X



【闘球】ラグビー総合実況スレ10.20 Vol.16

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0709名無しさん
垢版 |
2019/10/20(日) 21:50:52.87ID:XOoild6Z
このスレが当初過疎だったおかげでめっちゃラグビーニワカになった
まだ観続けるは
どうもありがとうな
0710名無しさん
垢版 |
2019/10/20(日) 21:50:53.79ID:KrmYtJsR
元ハーフは皆小さい
砂村さんはスタンドだったけど小さいが
0711名無しさん
垢版 |
2019/10/20(日) 21:50:57.95ID:iXkb+fFu
おわってないでwwwwwww
0713名無しさん
垢版 |
2019/10/20(日) 21:51:01.60ID:3BXV++/0
次の大会に向けてかなりこのメンバー残るし
次も期待できるだろう
0715名無しさん
垢版 |
2019/10/20(日) 21:51:05.87ID:2+Nvur/4
南アのあのハイパントって凄かった
0717名無しさん
垢版 |
2019/10/20(日) 21:51:08.87ID:2NyItW3q
今回はガチの南アフリカだったな
前回の屈辱をずっと忘れてなかったみたいだからな
まあラグビーはこういうのが普通だよね
0719名無しさん
垢版 |
2019/10/20(日) 21:51:15.75ID:WtvPpNvH
>>656
え…じゃなくて石見智翠館とか末代の恥でお馴染みの開星とか、野球に関してはそれなりに校数あるよ
0720名無しさん
垢版 |
2019/10/20(日) 21:51:19.06ID:xyktMOeS
>>682
リーチは次も出たいみたいなこと言ってたような
0721名無しさん
垢版 |
2019/10/20(日) 21:51:19.09ID:554Pcq0M
デクラーク見る楽しみができたわ
0722名無しさん
垢版 |
2019/10/20(日) 21:51:25.55ID:ivXlTV5z
ここまでやれただけで十分過ぎる快挙なんだけどな。
0723名無しさん
垢版 |
2019/10/20(日) 21:51:27.75ID:3JsCZsbV
松島は次の4年もやるんだよな?
0724名無しさん
垢版 |
2019/10/20(日) 21:51:39.70ID:EiMAmrgy
ひるおびコンビがNHKに出てる・・・
0725名無しさん
垢版 |
2019/10/20(日) 21:51:44.02ID:z5eonnKy
>>706
つ ボラギノール
0726名無しさん
垢版 |
2019/10/20(日) 21:51:44.19ID:041lb2/7
>>690
関西ラグビー協会のチケット情報からどうよ
0727名無しさん
垢版 |
2019/10/20(日) 21:51:48.29ID:qGB10GXW
そういやこの試合に全財産賭けたって言ってたやつがいたけど外れたな
0728名無しさん
垢版 |
2019/10/20(日) 21:51:50.85ID:MiFbiPRY
前半3-5予想したやついたら鼻からカルボナーラ食うわ
0730名無しさん
垢版 |
2019/10/20(日) 21:51:56.14ID:9GT5IwvZ
普通の人はラグビーとかW杯ぐらいしか触れる機会がないから
ニワカなんか多くて当たり前な話で
0731名無しさん
垢版 |
2019/10/20(日) 21:51:58.49ID:74+wds7X
こっからてっぺんまでが、今まで以上に相当遠い、それがわかっただけで収穫か。
まぁティア1の他の国もをそれを味わい続けてるんだろうが。
0732名無しさん
垢版 |
2019/10/20(日) 21:52:02.58ID:tJF3dtA5
はやくレタリック見たいー
0733名無しさん
垢版 |
2019/10/20(日) 21:52:05.44ID:bt+0KmC1
負けると分かっていてもゆーなやw
0734名無しさん
垢版 |
2019/10/20(日) 21:52:06.12ID:BYep4LTr
今まで見なかった人がとりあえずラグビーに注目してるのは周り見ててもわかるから、プロ化するなら今しかないな
Jリーグって参考があることだし
0735名無しさん
垢版 |
2019/10/20(日) 21:52:10.03ID:D1KfBR9n
>>717
日本だってスコットランドを天敵とか言ってボコったし
0736名無しさん
垢版 |
2019/10/20(日) 21:52:11.40ID:ltkiIZmi
>>473
この大会でハイタックルとか危険なプレーに厳しかったのはそういった面もあるだろうからその姿勢が日本代表の奮闘とともに伝わってるといいんだけどな
0737名無しさん
垢版 |
2019/10/20(日) 21:52:12.16ID:5ZMIAxB5
松島は海外のクラブに呼ばれそうだな。
0739名無しさん
垢版 |
2019/10/20(日) 21:52:18.78ID:MWCe23vf
幸太郎は日本生まれの日本育ちだからな
0740名無しさん
垢版 |
2019/10/20(日) 21:52:21.36ID:RICC2sN/
しかし、デクラークみたいにあんなディフェンスガンガンやるSHって他にいるのかね
0741名無しさん
垢版 |
2019/10/20(日) 21:52:21.78ID:bzu3Tu8p
>>717
ウェールズvsフィジーなんてRWC再対決のスコアがエグかったからね
0742名無しさん
垢版 |
2019/10/20(日) 21:52:21.95ID:mLNVTF3B
>>643
フィギュアは宇野が下り坂
女子は紀平がロシアようじょ軍団と物理で殴り合えるかというとうーん
男子のジュニアトップ2(佐藤、鍵山)の成長待ち
0744名無しさん
垢版 |
2019/10/20(日) 21:52:25.40ID:GswHAc4O
>>682
祖国にカフェ持ってるからそっちの経営に専念するんじゃないかな
0745名無しさん
垢版 |
2019/10/20(日) 21:52:27.30ID:Bx9ehPiF
>>701
日本を徹底的に研究してきてたよね
ラインアウトも全フォーメーションばれてたろあれ
0746名無しさん
垢版 |
2019/10/20(日) 21:52:27.58ID:RI+2vwXK
ラグビー人気維持のためスクールウォーズ2020やろう!
主演は、キムタクで。
「ちょ!マジで。お前ら悔しくないの?」
「あそっ。ならいいや」的な感じに
0747名無しさん
垢版 |
2019/10/20(日) 21:52:29.44ID:eMqMJHI6
このトライは止められた気がする
0748名無しさん
垢版 |
2019/10/20(日) 21:52:37.15ID:Bq8Jgbxb
松島はインタビューだとクールなんだけど、トライ決めた時の満面の笑みに惚れる
0749名無しさん
垢版 |
2019/10/20(日) 21:52:38.96ID:8ASxXnbz
最後まで南アが集中してたし
本気の勝負が見れたから面白かった
0750名無しさん
垢版 |
2019/10/20(日) 21:52:41.22ID:jWIo9DVN
テストマッチも相手が韓国とかじゃ圧倒して盛り上がりに欠けるだろうし
シックスネイションズに混ぜてもらえないかな
0752名無しさん
垢版 |
2019/10/20(日) 21:52:48.42ID:ar6uVuqF
普通につおかったわ南ア
来年は白峰三山縦走してやる
0753名無しさん
垢版 |
2019/10/20(日) 21:52:51.34ID:eHOGkbnf
南アフリカ優勝しろい!
0754名無しさん
垢版 |
2019/10/20(日) 21:52:51.86ID:sXGsYciq
>>361

どんなことがあっても

絶対あきらめるなよ!

それと
変な治療に手出さないでくれ!

医学的に最も効果があると認められている治療してくれ!

また4年後ここで会おうぜ!
0755名無しさん
垢版 |
2019/10/20(日) 21:52:55.55ID:Rz5rBE96
松島はしっかり受け応えして賢いな
0756名無しさん
垢版 |
2019/10/20(日) 21:52:57.24ID:b3Lpwk5R
この南アフリカをボコったニュージーランドってどんだけやねん・・・・

もうラグビー星人やん(´・ω・`)
0758名無しさん
垢版 |
2019/10/20(日) 21:53:01.65ID:9GT5IwvZ
しょっぱなの田村のへなちょこタックルがなぁ
0759名無しさん
垢版 |
2019/10/20(日) 21:53:10.47ID:uIsJda4T
ここで取れなかったのがなあ
0762名無しさん
垢版 |
2019/10/20(日) 21:53:15.95ID:dgzQat7b
でもエディーって本当に凄いんだな
今の日本の基礎を作って
その後はイングランド立て直して
0763名無しさん
垢版 |
2019/10/20(日) 21:53:16.07ID:qGB10GXW
>>744
カフェは日本では?
0764名無しさん
垢版 |
2019/10/20(日) 21:53:18.07ID:zoDfOdSN
一つだけ心残りがあるとすれば
日本相手にNZがカパオパンゴしてくれる画が見れなかった事ぐらい
0766名無しさん
垢版 |
2019/10/20(日) 21:53:20.56ID:y1YwS8tb
田村とは今日でお別れやな
お疲れさんでした
もう見たくないわ
0768名無しさん
垢版 |
2019/10/20(日) 21:53:25.21ID:TDSh1von
サンウルブズのチケットってどこで買えるんだ
0769名無しさん
垢版 |
2019/10/20(日) 21:53:29.87ID:fpug/ejo
また集英社か
0771名無しさん
垢版 |
2019/10/20(日) 21:53:31.17ID:WtvPpNvH
>>746
校長役で山下真司使って軋轢が欲しい
0772名無しさん
垢版 |
2019/10/20(日) 21:53:33.37ID:3vcs/D1v
流は、泣き虫だな。試合前も試合後も。良い奴なんだろうけど。
0775名無しさん
垢版 |
2019/10/20(日) 21:53:40.82ID:fpug/ejo
また「お気持ちは」だ
0779名無しさん
垢版 |
2019/10/20(日) 21:53:46.67ID:554Pcq0M
>>740
リーチひとりで止めてたなあいつ南アでも上位の強さだわ
0780名無しさん
垢版 |
2019/10/20(日) 21:53:48.32ID:jg46+MY0
次の大会はアイルランドやスコットランドが
日本への雪辱を期してやってくるんだよな
0781名無しさん
垢版 |
2019/10/20(日) 21:53:51.72ID:9NrKosK8
継続した人気を考えるのなら、前回の五郎丸ブームみたいな一気に消費して終わるような動きはやめるべきだな
そこの反省があればもうちょっとマシになる
0784名無しさん
垢版 |
2019/10/20(日) 21:53:56.05ID:KrmYtJsR
>>736
負のイメージをなんとか無くさないとね
0785名無しさん
垢版 |
2019/10/20(日) 21:53:57.86ID:qGB10GXW
いやーデクラークすごかったな
0786名無しさん
垢版 |
2019/10/20(日) 21:53:58.21ID:74+wds7X
>>750
混ざるなら、南半球が日本マーケットを獲りに来てるって話が。
まあそっちとやったら、ボコられ続けて、強くなっていくだろうが。
0788名無しさん
垢版 |
2019/10/20(日) 21:53:58.82ID:JGF2CSc9
>>717
後半80分経過後、蹴り出せば終わりだったのに、
トライを狙い続けたからな。
南ア代表は、「前大会のリベンジ!」で燃えていたんだろう。
0789名無しさん
垢版 |
2019/10/20(日) 21:54:00.34ID:2+Nvur/4
俺もこのスレ来れなかったらラグビーあまり知らないで終わってたから良かった
0790名無しさん
垢版 |
2019/10/20(日) 21:54:03.79ID:WSMjEAWi
試合後、にわかを卒業しました
0791名無しさん
垢版 |
2019/10/20(日) 21:54:03.93ID:D1KfBR9n
今日はジャージの交換してないのか
0792名無しさん
垢版 |
2019/10/20(日) 21:54:09.82ID:RICC2sN/
>>768
チケットラグビーでググって
0794名無しさん
垢版 |
2019/10/20(日) 21:54:12.46ID:4bQs0xbO
>>740
ポジショニングも含めて次世代のSH観が必要なのかもな
0795名無しさん
垢版 |
2019/10/20(日) 21:54:14.83ID:EiMAmrgy
>>756
ボコったって程でもないよ
前回大会も今大会の今までも南アが一番NZに食い下がってる
0796名無しさん
垢版 |
2019/10/20(日) 21:54:17.24ID:WtvPpNvH
>>752
北岳に来ただけ(´・ω・`)ってのはなしで
0797名無しさん
垢版 |
2019/10/20(日) 21:54:18.67ID:Y88hQYF0
府中のカフェってどのあたり?行きたいわ
0798名無しさん
垢版 |
2019/10/20(日) 21:54:19.04ID:qGB10GXW
>>791
あとでするんじゃないの
0799名無しさん
垢版 |
2019/10/20(日) 21:54:22.92ID:3BXV++/0
>>745
ボクスの日本対策相当なもんだったよ
FWまで分厚くしてゲームメイクまで徹底してたし
それでも前半は日本に内容で負けてたからな
0800名無しさん
垢版 |
2019/10/20(日) 21:54:27.62ID:xnziZTZd
>>764
仮に2位通過して当たってもカマテの方だったと思う
0803名無しさん
垢版 |
2019/10/20(日) 21:54:38.55ID:yr49MlRA
>>760
日本協会は新たに2年契約を打診
本人も前向きって話だ
0804名無しさん
垢版 |
2019/10/20(日) 21:54:42.38ID:CkVpjtlf
肉焼きながら見てたけど決勝トーナメントてだけで満足
お腹も満足w
0806名無しさん
垢版 |
2019/10/20(日) 21:54:43.48ID:JgIdjTA8
ラグビーはまずホーム決めてチームに営業権上げろよ
0808名無しさん
垢版 |
2019/10/20(日) 21:54:52.22ID:2NyItW3q
>>756
ニュージーランドも勝つことは勝ったけどボコれてはいなかった印象
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況