X



【闘球】ラグビー総合実況スレ10.20 Vol.14

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0878名無しさん
垢版 |
2019/10/20(日) 21:13:52.78ID:dgzQat7b
>>765
それな

キックオフで相手ボールになるからどうしてもワンサイドになってくる
0879名無しさん
垢版 |
2019/10/20(日) 21:13:52.82ID:qmRP/Ymv
スコットランドに圧勝した時は日本もしかして覚醒したのかと
思ったけどやっぱりダメダメでしたw
0880名無しさん
垢版 |
2019/10/20(日) 21:13:52.90ID:JR5T5Ywa
フォワードが完敗でこれで五郎丸ばかり持ち上げていた日本のマスコミやライトファンも
フォワードの重要性が分かったかな
0881名無しさん
垢版 |
2019/10/20(日) 21:13:54.84ID:tgNtgtCd
>>816
選手は紳士でも見てるやつらは紳士のかけらも熱もないからなw
0883名無しさん
垢版 |
2019/10/20(日) 21:13:59.27ID:wnWg8h76
モールの真ん中で南アの1人かならずわっしょいされてるの何で?
0884名無しさん
垢版 |
2019/10/20(日) 21:14:01.35ID:LE3+nTvA
>>816
そもそもニワカだわ、もらったチケットじゃね?
そんなにラグビーファンがいるとでも?
0886名無しさん
垢版 |
2019/10/20(日) 21:14:05.06ID:gc0iKbg0
正直言ってフランス相手なら勝てたと思うので
ちょっと悔しい
0888名無しさん
垢版 |
2019/10/20(日) 21:14:05.43ID:TmWXdIGT
日本の子供たちも盛り下がって、プレイヤー人口も増えなさそうだな
0889名無しさん
垢版 |
2019/10/20(日) 21:14:05.62ID:3CSNC9tP
>>818
ベスト8入りはできたし一歩ずつ進んでるんじゃない?
あとはいかに海外の有能選手を囲えるかだな
日本人は無理
0891名無しさん
垢版 |
2019/10/20(日) 21:14:06.26ID:yr49MlRA
ノッコンw
0896名無しさん
垢版 |
2019/10/20(日) 21:14:09.58ID:6yaXrGFI
舐めプキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
0898名無しさん
垢版 |
2019/10/20(日) 21:14:10.87ID:NK41oNzS
スコットランドのほうがまし
0901名無しさん
垢版 |
2019/10/20(日) 21:14:12.49ID:IgLqzSjR
これがラグビー国技の実力www
0903名無しさん
垢版 |
2019/10/20(日) 21:14:14.38ID:o99j83fM
やりたい放題
0905名無しさん
垢版 |
2019/10/20(日) 21:14:14.95ID:a1J22Zpc
そもそもキックオフサイド臭いが
0908名無しさん
垢版 |
2019/10/20(日) 21:14:17.17ID:qGB10GXW
アイルランド「な?」
0910名無しさん
垢版 |
2019/10/20(日) 21:14:17.97ID:2+Nvur/4
すげえなあのキックパス
0912名無しさん
垢版 |
2019/10/20(日) 21:14:19.67ID:pZDapIGs
>>821
そっからオンサイドキック決まればまだ分からん
0913名無しさん
垢版 |
2019/10/20(日) 21:14:19.83ID:Q9itGRLo
むしろよく前回大会勝てたな
そりゃ相手もあんな顔になるわ
0914名無しさん
垢版 |
2019/10/20(日) 21:14:23.22ID:bAxu+ixJ
二人がかりで一人に弾かれてるw
そりゃ試合にならんわ
0915名無しさん
垢版 |
2019/10/20(日) 21:14:24.19ID:YqGUzosL
あと一回チャンス作れるかな
0917名無しさん
垢版 |
2019/10/20(日) 21:14:25.70ID:ltkiIZmi
ポラードかっけーな
0918名無しさん
垢版 |
2019/10/20(日) 21:14:28.98ID:STyo0Lw1
デカいフィンベイラーだな
0920名無しさん
垢版 |
2019/10/20(日) 21:14:30.11ID:KfdB+Vjw
スタートで自陣でキックパスした時の嫌な予感思い出した
0921名無しさん
垢版 |
2019/10/20(日) 21:14:30.26ID:Bx9ehPiF
>>734
それもさ
「あの時は地獄の合宿直後だったから」
とか言ってたんだよ解説が
不毛なポジティブシンキングが今この状況で一気に悪い方へ傾いてるように見えてなぁ
なんか現実逃避してる感じなんだよ選手たちが
0922名無しさん
垢版 |
2019/10/20(日) 21:14:30.66ID:mLNVTF3B
>>811
サッシャもズムサタを朝やってその日に
フジロックのレポートして翌日ツールドフランスの
実況やった時は頭おかしいと思った
0923名無しさん
垢版 |
2019/10/20(日) 21:14:31.86ID:UCiOLjAX
あぶねー
助かった
遊び心のあるプレイしだした
0927名無しさん
垢版 |
2019/10/20(日) 21:14:36.49ID:U4+kBH+U
次の世代になにか残していけ
0928名無しさん
垢版 |
2019/10/20(日) 21:14:39.51ID:OGJ0SZGw
>>886
当たりようがありませんでしたけど…
0929名無しさん
垢版 |
2019/10/20(日) 21:14:41.91ID:041lb2/7
>>886
ウェールズの方が楽だ、今日はフランスに一人バカがいただけで
0930名無しさん
垢版 |
2019/10/20(日) 21:14:43.91ID:mGMqP4s3
南アフリカのがフォロー早いし動けてんだよな
逆じゃないとどうやっても勝てないのにやられてる
0932名無しさん
垢版 |
2019/10/20(日) 21:14:44.49ID:VIpt5mKf
ラックで何度も止まってるのにファール取らない
0933名無しさん
垢版 |
2019/10/20(日) 21:14:44.54ID:TDSh1von
サッカー日本代表のクソユニ着てるおっさんがおった
0934名無しさん
垢版 |
2019/10/20(日) 21:14:45.12ID:hosc4vhf
日本のグループが最弱だったってことだな
0935名無しさん
垢版 |
2019/10/20(日) 21:14:46.29ID:vxryPwoc
南アフリカのミスにつけこむことが出来なかったな
自力の差は歴然だった
0936名無しさん
垢版 |
2019/10/20(日) 21:14:48.18ID:D1KfBR9n
これでトップリーグも普通に穏やかに観戦できそうだ
0937名無しさん
垢版 |
2019/10/20(日) 21:14:50.21ID:74+wds7X
>>651
サッカーや野球でもないわ。ラスト5分で5−0でひっくり返るかよ。
0938名無しさん
垢版 |
2019/10/20(日) 21:14:50.45ID:5QuLs4iO
>>916
そして逆転というのも結構見るw
0939名無しさん
垢版 |
2019/10/20(日) 21:14:50.49ID:ZsBT7VDk
なんだろう、この
総合格闘技でずっとマウント取られてる感w
0940名無しさん
垢版 |
2019/10/20(日) 21:14:52.34ID:m2QLsNZB
お観客仕事しだしややんけ。
0941名無しさん
垢版 |
2019/10/20(日) 21:14:55.35ID:91je7TxN
>>877
むしろ自転車に関しては後発じゃないかな
7年前くらいからだよね
0942名無しさん
垢版 |
2019/10/20(日) 21:14:56.53ID:hZn+j+Wc
帰ったやつはNHKからチケットもらってんだろ
0943名無しさん
垢版 |
2019/10/20(日) 21:14:56.88ID:BYep4LTr
>>874
あるラインを越えると帰らない上に帰さない
0945名無しさん
垢版 |
2019/10/20(日) 21:14:58.77ID:NUOs2QLK
これはNZ優勝かな
南ア凄いけどミス多い
0947名無しさん
垢版 |
2019/10/20(日) 21:15:07.38ID:qmRP/Ymv
まあラグビー終わったらプレミア12あるだろ
まだまだ秋のスポーツ祭りは続くぞ
0948名無しさん
垢版 |
2019/10/20(日) 21:15:07.83ID:+WJTLMGH
>>889
ラグビー界自体はね?一般的な認識の話。
0949名無しさん
垢版 |
2019/10/20(日) 21:15:14.53ID:TDSh1von
観客はもっとしっかり応援しろよ
0950名無しさん
垢版 |
2019/10/20(日) 21:15:18.68ID:KT2Y0/e3
>>909
よくわかったなw
0951名無しさん
垢版 |
2019/10/20(日) 21:15:25.37ID:z1gE0WXu
南アはとにかく時計を進めればいい
0952名無しさん
垢版 |
2019/10/20(日) 21:15:26.26ID:Y2YOj94l
けど、よくやってるよ。大したもんだわ。
0953名無しさん
垢版 |
2019/10/20(日) 21:15:26.77ID:oj+0tV3K
>>937
3-0くらいならたまにあるし
0954名無しさん
垢版 |
2019/10/20(日) 21:15:27.43ID:qHHt3zaf
4年前の逆だね。
てか4年前もそうだけど、FWが互角以上にやりあってたからあの試合なわけで。
FW戦、ありとあらゆる戦局でダメだった。
0955名無しさん
垢版 |
2019/10/20(日) 21:15:28.44ID:uCJoKQko
開催国なんだから南アフリカは少しは接待ラグビーしろよ
0956名無しさん
垢版 |
2019/10/20(日) 21:15:31.77ID:o99j83fM
ターンオーバー
0957名無しさん
垢版 |
2019/10/20(日) 21:15:32.81ID:gzZAJ4QL
もう一度縦横無尽に駆け抜けるマフィの姿が見たかった
0958名無しさん
垢版 |
2019/10/20(日) 21:15:33.81ID:zoDfOdSN
それアクシデンタルオフサイドじゃないっすか
0959名無しさん
垢版 |
2019/10/20(日) 21:15:34.53ID:SWJ1vmme
巻き戻していって考えるとやっぱシンビン中に1トライしとくんだったな
南アもっとミスしてくれたろ
0961名無しさん
垢版 |
2019/10/20(日) 21:15:36.71ID:LEApvjFX
こうなるとオールブラックスに玉砕される方が観たかった
0963名無しさん
垢版 |
2019/10/20(日) 21:15:37.71ID:qyXpK2V6
松島めっちゃ警戒されてる
0966名無しさん
垢版 |
2019/10/20(日) 21:15:41.41ID:pZDapIGs
荒いなー
0967名無しさん
垢版 |
2019/10/20(日) 21:15:41.46ID:yr49MlRA
接点で完全に負けてる
0969名無しさん
垢版 |
2019/10/20(日) 21:15:43.80ID:01yO/8gt
レベルが違う
0971名無しさん
垢版 |
2019/10/20(日) 21:15:46.70ID:wnWg8h76
>>945
AB強かったもんなー
あの人たち鮮やかすぎる
0974名無しさん
垢版 |
2019/10/20(日) 21:15:47.42ID:bAxu+ixJ
南ア凄いよなぁ・・・
倒れたら一瞬で4人ぐらい集まってくる
0976名無しさん
垢版 |
2019/10/20(日) 21:15:48.10ID:6yaXrGFI
南アのボール争奪戦強すぎるwwwww wwwwwwwwwww
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。