X



【ATP】テニス総合実況スレ2019 Part866【WTA】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0058名無しさん
垢版 |
2019/10/11(金) 21:52:48.82ID:d9jgb+Ld
ベレッティーニ勝ったらネクジェネがベスト4独占か
0059名無しさん
垢版 |
2019/10/11(金) 21:52:49.13ID:feUh5QGA
審判別に酷くないだろ
そもそも1回目にボールアビューズ食らってるからダメなんだよ
ニューボールだってコールしてなかったか?普通に
聞こえてたかどうかは知らないけどそもそもニューボールのタイミングなんて普段なら言われなくても分かってるだろ
0060名無しさん
垢版 |
2019/10/11(金) 21:53:23.78ID:wF0P4dBh
>>55
でもいつかはちゃんとGS優勝してほしい
5年後くらいに他のネクジェンたちがタイトル持ってるなか一人まだでようやく初優勝とかなったら泣いてしまいそう
0061名無しさん
垢版 |
2019/10/11(金) 21:53:26.61ID:ZMiiwXl+
>>53
個人的にはポスピのメンタル糞さが印象的だった
あいつ絶対テニス向いてないだろメンタル的に
でも普通にいい人そう
0062名無しさん
垢版 |
2019/10/11(金) 21:53:32.72ID:F1JmdL/O
やっぱり次世代BIG4はズベ、チチ、メドべ、ティームなんやな
イケメンもハゲもクレーコーターもいるしなかなか良いのが揃ってるよ
0063名無しさん
垢版 |
2019/10/11(金) 21:53:36.00ID:ZFjamyOb
準決勝にBIG4が一人もいない
0064名無しさん
垢版 |
2019/10/11(金) 21:53:36.05ID:qncZX00R
オンデマにサーシャインタビュー来た
0065名無しさん
垢版 |
2019/10/11(金) 21:53:55.66ID:ntFTi7hO
いちおつ

>>31
なんだかんだ応援してるんだなw

いろいろ電車とまるのかー
0066名無しさん
垢版 |
2019/10/11(金) 21:53:57.69ID:g7el+4DV
>>59
いやコールしないとらいけないルールあるから
0067名無しさん
垢版 |
2019/10/11(金) 21:54:06.50ID:Bye73jud
試合外のことはともかく今日の試合内容自体をネタとか思う人はテニス見てないだろ
0068名無しさん
垢版 |
2019/10/11(金) 21:54:07.93ID:iZZYfBX0
他の選手が荒れる→ボロクソに叩かれる
フェデラーが荒れる→審判が悪い!フェデおじは全くしょうがないなあw
0069名無しさん
垢版 |
2019/10/11(金) 21:54:13.14ID:kousuyjR
>>60
まぁ若手がリターン下手くそばっかだからサーブ勝負になったら調子よかったら勝てる時は来るだろうと思うよ
0070名無しさん
垢版 |
2019/10/11(金) 21:54:13.76ID:P51X1P5h
いちおつあり
今日は若いほうが勝ってるね
ティエム応援だけどベレはいい試合してるし覚悟は決めてる
0071名無しさん
垢版 |
2019/10/11(金) 21:54:16.54ID:HZCRyYBC
こーなったらジョコビッチを倒したチチパスvsフェデラーを倒したズベレフの決勝になってほしいが
実現はせんだろな(´・ω・`)
0072名無しさん
垢版 |
2019/10/11(金) 21:54:18.35ID:JUwMz50S
プレーしてないとイケメン度が上がるな
0073名無しさん
垢版 |
2019/10/11(金) 21:54:19.36ID:+KqaNIVG
フェデラーのブチギレ動画上がらんかなw
ついでにズベも
0074名無しさん
垢版 |
2019/10/11(金) 21:54:22.44ID:7QWNgi2p
まあ今日のフェデは終始押されててイライラ溜まっててナチョに八つ当たりしたら
いつもより緩く打ち上げたのに警告取られたってだけだからそもそもまず打ち上げる癖やめましょう案件
0075名無しさん
垢版 |
2019/10/11(金) 21:54:32.12ID:NuSuDwnv
え、鍋ちゃんたちひっこんじゃったの
0076名無しさん
垢版 |
2019/10/11(金) 21:54:37.70ID:dIZ6LkN7
このタイミングでアナウンサーかわるんか
0077名無しさん
垢版 |
2019/10/11(金) 21:54:58.48ID:g7el+4DV
>>68
どっちもどっちでいいじゃん
なぜ悪者を作ろうとする
0078名無しさん
垢版 |
2019/10/11(金) 21:55:01.96ID:ZMiiwXl+
>>57
まあ時代が悪い
錦織も1999年生まれとかだったらなぁ
うまく調整できなかったもんか
0079名無しさん
垢版 |
2019/10/11(金) 21:55:23.38ID:tw3QmzKb
コート速いからベレ有利かな
0080名無しさん
垢版 |
2019/10/11(金) 21:55:39.35ID:qncZX00R
一時はもうこいつダメだろ扱いされてたサーシャ復活で嬉しい
自分はダメな時もずっと応援してたぞ、生暖かい目で
0082名無しさん
垢版 |
2019/10/11(金) 21:55:41.81ID:rOBaDpxa
ベレッティーニかわいいわー
0083名無しさん
垢版 |
2019/10/11(金) 21:55:47.84ID:kousuyjR
>>72
ボロ負けしたときイケメンでしたか?
0084名無しさん
垢版 |
2019/10/11(金) 21:56:03.91ID:65JzYIDJ
やはり決勝はここを倒したチチパスとフェデラー倒したズべレフがいいな
0085名無しさん
垢版 |
2019/10/11(金) 21:56:05.35ID:MvwP4Mfr
>>43
これ取るのはちょっと厳しいなとは思うが、フェデラーのいつもやる打ち込みを制しておきたかったのかも
それ以上やんなよ、と早めに
0086名無しさん
垢版 |
2019/10/11(金) 21:56:11.09ID:sPWEAbwc
>>45
フェデ推しだけど、ジョコがこういう事してもなんとも思わんで、むしろ好きや
0087名無しさん
垢版 |
2019/10/11(金) 21:56:17.94ID:7QWNgi2p
>>67
人々の記憶に残るのはSFMからまくってセット取り返したフェデとフェデのブチギレシーンだよ、残念ながら
冗談じゃなくズベにとっては評価上げ上げになりそうな所が印象薄れた
0088名無しさん
垢版 |
2019/10/11(金) 21:56:29.88ID:wF0P4dBh
>>68
フェデラー普通にたたかれてたけどな前スレ
あとズベレフが荒れて叩かれてるとこなんてもはやほぼ見ないだろ
むしろみんなそれ楽しみに見てる部分すらある
0089名無しさん
垢版 |
2019/10/11(金) 21:56:42.43ID:DSshmdaN
>>59
審判はyou are right言っとったよ
0090名無しさん
垢版 |
2019/10/11(金) 21:56:44.06ID:rpcpo8X/
>>43
主審もその前に言い合いしてたから
その分も含めたような警告だったけど
言い合いとボールアビュースは分けてほしい
0091名無しさん
垢版 |
2019/10/11(金) 21:56:51.62ID:dRL31+m4
まあ22歳とか23歳とかぶっちゃけそんなに若くないからねえ
ヒューイットとか20歳でグランドスラム優勝してるし
0092名無しさん
垢版 |
2019/10/11(金) 21:56:54.25ID:HZCRyYBC
実現しなさそうだったメドベvsマスターズ番長の試合が見れるかもしれん
BIG4抜きだと最強同士の試合だ
0093名無しさん
垢版 |
2019/10/11(金) 21:56:59.14ID:T2bnBWCt
ズべレフこれをきっかけに完全復活しそうだな
0094名無しさん
垢版 |
2019/10/11(金) 21:57:00.46ID:WTA1Jcz5
>>77
フェデならとりあえず擁護される風潮は良くない
まあ主に信者だが
0096名無しさん
垢版 |
2019/10/11(金) 21:57:33.67ID:PIKyt6B1
リンツはペトコビッチが好調なの?
0097名無しさん
垢版 |
2019/10/11(金) 21:57:52.41ID:4LU+wWqS
>>78
メドベ、チチ、ズベに埋没しておわるだけ
0098名無しさん
垢版 |
2019/10/11(金) 21:57:53.92ID:feUh5QGA
ジョコはそんなにボールアビューズは食らわないんじゃないの
ラケ虐の警告はしょっちゅうだけどブレイクされた勢いでボールぱこーんはフェデの癖だよな
0099名無しさん
垢版 |
2019/10/11(金) 21:57:58.43ID:EjK/rJso
テニスを知らない人にベスト4の4人の顔を見せたらメドべが1番年上に見えるだろうな。
ティームやベレより上に見られるだろう。
0100名無しさん
垢版 |
2019/10/11(金) 21:58:06.22ID:sPWEAbwc
>>65
フェデに勝ったんだし優勝してもらわな
0101名無しさん
垢版 |
2019/10/11(金) 21:58:09.54ID:U3DHol6o
サーシャ、きょうはチャイナラブのカメラサインじゃなかった
そりゃそーよねw
0102名無しさん
垢版 |
2019/10/11(金) 21:58:13.59ID:MHw1Q4gC
見事にズベ、メドベ、チチ、ティームが残っとる
0103名無しさん
垢版 |
2019/10/11(金) 21:58:15.79ID:Bye73jud
>>87
試合内容のこと言ってるのよ
ズベがセットあそこから落としたからネタ!みたいに言ってる人はテニス見てないんだろうなって話
スコアだけ追ってるならわかる
0104名無しさん
垢版 |
2019/10/11(金) 21:58:33.58ID:HZCRyYBC
>>93
ズベまさかのファイナルズ連覇あるかもな
去年もこんな感じで上海で復活した気がする
0105名無しさん
垢版 |
2019/10/11(金) 21:59:04.03ID:xrH1aNc2
>>56
和服を着てほほえみあって障子を閉めるフェでジョコ想像しちゃった(´∀`*)
0106名無しさん
垢版 |
2019/10/11(金) 21:59:06.45ID:dIZ6LkN7
チチジョコとメドベニーニって面白かった?
わざわざ録画見返すほどではない?
見た方いたら教えて欲しい
0107名無しさん
垢版 |
2019/10/11(金) 21:59:12.01ID:kousuyjR
イズナーがサーブよくてMS取った試合達覚えてる奴のが稀だろうからなぁ
0108名無しさん
垢版 |
2019/10/11(金) 21:59:12.03ID:+KqaNIVG
>>98
全仏でもバッコーンやってナダル気まずそうだったよな
0109名無しさん
垢版 |
2019/10/11(金) 21:59:14.71ID:qncZX00R
でDTのTIGERSはなんなのよ
0110名無しさん
垢版 |
2019/10/11(金) 21:59:15.48ID:dRL31+m4
で、そういえば今錦織はどうしてるの?
この大会出てたっけ?
0111名無しさん
垢版 |
2019/10/11(金) 21:59:49.02ID:rOBaDpxa
サーシャたんは信用できないのがなー
0112名無しさん
垢版 |
2019/10/11(金) 21:59:51.40ID:7QWNgi2p
色々を機にラケ虐しなくなったように
これを機にフェデはボールすぐ打ち上げるのもやめよう
やるならせめて2回目がないようなもっと後半にやらないといかんのや
0113名無しさん
垢版 |
2019/10/11(金) 21:59:58.22ID:FB3EHMxo
>>77
ねー、選手はナーバスになるものなんだし
0114名無しさん
垢版 |
2019/10/11(金) 21:59:59.45ID:CoG4tml0
>>50
ハゲは落ちてく一方だから捏造するな
0115名無しさん
垢版 |
2019/10/11(金) 22:00:04.62ID:W3PwquYd
でもフェデラーのメンタル凄いわ
いつもテニスセンスはあるが涼しい顔してテニスしてて他のBIG4のジョコナダマレーほど負けず嫌いって訳じゃなく淡白な人ってイメージだったから今日のような一面見てびっくりしたw
0116名無しさん
垢版 |
2019/10/11(金) 22:00:04.93ID:P51X1P5h
>>75
次のカードが彼らの担当に値しない扱いされたようで少し悲しい
0117名無しさん
垢版 |
2019/10/11(金) 22:00:09.83ID:U3DHol6o
ボールアビューズといえば昔、錦織がポーンとボール天井に打ったら
お前それセカンドサーブだろ?はい失点!とパワハラしたロデ男を思い出した
0119名無しさん
垢版 |
2019/10/11(金) 22:00:26.10ID:rpcpo8X/
フェデはラケット壊したくないからボールアビュースでいつもお茶を濁すのだ
0120名無しさん
垢版 |
2019/10/11(金) 22:00:27.71ID:HZCRyYBC
メドベ優勝
チチパス優勝
ズベレフ優勝
ティエム優勝
待ってよ優勝

お前らどれがいいのよ(´・ω・`)
0121名無しさん
垢版 |
2019/10/11(金) 22:00:36.78ID:T2bnBWCt
>>78
なんで生まれた時代が悪かったとか言い訳してBIG4が錦織のレベルを上げてくれたと考えないんだ
デルポはあの3人が自分のレベルを上げてくれたと言ってるぞ


Del Potro: 'Roger Federer, Rafael Nadal, Djokovic made me a better player'
https://www.tennisworldusa.org/tennis/news/Roger_Federer/78246/del-potro-roger-federer-rafael-nadal-djokovic-made-me-a-better-player-/
0122名無しさん
垢版 |
2019/10/11(金) 22:01:10.21ID:mKeUDC4A
色々動作がおっそいけどラケ虐したり審判に詰め寄ったりボール打ち込んだりしないナダルのメンタルはすごいな
0123名無しさん
垢版 |
2019/10/11(金) 22:01:12.73ID:Oi9+jyFc
なんか勝手に世代交代にしたがってるけどナダルまだ若手に決定的な負け喫してないからな
バルセロナは500だしまさしく最後の砦だろ
0124名無しさん
垢版 |
2019/10/11(金) 22:01:14.13ID:7QWNgi2p
>>106
メドニーニは2セット目はまあまあ
チチジョコは1セット目の完璧ジョコからの2,3セット目の頑張りチチへなへなジョコを見たいなら
0125名無しさん
垢版 |
2019/10/11(金) 22:01:22.35ID:HZCRyYBC
>>117
こんなんされたらそら泣くよなw
尊敬してたトップ選手なのに・・・
0126名無しさん
垢版 |
2019/10/11(金) 22:01:31.65ID:2oAtZNx3
何がなんでもフェデラー擁護すんのやめろや糞信者ども
どうみても普通に叩かれる態度だろうが!
0127名無しさん
垢版 |
2019/10/11(金) 22:01:33.71ID:d9jgb+Ld
>>100
全米のときにディミトロフも言われてたような
0128名無しさん
垢版 |
2019/10/11(金) 22:01:39.70ID:P51X1P5h
>>99
試合前のおでこが髪で隠れてる状態なら…
0130名無しさん
垢版 |
2019/10/11(金) 22:01:54.83ID:Hf3HqS+c
>>120
当然のようにベレッティーニを抜くな
0131名無しさん
垢版 |
2019/10/11(金) 22:01:55.62ID:rOBaDpxa
>>114
いや、さっきテレビで普通に1位になってたんだよ
0132名無しさん
垢版 |
2019/10/11(金) 22:01:57.41ID:W3PwquYd
>>97
いや、そいつらと潜在能力は同じようなもんだろついでにラオニッチ、ディミトロフも
最近の対戦成績競ってる時点でお察し
0134名無しさん
垢版 |
2019/10/11(金) 22:02:19.27ID:feUh5QGA
>>115
フェデが一番の負けず嫌いだろうに…
ナダジョコマレなんて可愛いもんだよ
0137名無しさん
垢版 |
2019/10/11(金) 22:02:55.48ID:W3PwquYd
>>121
つまりBIG4がいなくなりかけている今のテニス界は低レベルってことか
0139名無しさん
垢版 |
2019/10/11(金) 22:03:17.91ID:tw3QmzKb
>>121
錦織はいつもbig3に同じ負け方で成長してないから言えないんだよ察してやれ
0140名無しさん
垢版 |
2019/10/11(金) 22:03:33.00ID:qncZX00R
鍋辻は消えたのに他の実況は残ってるのか(´・ω・)
0141名無しさん
垢版 |
2019/10/11(金) 22:03:47.07ID:zVd7JTjZ
>>131
ナダルが1位なのはレースランキングだと思う
ポイントランキングはまだジョコが1位
0142名無しさん
垢版 |
2019/10/11(金) 22:03:51.50ID:kousuyjR
>>115
ええ・・・BIG4の戦いやデルポトロのとの試合とか見たことないの?
そういう試合みたらイライラ爆発とかあるあるやん
0144名無しさん
垢版 |
2019/10/11(金) 22:03:55.95ID:9vM3I7W+
>>123
現在の若手最強のメドベのGS優勝とMS優勝を止めたからな
0145名無しさん
垢版 |
2019/10/11(金) 22:03:58.22ID:feUh5QGA
ナダルは何もしなくてもとりあえずパリ終わったら1位にはなる
ジョコはすぐ取り返しとかないと色々面倒かも、記録的な意味で
0148名無しさん
垢版 |
2019/10/11(金) 22:04:32.81ID:j0L3c6PG
今回に関してはむしろなんでもかんでも擁護言うのやめろとも言える
さすがにあんだけ緩くて警告ってあんま見ないよ
ゆるいラケ虐ではほぼ取られないのと同様に
0149名無しさん
垢版 |
2019/10/11(金) 22:04:34.50ID:CoG4tml0
ズベ×デコ8でズベ優勝 ズベおめ
0150名無しさん
垢版 |
2019/10/11(金) 22:04:49.06ID:+vHf/Fzv
やっぱりサーブなんや
世の中サーブなんやでコリ
0151名無しさん
垢版 |
2019/10/11(金) 22:04:55.90ID:FSe583G0
昔のフェデ知ってりゃ普通だよなw
瞬間湯沸し器やぞ
0152名無しさん
垢版 |
2019/10/11(金) 22:05:46.44ID:3qSVJN4I
フェデなんてクールと対極にいる人だわ
全盛期はともかく2008年以降は熱血号泣鼻水胸毛親父だわ
0153名無しさん
垢版 |
2019/10/11(金) 22:05:46.84ID:NuSuDwnv
もう来てた

このアナ好かんのよね
0154名無しさん
垢版 |
2019/10/11(金) 22:05:49.58ID:kousuyjR
>>150
これからの若手はビッグサーブ持ちだらけだから覚悟しとけよ
俺はそればっかになったら見なくなると思うけどw
0155名無しさん
垢版 |
2019/10/11(金) 22:05:50.96ID:qncZX00R
この試合はDTだと思うけどサーフェス考えると
わからない気もするのよね
0156名無しさん
垢版 |
2019/10/11(金) 22:05:52.27ID:rOBaDpxa
>>148
でもなんかナチョって話通じなさそうなイメージある
0157名無しさん
垢版 |
2019/10/11(金) 22:06:17.52ID:Hf3HqS+c
>>144
去年はチチパスのMS優勝と500優勝を止めてたな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況