X



バドミントン総合実況スレ シャトル138

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0052名無しさん
垢版 |
2019/10/12(土) 23:54:57.61ID:zcNaKJn/
>>40
ありがとう

決勝進出は郡司さんだけになっちゃったけど
メダル3個取れたのはまあまあなのかな
0054名無しさん
垢版 |
2019/10/13(日) 00:30:28.83ID:Le2TDt6m
男子ダブルスもうひとつはカルナンド・マーチンが決勝進出
ワン・チャン達の連覇を止められるかな?
0055名無しさん
垢版 |
2019/10/13(日) 10:07:03.08ID:hFOY3VNb
今日も欠航になったらしいが…
行けるのかA代表
0056名無しさん
垢版 |
2019/10/13(日) 10:08:40.08ID:lx7ihqUs
>>55
もう無理やんか
0057名無しさん
垢版 |
2019/10/13(日) 10:13:08.99ID:q/6Y2Js2
大人数だし前日のチケット取れなかったのかな
残念だな
0058名無しさん
垢版 |
2019/10/13(日) 10:16:05.50ID:7D+D8NHB
なんでそんなのわかりそうなもんなのに
二日前くらいに出国できなかったんだろ
0059名無しさん
垢版 |
2019/10/13(日) 10:27:12.29ID:hFOY3VNb
ヨーロッパ方面は便数が限られるからな
試合がアジアなら何とかなったのかもだが
0060名無しさん
垢版 |
2019/10/13(日) 11:00:21.55ID:wqBePYLW
ANAがスポンサーでも融通利かないのね
0061名無しさん
垢版 |
2019/10/13(日) 13:02:47.05ID:AF7eJ8W4
A代表は火曜日出発で時差あるから現地火曜日着だって
火曜に試合予定の選手はどうなるんだろう
0062名無しさん
垢版 |
2019/10/13(日) 13:14:26.64ID:T50q2Wyy
火曜日何時に着くか知らんが、
朝9時からゲームがある
金子松友、保木永原、東野渡辺
昼頃の奥原
夜の桃田はなんとかなるかな
0063名無しさん
垢版 |
2019/10/13(日) 13:30:20.48ID:wqBePYLW
デンマークは時差ぼけ調整にしたほうがいいんじゃね?
ケガ恐い
0064名無しさん
垢版 |
2019/10/13(日) 13:31:14.33ID:Q8WnNRyO
>>62
ミックスなんてアップ程度にしかやらないんだし大丈夫だろ
0065名無しさん
垢版 |
2019/10/13(日) 13:36:40.40ID:UgVSfqY5
前日に仁川あたりに飛んでそこからヨーロッパに飛べなかったもんかね
0066名無しさん
垢版 |
2019/10/13(日) 13:47:39.76ID:YQx3PveJ
デンマークのスケジュールもう出てんだ
はやーい
0067名無しさん
垢版 |
2019/10/13(日) 13:49:19.66ID:wqBePYLW
てか気利かせて日本選手は水曜に回してやればいいのに
0068名無しさん
垢版 |
2019/10/13(日) 13:51:14.80ID:q/6Y2Js2
疲れてて試合するのケガの元だよね
協会は本当にアホ
0069名無しさん
垢版 |
2019/10/13(日) 13:53:19.72ID:AF7eJ8W4
>>63
そう思う
ケガが怖い
フランスから帰国してチャィナまでの間のS/Jリーグの開幕戦に出場させようって算段が見え見えだしね
0070名無しさん
垢版 |
2019/10/13(日) 13:57:10.64ID:YQx3PveJ
過去なスケジュールの中、それでも優勝しそうな桃キングって感じで怖い
0071名無しさん
垢版 |
2019/10/13(日) 15:04:24.44ID:T50q2Wyy
代表は今朝から空港にいるみたいだよ
まだ欠航してるが空港待機なのかな
今日出発できれば日曜日中にデンマークに着けるんじゃないか
タンコーチは寝袋持参らしいから長時間待機を覚悟してるなかもしれないがw
0072名無しさん
垢版 |
2019/10/13(日) 15:09:11.56ID:QJ0RMqRg
台風来るって分かってたんだから早めに出発すればよかったのに、そういうわけにもいかんかったのかなあ
0073名無しさん
垢版 |
2019/10/13(日) 15:19:05.58ID:T50q2Wyy
>>72
嘉村にツイに火曜日着ってあったのね日本時間か現地時間かわからんけど
早めに出発って言っても50人くらいいるからな席確保と現地ホテル手配もあるだろうし
ヨーロッパ便が都合よくあったかどうかわからんな
航空券が当日だと馬鹿高いだろうし
0074名無しさん
垢版 |
2019/10/13(日) 19:14:42.55ID:QJ0RMqRg
インドネシアのコーチはナッチルに顔似てるけど姉妹?
0075名無しさん
垢版 |
2019/10/13(日) 19:48:42.76ID:r0s3+vPE
>>73
15日に試合ある選手だけでも先にチケット手配すればよかっただけ。
嘉村は自分の試合は16日夜だからいいけど、15日の朝9時に試合入ってる選手もいるんだから、
その辺はスタッフは臨機応変に対応しないと、日本代表全員行動とか信じられんわw
0076名無しさん
垢版 |
2019/10/13(日) 20:07:50.87ID:wqBePYLW
まあ飛行機墜落したら強豪みんな一気にいなくなっちゃうしね
0077名無しさん
垢版 |
2019/10/13(日) 20:23:38.97ID:q/6Y2Js2
>>75
それ
スポンサーのJTBに手配してもらって先発で行かせればよかったんだよね
当日とかチケットも高いから協会がケチったと自分は思ってる
0078名無しさん
垢版 |
2019/10/13(日) 20:24:28.36ID:qKOHgSG4
そんなこと気にしていちいちバラけて飛行機乗るの、政治家か力士くらいだろ
0079名無しさん
垢版 |
2019/10/13(日) 20:24:34.42ID:6Iy16W39
>>76
何便かに分かれて デンマークに行った
残ってるのは 今日行く予定だったけど
欠航で 行けなかった組
0081名無しさん
垢版 |
2019/10/13(日) 20:33:52.38ID:KgNQ2Rc/
1ゲーム先取、行けるぞ
0082名無しさん
垢版 |
2019/10/13(日) 20:35:50.58ID:d5UZLvvM
ぐんじ
気持ち良い最後の一発だった
0083名無しさん
垢版 |
2019/10/13(日) 20:41:49.21ID:fx4bBMgy
相手の中国選手イケメンだな
0085名無しさん
垢版 |
2019/10/13(日) 20:45:57.11ID:KgNQ2Rc/
ぐんちゃん2ゲーム苦しいか
0086名無しさん
垢版 |
2019/10/13(日) 20:59:05.38ID:r0s3+vPE
>>79
ほんと?あー、よかった
0087名無しさん
垢版 |
2019/10/13(日) 21:01:06.00ID:r0s3+vPE
>>79
って、それどこ情報?
0089名無しさん
垢版 |
2019/10/13(日) 21:08:06.78ID:annc8S0x
中国って劣勢になるとメディカルとるイメージあるな・・・
気のせいかな・・・
0090名無しさん
垢版 |
2019/10/13(日) 21:08:17.62ID:dhNo8gI5
まーたあの国得意の時間稼ぎかよ
0091名無しさん
垢版 |
2019/10/13(日) 21:10:02.37ID:annc8S0x
案の定メディカル後連続得点とられる日本
0093名無しさん
垢版 |
2019/10/13(日) 21:12:10.16ID:KgNQ2Rc/
ぐんちゃん優勝!茜ちゃんぶり?
0097名無しさん
垢版 |
2019/10/13(日) 21:13:41.50ID:KgNQ2Rc/
5年ぶり、茜ちゃんぶりらしい
やったぜ未来モンスター
0098名無しさん
垢版 |
2019/10/13(日) 21:14:51.43ID:d5UZLvvM
キリリとした目鼻立ちだったなあ
0099名無しさん
垢版 |
2019/10/13(日) 21:15:31.98ID:wqBePYLW
プレーは山口、性格は奥原
最強だわ
0100名無しさん
垢版 |
2019/10/13(日) 21:17:09.87ID:n44MG6db
おおリコグンジ勝ってるおめでと
0101名無しさん
垢版 |
2019/10/13(日) 21:24:02.52ID:ZJ0ejVLy
郡司さん優勝したのね
おめでとう
ミラモンの呪いも払拭できてよかったw
0102名無しさん
垢版 |
2019/10/13(日) 21:55:53.07ID:UgVSfqY5
男子の決勝はずいぶん力の差があるなぁ
0103名無しさん
垢版 |
2019/10/13(日) 22:09:55.06ID:+qN4hWt5
このタイの選手は桃田を遥かに超える逸材と呼ばれてる
0104名無しさん
垢版 |
2019/10/13(日) 22:19:03.39ID:UgVSfqY5
何ですか、このいちゃいちゃレズシーンは…
0106名無しさん
垢版 |
2019/10/13(日) 23:03:56.80ID:NolukIPp
さすがストエバつえー
マイクが大きくて謎のライブ感があるw
0107名無しさん
垢版 |
2019/10/13(日) 23:45:27.21ID:QdvWj81V
>>99
ブレーもメンタルも山口、奥原からはだいぶおとるけどな
0108名無しさん
垢版 |
2019/10/13(日) 23:48:58.24ID:Le2TDt6m
クンラブット勝ったんだね
3連覇おめ

ライバルだったラクシャー・センも小野寺を倒してオランダオープン優勝したね
0109名無しさん
垢版 |
2019/10/13(日) 23:50:03.50ID:WyKRvW3M
それでも団体、個人としっかり活躍して勝ち抜いたのは素晴らしい
奈良岡(苦笑
0110名無しさん
垢版 |
2019/10/14(月) 00:00:30.43ID:FvnzmKiY
>>109
それは大いに同意
0111名無しさん
垢版 |
2019/10/14(月) 00:01:31.92ID:Va8pXNP0
>>109
結局奈良岡は国体の優勝に貢献した程度か
まあ並の選手ならそれでもいいのかもしれんが・・・
同世代のライバルは世界ジュニア優勝したりワールドアー優勝したりしてるのに残念だわ
0112名無しさん
垢版 |
2019/10/14(月) 00:18:10.49ID:Va8pXNP0
男子ダブルスはカルナンド・マーチンが優勢か
この調子ならワン・チャン達の連覇阻止も行けるかな
0113名無しさん
垢版 |
2019/10/14(月) 00:21:28.63ID:IrqD2+bj
>>107
山口には野心みたいなものが全然ない
0114名無しさん
垢版 |
2019/10/14(月) 00:24:29.66ID:RY96KONQ
まぁいうても奈良岡も高2時点で世界ジュニア準優勝は十分凄い
春の高校選抜も3冠やしな
ただIHは結局シングル1冠やし、今回の世界ジュニアのこともだけど、
結構怪我が絶えないのかな?
バドスピのコラムで足を怪我しただの腰を痛めただの言ってるし、
いくら強くてもこの若さで怪我が絶えなかったらこの先勝ちきれんと思うんだが・・・
0115名無しさん
垢版 |
2019/10/14(月) 00:28:11.01ID:SQ65xdv6
>>103
遥かにw
この間桃田と対戦したが、点数以上に実力差が大きかったよ
攻撃力が劣るし桃田相手にテクニックで勝つのは難しいしまだまだだった
同国のワンチャロンにも勝てないと思うけどね
ランキングが40位台だからオリンピック狙うには頑張ってギリギリという感じ
0116名無しさん
垢版 |
2019/10/14(月) 00:36:52.99ID:Va8pXNP0
>>115
この年齢の男子はまだ体が出来てないしいきなり勝つのは難しいよ
まあここから2,3年でどうなるかが見所じゃないかな
ジュニアとしては驚異的な成績だしこれからこの調子で頑張って欲しいね

男子ダブルスはカルナンド・マーチンが勝ったね
典型的なインドネシアスタイルで面白かった
0117名無しさん
垢版 |
2019/10/14(月) 12:48:18.52ID:0To/AcL6
実況では
ヤマグンジとか
あかねちゃんみたい
とか言われてた
0119名無しさん
垢版 |
2019/10/14(月) 13:43:17.03ID:q+hVQz08
コピーと言われようと茜ちゃんの真似ができるなんて結構すごいことでは?
茜ちゃんのプレーって真似したくてもそう簡単にできるとは思えないので
今後はコピーではない自分なりのプレースタイルも見つけていってほしいね

ところで結局A代表は分散しての渡欧になったって事でいいの?
明日試合がある選手は今日中に到着できるといいんだけどどうなんだろう
0120名無しさん
垢版 |
2019/10/14(月) 15:51:32.11ID:RY96KONQ
MSやWSにおいて、世界ジュニアやアジアユースのタイトルがトップ選手の登竜門になってるのは
疑いようがないんだけど、MDやWDだと実際世界ではどんな感じなんだろ?

日本だと渡辺が世界ジュニア3位でトップ層に位置してきてるけど、金子/久保田は世界ジュニア優勝
してるけど、シニア大会では今のところぱっとしないよね
保原や松山はぼちぼち結果出してきてるけど・・・
0121名無しさん
垢版 |
2019/10/14(月) 16:24:27.87ID:1lz4aVxH
西本はデンマーク着いた模様
0122名無しさん
垢版 |
2019/10/14(月) 17:03:30.49ID:q+hVQz08
西本が着いたのなら火曜に試合のある選手は着いてるのかな
気になるから誰か呟いてほしいw
0123名無しさん
垢版 |
2019/10/14(月) 18:00:15.42ID:IhsOMRBh
西本また懲りずに出るのかよ
いい加減引退しろよ雑魚
0124名無しさん
垢版 |
2019/10/14(月) 19:18:28.93ID:32q4htIY
西本着いた情報がどこからか分からないけど
西本着いてるならソノカムワタエン桃田他代表は一緒だから着いてるね
0125名無しさん
垢版 |
2019/10/14(月) 19:51:02.88ID:uUKNv9k6
西本とかいうゴミはさっさと引退しろよ
公費の無駄遣いだこの税金泥棒
0126名無しさん
垢版 |
2019/10/14(月) 20:05:06.49ID:IrqD2+bj
じゃあゴンクリは二人分だからもっとゴミだね
0127名無しさん
垢版 |
2019/10/14(月) 20:37:59.43ID:ivyZmSMt
嘉村も着いたって言ってるな
37時間は疲れるな
怪我しないよう頑張って
0128名無しさん
垢版 |
2019/10/14(月) 22:13:00.25ID:q+hVQz08
嘉村が着いたってことは全員着いたのかな
年間通してツアー大会続くからこんなこともたまには起きちゃうよね
心身ともに疲弊しただろうけど怪我だけはしないでね
0129名無しさん
垢版 |
2019/10/14(月) 23:36:25.28ID:SQ65xdv6
>>120
MSはジュニアチャンピオンでもその後大して活躍してないケースも多い
ジュニアチャンピオン
2010年アクセルセン
2011年マレーシア人(追放)
2012年桃田 ※ンカロンはMD優勝者
2013年韓国
2014年中国(引退) 準優勝ユーチ
2015年台湾
2016年中国
2017-2019 クンラブット

ここ10年だとアクセルセンと桃田くらい
ジュニアで無名じゃないが、ユーチ、アントンセン、ギンティン、クリスティはジュニアチャンピオンじゃない
0131名無しさん
垢版 |
2019/10/15(火) 07:40:57.71ID:sm+1/JyW
>>130
ヤチョンの元パートナー残念

ユーチデンマーク棄権
0132名無しさん
垢版 |
2019/10/15(火) 10:53:53.50ID:1cEvScxp
ユーチまだ治らないのか
0133名無しさん
垢版 |
2019/10/15(火) 13:27:05.64ID:dTqYnLzx
タイのXDペアはなんでシードじゃないんだ?
何かやらかしたのか
1回戦で第1シードと当たる
シーウェイ達も災難
決勝戦みたいなもんだ

そのせいか知らないがこの厳しいスケジュールでマカオにも出場するらしい
そーいえばマカオはユーチも出るらしい
0134名無しさん
垢版 |
2019/10/15(火) 13:32:54.66ID:dTqYnLzx
>>133
ペアの相手がSapsireeじゃないんだな
0135名無しさん
垢版 |
2019/10/15(火) 14:16:12.99ID:2lo6XwR8
エントリーミスとのことだがそんな事あるんだな
0136名無しさん
垢版 |
2019/10/15(火) 14:50:31.31ID:8UCDDvOd
サプシリーがインスタで報告してたけどスタッフのミスだってさ
オージーかニュージーランドの時だったかインドもやらかしてMS陣ほぼ全員?出られなくてプラノイか誰かがこの協会はありえない!って激怒してた気がする
0137名無しさん
垢版 |
2019/10/15(火) 14:52:12.56ID:0dx9c5Lf
>>130
ちょっとオグッチぽい美人さんだったよね。
0138名無しさん
垢版 |
2019/10/15(火) 14:59:09.76ID:w+WDbVmL
エントリーミスって名前書き間違えたってことなの?
今回日本選手たちの渡欧の手配を悪手だと思ったけど
エントリーミスってそれ以前のあり得ないミスじゃん
こんなザル協会じゃあ選手も試合に集中しきれないね
0139名無しさん
垢版 |
2019/10/15(火) 15:11:15.78ID:4kViACFe
日本は大阪IC開催できなかったことあったよね
0140名無しさん
垢版 |
2019/10/15(火) 16:04:43.41ID:chTG8hsp
>>139
懐かしいw2016年
バドミントンはそうとこあるね
0141名無しさん
垢版 |
2019/10/15(火) 16:17:27.76ID:4kViACFe
>>140
ロンドンの五輪レースのときに後藤愛がミスで試合出られなかった代わりに同じチームの三谷が同国対戦で棄権させられたんじゃないかって言われてたし
今はできないけど
0142名無しさん
垢版 |
2019/10/15(火) 16:20:37.33ID:chTG8hsp
>>141
それは知らんけど、大阪大会の件は単なる手続きミスらしいよ
0143名無しさん
垢版 |
2019/10/15(火) 16:23:19.10ID:chTG8hsp
各国もカツカツで運営してるんでは
デンマークオープン始まってた
0144名無しさん
垢版 |
2019/10/15(火) 16:27:20.69ID:4kViACFe
デンマークカネマツとかちょろっと出番遅らせてもらえた?

選手たちは個々でちゃんと登録してあるか確認できたりしないのかね
0146名無しさん
垢版 |
2019/10/15(火) 16:31:34.74ID:sm+1/JyW
>>145
見間違えた
1ゲーム目の方が取れてなかったわ
0147名無しさん
垢版 |
2019/10/15(火) 16:34:38.52ID:chTG8hsp
シーヤチョンにとっても、スパジラクルにとっても
ウォーミングアップであった
0148名無しさん
垢版 |
2019/10/15(火) 16:34:56.53ID:w+WDbVmL
>>144
そうみたい

XDで第1試合に入っていた2組が第3試合に
第2試合に入っていた1組が第4試合に変わってる
0149名無しさん
垢版 |
2019/10/15(火) 16:45:17.09ID:IS785eWs
>>142
手続きミスって言っても
五輪の年で申請期限が変わったのを確認せずにそのまま例年通り行こうとして手遅れでしたって感じだからな
割とヤバイ
0150名無しさん
垢版 |
2019/10/15(火) 16:55:43.87ID:chTG8hsp
>>149
まあねw
確認ミス事件は最近、他の競技でもあって騒がれてたな
そこに照準合わせてた選手が可愛そうだが
だから、運営はカツカツなんだろう
0151名無しさん
垢版 |
2019/10/15(火) 17:12:38.68ID:Pum9ZtOw
アンスヨンが着てるとどうしても学校の体操服にしか見えない
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況