X



松山英樹 実況応援スレ No.498

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0371名無しさん
垢版 |
2020/08/10(月) 09:48:35.93ID:Q6IFXfZo
丸ちゃんスマイルアサシン
0373名無しさん
垢版 |
2020/08/10(月) 09:49:50.79ID:GPFWdoRv
>>369
そうそう
その湯葉メンタルって言ったの俺
0375名無しさん
垢版 |
2020/08/10(月) 09:50:02.54ID:Kc//PVxF
濃厚接触
0376名無しさん
垢版 |
2020/08/10(月) 09:50:14.87ID:GUrnnx4G
この大会いろんな意味でエポックメイクすぎる
0377名無しさん
垢版 |
2020/08/10(月) 09:50:21.93ID:Ql3BAn8y
メジャー勝つチャンスある時に勝てないと女神は逃げてくわ
それにしてもノーボーギーは大したもんだ

彼女かわいいw
0378名無しさん
垢版 |
2020/08/10(月) 09:50:56.91ID:5Dn01qDf
彼女もアジア系なのか
0380名無しさん
垢版 |
2020/08/10(月) 09:51:45.31ID:mLHdEuWH
>>371
懐かしいね
丸山は松山に足りないものをよく知ってるはずだが遠慮してるんだよな
もっと本音ズケズケいってやれよ
0381名無しさん
垢版 |
2020/08/10(月) 09:53:05.13ID:aS1ehuEH
>>378
キャサリンさんという中国出身のプロゴルファー。
ペッパーダイン大学卒業でモリカワよりも1歳年上です。
だそうです。
0382名無しさん
垢版 |
2020/08/10(月) 09:53:53.43ID:Kc//PVxF
ケーシーいい奴やな
0383名無しさん
垢版 |
2020/08/10(月) 09:54:01.53ID:xP1W+5v6
モリカワを祝うケーシー
0384名無しさん
垢版 |
2020/08/10(月) 09:54:24.83ID:mLHdEuWH
ケーシーのこのグッドルーザーぶり
松山よよく見とくんだ
0385名無しさん
垢版 |
2020/08/10(月) 09:55:07.08ID:Kc//PVxF
DJお疲れ
0386名無しさん
垢版 |
2020/08/10(月) 09:55:07.76ID:GUrnnx4G
ニュージネレーション続々出てくるな
観客入ったらまだ分からんけど
0387名無しさん
垢版 |
2020/08/10(月) 09:55:12.79ID:xP1W+5v6
DJ最後入れた
去年も2位だっけ
0388名無しさん
垢版 |
2020/08/10(月) 09:55:25.36ID:Q6IFXfZo
ダスティン何だかんだ2位タイかい
0391名無しさん
垢版 |
2020/08/10(月) 09:55:56.52ID:Kc//PVxF
もう3勝かよ
0392名無しさん
垢版 |
2020/08/10(月) 09:56:05.21ID:7ejWusby
>>380
丸山が言えるわけないよw
石川はアメリカで通用しないといってフルボッコにあってから何も言えなくなったんだから
9年間のPGAメンバーで現実を見てきたからついつい本音を喋ってしまったらしく当たっているのにフルボッコ可哀想だったわw
0393名無しさん
垢版 |
2020/08/10(月) 09:56:08.81ID:Kc//PVxF
面白かった
0394名無しさん
垢版 |
2020/08/10(月) 09:56:27.39ID:Ql3BAn8y
ケーシーいい奴だね
0395名無しさん
垢版 |
2020/08/10(月) 09:57:06.86ID:zkLnMxW+
松山はもっと気楽にプレイして欲しいんだが
なかなかそういうわけにはいかないんだよな

いろんなもの背負いすぎなんだろう
0396名無しさん
垢版 |
2020/08/10(月) 09:58:52.45ID:Kc//PVxF
カリーじゃん
0397名無しさん
垢版 |
2020/08/10(月) 09:58:53.12ID:GPFWdoRv
テレ東、戸張いなくて割と良かった
ゴルネは飲み屋みたいでちょっと

丸山は世界での実績ある先輩なんだし、ゴルフを良く知ってるからもっと松山に積極的なアドバイスしても良いんでは?
0398名無しさん
垢版 |
2020/08/10(月) 09:59:34.98ID:Kc//PVxF
世界ランキング1位すぐなるぞマジで
0399名無しさん
垢版 |
2020/08/10(月) 09:59:41.05ID:Kc//PVxF
4位wwww
0400名無しさん
垢版 |
2020/08/10(月) 10:00:12.13ID:xP1W+5v6
テレ東放送終了
あとはゴルネ
0401名無しさん
垢版 |
2020/08/10(月) 10:01:32.38ID:Kc//PVxF
トロフィーの蓋取れたwwwwww
0402名無しさん
垢版 |
2020/08/10(月) 10:01:37.85ID:GPFWdoRv
表彰式はゴルネ見るか
コリンwww
0403名無しさん
垢版 |
2020/08/10(月) 10:01:49.06ID:Kc//PVxF
コリンおめでとう
0404名無しさん
垢版 |
2020/08/10(月) 10:02:02.22ID:xP1W+5v6
モリカワトロフィーのフタ落とす
勢いありすぎ
0405名無しさん
垢版 |
2020/08/10(月) 10:02:13.55ID:GUrnnx4G
蓋w
0407名無しさん
垢版 |
2020/08/10(月) 10:03:22.63ID:tu8ZhdMG
トロフィー壊したかと思ったw
0408名無しさん
垢版 |
2020/08/10(月) 10:03:25.96ID:GPFWdoRv
メジャーは本当にタイミングだよな
と、2勝目がとてつもなく難しい
0410名無しさん
垢版 |
2020/08/10(月) 10:04:31.69ID:iWL93zeC
フェデックスポイント

松山英樹 1029



これだとツアー選手権は厳しいだろう
0411名無しさん
垢版 |
2020/08/10(月) 10:04:37.04ID:xP1W+5v6
モリカワカップの中覗き込む
何が見えるんだろうな
0413名無しさん
垢版 |
2020/08/10(月) 10:05:04.64ID:zkLnMxW+
ケプカの三連覇でなくてよかった
メジャーだけ勝つとかちょっと腹立たしいのでw
0414名無しさん
垢版 |
2020/08/10(月) 10:06:46.89ID:mLHdEuWH
なぜだか大会公式リダボが止まったまま
PGA Tourも相変わらず遅い
0415名無しさん
垢版 |
2020/08/10(月) 10:09:11.24ID:Q5DRdwCA
>>410
去年か一昨年か、圏外から飛び込んでこなかったっけ?
0416名無しさん
垢版 |
2020/08/10(月) 10:09:18.26ID:GPFWdoRv
>>410
まだ微妙だね
倍々あるから全く読めないんで
流石に1100なら当確だろうからノーザントラストを完走し感染しなければツアチャンは行けると思う

今季は何が嫌って、感染したら出れない
その意味では常に圏内にいるのが大事
0417名無しさん
垢版 |
2020/08/10(月) 10:09:38.06ID:Kc//PVxF
去年結構ギリギリだったけど最終まで残った記憶あるわ
0418名無しさん
垢版 |
2020/08/10(月) 10:10:30.16ID:mLHdEuWH
>>410
予選落ちのないBMWが当確なんでツアチャンもいけるんじゃないか
0419名無しさん
垢版 |
2020/08/10(月) 10:10:44.61ID:cI5oml2o
メジャーとかしか見ないニワカだけど松山ってドライバー苦手?パットに難があるってのはよく聞くけど、ドライバーもよく曲げてる気がするんだけど?
0420名無しさん
垢版 |
2020/08/10(月) 10:10:48.06ID:xP1W+5v6
>>416
感染しなければというのが意外とハードル高い
チャンプみたいに偽陽性で出場できない可能性もないわけではない
0421名無しさん
垢版 |
2020/08/10(月) 10:11:41.95ID:Kc//PVxF
>>419
ドライバーはムラがある
飛距離あるから多少フェアウェイ外れるのは許容範囲だろうけど
0422名無しさん
垢版 |
2020/08/10(月) 10:12:15.22ID:Kc//PVxF
マスターズが楽しみだ
0423名無しさん
垢版 |
2020/08/10(月) 10:13:17.47ID:mLHdEuWH
ダスティンが最後バーディーとって順位上げたからモリカワはWR4位じゃなく5位かもな
スマン、間違ったわ
0424名無しさん
垢版 |
2020/08/10(月) 10:13:35.30ID:zkLnMxW+
ラームがまた世界一位
森川四位浮上
らしい
0425名無しさん
垢版 |
2020/08/10(月) 10:14:40.74ID:GPFWdoRv
>>420
コロナなければBMWが予選落ちないからもう確定と言いたいところ

因みに仮にリがトップで最終日なら擬陽性とかあったりして、と本気で思ってたわ
プレーヤーズの中止見てるだけに
0426名無しさん
垢版 |
2020/08/10(月) 10:14:58.21ID:zkLnMxW+
いや間違えたモリカワ五位だ

1. Rahm
2. JT
3. Rory
4. DJ
5. Morikawa
6. Webb
7. Koepka
8. Bryson
9. Reed
10. Scott
らしい
0427名無しさん
垢版 |
2020/08/10(月) 10:15:06.49ID:xP1W+5v6
プレーオフ終わったら少し落ち着くのが例年だけど
今年は9月下旬?に全米OPあるからまだまだ大変だ
というかこの時期にピーク合わせた選手少ないだろうからどうなるかね
0428名無しさん
垢版 |
2020/08/10(月) 10:15:21.25ID:mLHdEuWH
>>424
あ、ゴメンな
PGA Tourのリダボコピペなんでなかなか更新出来なかったんよ
0429名無しさん
垢版 |
2020/08/10(月) 10:16:46.01ID:Kc//PVxF
>>426
ラームJT抜くの?
0433名無しさん
垢版 |
2020/08/10(月) 10:19:36.21ID:Kc//PVxF
テス
0434名無しさん
垢版 |
2020/08/10(月) 10:20:26.95ID:mLHdEuWH
>>429
今回の獲得ポイント9.875と3.55だかんね
もともと僅差だったし
0435名無しさん
垢版 |
2020/08/10(月) 10:20:30.73ID:TEX3y061
>>410
プレーオフシリーズはポイント増えるし、ノーザントラストかBMWのどちらかで20位に入れば、1200ポイントくらいでギリ残るくらいじゃね?
いずれにしろBMW終わるまで30位の当落線上でハラハラするだろな
0436名無しさん
垢版 |
2020/08/10(月) 10:21:31.02ID:xP1W+5v6
FWキープ 35.71%
パーオン 55.56%
まあ松山だとあまり見ない数字
0437名無しさん
垢版 |
2020/08/10(月) 10:24:14.38ID:tu8ZhdMG
今年のメジャー全米オープンとマスターズあと2つやるんだな松山頑張れ
0438名無しさん
垢版 |
2020/08/10(月) 10:24:28.29ID:7ejWusby
>>435
去年?一昨年よりはハラハラしないだろうねw
29位とかに滑り込んだよね?
駄目だと思ったから
0439名無しさん
垢版 |
2020/08/10(月) 10:26:34.80ID:xP1W+5v6
>>438
一昨年は地獄の6連戦だったからなあ
ウインダムで稼げたのが大きかったなあ
BMW最終日の16番ホールくらいでようやく確信出来て
みんなほっとしてた印象
0440名無しさん
垢版 |
2020/08/10(月) 10:28:22.26ID:7ejWusby
>>439
一昨年か
ほんとハラハラした
マジで途中諦めかけたw
0441名無しさん
垢版 |
2020/08/10(月) 10:30:10.63ID:GPFWdoRv
>>438
プレーオフ時点では去年、一昨年共に30位圏外からまくった
その前はトップなのに何もなく、後にウィンダムアワードが出来るというw
0442名無しさん
垢版 |
2020/08/10(月) 10:33:11.92ID:GPFWdoRv
>>441
間違えた
アワードって何だよw
リワーズだ
0443名無しさん
垢版 |
2020/08/10(月) 10:33:46.42ID:7ejWusby
>>441
ありがとう
2年連続圏外だったか
もう記憶になかった・・
0444名無しさん
垢版 |
2020/08/10(月) 10:33:49.60ID:TEX3y061
松山はウィンダム出るのかな?
0445名無しさん
垢版 |
2020/08/10(月) 10:34:13.93ID:Kc//PVxF
出ない予定
0446名無しさん
垢版 |
2020/08/10(月) 10:37:06.14ID:GPFWdoRv
寒さもあるだろうけど、時折右足裏を気にしてたからパスは良かった

個人的には松山が悪い時は右脚のけりが強すぎる気がしてる
今日右に行かなかったのは、蹴れなかったからなのか?って
0447名無しさん
垢版 |
2020/08/10(月) 10:52:52.69ID:TEX3y061
ノーザントラストの予選通過してもらって、BMWは余裕もって見たいもんだな
最後までハラハラドキドキさせないでもらいたい
0448名無しさん
垢版 |
2020/08/10(月) 11:04:11.16ID:xP1W+5v6
そういやゴルフダイジェストの杉ちゃんのパワーランキング
2位コリンモリカワ
だったんだな
杉澤さん凄いな
0449名無しさん
垢版 |
2020/08/10(月) 11:09:50.44ID:GPFWdoRv
今週の思い出
コリンの快進撃
二人のザック・ジョンソン
0450名無しさん
垢版 |
2020/08/10(月) 11:20:23.72ID:m/a6QMXI
イレギュラーなシーズンとは言え若手の台頭が本当著しいな
これからはコリン世代って呼ばれるのかな
しかしPGAツアーはやっぱり面白いし凄いわ
我らが松山にもやってもらおう!
0451名無しさん
垢版 |
2020/08/10(月) 11:21:47.89ID:Kc//PVxF
ニーマン、ホブラン、ウルフ、モリカワ

この4人世代が強いね 今度は観客ありで優勝したいだろうね
0452名無しさん
垢版 |
2020/08/10(月) 11:23:40.00ID:zkLnMxW+
日本人ってなんとか世代好きだなw
海外ではそんなの聞いたことない
0453名無しさん
垢版 |
2020/08/10(月) 11:46:24.46ID:mLHdEuWH
>>451
ニーマンはラテン系の欲の無さ?からグリージョっぽい路線を辿りそうなw
PGA昇格一年遅れながらシェフラーのほうが長く活躍しそうな感じ

>>452
ヤングガンって括りではよく語られてると思う
0454名無しさん
垢版 |
2020/08/10(月) 12:05:49.40ID:jhltCya5
若手日系人に先を越されて津山ももうダメだな
いつまでたってもパット修正する気ないし
前回調子上がってた時に初日で中止になったのが本当残念だがメジャーの方は勝てる気しねーわ
0455名無しさん
垢版 |
2020/08/10(月) 12:08:41.96ID:c/zCw+ZY
若手がどんどん出てきて
ヒデキがいつの間にか老害扱いされる日も近い
0456名無しさん
垢版 |
2020/08/10(月) 12:10:58.44ID:8681RNHj
普通に考えたらメジャー優勝は厳しいと思う

あとは、ガルシアみたいに奇跡のメジャー制覇を期待したい
0457名無しさん
垢版 |
2020/08/10(月) 12:38:40.44ID:JfWu76IY
上位陣見るとやっぱり飛距離が出る選手が多い
真っ直ぐ飛ばすって大変だねえ
0458名無しさん
垢版 |
2020/08/10(月) 12:51:27.23ID:JfWu76IY
お疲れサマー
今年はメジャーがまだ2つもあって楽しみだ

FWキープ率、ラフからのショット、初日・2日目のパット この3つの数字が悪い
FWキープ率も日ごとのデータがあるとパットのデータと見比べられるのに
まあ、キープ率が上がればラフからのショットは減るな
季節の違う開催でラフとかどんなセッティングになるのかも面白そう
0459名無しさん
垢版 |
2020/08/10(月) 13:27:41.01ID:rdcvHu3M
気づいたが、モリカワは昨年ダンロップフェニックスに出場していた。このトーナメントは毎年メジャーチャンピオンを輩出しているがこれで何年連続だ!?
0460名無しさん
垢版 |
2020/08/10(月) 13:48:55.95ID:8681RNHj
フェニックス優勝のデブはサッパリダメだけどな
0461名無しさん
垢版 |
2020/08/10(月) 13:49:40.56ID:m/l/qGnu
モリカワは日本語喋れるんかな。
喋れたら親近感わく。
0462名無しさん
垢版 |
2020/08/10(月) 13:59:27.10ID:NOBeq8Oz
喋れないし喋りたくもねーからw
0463名無しさん
垢版 |
2020/08/10(月) 13:59:28.38ID:GPFWdoRv
>>461
話せないらしい
たまたま日系なだけで完全にアメリカ人
まあ、スポーツに国籍とかは気にしたくないけどね
0464名無しさん
垢版 |
2020/08/10(月) 14:01:08.17ID:/dr4gbBC
20歳辺りでアメリカに渡っても、もう遅い
10歳でアメリカのコースで戦って経験を積まないとメジャーでの優勝は不可能だと思う
0465名無しさん
垢版 |
2020/08/10(月) 14:06:07.70ID:/dr4gbBC
松山も、将来、自分の子供にゴルフを教える気があるのなら、
アメリカに移住してアメリカのコースで鍛えるんだな
0466名無しさん
垢版 |
2020/08/10(月) 14:15:46.00ID:GPFWdoRv
>>465
積極的にはやらせないようなこと言ってた
ゴルフは大好きだけど、職業としてはシンドイんだろう
0468名無しさん
垢版 |
2020/08/10(月) 14:54:04.36ID:bN8Uurxq
老いぼれた松
フレッシュな森
0469名無しさん
垢版 |
2020/08/10(月) 15:21:50.32ID:JfWu76IY
これは老木の神松の 千代に八千代にさざれ石の 巌となりて苔のむすまで 
松の葉色も時めきて 十返り深き緑のうち
0470名無しさん
垢版 |
2020/08/10(月) 15:56:23.49ID:/dr4gbBC
>>466
まあ、そういう方針なら仕方ないね
ただ、松山とモリカワの差て経験量の差なんだろうなと思った
日本のコースで育った松山と、アメリカのコースで育ったモリカワとの差
0471名無しさん
垢版 |
2020/08/10(月) 16:03:47.86ID:GPFWdoRv
>>470
それに尽きるね
芝の違いだけでなくコース設定、難度があまりに違いすぎる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況