか
対比でメドベが少し良く見えるが
0859名無しさん
垢版 |
2020/09/12(土) 11:07:10.90ID:RQke7UHQ
コース替えたら負け、みたいなラリーは嫌いじゃない
嫌いじゃないが
0860名無しさん
垢版 |
2020/09/12(土) 11:07:12.91ID:q0pX8Oym
ティエムちゃんが左手と会話しだすと
イライラが募ってるよね
0862名無しさん
垢版 |
2020/09/12(土) 11:07:25.98ID:Mul1Rsna
ティームって染めてるの?
地毛?
0863名無しさん
垢版 |
2020/09/12(土) 11:07:29.25ID:86uKNUmh
メドベブレイク
0867名無しさん
垢版 |
2020/09/12(土) 11:07:38.38ID:P+RBGUxC
あー
ストレートで終わらないとティームはきつそうだな次も含めて
0868名無しさん
垢版 |
2020/09/12(土) 11:07:40.56ID:rC7P+9Tb
>>824
たしかに、上手い!ってプレイは多いけど、もはや意味不明な超人プレイはあんまないよね
そういう意味でBIG4同士のギア上げたレベルの試合と比べちゃうと・・・って感じな気がする
0869名無しさん
垢版 |
2020/09/12(土) 11:07:48.63ID:RYtRA6Mw
いやあティエムウィナー級打ってたのに
0871名無しさん
垢版 |
2020/09/12(土) 11:07:55.73ID:5AWH1FUZ
ティームが全米、全仏二冠の可能性あるな
0872名無しさん
垢版 |
2020/09/12(土) 11:07:55.74ID:dKtVHkJF
これもフルセットかい
0873名無しさん
垢版 |
2020/09/12(土) 11:07:58.21ID:Vp6uXngE
メドベイキブレ
このセットは流石にメドベかな
0874名無しさん
垢版 |
2020/09/12(土) 11:08:01.45ID:aV8WJ4AL
ドミ2セットとったものの逆転されそう
0875名無しさん
垢版 |
2020/09/12(土) 11:08:02.72ID:2YewytrF
あああ DTLに強打するところじゃないのに集中落ちてるな
0876名無しさん
垢版 |
2020/09/12(土) 11:08:04.14ID:FTPyKFWh
メドベブレイク!
ティエムは長引くと足の影響が出てしまうかも
何もないといいな
0877名無しさん
垢版 |
2020/09/12(土) 11:08:08.43ID:u8qpAr6y
>>833
基準がアレになってしまってるからなー
この先もずっと比べてしまいそう
0878名無しさん
垢版 |
2020/09/12(土) 11:08:11.66ID:QPCab5Ol
ここが、ティエム とワウリンカの差だな
ワウリンカはもっとバックハンド安定して強打する
0879名無しさん
垢版 |
2020/09/12(土) 11:08:13.54ID:vj3Vrelr
う〜ん、これは消耗戦に突入か(;^ω^)
0880名無しさん
垢版 |
2020/09/12(土) 11:08:28.79ID:5TzH0taj
そりゃそんなけスライスうってたらバレて前に出られるわな
0881名無しさん
垢版 |
2020/09/12(土) 11:08:30.24ID:f/AQjfEO
ティエムはフェデラーに大きく勝ち越してるからね
相手の庭の芝でも勝ってる
0883名無しさん
垢版 |
2020/09/12(土) 11:08:43.34ID:FveTveiW
この二人はまだまだ成長しそうだから凄いな
父ズベも頑張ってくれよ…
0884名無しさん
垢版 |
2020/09/12(土) 11:08:43.95ID:g4qbrdbA
顔に余裕無くなったティーム
0885名無しさん
垢版 |
2020/09/12(土) 11:08:53.72ID:86uKNUmh
逆にティームがスライス嫌ってる感じ
0886名無しさん
垢版 |
2020/09/12(土) 11:09:03.61ID:SnHc3YQJ
>>847
うん、よくわかる。おかしいだろってツッコミたくなるときが試合の中で何度か訪れる、それが快感
0887名無しさん
垢版 |
2020/09/12(土) 11:09:05.29ID:vEZsdq4E
>>830
ジョコビッチは受けるというか嫌なとこ考えて狙ってるでしょ
マレーはカウンターパンチャーだが
0889名無しさん
垢版 |
2020/09/12(土) 11:09:15.47ID:kYzoSiRO
まじでこのデコしつこいな
0890名無しさん
垢版 |
2020/09/12(土) 11:09:16.48ID:WfG0P6fc
>>877
最後の一人が引退して10年はそうなるかな?
0891名無しさん
垢版 |
2020/09/12(土) 11:09:30.96ID:FTPyKFWh
メドベも尻上がりだよな
0892名無しさん
垢版 |
2020/09/12(土) 11:09:37.71ID:86uKNUmh
このセットはメドベ取りそうだなこのまま
0893名無しさん
垢版 |
2020/09/12(土) 11:09:39.36ID:x2rHt5ZE
>>878
体幹がいいもんなワウリンカ
外から巻くバックとかほんと上手い
0894名無しさん
垢版 |
2020/09/12(土) 11:09:44.14ID:Diu2xOic
やっぱりTMは単調だから1セットで様子見されてデコに戦略立てられるな
0895名無しさん
垢版 |
2020/09/12(土) 11:09:47.48ID:lxBk2nMx
>>847
まあまたコリの話で申し訳ないんだけどコリがでかい実績もなきゃインタビューもあんましおもしろくないのに
選手として妙に評価されてるのはほんの一時期とはいえBIG4相手に曲芸テニスで
対決できてた数少ない選手だからってのはあると思うんよね
その時の印象が相当強い
0896名無しさん
垢版 |
2020/09/12(土) 11:10:10.03ID:IqDozvI9
このセットかなりティエムが落ちてきてるな
0897名無しさん
垢版 |
2020/09/12(土) 11:10:21.81ID:lEMsL34U
>>853
やったー!ナブラッチ見とけよ見とけよーw
(レバ杯繋がり)
0898名無しさん
垢版 |
2020/09/12(土) 11:10:29.21ID:Vp6uXngE
>>877
まーあとはBIG4同士の関係もあるな
お互い死闘しまくったせいで歴史がありすぎる
なのでメドベドミも死闘しまくれば面白くなるかもしれん
0899名無しさん
垢版 |
2020/09/12(土) 11:10:36.86ID:tAr78SG6
やっぱ、次世代の覇者はメドベージェフになるんじゃないか…?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています